X



自作曲、歌物、BAND音源載せてもいい? [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/04/07(火) 14:03:05.47ID:5FUKCFjv
そんな板!!
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:36.85ID:HX0/Kl+/
人生で一度でいいからボーカルをやってみたくて、オリジナル曲を作って歌ってみました。

https://youtu.be/ngGfxkWVUxc
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 21:46:01.89ID:OYRVyv/G
>>823 ミックスはバックの音がちょっと大きすぎと思います
声量、声質と合わさって、ちょっと歌が音に埋もれてまってるのはもったいないです
ボーカルは音程、声量とも技術的にはつたないと思いますが
声質、歌声、歌い方には、魅力があると思います
1年間ボーカルに真剣に取り組めばいい歌手になれるんじゃないかもって可能性を感じました
声量的にバンドをバックにしてのライブは難しいかもしれませんが
スタジオ録音やキーボード弾き語り、打ち込みDTMの音をバックにしたライブなどで
経験をつんでみてはいかがでしょうか
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:57.89ID:D8HcrLGf
朝焼け、いい曲だと思います。何かに似てるけど。
たしかに、アドリブソロが雑音かな。
長々とジャズのようなソロを入れないで、キャッチーで短い曲にすればいいのに。
そうすればジジイ臭さはなくなる。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 18:59:49.21ID:D8HcrLGf
>>812
ギターはいい音だね。ZEPみたい。
ボーカルのパワーと存在感が弱い。ヘナヘナで魅力が無い。
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:23.86ID:D8HcrLGf
>>794
爽やか、軽やか。曲はよく出来てると思います。
歌も、音程を外してる部分が多々あるけど、それ以外は悪くない。
ただ、個性、オリジナリティが薄いかな。
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 11:00:54.78ID:2E/rf/+3
Pre sonusの1万円のIFからレコーディング。プラグインはSonarの付属のモノ。ドンシャリ過ぎだけどこれもこれでいいと思うんす

https://youtu.be/SAu6YMOfHKQ
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:08.21ID:2kuYSgiR
>>832
映像に助けられてる
タッピングとスラップ奏法の練習曲かな?
曲だけだとつまんない
ただのパフォーマー(芸人)だね
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:31.43ID:6EUBmJF0
https://youtu.be/LxQiM7U6BSc

 ♪ 負け犬のうた (歌 KAITO) 

異色の歌〜ギャンブル依存症のワル男が苦しんでる!
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/12(土) 11:01:44.65ID:YaAMXs2T
https://youtu.be/cq2y1yDFyjI

♪ 冬の旅人 (歌 TAKA)

自分で書いた譜面や下手なデモ曲をもとに【自費で編曲家】にお願いした歌です。
演歌風の歌詞だけどJ−POPなのです。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:29.15ID:76ZMECXm
>>835
曲は良く出来てるけど、(どうせ打ち込みだろうけど)
歌詞を殺さないために、メロディ詰め詰めの息苦しい曲になってるね
これじゃノレないし、楽しめないし、踊れない、二度聴く気になれない
歌詞を殺してもう少しノリの良い、メロディアスで自分でも歌いやすい曲を作る練習をすればいいと思うよ
それか、ほんとうに演歌にして情緒をだすかどちらかだね。
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/13(日) 18:37:38.61ID:tDb8+ioL
↑ ♪冬の旅人
835で〜す!感想をありがとうございました。

この歌〜まだ〜日本人の9000万人へ聴かせてないのですよ
この歌は晩酌で、しみじみ過去に抱いた女性(風俗系も含)を〜

妄想で、演歌系の心の色で、楽しむための歌です!
〜〜踊る系の歌ではないのです。心の中で静かにノルのですよ。

〜〜二度聴く気になれないとか〜書き込んでると〜それはウソですよね
〜「「「 おれの勝ち?」」」

〜〜お酒に酔えばこの歌を聴くよね!クチにするよ (^^♪ きっと 
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:01.62ID:4+QRtyr3
↑ ♪ 冬の旅人
835で〜す!感想をありがとうございました。

^^ 今は晩酌の時でしょうね 
寒い夕暮れ時 東北 北海道はつらいね 

でも 何回も聴かなくてもいいよ! こんなクソ歌 〜 (^^♪ 
真の男なら わかるよ〜 この歌が クソなのが (^_-)-☆
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/20(日) 17:27:28.76ID:4+QRtyr3
https://youtu.be/cq2y1yDFyjI

♪ 冬 の 旅 人  (歌 タカ)

この冬 男にとっての ::: せつない哀愁を お届けします !
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/23(水) 01:06:40.94ID:SIOBiQ35
>>771
モチーフがしつこすぎる
0844メチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:29.59ID:xKLsx1xN
>>843
聴いてくれてどうも。そうけ?
まあリズムはそうかも。
多分お互いに最近のモダンなR&Bっぽい
ノリを取り入れたんかな。(適当)
ヨネツ聴かないから何とも言えない。
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:40.35ID:EqIUa5gT
そのサイトに載せる理由は?割と再生あるね
0847メチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 23:40:01.31ID:xKLsx1xN
>>846
理由は特に無い。
ちなみに自分で結構再生してる。(血涙)
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/06(水) 01:20:38.98ID:wPIl9+er
確かにいい曲 売れそう
なぜ全部シンセサイザーなの?
歌もないし
0850メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 01:41:52.18ID:6cCILh8p
>>849
そう言えばそうやな。
何でシンセなんだろう。
ちなみに歌が無いのは作詞センスが壊滅的だから。
あとこれ18の時の曲。
https://creofuga.net/audios/83036
いい曲過ぎワロタ
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/06(水) 02:04:05.56ID:wPIl9+er
カバーしよかな
0852メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 02:25:00.32ID:6cCILh8p
>>851
していいぜwww
0854ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 02:51:18.83ID:mSNaJ2ky
君らがプロになれない理由がなんとなくわかったよ
傷なめあってるだけだよね(^ω^)
小さな小さな自己顕示欲を満たすのに精一杯なんだね(^ω^)
かわいそう(^ω^)

https://youtu.be/WcCxpJjsW6U
0855メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 04:19:05.91ID:6cCILh8p
>>853
とりあえず低評価3でワロタ
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:02.03ID:kBeeht3Y
>>853
オリジナル?オケ完成しすぎやろw
どっかの曲のオケに替え歌のせただけじゃない?
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/06(水) 16:12:56.54ID:wPIl9+er
有村千佳を悪用するな…神聖かまってちゃんファンよ
0858ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 18:53:23.77ID:mSNaJ2ky
>>856
ほめてくれるの君くらいだよ(^ω^)
>>857
有村いいよね(^ω^)
手コキで潮吹かせる時に女王演技してたんだけどあまりに男優が潮吹きまくるから有村が素に戻って笑っちゃうシーンがすごく可愛かった(^ω^)
あの時からずっと好きなんだよね(^ω^)
0859メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:55.84ID:j/0Tl8sH
>>858
一番てめーがきしょいじゃねーかゴミwww
0860ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:46.70ID:mSNaJ2ky
君才能無いよね(^ω^)
君の曲ゴミだったよ
0861メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:20.83ID:j/0Tl8sH
>>860
いやさすがにお前よりはあるゾ
0862メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:11.98ID:j/0Tl8sH
>>860
現にお前低評価の方が多いじゃんよwww
0863ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 21:44:44.49ID:mSNaJ2ky
馬鹿にされてるって気づけてないの?(^ω^)
逆に大丈夫?(^ω^)
0864メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:01.31ID:j/0Tl8sH
>>863
何いってだコイツ…
0865メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:40.95ID:j/0Tl8sH
>>863
多分お前友達いないタイプだろwww
0866メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:32.39ID:j/0Tl8sH
>>854
お前がプロになれない理由がなんとなくわかったよwww単純に曲がゴミなのと顔がキモいからだろ?www
0867ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:56.22ID:mSNaJ2ky
メチャくんはちゃんと曲つくってうpしてるから好きだよ(^ω^)
0868ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:06.87ID:mSNaJ2ky
曲はゴミだけどね(^ω^)
まあいっぱい作ってセンス磨いて頑張ってね(^ω^)
0869メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:15.49ID:j/0Tl8sH
>>867
なんや急に…
0870メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:31.74ID:j/0Tl8sH
>>868
おっーと低評価のことにはふれないつもりかゴミ?ww
0871メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:44.44ID:j/0Tl8sH
>>858
つーか自分でゴミと認めとるんか…
0872ポパイ定子
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:10.18ID:mSNaJ2ky
僕は評価はしっかり受け止める
0873メチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:37.33ID:j/0Tl8sH
>>872
そうか。じゃあ仕事行ってくる
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:04.75ID:S0IYN01a
>>850
メチャはオールシンセ音色でこの板にいる時点で
音色にはこだわりがないよねw
もうちょっと音色にこだわってもいいんじゃない?
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/07(木) 00:50:17.99ID:i33nU4Ah
2人だけで盛り上がってずるい
0878メチャ
垢版 |
2019/02/07(木) 01:10:23.06ID:LWfL/uni
>>877
みんなどんどんアップしてくれよ。
どんなクソ曲も流行りの曲なんかよりずっとおもしれえんだからなwww
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:40.44ID:/lwDc8jn
>>879 もっとベタベタなテンプレ的な
ドラムが本格的に入るのは2コーラス目からで
ドラムは効果音的、アクセント的に短いリフがたまに入るパターン、
1コーラス目のサビはリフレインなしの1回で間奏に
2コーラス目おわってブレイクあとのアコギコード部分は
バッキングはギターコードだけで、ダブルボーカルや
ボーカルのリバーブもなくして、超シンプルにしてめりはりを
高音ボーカルの後にサビフレーズ入部分は流れるように導入してるけど
はっきり無音休符ブレイクいれて
バッキングなしのボーカルだけにしてからの
エフェクト満載音の洪水バッキングでめりはり
みたいな、ベタベタアレンジにした方が好みかな
と思いました
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/08(金) 22:26:47.57ID:c8v8h52a
>>879おおおお凄いなぁ、ここに上がってる曲は途中で切るのが多いんだけど

最後まで聴き入ってしまったわ、良かったです、ただ詞の内容が良く解らりませんでした
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/08(金) 22:39:12.10ID:d9Gd/lye
>>880
アドバイスありがとうございます
実は同じとこで悩んで、構成カットしつつ凝って曲の密度を上げる方を選びました
ニコ動ターゲットだったので、間が持たないのを恐れて変えてったのかもしれません
静かなサビの終わりはそれもありでしたね アコギのディレイを伸ばすパターンと何択かで悩みました

>>881
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34489354
動画無し曲だけ評価でどうかなーと思って、英詞あるの忘れてました
歌詞表示あります
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:29.68ID:/lwDc8jn
>>882 アドバイスだなんてとんでもない
ただの感想、自分の好みを書いただけです
音を削るのは勇気っていうか決断いりますね
足してゆくのはどんどん出来るんだけど
アレンジ作業の回数分だけどんどんエフェクトが重なって
もう何が正解かわからなくなったりとか
メリハリって難しい…
0884ポパイ定子
垢版 |
2019/02/08(金) 22:58:57.83ID:QDcT50YJ
>>879
それっぽく仕上がってるけどメロディー弱いと思うよ(^ω^)
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:18.69ID:dnYq5+fS
どれも自動作曲ばかりじゃん
人が作曲演奏してんじゃなくて機械が作曲演奏してんじゃん
自分の手で弾いてるマルチプレイヤーいないのか?
マイクオールドフィールドとかプリンスとか
0886ポパイ定子
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:26.99ID:683JaVg4
ぼくはMTRで作曲してるから全部手動だよ(^ω^)
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:17.94ID:w9oq9NCK
ギターベースドラムやれるけど、ほとんど打ち込み
こっちの方が録音環境にかける手間が少なくて、ほどほどの投資で音と結果が良くできるから
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 18:59:21.06ID:w9oq9NCK
ギターはエレキだけ弾いてる
音源も物凄く進化はしてるけど、こればかりは弾いた方がリアルだし早いので
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 19:07:09.87ID:yYFy4Cmw
機械を操作するのは人間なんだからいいじゃないか
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:52.38ID:w9oq9NCK
どんな曲調を目指していて、何を主体に聴かせたいかだね
曲全体のサウンドなのか、演奏なのか
自分はサウンド派なので、結果がよければ手段はなんでもよくて
自分の環境でベストな出音になる打ち込み主体を選択してる
0892ポパイ定子
垢版 |
2019/02/09(土) 19:43:16.00ID:683JaVg4
くだらないね
メロディーが良かったらなんでもいいよ(^ω^)
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:45.31ID:pYLqS7/3
ハードロックのギターインストです。
スレ的に需要は?ですが、もしこの手の音楽が
お好きな方がいらしたらお聴き頂けると幸いです。
アンシミュはZOOM G3、MTRはBOSS BR1600CDを使ってます。
演奏面ではヴィニー・ムーアをイメージしています(あんなに
弾き倒せませんが・・・)。
https://youtu.be/icj0pwDlR20
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 00:52:29.90ID:Z6zAvqMX
>>893
聴くから金払ってくれ
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 01:46:43.36ID:931voRmB
>>やくざ
いいね!ようできとる。上手。
オリジナリティはないけど。
誰かが既にやったのを焼き増し。真似。
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 02:49:35.97ID:OnN5E2d4
b,zっぽい
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:27.77ID:931voRmB
>>879
いい!
けど、何言ってるんか聴き取れないからボーカルもひとつの楽器として聴くしかない
美しさもあるけど、全体的にズンドコうるさい
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:42.54ID:6iQBGTmj
>>897
ありがとうございます。
歌も楽器の一つと捉えてるのは実際ありますが、発音は良くしたかったので要改善ですね。
ドラムはドラマーでもあるのも効いてますが、ライブだとこんなもんかなーとか
低音がシッカリすると全体がしっかりするなーとかいう感じでバランス取りしました。
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/14(木) 23:07:00.22ID:WbvccsQU
>>893
正直このスレの需要よくわかんないねw
でもこういう音源増えるべきだと思う
>>896
B'zインストやるとこんなんなの?
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/16(土) 07:47:24.31ID:ytydymSM
楽器・作曲板だから、純粋な作曲も取り扱うのか
実態は(生)楽器で作曲板のスレなのかどっちなんだろ
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/16(土) 07:54:07.80ID:ytydymSM
>>901
確かにね
ハードロックって狙いを宣言してる時点で雰囲気に共通点はあって当たり前だし、着目点は違うとこにあっても良い気がした
>>893
テクが完成されててやりたい事は表現されてて良いと思った
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/16(土) 08:05:30.46ID:PXhX3jx0
クオリティひくかったけどなー
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:45.58ID:ytydymSM
MTRであれなら頑張ってる方だと思う
当時の80'Sハードロックと考えれば音質含め合ってるしよく表現できてると思う
そりゃ今の音楽と比べたら音質面や古くささは否めないけど、狙いが最初から違うっしょ
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:03.62ID:04kCWM3U
>>905に同意。
まあこのスレには合わない音源だったのかも。
作った本人もそこは危惧していた様だがw
かなりニッチなジャンルだから、音楽系の
SNSに上げた方が的確な評価を得られるだろう。
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:13.03ID:uOBQ//Pp
ニッチ?いろいろとやばいな
自演かな
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/17(日) 21:49:11.74ID:Yj5fvQOl
>>907
ニッチの意味がわからないならググってみ

自分は>>893はMTRと安いマルチでここまでやっててすごいと思う
ギターがクリーンで上手いし音とやってることがシュラプネルを彷彿させるね
素人じゃないのではって聴いて思った
ただ時代が時代だからね
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/17(日) 21:49:47.62ID:uOBQ//Pp
ふつうにクオリティひくい 自演やな
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/17(日) 22:13:41.12ID:I2yjSU19
評価してるのは80年代音楽を知ってる&ギター経験者で
評価してないのは知ってない現代音楽基準の人って感じかな
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/17(日) 22:20:55.50ID:WcqYDnXL
>>908
普通にというかかなりうまいと思いましたけどね〜
MTRってことはドラム音源はリズムマシン的な何かですか?
ギターはヌーノぽいと思いました
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/18(月) 15:58:51.71ID:PGJX3X9d
別に上手い奴なんか糞ほどいるんだよ 上手いなーとしか思わん
心震わせたり中毒性のあるやつをくれ
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/18(月) 17:29:48.62ID:Bxpg5ybD
ならメタル載せよー
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:36.11ID:ub1Urz42
改善点の理由も示さないただの否定、馬鹿にする、揚げ足取り、こんなんじゃ誰も寄り付かないよ
DTM板の自作曲スレはまともに評論が機能してるから、そっち行った方がいいよ
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:38.85ID:naKgng2V
>>917
は?なに甘ったれてんだよ
そんなもん自分で気づけ
0919ポパイ定子
垢版 |
2019/02/19(火) 00:57:13.90ID:naKgng2V
傷なめあいに来てんじゃねーんだよ俺は
本気なんだよ
センス無い奴はどこまでいっても0
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:28.49ID:w3yPfJBc
メチャさんのソフト名教えてください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況