今だと石橋とロックイン?

楽器の小売はほんときついだろね。けいおん前ぐらいからかなりがくっと落ちててけいおんで持ち直して、そっからスピリチュアル系で色々逸話を作って流行らせて、オールドを再現とか真空管ライクとか色々がんばってたけど
もうそういう小手先の対応じゃ買ってくれないもん

そろそろみんなトゥルーバイパスの意味を理解してきてるしラッカー信仰やビンテージに乗っかったジャパビンとかクライオとか真空管ライクとか、、、そんなのもうバレてきてるじゃん


楽器屋で売れるのは消耗品とジジババ向けの「昔すごかったあこがれのあれ」だけ
客なんて来ないし来ても買わないもん
がんばってただろうけど家電屋と同じ轍を踏むしかないのかもしれん