X



オジーオズボーンの歴代ギタリストの音、演奏、機材 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/05/25(月) 05:43:38.47ID:cB9NM0fe
初代ギタリストのランディ・ローズを筆頭に
数々の無名ギタリストを発掘しては
名ギタリストに育ててきたオジー・オズボーンの
歴代ギタリストのサウンド、演奏や
ギター、エフェクター、アンプなどの機材を語るスレです
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:14.63ID:gy/Oig0a
>>669
ガンメタだな、グレーの濃い感じの。シャーベル。
ちなみにインペリテリが使ってるフェンダーカスタムショップのシルバーメタリックはジョーの為に作られたギター。
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:38.69ID:vxhMxhJJ
そのストラトタイプならリジーボーデン時代も使ってた
その時はリバースヘッドではなかったな
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:42.35ID:39GaYqZ1
あのガンメタが格好良くてパーツ集めて似たようなの組んだわ
俺メタル弾く能力全然ないからブルースとかジミヘンドリックスとか弾いてるんだけど何故だかジョーには惹かれるものがある
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 16:49:27.23ID:DVds5ONf
joeモデルのギター売ってるね、怪しさ全開だが。
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:02.90ID:jQEuGxlW
ジョーはやせ細った浮浪者みたいでカッコいいよな
ストラト自体も浮浪者みたいだしな
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 03:23:15.29ID:zmScPWTA
作曲した音源てほとんど無かったからね
farmikosが初じゃない?しかも自分がやりたい音楽だし
0680炎@厨級 ◆ljv3K3iv/M
垢版 |
2017/10/15(日) 17:49:36.17ID:cHyjXGar
おまえら全員あほか!!
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:11.60ID:VP8lEuVc
汚示威汚頭煩
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:33.67ID:IP8JMOKC
>>383
ザックは一番大きな影響を受けたギタリストについてデイブ・ディピエトロ(80年代に活動していたニュージャージー州のバンドT.T.Quickのギタリスト)を挙げていた記憶あり。

ちなみにニュークリア・アソルト時代のディピエトロ(リードギター)のプレイ(ソロは2:04あたりから)が収まったPV。
https://www.youtube.com/watch?v=nSaJVrvXDqo
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/18(水) 17:33:57.86ID:g1VUPQMK
ジェイクEリーのバッドランズ時代のインタビューを読んでいたら
つまりグランジ全盛期だと思うのだが
当時既にアメリカ経済は破綻しているとジェイクが語っていた
それがグランジブームに反映されていたんだね
そして今の北朝鮮問題のような余計なお世話の他国干渉により911が起こったという事だったようだ
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/20(金) 23:32:13.89ID:dPpw/JIz
ジョーのシャーベル作りたくなってきた
詳細ないですか?動画じゃよくわからないし
フロントピックアップも不明
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/21(土) 00:42:55.09ID:Ct91Hvfb
最近のメタルの中ではファーミコスが一番オリジナリティがあってヘヴィなのではないだろうか
リードギターはザックぽいとこもあることにはあるが
だが最近のメタルの中では一番いいと思うな
もったいないなオジーは
きっとオジーと組んだら良いものができるだろうにもったいない
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/21(土) 14:01:40.20ID:rvczqUVB
>>685
ピックガードの下、センターはザグリ無しっぽいね。
バーズアイのオイルフィニッシュのリバースネックが良い感じ。
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/22(日) 21:56:26.37ID:dpZ11PzZ
>>672
俺も覚えてる、リバースじゃなくてピックアップも普通の2ハム。
シルバーのガムテープでシールド止めてた。

>>685
古いヤングギター探してみろ。
紹介されてたよ。
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/24(火) 22:58:31.97ID:YR+4hwTd
ジーノロート、ジョーホームズは似たようなギターだな
彼らは当時のオリジナルを改造してるんだよな
ミックマーズはカスタムショップだったかな?
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 07:21:15.26ID:xdKweY8N
オジーバンドのギタリストになる為の絶対条件は
「ギターを低く構えること」
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 11:37:23.14ID:VFPgAwXC
ブラッドギルスはヘルプなのでオジーバンドとは認められません
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 13:57:16.47ID:xdKweY8N
>>692
ブラッドギルスもHR/HM系の中では意外と低い
ナイトレンジャーの相方、ジェフワトソンよりは低かった気がする。
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 14:01:06.16ID:xdKweY8N
とにかく結局のところ、低く構えないジョージ・リンチは不採用となったわけだ。
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:09.62ID:ANYSAt/r
ザックの時はさすがに下げ過ぎだろっwて思ったが
その他でとくに低いと思ったことないわ
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 14:47:38.38ID:VFPgAwXC
ストラップピンの位置によるものなのかしらんが
レスポやVなんかは低く構えて丁度よい位置にくるように思う
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 22:11:34.06ID:fkBAmX4X
クラシックギターやってた人は高く構える?
座って弾く時は左足にギター置いてネックを立て気味に
ランディはどうだったんだろ

>>695
髪の毛が短かったから(長渕みたいなリマールヘアの頃)
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 14:01:56.86ID:hDdke63X
クラシックギターを弾く人ほどギターは下がってネックは立てるようになるのだよ
だろ?ギターは股間直撃なのがクラシックフォームなのだから
上で抱える人はブラジル音楽とかの人達だ
何故かというとストラップピンが無くて立って弾く場合に肘で抱えるからだ
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 21:05:48.73ID:Pj5c0YwN
CCBのベースは上げすぎ
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 21:51:39.25ID:R52iTKuP
ランディやジミーペイジの様に低い位置に落としたギターは
慣れると左手は垂直方向の動きに近くなり、
むしろ自由度が高い、ストレッチも楽
クラシックギターやチェロもやる自分は特にそう感じる。
右手は伸ばしっぱなしだから不自由度が増すけどねw
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/08(木) 13:28:10.33ID:7vYb73Lj
おまえらバーニートーメの話しろよwww
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/08(木) 15:06:46.09ID:M56/ijjn
イアンギランバンドのライブをエアチェックしてよく聴いてた気がするな
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/09(金) 12:47:39.81ID:qk9lhcQc
オジーも70歳、オッさん達も50代
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 20:58:39.78ID:P8/YENtn
パット トラヴァース
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 05:24:01.81ID:9yZ0rgwM
ライブ&ラウド初めて聞いた時に、ザックてライブ雑やなー、下手やな!て思うたけどなw
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 22:08:19.96ID:TSQ2cdl0
Jakeの2枚、リマスターでないかな?特にBARKの音をulti風にして聴きたい。フランジャーかなんかを効かせ過ぎ
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:16.96ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

DIF
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:32.94ID:1LgWCWr7
ギターが誰であれオジーオズボーンのボーカルが下手過ぎて聴いてられない
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:06.15ID:R780/D4j
オズフェス行ったけど、動きが普通のおじいちゃんだったな
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 11:26:47.78ID:oiuST2ri
ショットインザダークのイントロ部分
ハーモニクス出しながらヘッドとナットの間を押すプレイあるじゃん?
アレやるとチューニングが高くなっちゃうんだけど狂わない方法ないすか?
ちなみにチューニング狂った後、2弦と3弦を軽くチョーキングするだけで元には戻る

YouTube挙げてる人達の観ても誰もチューニング狂ってる感じないんだよなぁ。自分ギブソンレスポール使ってて、弦はSITの0.11-0.50
ギブソン巻きも通常巻きも試したけどそれでも狂う。
ちなみにペグはグローバージャクソン
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:08.99ID:ebaT6O5G
>>720
まあナットとサドルの滑り良くするのがベストじゃないかな
あとはテールピースも上通しにしてみるとか
シャフト高も変えられるロックポストにしてみるとか
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:49.19ID:CsOiTrO8
ギブソンはナットとペグがストレートになってないからね。ただでさえシャープしやすいのに
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:19.89ID:tOtQ53cW
>>720
言われるように
ギブソンの3:3ヘッドだと無理かも
ナットを削って弦との接点が限りなく点になるように追い込むか
ボディ側に引っ張り直してフラットにするか
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 21:08:08.06ID:4FE9DqpH
昔、ジョンサイクスが同じようなPLAYをLIVE中にやってたが、
チューニングが狂わない弦の巻き方ってのがYGに図解入りで載ってたな
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/20(土) 02:17:05.58ID:KrKIQw83
>>719
敢えてマネしてるのか、ただ普通に歌ってるのか分かんないけど
ボーカルがOZZYの歌声や歌い方の癖そっくり
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/20(土) 02:20:52.62ID:KrKIQw83
※ルディ・サーゾの専売特許である
  演奏中にどや顔でベースの上部分のカッタウェイを「ゴン!」と叩く奏法
  良い子はマネしないように
0729
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:16.46ID:N++625Km
>>728
指舐めるのは「当たり」が変わるからみんなやってるぞ

あと鼻の油つけたりとか用もないのに指先拭いたりとかwww
基本的にスーベは職人土方。肉体使ってなんぼの仕事だからな
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/17(日) 14:48:08.01ID:9PdkeSjV
RDCのPatina先月買ったんだがDUSKみたいな気だるい系なせいか
普通にオジーに聞こえてしまう声質がちらほらでちょっと驚き
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/30(木) 09:22:05.41ID:epAUxMuF
>>720
ああー結構前のレスだな!!!
そこもしっかり弦伸ばすためにぐいぐい押すんだぞ!!!
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 18:13:35.12ID:9ro2+lEU
yes
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:52.35ID:KzdVZi/B
ジョーホームズが抜擢された理由は、ランディの元生徒だったという以外にあったんだろうか
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:15.40ID:WJRWn7XG
明らかにランディを意識した今年の日本限定販売のカスタムショップ1974レスポールカスタム買ったが期待外れだった。20年近く前のカスタムショップ製1968の方が圧倒的に音が良い。パンケーキ構造、1974スーパーハムバッカーに加えてペグまでシャーラーM6でスペック的にはドンズバなんだけどやっぱり木材やビルダー不足が深刻なんだろうな。
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:22.38ID:V9V9+byg
>>743
元シャーベルのカール・サンドヴァルが個人的に製作したやつでまだブランドとかない
ネック部分は通販で買えるダンエレクトロのネックの流用でトラスロッドすら入っていない
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 22:40:30.82ID:ss+83G8H
>>741
ありがと。近々放流するかもしれないから
大阪付近の中古屋で見かけたらこのスレの住民はくれぐれも買わないように
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 23:39:39.03ID:YarVh3w1
https://www.youtube.com/watch?v=WtzuQ5hVSiU
アンルイスこの曲大好きだったんだが、
アルバムには確かギターJake E reeになってた
この曲弾いてたのかな?どう思います?。
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 23:49:17.94ID:r7i6Y96H
アン・ルイスという事でここで豆知識にも至らないゴマ知識
六本木心中のサビの「Don't you go!」というあのコーラスにはよっちゃんこと野村義男が参加しています
以上です
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:36.39ID:XcgSAcyy
>>747
その曲含めそのアルバムでは8曲でジェイクがギター弾いてる
ちなみにジェフ・マーティンとレイ・ギランもコーラスで参加
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 00:39:49.28ID:Uys2hpJe
>>748
詳しいですね。そうなんだ。ひとつ勉強になりました。
>>749
音楽関係者の方ですか?
ずっとあの野太いサウンドはタダものじゃないって思ってました。
そうなんですか。分かって嬉しいです。
私自身約35年前に高校の学園祭において
フェルナンデスFRT135でバカだもん弾きましたw。
まあそんな事はどうでもいいのですが、いろいろみなさんありがとうございました。
楽しめたなあ。
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 00:56:14.71ID:Uys2hpJe
アンルイス ロカデリックラバー みなさん聞いてみて下さいね
後半はなんか哀愁がただよっててよくないですか?いい曲です。
何回もすみません。
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 08:59:39.71ID:BtkAlhSb
>>645アイオミに比べたら全員幼稚園児レベル
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 09:50:16.72ID:BtkAlhSb
リッチーもそうだけどそもそもクランチレベルの音しか存在しなかった時代から自分で音を作り上げて弾いてきた人間とレベルが違い過ぎる
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:53.06ID:cznXj5w9
今年ブラッド・ギルスがライブでクレイジートレイン演ってて
やっとそこそこ弾けるようになってるんだけどピッキングの強弱やハーモニクスとか
ザックどころか40年以上前のランディにまだまだ及んでなくて可愛かった
あの時代ランディのフレーズそのままなぞるだけでもプロでもヴァンヘイレン除いて困難だったのがよく分かる
バーニトーメ、ブラッドギルス可哀想だった
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/14(月) 20:17:33.28ID:R2dhPoVu
>>754
www
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/16(水) 13:38:59.43ID:DDmkvvNw
NHKのBS深夜に昔の音楽番組で
ジェイクが月に吠えるをライブでやってるのたまに流れてるぞ

結構アドリブの手癖が多い人なんだなと思った
円盤の音源の方が丁寧に弾いてあるね

エンディングのフレーズにディレイ掛けたり色々やってた
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/19(土) 10:20:51.97ID:ehtiW2sg
ワイルドオーディオのオディングレイル輸入して買ったが
指板が漆黒エボニーって感じじゃなく弾いてたら指に黒い煤みたいなのが付いた
あとボディーはレスポールより随分薄くて弾きやすいけど音に重みがない
こういうのは見た目で買うものなんだろうが
音的にはレスポールカスタムの中古にEMG付けるのが一番だろうな
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 15:40:27.61ID:4dcPpA0r
結局ランディの水玉Vのボディってマホガニーなのアッシュなの?
フェルの小島は現物わざわざ見に行ってアッシュとか言ってるし
それを聞かされたサンドヴァルはいいやマホガニーだって譲らないし
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 20:04:50.68ID:1RDhhoh2
PUはSUPER DISTORTION、ネックはダンエレクトロのトラスロッド無しということは
これまでヤンギーなどで散々紹介されてきたけど、確かに使用された木材についての記憶は無い
当時ランディから直々に制作依頼を受けたサンドヴァル本人がそう主張しているのであればそうなのかな
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/15(水) 12:32:03.73ID:dh5ZgxgU
ジョージリンチが
オジーバンドに加入出来なかったのは、
ギターを構える位置が高過ぎたからに
ちがいない。
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:32.17ID:pbQBIjMz
この頃リンチは短髪だったらしく最終オーディションに長髪のジェイクが来て決まったらしい。
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/17(金) 05:06:17.25ID:aU+uCaYD
でも残念賞でローズ家の音楽教室で先生なれたんだから良いじゃん
ランディ目当ての女子生徒たちはやめていったらしいけど
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/17(金) 08:29:42.81ID:AJMewioZ
>>758
どうでもいいだろ

材の音を聞き分けられない糞耳しかいないのだから
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/18(土) 18:21:57.21ID:/K2lW/Ti
>>763
同じスタジオで同じマイク使って2つ比べてとかなら当てられるかもしれないけど
単一の音源聴いて、ボディは~で指板は~ですねとかクラッシックギターでも無理
胡散臭い音楽業界だがそこまで胡散臭いことをまともな出版物で書いてるのを見たことない
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 05:11:40.93ID:5LNcNlPR
wow
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 07:15:49.07ID:+CUVN6kx
wow
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 15:32:50.97ID:ZYHDdKlA
ザックワイルドは単体としては良かったがオジーとのシンクロ率は微妙というかむしろ悪かった
まあその分独立してからのびのびと演ってるからw
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 16:15:52.06ID:o69MD/bf
wow
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 17:22:52.21ID:5cqT8lhk
wow
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況