X



【Fender】日本製フェンダー総合Part1【Japan】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 15:33:31.27ID:lz6qM1N+
いま考えるとVSPシリーズってすごいお買得だったよね
USAより音の良い個体沢山あったしとても10万程度で買える代物ではなかった
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 16:57:26.97ID:cuyxFsWS
VSP DMC持ってるけどトーン絞ったら
音量が若干落ちる

コンデンサーは要交換かな
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 12:24:01.95ID:Duvwokmx
>>606
USAが高すぎるのもあると思う
俺はVSPの54アッシュ欲しかった
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 03:10:49.04ID:wMdsRDea
フェンジャパはアッシュと謳って実はセンという詐欺商法してんだろ?
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 07:55:33.90ID:YddK837E
それは相当昔の話だな

VSPは晩年重いのばっかりだったな。今も重いのしかないし
コレクションのためにST54VSPは持ってるけど、別に普通よ
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 08:04:32.52ID:x/gKrLsU
ワシの30thVSPは軽いぞな
3.3kgでムスタンより軽い
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:28.98ID:FhwU6HX3
DIMARZIO collectionのDSC-1って
まさかスタックタイプじゃないよな?
500K POT仕様か?
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 14:55:31.76ID:WO/WeeSX
>>615
テレキャス様な
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/06(土) 14:56:19.13ID:WO/WeeSX
誤爆
すまん
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:13.32ID:/40VIrJa
本日、浮気してた嫁を叩き出して離婚届出してきました。

嫁の置いてったギター、だれか買いませんか?
見てるだけでけったくそ悪いし、さっさと売ってしまいたい。

ヤフオクって口座登録とか面倒でそこまで気力出ない。

フェンダージャパンのST62(茶)、ST72(白)、TL52(木目)
どれでも1本15000円、3本セットで40000円、ケース付。

メールくれたらギターの写真送るよ。完動品、受け取り1週間以内返品可。

売買の方法は
俺が免許とか身分証写メ→半金入金→ギター送る→残金入金 で考えてる。
振り込み手数料は買い手もち、送料は俺持ちで。

takagihide1986@gmail.com
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/28(日) 22:39:22.29ID:/40VIrJa
>>620
スマホじゃないんですよ
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/28(日) 23:09:20.55ID:/40VIrJa
>>622
俺の給料で買ったものなんていらん言っておいてきました
女ばっかでバンドとか言ってて油断したわ…
スタジオのミュージシャン崩れと…なんて想像もしてなかった…
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/28(日) 23:31:46.07ID:/40VIrJa
>>626
ありがとう!託卵もなかったし、慰謝料も払わず済んだし…
気を取り直して前を向いていきます。
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/28(日) 23:41:15.25ID:hJWRDH4k
st57買ったんだが、何円モデルかの特定ってどうすればいい?
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 00:33:25.60ID:JP06pHzf
だれか本当に買いたいって人いないかな?
冗談じゃなくまじで言ってるんで興味持った人いたらメールください。

フェンダージャパンのST62(茶)、ST72(白)、TL52(木目)
どれでも1本15000円、3本セットで40000円、ケース付。

takagihide1986@gmail.com
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 04:20:49.57ID:JP06pHzf
>>630
これ読む限りラクマを通す意味がわからんのだけど…こわいじゃん
http://blog.livedoor.jp/furimaapuri/archives/11729147.html
めんどくさいけど楽天銀行に口座開いて…ってやらなきゃしょうがないかなぁ
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 18:16:38.69ID:e3k0zGDN
過疎ってますな
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 18:42:15.43ID:AJsreIDY
そんなわらこい事を言ってる暇があるなら
この山上を何とかしろ
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 19:34:03.51ID:e3k0zGDN
今のストラト、バスウッドボディだけどなかなかええやん。
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:34:06.67ID:sYZMgI8i
バスウッドの存在を知ったのはイバニーズのアラホモデルだったな
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 21:06:04.28ID:ZVvbnTuj
ピックアップカバーとかノブが黄色すぎ
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 23:45:48.79ID:ZQdGOFzW
俺の持ってるST72-145RBを久しぶりに
ケースから出して弾いてみたらまん中のピックアップが無いことに気づいた。
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 08:19:25.39ID:M3cY4tXV
スキャロップです。
ピックアップを取り外した記憶がありません。
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 10:34:26.10ID:n7YR25nk
>>643
ぼくのRBシグモデルはミッドはPUカバーだけ
FとRのミックスでテレっぽい音がたまらんす
ちなリッチーさんのファンでもなんでもないんで
ジャッジャッジャーのとこしかしけまっせーん
しかもアヤフヤ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 11:49:18.07ID:TL77k0fT
ジャッジャッジャーでスモコンだとわかるな
リッチー先生すごいわ
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/25(月) 18:25:32.70ID:7Uj9Eztd
他のスレでは話題になったし、もう相手にされてないんだよ
それくらい致命となるほどのクソ改悪
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 17:55:40.13ID:oFu99rUx
ワンピースでも音が良いとは限らないしピース数は気にしないけどなぁ
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 09:19:27.13ID:9f7x7vek
フェンダー系はあんまりピース数気になんないな
ギブソン系は気になる
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 11:07:13.19ID:BMwep2YK
5ピースくらいのボディのトップに薄い2ピース貼ってるのとか無いの?
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 12:47:25.37ID:NhZ0XayG
カーリーメイプル(ソフトw)トップで裏が真っ黒なヤツとか
そうなんじゃねぇかと思ってしまう
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 14:35:30.13ID:yXeB5KgH
どうなんだろう?って言ってる時点で、
どうなのか不明ってことなので
どうでもいいというロジックではあるんだけどね
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 23:29:25.46ID:VscA4NV0
ST57TXってどんなかんじ?アルダー、メイプル指板のストラトが欲しいんだけど
USモンは金が無くて買えないからw
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 01:33:10.75ID:whFfwu4C
>>669
軽量のやつはかなり良いよ
テキスペは中上級者向けだから
お前がもし初心者ならお勧めはしない
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 20:04:55.86ID:Id5CbysL
コンクリートの棒のように太いテキスペ
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 02:39:22.93ID:U+rT1LEp
ネックが太いの?基本LPでギター覚えたからあまり気にならないと思う。
逆にCシェイプのストラトの細いネックの方が弾きにくい印象があるぐらい。
今持ってるトーカイストラトもなんかネック細くてなんか弾きにくい感じする。
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 11:09:46.58ID:4vqQdKqt
57TXは十分太いだろ
弦高低すぎるとネック細く感じるからチェック
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 11:03:09.45ID:RJ5OMsgN
>>658
10万出してバスウッドですか?そうですか?
フェンダーの殿様商売オワタ

以前、バスウッドを使っていたクラスは五万か辺りのエントリー物
他のパーツが違うにしてもせいぜい7万いくか行かないレベル。
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 11:38:22.57ID:cFjwZl4F
まぁぶっちゃけ日本には中古で探せばアルダーの個体山ほどあるからな
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:27.41ID:Ma8+4xbu
インカに空目してそんな時代からあったのかと驚いたわw
ストラトにバスウッドはありだと思うぞ
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:19.33ID:vb9zDCCK
バスウッドの場合は'50年代モデル(メイプル指板)がマシ
ボディは爪で傷付けられるくらい柔らかいからな
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 20:17:24.57ID:L3oB318q
ほぼ見た目だけで買ったバスウッドのギターは音がスカスカすぎてなかなか使わないでいる
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 04:32:31.86ID:0b/4om2k
>>679
その意見多いですよね、きっと求める音が違うんでしょう
ゴリゴリ男性的アッシュとふんわり女性的バスウッドのイメージ
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 23:29:36.82ID:YPSK57g/
アイバニーズやミュージックマンならいいけど、ストラトにバスウッドって本来の音じゃない気がする
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 23:56:40.80ID:X5sRrZ4p
昔はよくセンやらタモやらもあった事だし
バスウッドもアリですよ
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 04:12:50.93ID:VxYqMRyJ
偽物買うにしても本物の仕様に準拠してなきゃ魅力が半減するわな

知識のない初心者をダマクラカシて売る商法
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 04:50:57.28ID:moL+pXQ/
メイプルネック+アッシュボディとローズウッドネック+ポプラorバスウッドボディじゃ音は全く違うが
何がストラトらしい音なのか
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 05:43:26.78ID:F0B24ghs
アメスタ初期はポプラだった気がする
USA集成材ボディでアルダー表記でもポプラ混在のものがあると聞いたな
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 14:36:27.96ID:r132gGG7
だいぶ仕様が変わるみたいだけど、ジャズマスターのボディがUSAと違うとことか直るんですかね
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 17:08:16.17ID:ldLH76Y0
>>693
そのうち、どや顔で正体不明のホワイトウッドやハードウッド(既にエントリークラスでは半ば、、、)なんかの時代も近いかも?

ちょっと前まではエントリークラス用材だったバスウッドがどや顔でレギュラー採用されたくらいですから、
そのうちバスウッドが高級材になる日も近い?
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 23:42:30.40ID:U2Iah734
バスウッドはストラトらしくないし安いというだけで音響的には好きな素材なんだけどね
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 07:08:18.26ID:37bmcod5
>>693
FJをebayで転売してるヤツがセンをJapaneseAshって表記したらバカ売れしたと言ってたが。
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 13:16:35.08ID:wqGGx9rh
エキゾチックウッドシリーズとか適当に名前つけて
タモやらセンで新品出したら売れそうだよな
ディバイザーの桜シリーズ売れてるようだし
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 14:16:50.06ID:WEem33in
センは見た目が似てるだけで軽い
針桐つーくらいだからな
桐とは違う仲間だが
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 14:19:42.92ID:9MD5Pjwm
俺はセン好きだけどな
もうボディ材として使われる事は無いからレアだよ
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 23:12:10.38ID:hwECH+4u
すんません。俺のストラトもセンかアッシュかわかりませんw
でもリンディー積んでみましたw
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 04:43:37.82ID:28/sILSt
古本屋で80年台後半から90年台中頃のヤンギがあったんで見たら、当時って
イケベ楽器とかがFender Japanにオーダーして、物凄いギター作ってたんだな
バリバリのバーズアイメイプルのネックに、指板がハカランダのストラトが12万とか
木材も最高品質のをふんだんに使っててしかも安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況