X



マイナーギター工房スレ [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 01:34:26.51ID:hFf0MceV
最近話題の工房からドマイナーな所まで何でも
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 07:19:49.57ID:YE4tCayx
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 09:29:19.94ID:tsXnzy0l
a.k.m., acacia, alpha instruments, blackmachine, blackwater, blackat,
carilion, ricktoone, hufschmid, daemoness, hapas, sabre, keller, lepsky,
overload, vandermeij, xen, oni, neko, padalka, decibel, ramos,
sic instruments, ormsby, strandberg, mayones,jaden rose, 
stuch, siggi braun, stem, williams, ran, peruzzo
日本にユーザー居るか居ないかわからないものもありますが、パッと思い付いたものを
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 09:54:09.12ID:Bnsi1LsR
>>3
こんなに多くをパッと思いつくの?
いったいどんな生活してるの?
無駄な知識だねw
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 12:55:16.65ID:IpQT+FHh
マヨは今やマイナーとは言えんな
以前からデシベルとブラックキャット気になってるが色々ハードル高いわ…
amfisoundは途中までオーダーのやりとりしたがいきなり連絡来なくなった笑
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/19(金) 22:51:45.04ID:wJ9M4L2i
google翻訳もあるしやり取りにそこまで高いハードルは無い様な気がしますね
ただ、個人工房は倒産が恐いから手を出しにくいね
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 00:09:04.03ID:pJ8qfax9
誰かオーダーしたやつおらんのかえ
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 00:33:34.28ID:BH1iX5vO
マイナーというか最近流行りの多弦系メーカーのスレって感じか
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 13:20:34.04ID:WaAblV1+
エレベーター?みたいな名前のメーカーのギターを一度だけ見かけて
試奏してみたらすごく良かったけど思い出せない
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 15:20:43.76ID:DnWCSqv+
試奏したことがあるってとこは割りと量産されてるメーカーの様な気がしますが...
友人に弾かせてもらった感じでしょうかね
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/21(日) 19:16:32.71ID:cmEUwOOx
たまに見た事無いようなメーカーのギター置いてたりしないか?
新しい流行ねらってるんだろうか
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/24(水) 21:11:58.68ID:oZEH8DjW
ここらのメーカーって40万辺りで作ってもらえるんかな?
スケベとかはオーダー掛けてる人多いみたいだから少しは情報あるみたいだけど
他は殆どわからないよね
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/25(木) 20:20:12.56ID:fV1vVqZD
スケベユーザー増えてきてるんやなあ
バックアイバールかっけー
指板はマッカーサーエボニー?
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/26(金) 01:26:21.63ID:ok/83NoX
マッカーサーだね。
ジリコテより安いけどマッカーサーのほうがカッコイイと思う。
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/28(日) 17:19:19.32ID:m+3HF43l
age
fat-guitarとかいう工房、昨年3月に依頼したものが未だ出来ず
後に色々あり返金はあったものの無償でやるとかいいつつ、
じゃあ進捗を確認しようと連絡したものの、
何度連絡とっても連絡付かない上にTwitterブロックされる始末
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/28(日) 17:46:46.43ID:tkpqdp3i
ワロタw
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 20:25:11.59ID:ebvBx0De
>>22
ランボー怒りのage
おん、都内。
あまりにもあちらの一方的な連絡拒否に頭きたんで吐き出させてもらうスマンナ。
Twitterで近い状況の方がおり、お声をかけていただいて、店に乗り込もうかと企ててる状況。
少なくとも他にも被害者が数人いると思われ。
2chでどんな評判なのかと探してみたが全くレスないのでマイナーギター工房ということでここに…
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 20:36:07.39ID:Rxsso1Nn
>>23
オーダーしたギターが行方不明になってアメリカをさまよってたという話は聞いたことあるな
無事届きはしたらしいけど。
色々と杜撰なのは確実かもね。
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/06/29(月) 23:30:39.77ID:ZKy3wy4E
>>9のギターはEverettというそうです
0028>>20
垢版 |
2015/06/30(火) 17:20:39.58ID:eEMbe8aZ
>>25
アメリカから送られてこない所為で行方不明ってのは怖いな笑
fat-guitar調べたら、某楽器メーカー専門出の人が個人経営してて…
今思えば不安になる要素はあったしソコに頼んだ自分も悪いのかと反省してたが…
0029>>20
垢版 |
2015/06/30(火) 17:40:31.58ID:eEMbe8aZ
チラ裏すまん吐かせてくれや
返金の際、電話メール共に連絡がつかなくなったもんで、これはマズいヤツ(詐欺)かとおもって
Twitterで公開する形で、返金の件を連絡したら速攻、メールで返ってきて呆れた。
内容も、(散々連絡と返金の知らせしなかったクセに)
『来週、振り込むつもりでした。申し訳有りませんがTwitterの文章の削除をお願いします。』
と保身に走る必死さに心底腹立った。返金の確認が取れるまで削除はしません、と言ったら次の日振り込まれてた…
んで、無償でやってくれるギターの納期やらを聞こうと連絡したらまた連絡付かず。
例の如くTwitterで連絡したらブロックされた流れでやんす。
つーわけで都内の店舗に凸してくるで〜
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 00:03:25.33ID:4rvA3e/n
>>20
>fat-guitarとかいう工房

メガネをかけたフュージョンヲタクっぽい人がギターを弾いてる動画が
沢山あるとこだっけ?
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 00:04:45.55ID:4rvA3e/n
>>20
>fat-guitarとかいう工房

メガネをかけたフュージョンヲタクっぽい人がギターを弾いてる動画が
沢山あるとこだっけ?
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 00:46:55.57ID:F+f1K1uM
artexのギターはそれなり?
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 13:34:18.39ID:IAsGQv0i
>>33
それや。
金受け取ってんだから責任感持ってほしいまったくグチグチ…
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 17:20:49.14ID:OxKSbJZo
アイバとかの中位モデルに比べたら良いんじゃない?
確かステンレスだったし10万しないなら試しに買うのはありかもな
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 18:58:29.38ID:obzmS53F
>>38
James Trussartなら銅もあるよ
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/01(水) 23:19:34.86ID:VN7cWNC5
ブリッジは韓国組み立てはアメリカじゃなかったっけ?
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/02(木) 04:31:34.44ID:qkujqek1
>>20
俺は6,7年製作が止まってるギターを抱えた工房を知ってる
更にそんな状況なのに何本も後から依頼を受けてる状況を嬉々として報告してる
1年2年待ちも当然みたいな感じの所だがせめてバックを処理してから次やれって感じ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/02(木) 14:00:28.64ID:Sui2TMs/
>>37 あの店は面白そうな安価で面白そうなものが沢山ありそうだから
   一度行ってみたかったんだけど
   オーダーするのはヤメておいた方が良さそうですね。
    有益な情報をありがとうございました。
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/02(木) 23:14:28.81ID:b/VJpxz4
>>35
中古で買ったんでオリジナルのピックアップかどうか分からないけど、
フェンダーと違いフロントがやたらとカラッとした音で好感は持てる
ただハムノイズが結構酷い
まあこの個体は、ネット上の店舗で3店以上たらい回しにあってたから参考になるかどうか分からないけどね
004635
垢版 |
2015/07/04(土) 17:00:50.77ID:O2E9SSHZ
>>45
ありがトン
オーダーでも、値段がピンからキリまでありそうだから、どれでも良いってわけじゃないよね〜
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/10(金) 20:34:11.52ID:PKj/urbq
fatguitarに被害にあったかもです。
突然、連絡が取れなくなりました。
今日、店に行って来ましたが、まあ誰もおらず、電気水道請求書がポストにモッサリです。
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/10(金) 20:44:58.39ID:PKj/urbq
連投すいません。
fatguitarが自宅運営のときに利用したことがあり、その時の自宅住所にも行きましたが、ポストビニテープ状態でした。
自分、あまりソーシャル詳しくないんですが、被害に遭われた方々と連絡取れればと思います。
20.23.29さん、御指南ください。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 13:26:42.80ID:0Yo9eVkz
fatが取引してた顧客の電話を登録して連絡が取れないのでは無くて
新規顧客が連絡取れない状況なのかな?
閉店状態?
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 16:25:06.37ID:urrHn38c
>>51
それはわかりません。
連絡が取れない顧客が複数人いるということは、当人は夜逃げするつもりでしょう。
逃げられたら面倒なので、今、いろいろ調べてるところです。
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 16:46:56.36ID:HEhQ1eGK
委託のギター全部持ち逃げしてばっくれた某個人工房と全く同じ状況で吹いた
早く警察行った方がいいぞ
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 17:18:38.72ID:CMWAAW4n
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 18:21:30.45ID:wP40jswJ
>>53
なるほど、委託でも持ち逃げが起こりうるんだな
言われてみれば当たり前だけど、ぜんぜん考えてなかったよ
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/11(土) 19:35:03.42ID:0Yo9eVkz
実は20年ほど前に個人のリペアマン氏に
60年代&70年代のストラトを複数本持ち逃げされた経験があん。

ここはマイナー工房スレだけど
マイナー工房だと、そういうリスクが高い、と改めて思い知ったよ。

>>49 氏のギターがちゃんと帰って来る事を祈ってます。

しかし来月あたりにギターをFatにリペアに出そうかと思案中だったんだけど
このスレを見て自分は助かった。
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/12(日) 23:09:40.61ID:sKA7BntE
fatguitarの件でお騒がせした者です。

今日、fatから連絡がありました。体調不良により連絡ができなかったとのことでした。
皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
たかが2チャンネルとは言え、56さんのように、リペアを躊躇させてしまったことは、反省しなければいけないと思っております。
fat本人には、「信用」で商売している生業なのだから、そこんとこよろしく!と永ちゃんばりにクンロク入れておきました。
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/12(日) 23:59:28.36ID:5jcaLGsp
このレスが本当に当事者本人のものなら
手打ちにして来たようだからこれ以上語られる事はないと思う
0060>>20
垢版 |
2015/07/13(月) 00:13:01.33ID:9JCD0RiS
以前fat-guitarの件で愚痴ってた>>20
>>48さんはもう解決したんですか、連絡取れたようで何よりです。羨ましい
体調不良でしたか、良く体調を崩される方のようですね、
昨年、連絡が遅かった際はいつも体調不良でしたよほど重病なのでしょうね
0061>>20
垢版 |
2015/07/13(月) 00:21:55.25ID:9JCD0RiS
連投すみません
ちなみに、以前言った通り連絡拒否及びTwitterでのブロックにより
一切連絡が取れなくなったため店の方に直接行ってみたっす
どうやら2つ(おそらくギター教室と分けているので)店舗が有るようで
両方とも足を運んでみました、が、留守でした…
0062>>20
垢版 |
2015/07/13(月) 00:28:21.67ID:9JCD0RiS
階下の居酒屋に聞いた所、人の出入りは偶にあるよとのことなので
借金取りよろしく書き置きだけバンッと扉に残しておきました。
自分はただ連絡が欲しいだけなのに
まぁ何か面白い事になってくれればいいんですけど
長々とすんません 頑張ってタダでギター手に入れるゾイ
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 14:52:53.55ID:+PezKQ4t
体調不良だとしても連絡取れなくなるとか普通の人は預けないよね
Twitterでブロックとかやってる事がおかしいじゃん
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 18:04:52.39ID:C0+SWlNf
あの動画をあげてるギター講師の人が色々と事情を知ってそうな気がする
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 21:47:34.84ID:Zl9IUUSW
48です。

>>20さん、自分はすでに解決したことですので深くは言及しませんが、あくまでも一意見として書かせて頂きます。

まず、彼が病気かどうかは私にとってはあまり問題ではありません。連絡が取れなくなったこと、が問題でした。
何を言いたいかというと、そのようなスタイル、スタンスで、個人で経営をしている人、なんだと思います。

私にはビックリ仰天のことでも、彼には当たり前の諸行かもしれません。
つまり、一般論は通用しないんでしょう。そこらへんの見定めみたいなものが必要だったんだろう、と反省しています。

さすがマイナー工房。恐るべしでございます。
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 21:58:04.58ID:2me/Pclh
レアケースを挙げてマイナー工房を十把ひとからげみたいな言い方は止めよう
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 22:24:14.18ID:9JCD0RiS
連絡取れたようで何よりっす
講師の人に、fatの某さんと連絡とれませんかねっつって試してみんべ
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/13(月) 23:05:37.95ID:Zl9IUUSW
>>66
そうですよね。大変失礼致しました。

そもそも、自分の失態のケツを、皆様にご協力を仰ぐカタチで投稿し、たまたま解決したからの、くだらないコメントでした。申し訳ありませんでした。

20さんの解決に、何かご協力できることがあれば、何なりと言って下さい。
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/14(火) 10:20:21.25ID:mMcsIuv5
あればって言うか、理由が体調不良なら>>20にも連絡が来ないとおかしいよな
>>48の件が今回なんだか解決しただけで、ポストだのビニテだのツイッターブロックだのは何も無しだよな
たった今信用ゼロで、債権者が先に取れたもん勝ちっていう状態だぞ
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/14(火) 13:14:48.88ID:Sa1XwdJP
まあ、返金させただけでもめっけもんで
無償のギターは諦めた方がいんじゃね?
骨折り損になるよ
どうせこんな状況じゃろくなギターもできないだろうし
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/14(火) 17:12:37.53ID:5fvQebbX
>>70
途中でキャンセルしようにも、度々連絡付かなくなることで
結局一年以上待たされた事の怨恨…
どんな出来でもいいからとにかく無償でギター作って、向こうが損すればそれでいい
忘れた頃に完成するであろうギターはまぁ中古で4万くらいで売れりゃいいす
その間に返金された金で良いギターでも買ってますん
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/22(水) 02:49:32.52ID:+KVZ7Vn6
なんだかんだ結末は気になるからF○tは何かしらアクション起こせや
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/23(木) 16:37:51.01ID:Cc4AQK3t
しかし
あんな細い貧相な男の試奏動画をあげまくって
「FAT」てのも今となっては笑える
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/24(金) 01:50:53.56ID:mw3aUnz4
>>78
あ、あの人は経営者に雇われた講師なんや!悪く言わんといてやって!
経営者の某氏は顔も出さずにこそこそとセコい営業してるみたいだが
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/28(火) 14:52:51.89ID:+tFXpGZB
たまたま覗いたら似たような状況の人いるんだな…
俺もfat-guitarが代理店やってるCeriatoneのアンプ去年の10月にローンで買ったら一切届かなくて連絡も一切取れなくてつらい状態。返金要求も完全無視されてるというアレ
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/28(火) 16:19:29.32ID:bKVzMPWn
詐欺業者確定だなこれ
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/28(火) 17:03:34.21ID:gM/lPoc1
ブログとかやってても更新がマメではない店は仕事もダラダラやってそうだ。
川口の小柳ギター工房もホームページが消えてる。一度使ってみて結構良かったんだけど。
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/29(水) 23:09:35.15ID:kKfM6SON
なんだかなあ
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/07/30(木) 13:15:53.08ID:iV9+kUI/
一時期雑誌にデカイ広告を出してたんだし
マイナーじゃ無いんじゃね?
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/05(水) 03:05:32.87ID:o315uCxj
ギターヴァイオレンス って昔よく広告を出してたけど
まだあるのかあ?
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/19(水) 13:12:35.98ID:Av/Se4W1
fat guitar、電話メールは放ったらかしでもようつべの動画は16日にアップしてるね
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/19(水) 20:50:30.59ID:pcyiubqn
fatguitarって今そんな感じなのか…
参考にならないけど、2013年の秋にギター(安物)買いにお店訪ねた時はメールもツイッターもレスポンス良かったよ。
色々自由に試奏させてくれた。
アルバイト?と2人体制だったよ。

なんだか残念だ。
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/22(土) 03:07:03.66ID:Xhj4yQkN
アルバイトや講師の人はいい人そうだが
運営してるなんとかってやつが責任感のない屑なんだろな
かあいそう
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/22(土) 13:01:13.23ID:89+N+dt1
俺もギター注文しててまったくあちらからの対応がないまま半年以上経った。
何回もそちらからメールやら電話で連絡してこいって言ってるのに、相変わらず連絡してこない。
こっちが電話かけ続けたら5日くらいして出る始末。最後の電話で返金してくれといったけれどそこから連絡がない。
責任感なさすぎるし今までよく経営できてたなあと思う。倒産するのかもな。
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/29(土) 14:46:33.62ID:h0ri+ay1
他に被害者出る前にさっさと店たたんだほうが良いと思うわ
ここで軽く炎上してる事態が伝わればFgの現状のヤバさに気づくかね
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/30(日) 12:53:59.50ID:Tz5cFZne
Fgってフジゲンの事かと
F◯t Guitars の事なんだね
そんなにヤバかったんだ知らなんだよ
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/31(月) 13:27:06.54ID:OiBVg3WG
返金すると電話があったが、期日をすぎて一週間連絡がとれない。夜逃げしたのかな
連絡つく人いる?
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/31(月) 17:12:05.44ID:s3qloCRc
潰れる前に委託品持ち逃げって北海道のSRVだったっけ
大阪のテムジンはバックオーダー抱えつつ一時期失踪してたな
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/31(月) 17:53:15.12ID:4Rh3a5XQ
SRVはオリジナルのレスポールのコピー作ってたと思うけど、
これについて詳しい人いない?

あれって外注だったのかな
スペックとか発注先とか知ってる人いたら教えてくれ
009994
垢版 |
2015/08/31(月) 18:38:33.90ID:OiBVg3WG
f⚪︎tギターだよ
電話もメールも繋がらない。
どうやら店にはいるらしいんだが、電話してもかからない。
店にいるのはわかってますってメールしたらあっちの携帯の電源が切られたみたい
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/08/31(月) 19:57:54.50ID:s3qloCRc
>>97
ディバイザーへの外注だよ
当時のヴィンテージシリーズをベースにちょこっと弄っただけ
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/01(火) 14:12:52.27ID:0G4X6vN7
>>94 Twitterの@返信でフォロワー全員に見える様に、いい加減にしてください的な連絡すれとそっこーで返信くるゾ。そして削除依頼へ
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/03(木) 06:53:39.42ID:w+/lGZj6
fatguitarって未だに連絡取れないの?
ヤフオクで普通に新規で出品してるんだが…
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m143571864

お金返してもらえない人は早めに警察に届け出た方がいいよ。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/13(日) 23:25:02.93ID:89neRKL8
やば!
自分も去年11月にギターfat guitarにオーダーしてまだ何も連絡ない
5月に連絡入れて話したんだけどもうダメかね
返金してもらおうかな
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 11:54:09.32ID:7H+33lhg
俺も工房作りたいな
ギター作れないから雇う側になりそうだけども
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 14:21:20.20ID:VF/H76Zg
>>109
職人が自分の工房立ち上げるのは厳しいしリスクが高いと聞く。
勤務してる形になれば生活も安定するし(勤務先の工房自体が安定することが前提だけど)、製作に集中しやすくなると思う。

繋がり作ったり金策したりとかそういう所を経営者として引き受けて、
職人が独立しようとする時には、たとえば人居なくなってしまう工房を居抜きで買える所探すとか、そういうサポートをしてくれたら若い職人もついて来やすいと思う。

若い職人がつまずいて結局バイト暮らしになったり、
楽器屋のフロアにいるちょっとリペアとか機材に詳しい人になったりするのが多く、
リペアマンとして雇われるのさえ少ない、と今は全然関係ない職に就いてる知人から聞いた。

例えが適切かどうか分からないけど医者じゃない人でも医者雇って病院建てられるし、
雇う側の工房建てるの良いと思う。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 15:36:31.47ID:1MT7fodI
おいらを雇ってくれ!
ギター作り勉強してるけどこの間トップ3の工場落ちたから工房いくか悩み中
ただ工房は即戦力が必要だしなあ
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 16:03:22.53ID:7H+33lhg
>>110
なるほどね
リペアショップ兼オーダー受付ってより、メインはしっかりメーカーとして売っていきたいんだよね
それに加えてできる事なら小さなスクールも作って在校生がバイトもできてお客も低価格で良質なサービス受けれるリペアショップ作るなんてのもおもしろそうだと考えてる
俺自身も学びたいってのあるけど
問題は経営側として俺がやっていけるかなんだよな
そういう知り合いもいないしな
金は腐るほどあるんだけど
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 22:04:36.83ID:qQeW5IsN
雇われてやりたいことに専念できるなんて甘い夢見てるわけじゃないのでしょう?
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 00:11:48.29ID:2Na95Lz5
欧米や米には小工房が沢山あるのに
こっちでは全然見掛けないのはどうしてなのかね。
(自分が知らないだけかもしれないが)

録音やMIXやりながらギター工房開いてるってメーカーは知ってるが、片方だけ食ってくのは中々辛いのか
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 07:21:34.06ID:BBo8gV9x
国内の小工房でエレキ買うのも選択肢として普通くらいの時代になんないかねえ
志ある人、期待してます!
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 13:53:20.69ID:5sN/Nbrg
>>116
それが一番いいのかもしれんな
やっぱ自分で作ってみたいってのもあるし
海外工房で製作教えてくれるメーカーもあるようだし、色々コンタクト取ってみて見つかりそうだったら語学留学も兼ねて行ってこようと思う
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 16:37:23.87ID:bFYm6ZbK
語学留学つって遊び歩いて自分ができるようになるのは何年後だ?
国内の専門学校でも使い物になるのは毎年一人か二人だ
そのできるようになるかどうかすらわからん何年間を確実に買うためにカネがあるんだろ
フツーに求人かけろよ。ギター雑誌の広告枠買ったっていいんじゃね
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 18:32:12.26ID:5sN/Nbrg
アドバイスもらったのを参考に今日も仕事中考えてたけど、自分もある程度勉強してビルダーの腕わかるぐらいになってからでもありかなって思う
自分が立派なビルダーになるかは別としてね
40までに実行したいぐらいの気持ちだったし、後10年あるから色々検討してみるよ
アドバイスありがとうな
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 19:10:55.12ID:8fzsWKy0
ちなみに30歳くらいで金が腐るほどあるって、
お金の出元はどこ? 
教えてくれ、気になってしかたがない
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/25(金) 19:48:09.07ID:5sN/Nbrg
株式投資や投機だよ
ちなみにほぼ手付かずで、ギターやら欲しいものは普通のしょぼい給料から買ってるから贅沢はほとんどしてない
利他主義とまではいかないけど利己的ではない事業を将来したいと思ってるから手付かずで残してる
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/27(日) 00:07:59.57ID:Vqpi+keS
金が腐るほどあるのにしょぼい給料で働いてるの?嘘くせえなw
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/27(日) 02:27:55.25ID:0Y5xg1/k
普通のしょぼい給料と言っても、
額が少ないとは書いてないんだが。
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/27(日) 14:35:23.58ID:4ZeRclFM
やっかむなよ
投資するお金があれば直ぐなにかを買ってしまう俺には到底無理な生き方だw
正直その実直な性格が羨ましいよ
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/27(日) 16:19:06.70ID:Vi1fdpbm
一度働かないと不安になる程の損失だしたのと、今は知人のとこで働いてるから年内は辞めれんのよ
このまま無職になるのもどうなのかなってのもあるし、今後どうするか考えてる中工房やるのありかなーと思って書き込んだ
最初からお金の事はいちいち言わなきゃ良かったね
スレチな流れにしてしまってすまない
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/27(日) 19:29:36.83ID:/KwGFJ9/
どうせやるならジャージーガールみたいな個性的なやつを頼む
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 23:12:55.10ID:84m7slRZ
東京方面にあるギター工場っていくつぐらいある?esp以外で
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/16(金) 15:35:45.20ID:mb2Ej3U5
個人の趣味から立ち上げたって感じの所はどこもロクなもんじゃないね
工芸品とか木工品としては美しかったりきちっとしてたりするんだけど、
弾き手の目線が足りな過ぎて楽器としてイマイチなのが多い。ギターの形をしたオブジェみたいな
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/16(金) 23:15:32.85ID:2zvRSaQo
マイナー工房のギターをひとまとめにけなせるほどよくそんなに何本も試奏できたな
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/17(土) 09:00:10.80ID:z1UY/fCu
趣味からじゃなくてビジネスとして(?)立ち上げた工房なりメーカーの弾き手目線的にイケてるギターの例を挙げてもらわんことにはなあ・・・
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/19(月) 22:46:12.95ID:GSQ335sq
fatに今年(2015/2初旬)にオーダー入れて納期3ヶ月とか言われたがネックがMJTから来ないと10月まで放置された。
電話も繋がらずメールにも返信も無く、twitterに書き込んだら即電話して来て1週間で納品するから書き込み削除してくれと。
削除して自分から提示した納期がが来ても商品発送せず、もう1週間時間を欲しい週末には必ず発送しますとメールしておきながら、
商品も来ないし、電話にも出ず、メールにも返信無し。
あまりにも人をバカにしているのでもう一度twitterに書き込み対応に因っては返金の請求、ブロックされた場合は小額訴訟しようと思う。
修理や加工の腕も良いしパーツのチョイスも良いのに残念。
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/19(月) 23:13:25.04ID:WdXn721c
これだけ被害散見されてるともはやオーダーするヤツが悪いレベル
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/20(火) 20:23:31.03ID:ko/+B97L
三輪車は止まっても倒れないだろ
つまりエクストリーム自転車操業なら問題ない
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/20(火) 23:24:09.39ID:rn+AeXEG
北海道のAnchanってとこのギター使ってる人いたら、感想きかせて
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 01:04:09.88ID:O0gHdrDq
ラーバニストって地味だね
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 11:18:44.04ID:2M/jpJm7
141です。
fatからオーダー品やっと来ました。
fat自身が決めた最終決定の発送日から遅れること3日。
主観ですが、在庫の商品を直接店に買いに行く以外かなりリスクありそうですね。
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 13:28:02.43ID:iWPZZlQw
ラーバニストはダメ
悪い事は言わんからあそこはやめといた方がいい
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 15:35:15.36ID://qcIcmt
>>149
えー!自分は去年12月にオーダーしたのにまだ何の連絡もないwww
ちょっと特攻してみる!
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 16:51:09.71ID:VZuU95p9
>>141>>149
自分もFatに2月にボディのオーダーして納期3ヶ月って言われたんだが、MJTから上がってこないらしく、気がつけば10月。
同時期にMusikraftに頼んだネックはとっくに届いてるから、MJTがそういうアメリカンな会社なんだろうか。
ただFatguitar自体、メールも全然返って来ないし、電話もなかなか繋がらなかったから、お店としていかがなものかってのは確かにある。
とりあえず全額一時返金してもらえたし、電話で話した感じは良かったから一安心だけど。
ホームページ・ブログの雰囲気は良さげだし、こういうことで潰れたりはしてほしくないなぁ。
さすがに今週中には届くみたいだから、また進展があれば書き込みます。
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 22:39:28.75ID:2M/jpJm7
141、149です。
fatから届いたストラトの品質は通常のfatさんクオリティーといった感じです。
ボディの生なりもまあ良い感じです。
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 22:46:02.72ID:2M/jpJm7
>>152さん。
fatからメールはまず来ないですよ。(以前はそんなことなかったんですが)
ウィルコムの電話もまず通じません。
私の場合先に全額振り込んだのに連絡が取れない旨twitterに書き込んでやっと電話が来ました。
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 22:51:31.61ID:2M/jpJm7
>>153さん。
eBayでMJTのボディ、ネック落札しましたが、出品者のMJTの対応早かったですよ。
また金属パーツも直接MJTから買ったことありますが、そちらも即対応してくれました。
どちらもpaypal決済。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 22:54:22.00ID:2M/jpJm7
155、156共に
141、149の書き込みです。
2ch慣れないもので失礼しました。
0159153
垢版 |
2015/10/21(水) 23:17:38.54ID:VZuU95p9
>>141>>149
色々参考になりました。
とりあえず拙い英語でMJTに直接連絡してみようと思います。
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/22(木) 01:12:59.12ID:TLDryj/l
>>147
北海道のAnchan?
ギブソンコピーならカスタムオーダーでも、15万程度で作ってくれる。

ギブソンより押弦のテンションが強いので、ピックで弦を弾いた時の音のレスポンスは良いが、
胴厚を5ミリから10ミリ程度上げて、低音を出すAnchan仕様は、逆にブーミーに感じる。
中高音は、マーティン寄りと言うか、ギルドに近い感じに思う。決してギブソンの音では無い。

ギブソンのテンションに慣れていると、押弦のテンションが強いのは弾き辛く感じる。
チューニングも微妙、3弦がなかなか安定しない。(新品のせい?違うだろ)

フレットのすり合わせも、すり合わせただけで頂点のクラウン(丸み)もせず、フラットだった。
フレットのサイドエッジも処理が甘く、少し手に引っかかる。(自分でヤスリでファイリングし直した)
サイド、バックはツルツルぴかぴかなのに、トップはバフの磨き傷が残っていた。(これも磨き直した)

Anchanのギブソンコピーが欲しいなら構わないが、やはり本物の方が作りも音も良い。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/22(木) 20:11:29.39ID:TLDryj/l
>>161
検索してもヒットしないから、HPは無いと思う。

オーダーしたいなら、年に3本ぐらいヤフオク(アコギ・ギブソンカテ)に出品しているので
その時、質問欄からコンタクトすれば良い。
後はメールのやり取り。言葉だけの説明では勘違いもあると思うので、画像添付等は必要。

代金は、3割程度先払い。作業に取り掛かってから約4ヶ月〜5ヶ月程度の納期。
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/22(木) 22:28:31.73ID:J/O+zSmp
>>151
んなことないよ
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/22(木) 23:34:40.88ID:iizyD3kz
>>162 レスありがとう。
しかしヤフオクでの本人出品時にしか連絡不可能って
なんだかゴルゴ13みたいな殺し屋に仕事を依頼するみたいだなw
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/22(木) 23:41:44.37ID:xPSqRsGt
>>160
個人Blogやヤフオク評価欄だと絶賛コメントばかりだったから、こういう話はすごく参考になるわ
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/23(金) 00:18:14.75ID:cqm8QcWT
SAITOのギターめちゃくちゃいいぞ
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/23(金) 09:25:15.20ID:kSJmYb4X
>>160
テンションや胴厚は好みの問題もあるからいいとして、残った磨き傷やフレットについては作り手側に少し問題を感じるね
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/29(木) 23:06:01.37ID:rUDeT/7/
>>166
あれツベとか見るといいよな
クリーンも綺麗だし、ハンドメイドで20万程度だし
アルダーのやつ欲しいわ
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/01(日) 11:37:28.79ID:9GI6VnS8
>>166 >>169
同じように思ってる人いるんだなあ。あの動画のクリーンとか。
現段階での情報では文句のつけようがないギターって感じ。弾いてみたい。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/18(水) 00:28:40.33ID:akVZBpI5
え!?死んでるの!?困るんだけど!笑
店は相変わらず連絡取れないから困ってるケド…
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/18(水) 00:35:47.37ID:8PIeR1V1
最近セリアトーンもやらかしてるんでしょ?
fat近況知ってる人いる?
機材はいいの置いてるんだけどなぁ…
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 21:57:23.09ID:nt+DkwiJ
>>175
去年12月にMJtオーダーした俺
先月連絡取ったとき「3回作り直してました!次のロットでくるので11月末には出来上がります!」

作り直しなんて聞いてねー…そもそも5月に連絡したときなんも言ってなかったしwww
作り直ししてる時点で向こうから連絡こて来いって話だよホント
店員?リペアマンの態度もクソだし、あそこにオーダーやリペアは出さない方が良いな
信用ならない
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 23:14:20.16ID:MUn0HLMu
Fat酷すぎだし単独でスレ立てたほうがいいのでは
周知しないと被害者が更に増えそうだ
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 23:41:48.93ID:TKenxnFO
>>176
前もここに書いたけど似たような人結構多いのね。
今年の2月にMJTのボディオーダーしたけど、結局まだ届いてない。
Fat曰くMJTは発送したって言ってるけど届かないらしいwww
10月末を最後に届いてなくてどうも変な感じだとか何とか。
返金してもらったし再オーダーってことになったけどなんだかなぁ。
電話は根気良く掛けてれば繋がるよ。

ち な み に
MJTに直接メール送ると、時差の問題はあるが超高速でメールが返ってくる。
Fatの言い分もあるし100%信用できるわけではないが、翻訳でも通じるのでお試しあれ。
そんなオーダーは受けてないよって返って来て唖然としたわ。
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 00:08:38.14ID:/rWPzUmk
なんか、そういう話聞くともったいないなあと思う
せっかく良いギター作るのにそういう営業ができないだけで損してる
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 00:24:57.22ID:z3ST2sUw
ラーバニストって昔、別の名前でやっててバックれたんじゃなかったか

同じニオイのサイトだったし
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 18:20:14.87ID:Lrp8FC/6
ネタで金捨てたいならいいが池内銘木商店は絶対やめとけ
2chで荒らしやってる時点で話にならないし
あいつの改造したギターが素人みたいな仕上がりだったのを前に見た
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/22(日) 08:56:20.76ID:S/NAYsSQ
fat guitarでやってるストラトのモンタレーポップペイント頼みたいけど、このスレの状況では怖くてとても頼めん
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/25(水) 02:13:54.42ID:IWMCrf/h
truthという工房のギター持ってる又は使ったことあるって方いませんか?
デジマに中古で出てるテレキャスタイプが気になっており,感想や意見が聞きたいです.
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/25(水) 03:52:56.60ID:r2PYCwoa
>>184
H-Hなので参考になるかは分かりませんが、友人のを何回か弾かせてもらったことあります。ハムシングル切り替えできるピックアップだったのですが、ちゃんとどちらでも使える音が出てました。あと、前後両方コンター加工ががっつりされてるので弾きやすいです。
テレキャスらしい音って感じではないですが、使いやすい、太くて良い音してました。
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/26(木) 22:15:13.47ID:zTfs2y1O
もうfatだけでスレ立てたほうが良いんじゃないの?
ネットで見るだけでも10件くらいトラブってるでしょ
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/26(木) 23:28:51.31ID:Xh7EE3sC
>>185
184の者です.レスありがとうございます!
いわゆるハイエンド系な音な感じなんですね
デジマのはボディ裏のアッシュの木目がとにかく綺麗で,ズキュンでした(笑)
メールは受け付けないお店のようなので,電話で聞いてみます!
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/28(土) 02:00:18.85ID:t+shEiVH
同じくfatでオーダーしてまだ届かない。
ちゃんとお金もらってるんだから仕事をして欲しいものだが
結構トラブル起きてる人多いみたいだしちょっとマズイのでは
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/28(土) 10:39:52.39ID:541BGpTV
なんでこんな評判なのにオーダーするやつがいるかわからん
普通ネットである程度、どんな工房か調べるでしょ
アホはアホだなあ
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/28(土) 11:09:13.78ID:jAzDlgFw
言っても色々発覚したのは今年に入ってからだからな
それまではネットでも悪い話聞かなかったから、これだけの人がオーダーしてるわけで
流石にトラブルが発覚してからオーダーした人はいないでしょw
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/28(土) 11:25:42.38ID:1/94EIiP
自分も3月末にオーダーして未だに来ない…
二週間前に電話した時は一時返金をするという話も結局振り込まれていない
そろそろ警察か消費者センターに相談しようかなと思ってる
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/28(土) 21:23:18.83ID:B6h3c+3r
最初にfatguitar関連のレスしたやつもここまで同じ境遇の人間がいると思わなかったろうな。
これを機に、検索かけたらここにたどり着いて、オーダー考え直す要素になればいいんでない
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 02:22:40.21ID:3BN0baMM
被害会ってる奴はどんどん消費者センター相談しろよ
消費者センターから電話いくし、相談数増えれば本腰入れて対応してくれる
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 08:06:03.41ID:zQOlpHPn
日本人泣き寝入り好きだからな
fatもそれ分かってやってんじゃない
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 12:16:18.55ID:vI+5SUkh
昔、無骨なオヤジが一人でやってる店に入ったら ウチは時間はかかるけど良いもの作るよって言ってた。後で調べたらプロも作ってる店だった。
酷いときは2週間くらい店閉まってたw アメリカまで木材調達に行くんだって。 店の名前忘れちゃったよ。
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 12:21:16.61ID:dzHfY56A
「おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないためかかりません」
Fatguitarに電話かけてるけどずっとこれだわ
そもそも店やってんのかな?
近くの人がいたら凸してもらえると助かる
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/29(日) 12:44:40.79ID:3dpFNEzN
テレマスターオーダーした人みて
俺もオーダーしようと思ったけど決済方法が偽中華サイトみたいだからやめたわ
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 00:07:01.17ID:/ifaSIqX
このスレ始まった当初からfatの話ばっかりだな
現状でfatとトラブルになってる人ってここには何人くらいいる?点呼取ろう
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 00:30:35.38ID:yFnA1TrR
fatと連絡とれないの数人いるみたいだね
俺は何年か前世話になってその時軽くもめたけど、連絡はとれてたよ
fatで講師やってる有賀?って人経由で連絡とれないの?
Twitterでも使ってみたら?
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 02:49:23.43ID:v18NSed4
だから消費者センターに相談しろよ
不具合の多いスマホも消費者センターの力で対応変わったんだから
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/01(火) 18:46:10.32ID:3hWsijWg
私の場合納期3ヶ月とのことでしたが8ヶ月経ってもメールにも返信無く、電話にもでない状態でした。
fatさんのtwitterに全額払ったのに長期にわたり連絡取れない旨と、振込控えの写真アップしたら即電話掛かってきました。
またオーダーはVシェイプのネックだったのですが手持ちのソフトVで妥協しました。
電話でfatさん自ら設定した納期も1週間延ばして、その日から何の連絡も無く2日遅れてやっと納品。
腕は凄く良い方なのに本当に残念。
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/01(火) 21:50:02.78ID:l+5UlUtn
Fatは普段ガン無視決め込むくせに、Twitterなど他の人に見える手段を使うと即連絡してくるカス
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 02:31:38.49ID:cOdjdbXL
まぁ安い買い物ではないだろうし、
中の人間はクズだけど物は良いんだと
自分に言い聞かせたくなるんだろう。

他にも良い工房や職人は少なからずいると思うがね。
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/04(金) 13:40:23.26ID:ioChXOQT
Fatは電話メールはシカトでも、ヤフオクはしっかり出品してるよな
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/06(日) 11:03:02.40ID:a7jYuNVN
それ系は外注じゃないの?
最初から自前で修理出来るとこに頼む方がいいような
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/09(水) 02:25:00.53ID:PPUoDWAC
fat連絡取れなかった人連絡とれた?
HP更新されてるから連絡とれるかもよ?
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/15(火) 01:39:41.31ID:Lk+z/aNd
fat駄目、やっつけ仕事の技術はへったくそだわ。
海外の良い物探すのは、良いのかも知らんけど、
リペアショップとしては最低。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/18(金) 14:58:42.67ID:xgO0Lfj1
>>226
去年12月にfatにオーダーかけたってこのスレにも何度か書き込んだ者だけど流石に返金してもらったわ
10月に連絡した時は11月末には届くって言ってたのに12月入っても音沙汰なし
届かなくても連絡の1つくらい入れろって話だよ
何も言わなかったら頭金騙し取られるよ本当
詐欺に近い
流石に高圧的な態度でオーダーキャンセルしたから返金の期日は守ったけどね
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/23(水) 04:07:44.22ID:9waKbNQ7
fatでMJTギターオーダーするとネックはオールパーツ製なんだね…
この値段なら直にMJTでミュージクラフトのネックでオーダーしたほうがいいような。
英語が苦手とかクレカないとか理由があるんならしょうがないけどね。
俺は直にMJTでテレマスターオーダーしたけど三か月ちょいでできたよ。
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/05(火) 16:28:50.32ID:bYLJKw6/
saitoギター名前だっさいけど、音めちゃくちゃいい
マルチスケールのやつ持ってる人いたら使用感教えてほしいな
オリジナルブリッジってのが気になる
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/31(木) 21:42:48.63ID:gCKaEHO0
fatホームページ403になってるけど最近行った人おる?
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/01(金) 20:12:08.14ID:x1DLEN0r
ロリポのサーバーが落ちてたんだって
あそこの場合夜逃げ疑われてもしゃーない
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/03(日) 10:17:18.04ID:9L1976sA
俺のストラトをジミヘンモンタレーカラーに塗ってくれる工房探してるんだけど、それを唯一大々的に宣伝してるのがfatguitarしかない悲劇
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/02(土) 23:00:58.68ID:WdrAhwgS
Fatだけにデブ専AV.....
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/04(月) 10:15:25.12ID:JvRMqC92
評価が出るには一定以上の数を捌かなきゃならんだろうけど
そこまで売れてないと思う。
てか
普通ギターが好きで、そこそこ良いもんが欲しい人なら関心を持たないメーカーなのでは?
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/07(木) 19:38:39.78ID:DXkDP8ix
>>36
プロヴィジョンももはや有名まではいかなくとも、マイナーからはぬけてると思うぞ
自分はオーダーメイド5弦ベース(3〜4年前ぐらいに)もってるけど、凄くネックがいい
楽器店側からも依頼しても、名前知れてきたせいか注文多すぎて時間かかるってこの前扱ってる楽器屋のバイザーの人が言ってた
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/14(木) 13:26:24.83ID:dYDYBDY5
ここは少し前はfatguitarに放置プレイくらってる奴らの詰め所みたいになってたけど、最近fatはどう?
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/15(金) 01:18:21.97ID:yqpaVvSk
>>244の通り、素行の悪さゆえにセリアトーンにも見放されていよいよってとこ
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 07:55:41.31ID:LXig0I+/
>>254
ヴァイオリンやガットギターの手法でエレキ作ってるんだね
過剰に贅沢というか
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 16:43:08.90ID:3W+a83QJ
トモ藤田信者がありがたがってるやつだろ
ストラトタイプで値段いくらなんだよ
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/29(金) 18:01:23.58ID:EoV/hTO0
>>256
65万と聞いた
まぁここまで手間掛かってメーカーで楽器屋におろしたら100万とか超えそうだしそんなもんが適正だと思うけど
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/31(日) 07:38:33.97ID:6t7p/XKm
ヴァイオリンは新品手工品は80-120万くらいが常識 同じように作ればそれくらいになる
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/31(日) 14:57:18.29ID:hWH48j8U
まぁ問題はエレキギターにそれをして果たして手間と価格に見合った結果が得られるのかだな
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/07/31(日) 18:46:53.57ID:44ZlBL6O
ヴァイオリン 本当は電動工具使ってても隠して全部手作りのふりをする

エレキ フェンダー自らNCルータでの自動削り出しをアピールする
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/01(月) 00:13:38.14ID:o1aZsmwD
ヴァイオリンと同じ方法で作るボルトオンネックギターってどういう意味?
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/01(月) 00:32:32.82ID:j1I+ov2a
木の加工にノミやカンナを使う
接着に膠を使う
塗装にアルコールニス(シェラック)を使う
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/01(月) 01:03:14.46ID:VWISoSqm
個人的には馬鹿馬鹿しいなあと思うけどニーズがあるならいいんじゃないっすかね
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/01(月) 01:41:35.55ID:QlYbph4l
ハイラムブロックやウィルリーに作ってるレベルの人なんだからいいんだろうな
エリックジョンソンのストラトの修理とかも経験したみたいだしキャリアはすごいと思うよ
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/01(月) 09:31:01.40ID:o1aZsmwD
音を良くするため、じゃなくて美しく思ってもらうため、みたいだね
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/21(日) 12:22:05.63ID:xHOXI+FT
量産品の中からこそ偶にとんでもない代物が産まれる
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/24(水) 22:14:02.90ID:uggcYyah
ヤフオクでたまに出てるAnchanって北海道の工房のアコースティック試したことある人いない?
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/26(金) 09:54:55.32ID:mgmNu/3W
俺もあれ気になるわ
他にもヤフオク限定ルシアーているのかな
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/02(金) 00:04:11.28ID:DPdCQy8+
>>269
J-45タイプを持ってるよ
見た目はギブソンだけど、音は素朴ながら品のある感じでD-18っぽい
あれが新品で15万くらいで落とせるなら充分買いに値する作りだと思う
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/06(火) 15:18:08.17ID:cZAIL+c1
swordのレスポールがデジマにきてるな
scoopやG7よりもマイナーだから評判すら聞いたことないわ
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/06(火) 18:50:19.18ID:NiXbSP9U
フラートーンって、マイナー工房なんかな。
あそこのテレ狙ってるんだが。。。
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/06(火) 20:11:37.75ID:RpbxkL7y
>>275
あそこは有名なビルダーさんがやってるから、ここより国産ギター工房スレの方がいいと思う
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/07(水) 10:53:10.23ID:huFpO7s3
フラーはマイナーではないだろ
あそこのレスポール欲しいけど、ここ1年ほどで中古市場がクソあがったから手だせん

オクにしても1年前は48万でずっと売れてなかったのに、
今は競って65万ほどだもんなーありえん
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/08(木) 00:26:28.43ID:hPsOTwH5
>>274
よくヤフオクでオーダー安く作りますって宣伝してるけど、実機は見かけないね
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/08(木) 15:02:47.33ID:kvKaF/LG
好みがあるだろうけどフラー数本試奏したけど
RS Guitarworksの方が音は良かった
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/03(土) 06:58:40.87ID:VSQz6Re5
>>273
swordって名古屋の?
ならつべに一応動画上がってるから参考にしてみたら?

ストラトタイプしか見てないけど、レスポールタイプも探したらあるかも
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/21(水) 02:37:15.59ID:fylP2Leo
当たりのフラートーンのレスポール弾かせてもらったけど値段納得する音だったよ
レスポールに自信ある工房誰かオススメない?
今のところg7かフラートーン検討中(個人的見解だけどフラートーンは外れもあるからオーダーするならg7考えてる)
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/21(水) 09:29:26.86ID:u0lS/a/k
価格帯が似てるんでよく並べられるけど、個人的にはg7はあんまりないわ
材と見た目先行って印象しかない
オーダーまでするんなら何本か弾いてみて判断したほうがいいと思う

フラーの中古当たりをまつか、ブリルベイド、nyui、scoopあたりはどう?
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/21(水) 12:10:03.85ID:IwrYNUmg
フラートーンはネックの握りが一本一本違うから
買う前に必ず試奏した方がいいだろうね。
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/21(水) 12:19:26.03ID:u0lS/a/k
宮路楽器のnyuiのレスポール2本とも売れやがったな
nyuiに直接オーダーしようかな
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/25(日) 01:27:27.56ID:tbPsdxJn
ブリルベイドはそもそも予算オーバー……
フラートーンの当たりの中古待つかなー
ゴールドトップが出てくるのなんて何年待てばいいのか分からんが
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/25(日) 10:39:31.16ID:5WFcW/zs
ゴールドトップちょっと前に出てたじゃん
まぁ玉数は極少だろうけど
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/28(水) 02:03:54.03ID:Pr08Dahn
>>288
ヤフオク怖すぎんべ.
弾いてもいないギターにうん十万使うとか正気の沙汰じゃない
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/28(水) 02:21:29.18ID:Tw/MY1DF
京都上京区にすごいギタービルダーがいるらしい。
ビンテージレスポールの音。形の完全なコピーを作っているんだって。
 
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/15(日) 00:54:59.32ID:iDCL6RWy
crews良いメーカーだよ。馬鹿にするやつは器が小さい
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/15(日) 08:50:58.87ID:2Mv8s3yX
マニアックサウンド(笑)
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/18(水) 20:30:49.72ID:U/eEMMkw
島村はS7gのディーラーってだけだろ
しかもなんでフジゲンが出てくるんだよ
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/18(水) 21:56:58.09ID:6nYTyCTd
フジゲンかー
前にもってたけど、あんまりいい印象ない
ポリのせいかな
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/20(金) 01:17:27.35ID:ziKTEGli
また京都の池内さん....?
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 19:14:52.32ID:zcrfrIMh
s7gがフジゲン製だったらもっと売れてたかもな
もはや韓国製以下の作りの悪さ
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 20:03:02.29ID:x5e3qIEW
ファンフレのベースが特に酷い。ほぼ全ての個体でナットの上にしっかり弦が乗ってない
細かい所だとキャビティ内が凄い杜撰な作りだった。
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/29(日) 09:24:00.44ID:OIhSSjW5
大人にしてみれば「一生もの」ってほどの値段でも無いでしょ?
50年代のストラト買ったもの偽物だった...とかなら、そう思うけど。
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/29(日) 13:54:25.64ID:nxGH8nWF
>>312
一生モンの定義はそれぞれだからどうだかわからんけど
これは定価は30万くらいだから、1年で浪打ちネジレはきついと思うわ
乾燥期間が足りないからこんなことになるのかね
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/16(木) 23:10:07.29ID:dw6B2XuZ
仙台じゃ誰も知らんよ
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/17(金) 23:50:56.58ID:oE/PHkg+
>>269
アンチャン、製作者本人が出品したJ-45タイプを落札したことある
ギター自体は良い物に感じたけど、元々持っていた別のギターとキャラがかぶってしまっていたのですぐオクに流した
そしたら製作者的には面白くなかったのか、ブラックリストに入れられてしまったようだ(以降の彼の出品物には入札できなくされてしまった)

良いギターを作るビルダーさんだから、別タイプのギターが出品されたらぜひまた欲しかったんだけどなあ
こういう狭量なことされるとザンネン
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/18(土) 00:20:11.15ID:eI1mJVzi
>>320
試奏不可のヤフオクを主戦場にして商売し続けてきてるんだから、そのくらい上等でドシッと構えてて欲しいもんだわ
この程度でブラックリスト入れんのかよ、とガッカリしたよAnchan
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/23(木) 12:10:52.66ID:udChK6vB
Anchanは即売りしたい程度のギターなんだね。
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/23(木) 22:52:03.21ID:Gf5kC3Yb
良いは良いけどその時欲していたキャラじゃなかったから、きれいなうちに売ったってことでしょ
そんなの通販あるあるじゃん
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/27(月) 09:20:35.07ID:67gov0DR
なかなか試奏ができない地方住みあるあるですなあ…
俺もそうやって売っては買いを繰り返している
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/09(木) 15:20:53.16ID:dFcb6s/x
気難しいルシアーなんだな
多くの人が試奏できる東京に店構えてるならまだしも工房が北海道、
しかもヤフオク専門だと「思ってたのと違った」ってことは他メーカーよりあるだろうに
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/14(火) 00:15:03.80ID:y8ELB27B
タイミング合えば落札してみるかと思ってたが、届いて気に入らなかったら俺も即売るタチだからなー
そんなんでBL入れるルシアーならいいわ
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/01(土) 23:34:08.95ID:opz3QgrV
overload guitarsにオーダー相談してたが返事来なくなった
相手はMatteo氏本人で、相当アバウトな回答多くて萎えてたしまぁいいや
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 01:35:42.38ID:/rgVDqUy
Overload気になってたけどそんな感じなのか
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 04:57:11.14ID:Kgajk/x4
と思ったら返事来た。コンペで忙しくなっててスマンって
オーダーフォームに無い仕様もかなり柔軟に受け入れてくれるから俺が無茶言い過ぎかも
お互い英語が怪しいのも原因か
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/30(日) 22:17:37.13ID:1o59MO2N
>>331
店のスーパーリバーブをオクに1円スタートで出品したけど、思ったより伸びなくて終了寸前で勝手にやめちゃったりしてる
要するに平常運行中
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 10:43:17.06ID:OV3J+l12
>331
あれだけ信用なくして良くやっていけるなぁ 買う人は知らないのかな?
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 12:27:39.27ID:zPgEjFE3
買ったことないけど知らない・・・
なにかやらかしたの?
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 22:57:51.68ID:eCs35Ern
>>334
東京都赤羽のFat Guitarという店の話
詳しくはスレッド内を「fat」で検索してもらえればたくさん情報出てくる
個人的にはセリアトーンの取扱店をクビにされたのが好き
どうやら客だけじゃなくて、メーカー相手にもだらしないらしい
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 08:57:46.05ID:KZFzj3PM
いやーひどいねfatguitar。
donacaster探してて名前知っただけなんだけど
近寄らないでよかった。
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 09:33:01.86ID:kTxWHV3s
もはやfatはこのスレのアイドル的存在
スレが賑わう時はだいたいfatが起こすトラブル
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/17(水) 00:20:54.75ID:ZAgLbAeF
みんな海外オーダーかける時はネックの厚み気にしてる?
RANギターっての気になってたけどネック薄すぎるな
19mmってアイバニーズ並かよ…
薄ネック嫌いではないけど20.5mmは欲しい
この違いが大きい
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 13:34:16.62ID:+IstbjAx
PadalkaかPoznyshくらいしか知らんな
Padalkaは結構ユーザーいそうな気がするけど
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 19:24:56.29ID:7fqCxgQH
海外はセミオーダーメーカー多くてテンション上がるな
見れば見るほど悩む
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/22(土) 17:29:24.20ID:wPoN4zZ6
メニューに無い事も融通効く事あるしいいね ただOKっつって間違えてることもあるからしつこく確認しないと
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:19.20ID:xEJlnSjz
overload guitarsに発注して6ヶ月、結局Matteoが何も仕事してない事が判明してPayPal協議で全額返金になった
一人でやってるらしいが仕事請負い過ぎて処理しきれてないっぽい 発注前に試奏に行ったKEY渋谷でも店員がボヤいてたし

仕様の相談応答で他の客と混同されて訂正したら逆ギレ、deposit支払い後に契約内容無視してマイルール強要、他諸々ヤバい
ガチADHDか自己愛性パーソナリティ障害だと思う 非常に不快な経験になった ご注意を
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/10(日) 21:10:55.13ID:erUCpprz
半年でゴタゴタ言うとか早漏かよ
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 04:33:00.15ID:6JqVpW3I
早く欲しいやつはKIESELあたりがいいんじゃないか
海外メーカーは最初の半年は待ちなんて普通だし1年は見とかないとダメだぞ
仕様間違いで逆ギレとかはおかしいし気持ちはわからんでもないが
Overloadは評判悪いから返金してもらって正解かもね
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/21(木) 17:31:46.49ID:SoZQIe0I
個人輸入はローズウッド規制前と変わった?
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/22(金) 03:45:28.06ID:Ef1RTdd/
>>358
SAITOはシンプルに良いぞ!
手巻きPUの胡散臭さで叩かれがちだけど、アンプからの出音は良い。
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 17:44:34.02ID:egt6GL9g
satelliteってメーカーいいな
http://www.satelliteamps.com
輸入ってどうしたらいいんだろ
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:27.47ID:9+yKFcI6
>>363
海外からの購入にも対応してるみたいよ。
モノができたら見積もりしてくれるってさ。
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 20:26:08.02ID:uDvU+8BD
>>366
カッコいいモデルだねー!
楽しみだな!!!

ぜひレビューを頼みます!
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 21:59:58.32ID:VK/0uiTp
>>368
買うかどうかは見積もり次第…
ってかいろんなメーカーに目移りしまくってる
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 23:37:44.27ID:pGrLzZi+
ヘッドの強度落ちるんでデメリットありまくり
あれナイロン弦やからやで
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 21:19:06.16ID:ePc8nuBE
楽器屋で中古で手に入れたTGWっていう工房のストラトがめちゃイイ音するんだけど
このPUオリジナルなんかな、詳しい人いる?
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 13:12:50.23ID:xQh/ldqy
>>366の見積もりキタ!
HPの仕様からちょっと変更して1,500USDと送料だそうな

Body:Mahogany/curly maple top

Neck:Maple
Birdseye Maple Fretboard
24 frets
Scale – 647.7 mm

Electronics:
PU HH-ARB
Volume knob(coil-tapped), Tone knob
3-way blade switch

Hardware:
Tuners – 3×3 GOTOH(locking)
Hipshot fixed bridge

All parts color:Black
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 14:31:56.71ID:Bu7SVEZI
>>374
合わせて5万円くらいか!
bird's-eyeの指板で5万円って怖いくらい安いな……
中華製なの?
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 17:51:45.00ID:c9JaKZCW
超お手頃な価格。
店頭で見かけたら何の抵抗もなくかいそう
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 19:43:11.10ID:xQh/ldqy
最近気になってたARB Pickup載っけれるのも大きい
Lepskyでも選べるが…悩ましい
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 06:59:23.74ID:ot6ngOcg
ロシアはこれからメタル系の機材が花開きそうで期待してる
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 10:10:52.36ID:RldqcgL2
>>380
製品リスト載ってるページってある?
FacebookとInstagramくらいしか見当たらない...
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:19.07ID:Z5bA13xG
Lepskyオーダーして前金も入れてきた
2月には完成するとのこと
Padalkaとかなり迷ったけど今回はちょっとトラディショナル寄りなのが欲しかったからLepskyで
「最近は日本からオーダーがあってうれしいよ」って言ってたから他にもオーダーしてる日本人居るみたいね


Lepskyは指板のRやネックプロファイルの指定もアップチャージ無しで答えてくれるから、
例えばフェンダー的なのが欲しかったらC shape,21mm at 1F,23mm at 12F
アイバニーズ的なのが欲しかったらWizard shape,18mm at 1F,20mm at 12F

みたいに書くとスムーズに伝わると思う

色に関しても何かよっぽど拘らない限りアップチャージは取らないみたい
何か仕様で気になる部分があったら最初の時点で全部聞いちゃうと面倒がないと思う
ヘッドの形を大きく変えるとか工房のプライドに関わるような要求以外はたぶん大方聞き入れてくれると思うよ
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 23:18:46.38ID:uY5y/zrk
ポーランドの次はロシアギターブーム来そうだな
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 07:17:04.59ID:x4BrcgZl
極寒のロシアで鍛えられたギターか!
日本の気候にも耐えられるかが楽しみだな!
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 08:57:32.94ID:uacW8pcK
まあ最低でも英語と海外送金が必須な時点で
欲しいと思った奴らの9割が諦めるだろうけどな
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 11:00:06.01ID:x+Ha9e8d
カナダのギター工房とかあるからロシアもありかも。
最近よく見るヘッドレスのも北欧じゃなかったっけ?
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 17:15:55.70ID:Z4iBibSG
それは代理店の有無がだな
それなりに人気になると楽器屋も目をつけるだろうけど
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 17:44:27.79ID:uM/eeL6C
代理店に目をつけられて欲しくないなあ
そうなると直接のオーダーが難しくなる上に超ぼったくり価格で代理店からオーダーしなきゃいけなくなる
トムアンやサーみたいに
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 17:49:18.76ID:koUNTIe+
直接オーダーしたら送料込みで25万なのが代理店通したら65万とかに化けるからな
本当にふざけてる
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:32.04ID:vK1ie/x7
ただな、海外の工房って仕様ミスとかメチャクチャする
で、代理店噛ませとけばそこに文句言って作り直しなり返金なりスムースなんだけど、
個人でやったら基本英語で全部やり取りしなきゃならん
おれも個人輸入で散々やったけど、あいつらのミス率半端ない
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 19:13:49.04ID:SjXoIw5U
なるほどなー
写真やら進捗ちょくちょく送ってくれればありがたいけど
ある程度大きなところはそうもいかんのかね
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:44.53ID:ziTDEoSX
小さなとこは小さなとこで、ほっといたら半年間進捗ゼロとかね〜
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:57.62ID:amvzy9u1
海外ディーラー経由で輸入したら25万ちょいで買えてしまうと言う
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:17.96ID:1AN58XQw
Lepskyにトップ材をバールウッドに変更できるか聞いたら280USDで可能だそうな
安いな

そして返信早くてワロタ
2回目のメールなんて2分で返ってきた
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:33.03ID:RCrbjFMV
ロシア人は商習慣的にそういう所結構細かいみたいだからね
ギター以外で何度かロシアの人とやりとりした経験あるけど
基本的に納期とか約束を反故にされたり忘れられたりした経験が無い
中国やアメリカではしょっちゅうだけど…
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 04:26:43.81ID:QhxzJBxD
そういえばCarvin倒産したけどkieselのオーダーギターはかなり業績が好調なんだね
これからは吊しの大量生産よりもこういうオーダーに答えるニーズが求められてくるってことなんだろうか
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 15:19:48.51ID:JILoXFoT
吊るしは吊るしで一定の需要あると思うけどな
ギター始める人がいきなりセミオーダーってこともないだろうし

国内はもとより海外にもオーダーが簡単にできるのはホントありがたい
インターネッツ様々だわ
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 15:22:14.98ID:fa3UX+8n
工房にとってもチャンスなんだろうな
ネットを通して全世界に売れるってのは
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/18(水) 06:19:00.28ID:Yvz/by7Z
>>408
ソニー銀行の口座からドルで送ったよ
送金先の口座とコルレス結んでるのか直送できるみたいで
中継手数料や受取手数料はかからず送金手数料3000円払うだけだった
ソニー銀行で送金依頼して2日後にレプスキーさんから「届いたよ!今から製作を開始します!」って連絡があった

通常は前金としてオーダー合計金額の50%、完成後に残りの50%を支払いって流れみたいだけど
面倒だから「一括で支払って良いかな?」って言ったら快くオッケーって言ってくれた

一応、ペイパルでも支払えるみたいだから気になるなら相談してみたらいいかも
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/18(水) 09:11:01.85ID:iNTasy5v
>>409
詳しく教えてくれてありがたい

PayPal使えるなら楽だな
ちょっと聞いてみるわ!
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/20(金) 17:53:46.67ID:DGpWKMAS
ギターオーダーしてもう4年待ってる
いつ完成すんだ…
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/20(金) 17:58:50.93ID:LvcMoWad
どこでオーダーしたんだそれ
完全にもう製作忘れられてるだろ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/21(土) 02:04:09.73ID:CCZcqp9N
都合でどこかは言えないけど遅い
進行はしてるけど1ステップが遅すぎて何とも言えない
忙しいとは言えどうにかならないものか
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/21(土) 03:03:08.72ID:34CRKVkG
カンジギターとかかな?
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/25(水) 23:32:41.72ID:MpQ5Joab
板橋のOnly One Guitarsって工房のバーストレプリカ
「お客様たっての希望でヘッドにGibsonロゴ入れてる」ってそれまずくないの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m224712823
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:23.14ID:KLwowcuk
アウトだろね
でも現実問題として客が持ってきたデカールを貼ってくれと言う依頼は断れないし法的にもグレーになるからなぁ

客に出品させてれば安心だったろうけどギブソンに通報が行ったらやばいかもね

客のキャンセルならロゴ剥がせばよかったのに
店で販売したらアウトだよね
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 01:45:12.99ID:wMTcnDL+
非常に面白いギターじゃん
ハカランダでこの値段なら買ってたかも。

にしても金欠で払えませんってなんなん?
そんなお手軽にオーダーできちゃうし、引き受けちゃうの?
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 21:56:09.05ID:9/CVZXMf
良識あるリペアショップは、ロゴを入れてくれ、と言われても断ります。
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 22:24:14.19ID:zWSwFrZZ
神田がやってる頃なら通報したらすぐ対応してくれたんだがな
本家に通報する方法わからん
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:56.86ID:aBG7xn7t
普通にアウトだろこれは
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:23.50ID:wMTcnDL+
殿様商売Gibsonだからこういうパクリにはスグ動きそうだよなw
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 12:50:19.15ID:+z5q3u/6
個人でやるのは勝手だろうけど
工房まで構えてる立場の人間が自分でこれを売りにだすとかよくやるわ
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 23:08:04.59ID:n4h0vJmg
贋作作ってって頼まれたら作るって宣言してるんだもんなw
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 23:17:34.29ID:tJ30fruI
自分の店の名前使ってこんな堂々とアホなことするのか?理解できん
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:55.24ID:bVqAG3wd
別垢で出せばよかったのになロゴなんかは小さいところはやるよ
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:50.83ID:OLbv1xPe
未だにそういうのやる工房はさっさと訴えられて消えてくれたらいいのにな
プライドもクソもない奴が作ったギターとかタダでも欲しくないわ
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/30(月) 12:27:52.94ID:mVu7xXws
でかいとこはやらないんじゃない?
メーカーにもよるだろうけど。

ギターじゃないけど、商標権に厳しいことで有名なディズニーの例。
ランドやシーのロゴがプリントされた記念写真の焼き増しやデータ化をプリント屋さんに頼むと、大手のチェーン店ではまず断られる。
プリント屋が請求するのは作業費だから商標権の侵害にはあたらないように思うんだが「ディズニーのロゴがある物での商売はいかなる形でもNG」という本社判断だそうで、別の某有名キャラクターのテーマパークはOKとのこと。
五年ほど前のことだから、状況変わってるかもしれないけどね。
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/30(月) 13:17:35.33ID:7L/X5kqe
やるにしてもメールとか店頭でやり取りするならまだしも
不特定多数が見てるオクに書いちゃうのはどうかと思うわ
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:42.31ID:K1WDB1HB
まぁ、ロゴはいいと思うよ。小さいところがコミュニティの範囲でやってるのならね
そんなの訴えられろとか、潰れろとかは重箱の隅ってやつだよ

ギブソンやフェンダーにとっては有名税みたいなもんよ
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/30(月) 23:19:26.77ID:zw87tKBb
>>443
いい訳ねーだろが この屑が!
お前みたいなビチグソのせいで他の真っ当なルシアーがわり喰うんだ死ねボケカス
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:26.58ID:JManr2/L
自作スレですらメーカーロゴは憚られる雰囲気だよ
独自のロゴ作り上げたりしてるぐらい

作る側の倫理観が出るんだね
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 10:26:09.15ID:9CRFMYFF
少なくとも2ch界隈ではブラック入りですな < 板橋のOnly One Guitars
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 11:47:52.58ID:TmNxja1Z
板橋はコンバットといいオンリーワンといいなんかそういうギター屋が集まるなんかがあんのか?
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 10:55:36.40ID:nZfUYNXv
オンリーワンで他社の商標付けちゃうのか
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 11:32:21.97ID:hKevwBLD
オンリーワンなのにね…
スマップが泣くわ
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:00.92ID:zg2hKI2r
昔、千葉にギターバイオレンスってゆう激小な工房があったんだけど
20年以上前に一本作ってもらって以降、一度もトラスロッド回したことないし、
いまだにボディからネック外す時、キュッと締まった音しながら外れるくらい、
それくらい精度の高い木工技術のある工房だったなあ。

ギタバのオーナーさん、廃業後もどっかでギター作ってるんだろうか、、、
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 16:53:26.86ID:XqBmI0lH
国産ハイエンドって今どこもそれくらい当たり前じゃないか?
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 22:18:24.89ID:zHFyNG1i
hailwoodってドイツのメーカー
好きだったけどもう作らないのかな
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 01:32:28.37ID:JNikhtGr
ジンモのスカイギターもどき作ってたのギターバイオレンスだったな
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 06:08:30.25ID:DScne9SM
ギターバイオレンスは糖尿病で目を悪くして辞めちゃったと聞いた
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:31.43ID:Bh/G/Ats
ギターバイオレンス懐かしいね。

ネックは荒削りし、後は仕上げまで紙ヤスリで研磨するとか、非常に丁寧だったらしいぜ。
名前忘れたけどJウォークのGもそこだったな。
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:22.01ID:+tm1qm5A
昔はバイオレンスとかKid'sとか、自分でネック作れる職人さんいたけど、
今の工房はほとんどディバイザーとかT'sに発注したのを組み立ててるだけだもんな
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:55.18ID:q9fP/4jq
木工は外注でいいけどね。わざわざ小さな工房が機材導入するメリット無いでしょ
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:11.43ID:VQ5isSW8
組み込み精度は何よりも大事だし、木材何て殆どNC使って削り出すし人の手がかかる部分は技術力高い方が良いでしょう
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 23:37:57.03ID:3rxhpVbT
ネックから作る様な所はノコギリやカンナ使って材から切り出すよ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 22:32:15.52ID:0HmTNRXr
そんなことしなくていいよ、時間かかるし高くなるだけ
木工は専門のところに任せてたほうが、出来も良いし
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/16(木) 08:45:12.66ID:LiopgbGG
ギタバの土屋氏いわく、
「ネックの研磨はトラスロッド埋め込み溝に至るまで、水が弾く程に極細研磨し、接着は必ずニカワを使用する」のだとか。
との粉もサンディングシーラーも、かなりこだわってたらしい。弟子にも厳しかったらしい。
まあ、職人気質もそこまで行くと商いもままならんだろな。
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/16(木) 08:59:23.33ID:FXvv/DMa
じっくり自分のストラトの音質改善を相談できるような小さな工房ってないのかねー?
ストラトスレでfat guitarとかレスされて、こっちのスレ見てメンテ出さなくてよかったと思ったわ。

松下工房は何度か頼んだことあるけど、メンテ出す前の弦高とかしっかり記録されて、基本的に同じにして返すスタンスみたいだし。
こっちは弦高が適切かどうか含めて相談したいんだけど、なんか相談するって感じじゃないんだよね。そうでもない?
大手楽器店のリペアも、なんか他店で買ったギターじっくり相談する雰囲気じゃないし。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/16(木) 09:14:30.28ID:LiopgbGG
合う合わないは後々の話だが、Sad Vacationあたりはいかがかな?
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:44.12ID:FXvv/DMa
>>475
江古田ですか近いな。ちょっと調べてみますわ、ありがと。
合う合わないも含めて、アドバイスもらいたいから、納期がいい加減とか夜逃げさえなければいいっすよwww
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:26.36ID:OscTmu5/
最近fatどうよ?相変わらず放置プレイされてる住人いるか?
0479ドレャ~ファ名無シド
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:01.23ID:clez/Xzl
このスレのアイドル、赤羽のfat guitarだ
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 23:23:05.44ID:WMaQOudE
FNS歌謡祭でTOKIO長瀬君がSUMIと思われる黒いアコースティックギターを弾いていた
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/14(木) 12:55:49.98ID:WfwPhNs8
金の目処がついたのでLepskyにオーダーしようかと思うのだけどカラーリング悩ましいな
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/21(木) 19:34:35.25ID:OxlpH6p0
アメリカの工房だが、KoppやFairbanksといったギブソン系ルシアーのギターが気になっている
こちらは田舎で実物なんて拝んだこたもないのだが、どなたか所有してる方いたらレポ希望です
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 21:31:45.76ID:qIKBkndT
ホンマホが頭わるわるワードって意味がわからん
ホンジュラスマホガニーって言えばいいの?
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:13.68ID:LEH2JX8h
ホンマホとかヴィンテージの配線材とかで夢見るようなバカを狙うビルダーってクソ
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:33.43ID:/GsOqx1F
fatでオーダー考えてたけどここ見て躊躇してる。
3か月で仕上がることはまずないんだろうか
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 19:45:47.44ID:Loz9hy4a
>>496
ワイもそのくらいかと思ってた
Kieselなんかはそんなもんらしいが

半年〜1年位で考えたほうがいいっぽい
国内は知らん
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 20:33:55.02ID:jpZc8CBl
>>496
ここ見てなおfatのオーダー検討してるって頭大丈夫か
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 20:42:27.00ID:/GsOqx1F
>>499
ちょっと変わったタイプのギターなんでここ以外にオーダー受け付けてるところ知らないんだわ
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 20:43:15.33ID:OOcWyVv5
ネック作ってる工房でLINDBERGってある?
ネックエンドに刻印が入ってるんだけど
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 20:46:43.19ID:/mNfMzjj
海外のオーダーはローズウッド気をつけてね。
まあ言ってくれると思うけど
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 21:30:55.28ID:ZpV+rti6
>>502
もちろん候補から外した
まぁ手間かければ問題ないんだろうけど

ま、もともとエボニー欲しかったから問題ナシ
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:30.53ID:hmkuTHbd
自称工房の奴がオクでLPの加工サンプルを出品してるが
制作過程の画像は外国サイトの転載だから騙されんようにな
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 05:33:03.49ID:AJI1Zctw
ドルィンは噂通り嘘が多い。
鵜呑みは禁物。
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:53.04ID:7Ja6FJZM
>>506
マジか
良さげだと思ってたが
違反申告した?
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 11:34:47.51ID:C3g3Jr3t
ヤフオクのリペアに出したあとどうしようもなくて持ち込まれるケースが多いって
俺が世話になってるリペア屋がぼやいてたなあ。ろくなもんじゃないと。
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 13:08:59.64ID:g6m0/UGu
というか、これ何か見覚えあると思ったら>>424で晒されてた板橋のOnly One Guitarsだな
偽ギブソン量産がバレて廃業、最後に在庫大放出か
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 13:50:00.21ID:90e0HdBC
ゼマティスの画像まで盗用か
トップカーブ整形中って画像
トップに冶具が被ってるよねw
角度が付いた画像はトップ成型じゃなくて
ネックジョイント部の加工だよ
はっきり言って素人じゃん

ご自慢のCNCも嘘だろう普通なら設備の画僧見せるからな
どこがマニアのデータ化なんて全く裏付けもないし
最低限の品質も保証してないのに誰が買うかよ
多分加工不良品の処分だろう
過去にもここは埋め木で胡麻化した品物売りつけてバックレてる前科がある
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 13:58:14.53ID:90e0HdBC
加工サンプルなのにヘッドが黒く塗られ
ロゴが入ってるとこなんて笑いどころとしか思えんなw
そもそも製品になるレベルなら半加工で処分するなんて馬鹿なことはせんよ
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:12:49.96ID:7Ja6FJZM
もう遅い買っちまったよ…
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:16:19.28ID:g6m0/UGu
Only One Guitars 祭り再び
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:17:18.03ID:7Ja6FJZM
今までの偽モノとはたぶん違うみたい
中国製の安キットじゃねぇかと思ってる
バックのマホガニーが白すぎる…参ったな…
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:20:30.01ID:90e0HdBC
>>516
当たりだったらここに晒して宣伝してやりなよ
上質材を加工サンプルにして投げ売りするんだから
決定的な瑕疵が無けりゃラッキーだと思うべきだろう
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:23:00.29ID:7Ja6FJZM
キャンセル出来るレベル?
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:24:51.75ID:g6m0/UGu
>>518
もう実物手元にあるの?なら写真上げて欲しい
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:21.86ID:90e0HdBC
中国の加工屋に出した外注品が
不良在庫になったとかでなければいいけど・・・
ギターとして使えないのなら返品は出来そうだが
組んでピッチまで確認しないと分からないぞ
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:31:07.48ID:7Ja6FJZM
ショック過ぎる
詳しくは書かないが皆さんが画像見たいって質問したら上げると思う
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:33:07.55ID:90e0HdBC
CNCデータを渡して加工させたら
中国でも同じものが出来るはずだが
今回はうまくいってない気がする
でもそのデータは奴らの間で延々共有されるから
今後はいいものが出現する可能性がある
ご愁傷様
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:39:32.72ID:g6m0/UGu
>>524
写真一枚目は使い回しで、その他は他人のサイトからの盗用でしょ?
写真の物なんてもちろん来ないでしょう
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:39:44.25ID:7Ja6FJZM
過去のTakコピーとやらも3.5kgとか異常過ぎる
たぶん中国製で間違いないわ…
死んでくる
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:40:53.12ID:90e0HdBC
まだ手元に届いていなさそうだが
相手のセールストークに嘘がある事を
立証できれば引き取らせることは出来るかもしれないな
強制力はないけどね
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:43:17.85ID:90e0HdBC
質問欄に返品に値する理由を
あげつらったら向こうが拡散を恐れて
キャンセルに応じるかもしれない
ただゆすりにならんよう注意
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:46:47.34ID:g6m0/UGu
オークション終了分見ると、こんな怪しい物がもう4本も売れていることに驚くわ
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:48:38.78ID:90e0HdBC
人柱となった勇者として
語り継がれるなら無駄死にではないが
リペア素材として転売すれば
後ろめたさもないかな
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 15:51:25.28ID:90e0HdBC
能書きそのままの品物なら完成品で30万程度になる
上質材で加工してこんな金額で叩き売るってことは
普通に考えれば製品に出来ないレベルの瑕疵が
あったとみるべきだろうよ・・・例えば加工を間違えたとかさ
そもそも受注加工出来る設備があるなら画像転載なんかしない
大量購入匂わしてメクラ入札した奴も多分サクラ
多分奴の手元には処分品の山しか残っていないと思う
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:06:34.96ID:90e0HdBC
ビンテージ準拠のソースや証拠が
どこにも示されてないのが痛い
可哀そうだが情弱乙としか言えないな
普通に考えて自信がある品物ならその分
余計にアピールするのが人情だからね

でも当たりの可能性もゼロではない訳だから
強気がはったりで無いように祈るのも今はありかな
当たりなら一気に情強としてあがめられるよ
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:15:04.18ID:7Ja6FJZM
他に出品されてるテンプレートの説明欄に
>>発送は海外からとなりますので、到着まで最大20日ほどかかる場合もございます。
問題のレスポールも完成まで20日って書いてあるって事は海外から発送だよねwww
もう諦めたわ
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:25:35.76ID:90e0HdBC
材質は別としてもし加工前なら
不具合品では無い可能性があるよ
最悪なのは既に加工済みの不具合品だった場合
でも不具合だと言いきれれば返品に応じるかもしれない
精度は完成の域だと謳っているしね
外国からの直送じゃ止められないけど
検証して掛け合う道は残されているはずだよ
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:29:40.76ID:90e0HdBC
何の瑕疵も無ければ仕上げて転売できるよ
外観スペックが忠実ならそれなりに買う人もいるだろう
向こうが大量乱売に入る前に売れば何とかなりそうだ
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:34:49.53ID:7Ja6FJZM
きっと不良品とかそういう事は無い
それよりも掲載画像と違いすぎる
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 16:39:20.87ID:90e0HdBC
掲載画像と違うと言い切れれば
質問欄に投稿してかけ合い
内々に引き取らせる事が出来るかも
手元に無いから何とも言えん部分はあるが
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 18:42:02.23ID:90e0HdBC
作業中とされる画像がそもそも偽物だから
そこを突っ込んでいくのもいいかも
質問欄でディープジョイントを明言してたけど
テノンの接合部がもし段付きだったら
ビンテージ仕様のストレートとの説明とも矛盾するよ
届いたときチェックしてみたらいい
もし詳細がリアルに再現されていたとしたら
それはそれで価値のあるものかもしれない
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 18:50:28.01ID:g6m0/UGu
デモデモダッテで実際にどうこうする気は無いみたいよ
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 23:43:46.33ID:+3RKG98k
どことは言わんが少し手先が器用な素人がギター作ってHPに公開してたら
依頼が来るようになったのでプロになりました系の工房は止めとけ
ギターの設計がまともにできないから見た目だけのとんでもないのものを作る
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/26(金) 23:57:13.13ID:+3RKG98k
どことは言わないけどねうん
製作過程見せていかにも出来る風なのに
ネックアングルもセンターも盛大にずれてたりね・・・
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 06:01:23.88ID:b9w3ccMo
>>543
まさにこれが来るようだ
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 06:39:30.35ID:pdnImQZo
となると仕入れに99USD+日本までの送料約52USDで大体150USD
今のレートで16000円ほどだな
それを嘘の設備写真で騙して74800円で販売… 小悪党ですなあ
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 07:10:33.48ID:b9w3ccMo
テノンの形状
ピックアップキャビティのなかに見えるルーティングまで同じだよ
差額60000×4
240000也
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 08:28:56.08ID:pdnImQZo
>>539
詐欺師から見えないところでモニョモニョ言うだけで、何が何でも返金させるという気概はないということでOK?
色がどうこう言う割に画像は上げないし、誰かが親切に提案してもデモデモダッテだし、どうしたいの?
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:24.28ID:cy0x27fX
釣りなんだろ
若しくは世間知らずの学生さん
いい勉強じゃね
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:15.61ID:zYdC2jSU
とりあえず画像転載の件だけでもYahooに通報すりゃええのに
IDは公開されないはずだし
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 18:56:06.34ID:pdnImQZo
>>511
Only One Guitars 出品全部消してるぞw
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 21:27:49.50ID:htM06JAG
twitterも消えてる
逃げたな
何もやましい事をしてなければこんな事はしない
職人の恥さらしが
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 22:03:58.17ID:pdnImQZo
>>557
はなから職人ではなく商人だ
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 22:28:23.71ID:cy0x27fX
二十日後に僕ちゃん受け取るのかな・・・
御大逃げちゃったけど入金しちゃってんだろ?
もし返金されてたらラッキーだけどさ
0563ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/28(日) 08:10:43.01ID:s6qy/+u+
>>561
定型文ってのがあって、めんどくさがりの人はほとんどそれで済ます。
昔は何してもタダだったけど今はヤフー税がクソ高いから
自演するにもリスクがでかくてやらないんじゃないかなあ。
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/28(日) 08:27:26.16ID:bBGCfWXy
Only One Guitars と名乗っておきながら、実際に売りつけるのは中国の工場で粗製乱造されているキット物という、渾身のブラックジョーク
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:54.26ID:tU6Ka0go
そしてバレたら何もかも消して逃げたつもりでいると言う
安さに騙されて買った人も普通そんな価格で買えるわけないのを高い金出して勉強したわけか
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:45.72ID:cBg5O0Qr
まあそれだけ軽い気持ちで参加してる奴が多いんだよ
だから食い物にされる
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 00:02:38.23ID:lHoLDSRN
Fat Guitarと双璧をなすこのスレのアイドルになるはずだったのに
Only One Guitars サラバ
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 01:04:00.60ID:xtZEuPrZ
今時木材が高騰してるからそれなりに良い質のものならそんな価格で買えるわけないわな
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 05:40:41.59ID:9ZYNpEky
材料費だけで提供との説明だったな
悪いヤツだ
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 10:40:32.84ID:lHoLDSRN
サクラじゃなきゃ四人は買ってる人がいるわけだから、ぜひ降臨してほしいな
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:00.18ID:5Jzt3goZ
正直に中国からの輸入だと言って利幅薄めにすれば誰からも叩かれず多少は売れたと思う
もし技術があるなら完成させて激安で売ればいい
こういう人ってどうしてリスクの大きなことをしたがるのだろう?
きっとまた同じこと繰り返すよな
ギャンブル癖とかアルコールとかで生活のためにやらざるを得ないの?
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 18:25:47.00ID:lHoLDSRN
>>572
詐欺師の肩持つわけじゃないが、正直に買いてたら誰も買わないだろう
まったく同じものが海外通販で150ドルで買えるのだから
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 18:43:36.75ID:raWh2BzP
所がどっこい
Aliとかebayとか知らない連中は買うんだなコレが
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 20:09:52.75ID:5Ul7h//q
アマゾンのでよくね?
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 21:32:39.41ID:pxnEe6Il
まぁ正直どうでも良い

何か他に面白いネタ無いんか?
無いなら、千葉辺りで、お薦めのリペアショップ教えろ下さい。
フレットが寿命なんや
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 21:33:43.41ID:E1jUIc8v
中華の技術向上が解決策だなw
粗末な安物でなきゃ潰されるだろうが
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 22:48:00.82ID:pb0+fJ5o
中華のma guitarで買った人居るかな?
http://www.maguitar.jp
色々評判探してみると電気系は安っぽいけど作りは割としっかりしてるっぽい
ただ、作ったことがない変形ギターも写真転載してて、実際にオーダーすると似てるものを作ってしまうこともあるみたいだけど
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 23:22:47.06ID:g082s34P
最近fat guitarでオーダーか吊るしのギター買った奴とかいないのかな?
ネットで検索する前はそこそこよさげな店だと思ってたから
ここでこんな事書かれててびっくりした。正直欲しいギターあるんだよな。
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:40.72ID:IX62YIiV
吊るしは問題ないと思うけどオーダーは納期とか守らないからダメみたい
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:03.37ID:IX62YIiV
>>581
普通にストックリストに載ってるやつ
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:29.52ID:SvqO1Hsg
>>579
ヤフオクに出してるストラトとか高いなーって思うかなー
セットアップってよりも汚す事に一生懸命なショップって感じだし。
下手なレリックなんかしないで15万ぐらいで即決なら妥当な気がするわ。
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:54.76ID:JsHLjZks
>>580
なるほど、オーダーできるギターの多様さと値段がここの良さだと思ってたから勿体ないな。
間に合わないのならはじめから3か月なんて言わなきゃいいのにね
今ならバックオーダーがこのくらいなんでこのくらいはかかりますとかいう風にすればいいのに
1か月後に金返すから貸してっていう奴があと1か月待ってとかいう現象に似てるな

>>583
確かに、カブロニータテレも出品してるけどボディ表の白い汚れとかちょっとやりすぎかと思う。
あれが15万でストラトが25万とかなのはどういう理屈なんだろうか?
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:15.74ID:5TsRPMaS
バックオーダー抱えている方が
繁盛している様に装えるからな
意図的な部分もあるのだろう
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 17:10:50.94ID:jKD2C6jX
繁盛している風に装って納期に間に合わなくて返金してたら元も子もないけどなw
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 19:48:10.87ID:Pp7G+mHg
>>571
呼んだか?
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 20:21:32.95ID:RtrBQq+h
さすがに写真とIDうp無しではちょっと…
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 21:19:32.74ID:oTkNUxKF
fat guitarはただの組み立て屋さんだから
遅れてるのは仕入れ元が遅れてるんだろうね

値段は20万弱なら妥当だと思った
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:34.77ID:Pp7G+mHg
いちおう返金対応して頂きました
対応は非常にスムーズでイヤな感じは受けませんでした
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 22:04:26.48ID:Pp7G+mHg
寝ますんで明日また来ます
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 23:13:32.60ID:RtrBQq+h
>>590
前にここで出た話で、
fatいわく、MJTが送ってこないから納期遅れてる
MJTいわく、いやオーダー貰ってないのですが
みたいなことなかったっけ?

似たようなことがセリアトーンともあって、そっちは代理店契約解除されてたが
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 23:14:05.89ID:RtrBQq+h
勘違いだったらスマソ
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 19:04:22.23ID:sqTcT2v/
>>176の件だな
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:03.54ID:bfB7z+Pd
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 23:06:58.34ID:H9lLbf+0
>>593
バックとネックの写真、光源が強くて白飛びしてない?
個人的にはマホの派手な木目以外結構当たりだと思うけどな〜。
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:05.15ID:WhUoynx5
>>600
ど素人かよ
1959年のレスポールは其処に加工傷があるんだよ
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:00.15ID:5XRWV0Bs
リアボリュームのツールマークは
ルーターの当て角度が違うので変な場所だな
キャビティ底面のホルソーみたいな丸い加工痕もありえないよ
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 01:00:09.96ID:5XRWV0Bs
ttps://www.lespaulforum.com/forum/showthread.php?188717-Authenticating-vintage-guitars-from-photos-Pros-and-cons/page9&styleid=7
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 03:26:33.29ID:5XRWV0Bs
ソースを見つけたから貼っただけだ
面白いやつだなお前w
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 19:38:10.12ID:HHoidtkZ
これセットネックだよな?
俺の某ハイエンドメーカーのテレキャスもポケットがぴったりすぎて外す時にちょっと塗装割れたわ
これは塗装というよりかは木材が欠けてるようにも見えるけど。
まあネックポケットがぴったりしてるから音が良いって話でもないみたいだけど
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 19:49:04.07ID:t86baV9n
デタッチャでしかもネックポケットのサイドになんか挟んでるように見えるが
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:11.46ID:Ms2wSQeS
東京のターミナル駅近くの某店は
店主の腕はいいけど有名人優先で納期をぜんぜん守らないのと
アシスタントの対応と人柄が最悪
おまけに店頭のパソコンから楽器板の各スレにしょっちゅう偉そうな書き込みしてる
頻出ワード「ゴミ」「涙目」
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 23:22:59.40ID:Ms2wSQeS
あと「ノービスクラス」も口癖
やたらと他人を「楽器のことが何もわかっちゃいない人」に仕立て上げて
「楽器の設計はそんなもんじゃない」ワカッテル俺様偉いだろ的な態度をとる
その実店主と有名人から聞き齧った耳学問を開陳しているだけ
各スレよく見ているとわかるかも
マジ注意
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 07:34:43.63ID:itoVww0i
うん、オイリーな魚屋
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 17:52:14.98ID:k6g6IMYM
>>615
バディは行ったことあるし、また行こうかなって思ってたからマジでビックリ。
もろメタラーみたいな格好してたけど、接客は丁寧だったんだよねー
それで騙されちゃったのかな……
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:26.59ID:V3em+nx0
キモメタラー
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 13:21:51.58ID:3ER/5MK3
ヴィンテージベース等を採寸させてくれと言って預かったままトンズラしたという話だが
よくよく考えたら女性にとってオーダーメードとはホーンが胸にどう当たるかが大事なので
胸やトップ位置の採寸が必要なんじゃないか?
セクシーを強調したいのか、さりげなくしたいか、
ホーン設計にこそオーダーメードがいきると思うんだが
音なんて設計できるなら最初から音で注文受けてみろって話だからなwwwwwwwwwwww
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 21:39:38.76ID:JPdy863g
上手い業者なら
メンテで預かった時にこっそり採寸してるよ
断って預かる事の方が不思議
多分わざとメイン機じゃない方を選んで
返却伸ばしていたんだろうけど
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:42.70ID:3ER/5MK3
そんなこと真面目に考えてどうするんだよwwwwwwwwwwww
0621525
垢版 |
2018/02/15(木) 07:30:28.47ID:yy7iO+dw
昨日の夕方ニュースでやってましたが、捕まりましたね!
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/16(金) 14:18:13.66ID:4VXXtFTk
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e267009427
誰か買ってやんなよw
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 04:35:08.13ID:EhVtkHKW
騙す方は人の形をしたナマモノだから自衛出来なかった時点で騙される方が悪い
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 03:52:21.03ID:3Fp+2kBx
最悪だな
日本代理店出来るとぼったくられる上に以前から付き合いある奴じゃないと直接オーダー出来なくなる
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 05:18:32.32ID:VRIRAyHu
sleek eliteって代理店としてはまともなとこなの?
日本の代理店って大体クソだしあんまり期待してないけど
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 13:34:55.96ID:VRIRAyHu
>>637>>639
sleek eliteって良い代理店なのか
なら単純にオーダーしやすくなったと思えばいいのかな
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 17:39:16.03ID:+RFTr50h
最近fat guitarの話題出ないな
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/07(土) 21:40:16.04ID:r92xFgIf
>>640
ないない
Ken Smithとかsleek eliteとおして楽器屋から買うと30万近く高くなるし他と変わらん
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/07(土) 21:45:23.66ID:JW4y45dm
オカダ最狂
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/07(土) 21:46:16.87ID:VgmmeqVL
輸入代理店業自体は英語できない奴がぼったくられるだけだから好きにしろって感じだが
日本からの直接オーダーが出来ないようにしてるのはほんとクソ
J○Sとかな
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:24.30ID:45bKJfti
代理店が直で売ってるわけではないでしょ。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/25(水) 15:41:12.30ID:t1QSvLcA
lepskyこれから代理店通さなきゃいけないのかー
クソだなあ
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/25(水) 22:09:49.97ID:coJBKPYf
クソな代理店ではないからよろしいかと。
Plek入れてる代理店やぞ。
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 00:49:58.42ID:DZX5swF5
なんでplek入れてるからまともな代理店になるのか不明
直接注文できなくなる時点でクソ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 00:53:51.17ID:lxJY5Mfh
ヤマハみたいな超大手が取り扱う場合を除いて
代理店の取り扱いが始まると二重取次状態になるからな
しかも取次ごとのマージンはブラックボックスだからぼったくられまくる
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 01:41:35.51ID:FT6Oh28D
工房側から代理店を置きたいパターンもあるのにな
搾取がひどい、印象の悪い代理店を意識しすぎでは
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 07:34:06.14ID:p9qm3Xwm
ただの注文代行って可能性はないのかね
Lepskyのサイトにも特に代理店のこと出てないし
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 08:09:51.55ID:CpBFpfj+
skervesenは二本の代理店がいくつも話持ってきたけど全部蹴ったらしいからな
二本の代理店がまともな価格で流通させないってのを知ってたから
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 19:06:35.05ID:4NZpE8O0
代理店決まった途端売るって言っていた人はどういう意図なの
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:21.89ID:AiKX5Sio
Sleek elite 通すようになる前と後で、Dingwallの例だと個人輸入よりも輸送費がまとまるからか
マージン考えてもほとんど値段変わらなかった
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/26(木) 23:59:43.32ID:p9qm3Xwm
>>655
希少価値が下がるとかじゃね?
金額的な意味でなく優越感的な
だとしたら相当くだらんけど
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/27(金) 04:10:43.12ID:9MEpm9o/
>>655
インディーズバンドがメジャーに行くと知って離れるファンと同じ心理だろうか

Sleek Eliteが昔から扱うF-bassの価格を調べたら本国の価格に輸送費が足されてる程度で
F-bass公式サイトのin stock見てもほぼ変わらず、利益出てるのか不安になるレベル
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/27(金) 08:49:14.18ID:l69IcF/t
代理店業で儲けるのは好きにして良いけど並行輸入を禁止するのはホントにやめれ
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/27(金) 12:55:57.12ID:I8EK8pGI
Sleek EleteはPlekによるリペア業務もやってるね。
輸入して売るだけなら絶対に経営が持たないね
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/27(金) 15:25:36.21ID:FPRmZLv0
日本にLepskyユーザーどのくらいおるんやろ
代理店置くくらいだからそれなりなんかね
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/27(金) 19:23:07.32ID:Dm5A9j+K
並行輸入禁止は法的に無理やで
さらに並行輸入品も修理等に関して対応を拒否すると、独占禁止法違反になる
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/28(土) 03:56:38.91ID:r7bq9nBL
んな事言われてもそれが罷り通ってるのが問題な訳で
オカダとか酷過ぎる。
Axeの値段10万くらい上乗せしてる上に修理は正規品のみ、FAS側は日本はオカダにしか卸せない状況。
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:30.79ID:spCeXuPB
よりによって黒澤に卸してるのか
ジャクソンの一件であそこじゃ二度と買わないって誓ったわ
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 04:00:27.18ID:9E8EUYX8
売り上げの半分は税金で持ってかれるんだから、あんまいじめてやるなよ
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 05:58:08.37ID:CSE55MIz
同じ金額で売れというの?
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 05:59:14.45ID:CSE55MIz
働いたことない人かな?
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:09:37.98ID:lmYYpQ0a
まあなんというか予想通りだな
代理店、小売りと2つよけいに仲介するんだから高くならないわけがない
元値13万チョイの物を10万近く上乗せするのはどうかなとは思うが
それでも構わない奴は買うんじゃないか
日本から直接購入禁止するようならlepsky本人にクレームいれたらいい
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:11:49.13ID:LeBErAO+
>>669,676
オーダーかけた時期のレート、メーカー側の意向とかは無視して代理店叩きしたいだけ?
まずクロサワに問い合わせてみては
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:14:20.42ID:+wi62lIy
>>681
$表記なのになんでレートが関係してくるのか
あとお前は知らんだろうがつい最近になってF Modelは値上がりしてて去年まではさらに安かったんだぞ
だとすると余計にたちが悪い
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:23:43.94ID:zBXtJ8S+
この一連の流れは一時期のsuhrスレの再放送を見ているようだ
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:34:34.98ID:7JPWEUky
まあ、代理店業務なら儲けが発生するのは当たり前だからね〜
「企業努力で価格下げるから今月から給料半分ね」なんて耐えられるかってハナシでしょ
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:38:17.58ID:zBXtJ8S+
まあそれと並行輸入を禁止したりするのは話が別だよね
オカダはそれをやらかしてぶっ叩かれた
値段どうこうはまともに英語使える奴にとってはどうでもいい
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:44:04.40ID:4zMZ+aOk
>>686
ギター一本輸入するのに先方と何回も書面や電話のやりとりが必要だった40年前とかならともかく
直接ネットでオーダーできる工房での代理店だからな
代理店噛むことによって不便被る人から文句が出るのは当たり前だよ
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 06:58:43.48ID:7JPWEUky
まあ、文句が出るのも言いたくなる気持ちも判る。
でも直にやり取りすると注文して代金も払ったのに半年応答なしとか
注文と違う仕上げされちゃった、とか色々あるから痛し痒しだったり?
並行輸入の邪魔は悪だね。
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 07:02:28.79ID:CsCuBiaX
lepskyのS Model検討してるけどカッタウェイがストラトと同じく浅めってのがちょっと引っかかる
ストラトの22フレットってあのカッタウェイの浅さのせいですっげえアクセスし辛いんだよね
suhrトムアンくらい深めだったら即注文してるんだが
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 09:34:14.46ID:1hJjADFH
月産ペースだと6本くらいは作ってるぞlepsky
一人でやってる工房にしては結構早い
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 11:47:16.95ID:9IvIR2ze
本国価格に加算される金額は
送料と消費税で大体2万くらい
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 20:22:24.84ID:nOLRF1gd
乞食なんだから文句しか言わないんだよw

3万円支払ってPLEKの調整やってもらえるならガンガン送りつけて元とってやるわwww
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/30(月) 23:47:19.32ID:4Td5jIHL
出来の良い楽器なら買って早々の調整なんてほとんど必要無いでしょ
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/01(火) 03:06:30.51ID:CqLH0sh/
文面からは既にPlek測定済みっぽいし、保証3年は欲しかった
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/01(火) 11:58:19.04ID:LZmpmbyr
長岡亮介御用達のソングバードは?
昔、テレファントムを25万で作って貰ったけど。
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/02(水) 13:19:48.88ID:yFDResjt
柾目ネックでステンレスフレットなギターが1年ちょいで問題起こるはず無いから
保証料も実質は手数料だな
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/02(水) 21:29:07.89ID:xBT1YHbX
鉄の女か、若い時ならありかな。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 20:57:41.55ID:xRGpTz+Y
需要有るかはわかんないけど仕事柄ロシア語がちょっと出来るんで
補足できた範囲でロシアの工房に「日本からの注文、発送も受け付けてるぜ!」って返事を貰った工房を紹介しとく

Lepsky guitars
http://lepskyguitars.com/
ここでも最近話題のLepsky
質実剛健なデザインのギターでロシア国内でもかなり評判が高め。
Lepsky本人と話してる感じどこか完璧主義者な感じがあるからそれがギターにも反映されてそう

Padalka guitars
http://padalka-guitars.com/custom-guitars/
恐らくロシアではLepskyと同等程度の知名度のある工房。確証は無いけどLepskyと共通のワークスペースを使ってるかも?
元は大学で建築デザインを学んでたらしく、工学に基づいた先進的なデザインが売り(本人談)だとか。
写真を見る限りギター本体の作りもビビるくらい丁寧。配線に至るまで芸術的。

Inspector guitars
http://www.inspectorguitars.ru/
こちらは工房というより工場と言った方が良い規模かな?
ストラトシェイプの場合なんと日本円にして35000円程度で買えちゃう!
トラディショナルな形のギターから変形っぽい物まで色々ある。
KATANAシリーズは必見。
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 20:58:18.85ID:xRGpTz+Y
Adversary guitars
http://adversaryguitars.com/Guitar_calculator.html
昨年立ち上がった新鋭工房
ロシアのギターヒーロー、セルゲイ・ゴロヴィンのシグネチャーヘッドレスギターを生産してる。
今は図面からのイチからのオーダーも受け付けているようで、
「注文増えたら図面からのオーダーは中止になるから考えてるなら早めが良いぜ!」とのこと。

Poznysh guitars
http://poznyshguitars.com/
上記に挙げた工房よりは若干マニア受けというかトラッドかつ捻りを入れたギターがメインの工房。
アーティスティックな感性をお持ちの方にはオススメ。

Conpeth guitars
http://www.conpeth.ru
メインはリペア仕事が多いみたいだけどオーダーも受け付けてるとのこと。
腕や知識も確かだけど、こちら側から完成形についてしっかり伝えられる人でないとオーダーは難しそう。
でも「日本からのオーダーも待ってるぜ!」って言ってる。
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 21:22:33.62ID:4aKWZgsd
Inspector前に見積もりとってみたけどレスポンス早くていい感じ
細かい注文もそれなりにできる
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/04(金) 22:23:25.50ID:Z5fxdeen
昨日友人のSwordってギター試したらかなりネックの処理と鳴りよかったんだけど、当たり個体?持ってるやついる?HP古臭いのが気になるわ
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/05(土) 00:18:42.63ID:BjiUcTfx
サンクス
15万からオーダーできるらしいから少し調べてよさげなら検討してみる
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/06(日) 12:26:57.56ID:191vzmIl
TMGチェックしてみたいけどエイジド加工がちょっとわざとらしいと思ってしまう
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 17:59:50.37ID:YR0JUoSy
海外ギターメーカーへのオーダーの支払いって通常はどの段階で払うのですか?出来上がってからではなく作る前?メーカーによって異なるかもしれませんが、皆様がオーダーした際いつ支払ったのかを知りたいです。
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:28.61ID:MK0JdVZW
オーダー成約時に半額支払って完成時に残りの半分を支払うみたいなパターンが多い
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 19:34:16.99ID:9g96uutx
製作前に支払う金額は上でも言ってるように半額とか、あとは20〜30%位ってとこも結構ある感じかな
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 21:39:36.31ID:4r7/zhWN
メーカーによって変わってくるかもしれませんが一括でなくてもよい感じなのですね、ありがとうございます。参考になりました。
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 04:06:30.05ID:MK+ropdl
犬山ギターって工房が逃げたみたいだねえ
いつも思うけど被害にあった人本当可哀想
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 21:14:16.56ID:KNV7ocXe
TWで見ると1月に100vが止まってるから、それ以前に工場はそのままで放置して消えてるっぽい。

3月に犬山ギター垢がアコギのプロトを売り捌こうとしてるけど、逃げた後なんだろうね。

後始末を物件のオーナー自身がやってるからゴミ箱に安ギターや仕掛かり部材が混じってると。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 22:14:31.46ID:RTsHwqnl
犬山やっちまったか 小さな工房はいつもこういうリスクがつきまとうんだよな
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:20.95ID:oWRdeOZ2
犬山をキチンと知らないんだけど、モノは良かったんか?

生き残れないって事は悪いんかなとは思うけど。
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 01:01:15.12ID:x9pOnYQE
>>730
頼んだ仕様と違うのが出来上がってきた人のブログとか見る限り、急かされた個体はやっつけ仕事。

ソリッドカラーのマホで道管埋めてなくて丸出しだったし。

ほとんどの作業をインハウスできるのはいいけど、工程管理が皆目できないんじゃないかな。
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/15(金) 12:02:28.35ID:KBEI70Pv
>>319
あれJ-45/50の形してる必要あるか?って思う
国産によくある中途半端マーチン系みたいな
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:50.70ID:b8QJAik2
小さな工房でオーダーしようと思ってたけど連絡がつかなくなった
ほかの工房で断られる仕様とかも了解してくれてたから期待してたけど残念だ
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 02:01:52.51ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

43K
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 08:53:28.43ID:iTC/x4lx
>>669
というか1400ってそれ基本価格...
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:01.66ID:/IkVlbtD
>>738
そりゃそのデジマの奴の仕様はオプションつけてないからな
ARBピックアップならノーチャージだし
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:13.68ID:bgg/HL0C
Fenderのヘッドデザインって
日本国内で真似して作って売る分にはライセンス料とか発生しないってホント?
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 00:01:31.51ID:EH4iv0Nh
そもそもあのヘッドデザインってフェンダーオリジナルじゃないもんな
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/21(金) 07:44:45.50ID:CPkLh5X4
ボディのお尻が左右非対称(ジャズマスターとかSuhr Modernとかマヨのregiusみたいな)
のシェイプを作ってる工房ないかな?
シングルカッタウェイは好きじゃないので省いてるんだが、そうすると意外と見当たらない
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/23(火) 21:55:21.81ID:3lJrTVbd
楽器フェアでbrunoのシンライン弾いてきたけどめちゃくちゃ良かった。
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:42.72ID:6Pthky0m
赤羽のFat Guitarに電話がやっと繋がった。
オーダーしたギターがいつ出来るのか聞くと。
Fat Guitarは年内で倒産、事業譲渡するので、完成後は譲渡先になるか
全額返金、おまけに納品未定との返事がきました。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 16:10:06.85ID:irhfcBNz
マジかw
やたらヤフオクに出てたけど あまり落札されてなかったからなぁ
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 16:27:20.35ID:+LU12uPV
>>749
とっくに終わってると思ってたけどまだ営業してたんだ
つーかいつオーダーしたの?
あれからもう2年半経ってるけど >>244
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 16:34:52.82ID:6Pthky0m
無事、納品された実績はないんじゃないの?
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:08.73ID:6Pthky0m
>>751
今年の3月です。
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:08.68ID:+LU12uPV
>>753
そっか受注はずっとやってたんだね
本当に事業を引き継いでくれる所があるのかなぁ
とりあえず全額返金されることを祈るよ
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 17:10:26.34ID:6Pthky0m
年内に締めるんじゃ、ホームページ記載すれば良いのに。
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 14:35:41.55ID:k/yXY1Ox
fatによく行くけど、倒産の話なんて一度もしたことない。
今本人に聞いたけど倒産ってなに?とのことよ。
twitterにも同じようなこと書いてる人いたけど、数年前のfatの悪評に便乗して妄想こいてない?
最近は連絡つかないこと一度もないよ。
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 17:13:11.89ID:VSJxBshA
ついでにご迷惑をおかけした客にどう思っててどんな事情があったのか聞いてきてくれよw
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:00.32ID:38YqfY6D
>>758の燃料投下でより延焼が進むなw
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 03:49:50.91ID:yCtu/hgz
個人でやってる地元のリペアショップだけど
その店の住所で同じ名前の人が前に金融系の詐欺で訴えられてるってのはあった
規模が小さいとバックレとかもありそうで怖いね
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/25(日) 21:10:38.78ID:aiNSa4lQ
fat guitar、様子見ってわけじゃないが、FCGRのトーンシフトプレートをヤフオクで買ってみたよ。
ちょっとだけ安かったし、もともと欲しかったから。いちおう普通だった。取引は。
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/25(日) 21:14:49.70ID:aiNSa4lQ
fat guitarもそうだが、個人工房って仕事いっぱい抱えてる上にだらしないとこ多いからな。
先日も他の工房にレリック加工の件で問合せメールしたが、まったく無視。
頭くるよ実際。
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/28(水) 09:18:00.66ID:Gi79dnNF
レリック屋は虚業だからしょうもないの多い
関西の特ダネとかいうレリック屋もなかなかひどかった
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/30(金) 23:12:40.77ID:Ymu30Fas
最近はブリルベイドとプロヴィジョンに連絡とってリペア依頼したけど
この2件は連絡早かったし、仕事も早かったよ
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:31.68ID:ciypZEIP
>>710
Inspector guitars に6弦カタナ注文して
先日届いたけど、おおむね満足。。。
対応も良いね。
俺の場合はボディ材をウォルナットにしてと言ったら
写真送ってきてどっちが良いって聞いてきたり、
ルーターで俺のボディ作ってる動画まで送ってきた。
結局送料込みで8万位したけど、ネック弾きやすいし、
ARBパンチャーも気に入った。

デザイン気に入ったものあれば、
ボディ材、ネック材等のスペック変更は
結構柔軟に対応できるので、
安いし結構お勧め。
アップチャージ代もそんなに取られない。
また注文しようかなと思ってる。
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:28.42ID:6ly1HFBg
1ヶ月半くらいだった。
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 12:12:45.02ID:uihuCbX0
Fatguitarでギターをオーダーして無事納品されたことも無いようですね。
誰もネットには良いことは一切書かれてない。
これじゃ技量があっても、台無し。
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:33.98ID:EHU7eAls
>>780
技量も何もただの組み立て屋だろ
パーツ集めて他のまともな工房持ち込んだら同じ物できるし安いし持ち逃げもされないよ
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 08:42:04.03ID:h4QVAEY/
パダルカはシェイプもジョイントのしかたも独特で気になる
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 08:42:50.48ID:h4QVAEY/
流石にロシア語は全くわからんからせめて英語でオーダーできたらいいんだが
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:12.26ID:Re1HnshN
>>784
インスペクターギターなら英語でオーダー出来るぞ。
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 12:48:22.70ID:nHE7kbKq
>>784
Lepskyも英語でいける
ってか英語で受け付けないところなんてほぼないだろ
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:15.76ID:pCVhNEbW
padalkaも普通に英語でオーダー出来そう
英語のオーダーシートみたいのもHPで見れるし
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 23:16:51.31ID:fp6eCL7T
ロシア系の工房はどれもリーズナブルだよな。。。
人件費もポーランドとかとそんなに変わらんと思うけど、
木材とか何処から仕入れてんだろ?
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 11:05:58.97ID:7omTM9Mz
>>782
Fatguitarってもはや組み立て屋でも無いよ結果として、
おそらく納品された実績はほとんどないだろ。
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 21:40:39.78ID:A7o0RwDq
fatguitar、事業停止状態危ない
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:43.18ID:djbfMg9F
HelixLTユーザーだけど、Stompがオクで実質1万円ぐらい安くなったんで落としたよ。

使ってみた印象、やっぱHELIXが母艦、Stompは持ち出し用という感じ。
特に操作性は、やっぱどうしてもPC Edit中心になるね。
プリセット数上限も少ないし、同時使用モジュール数も少ないから、
ボード組み込んで、他のペダル併用で使うという、本来の製品意図通りの使い方かね。

はやくボード組み込んでスタジオ入りたいよ。
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 12:15:58.30ID:wIL1sryp
fatguitar でオーダーしてまだ届かない。
ちゃんとお金もらってるんだから仕事をして欲しいものだが
結構トラブル起きてる人多いみたいだしちょっとマズイのでは
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/10(木) 12:28:46.60ID:yhf7WoXQ
なんでこれだけヤバイってネットで言われてるのにお金払っちゃうの?
ガイジなの?
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/12(土) 21:36:04.00ID:B7AocfQl
>>793
fatさん、相変わらずだねw。
質問箱やスレで散々語られても何も気にならないようだね。
連絡が取れない顧客が複数人いるということは、当人は夜逃げするつもりでしょう。
逃げられたら面倒なので、今、いろいろ調べてるところです。
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:33.39ID:/CeifcnM
fatguitarってエピフォンのヴィンテージだったかな
思いっきり改造跡あるのを隠してオークション出品してたの見てあー無いわこいつって確信した
シナチョンだろどうせ?
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 13:42:52.22ID:dfJzlmtH
Fatguitarの場合、あまりにも待たせるもんで、
オークションに出している。ギターと交換もダメでした。
理由は委託品の為
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 20:53:12.45ID:AfBCNu6f
fatguitarがMJTから木材がこないからギターが作れないってずっと言うからMJTに直接問い合わせてみたらそんなオーダー来てないとか回答されて困惑してる
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 21:42:53.46ID:TxOmYUtL
ヤフオクフレット交換1万のとこで頼んだ俺の感想。
ノーマルストラトのフレット減りが酷かったので見積り。
自動的に別途ナット交換の金額追加。
まあナットも消耗品なんでこれは致し方ない。
配線の付け直し提案あったが予算外なので遠慮。
ブリッジの調整は定額内。
出来映えとしては、フレットはジャンボじゃなく仕上げも満足、ナットは一般的な白で満足、ブリッジ大満足。
特にブリッジはトレモロの調整が良くて、チューニングも落ち着いてる。
俺はそこに出して当たりだったよ。
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:59.49ID:6Y7AriWl
>>800
それfatguitarのいつもの手口
この出来事そのままMJTに伝えるといいよ
前にセリアトーンの代理店やってた頃に同じことやって、セリアトーン激怒で契約切られた過去があるから
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 00:06:20.31ID:E+0xf2hJ
ヤフオクでなんて無理だわ。

絶対保険入って無いし、
たまたま上手くいった話を10回聴いても俺は所在地と店舗工房が明確な場所にしか出す気にならん。

正直ほんとに狙いがリペアだけなのか怪しいと思える前列があるからな。
リペアしてるといいながら、既に売り払ってる有名な話がさ。
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 09:26:34.58ID:o8Y49flt
ヤフオクのリフレットなんて地雷なんだから、上手く出来た人は相手のID公開しろよ。
別に良い情報なら公開されても相手の宣伝にもなるから、詳細にレポしてくれよ。
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 10:12:59.46ID:17TWuk28
そもそも「ミスった場合」どうするのか、
「ミスったとする基準」はどうなのか、
について、明確に記載してる奴居ない時点でなぁ

工房のリフレットが高いのは
保険料金と実績、信用に価値が生まれてるから。
例え同じ作業でも責任の所在がハッキリしない奴には、幾ら安くても怖すぎて無理
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 10:28:36.54ID:17TWuk28
あと最近は見ないが、
10数年以上前、まだヤフオクがカオスな香り溢れてた時に、
実際にあった詐欺なんだが、

「リフレット、塗装、ポット交換、ジャック交換、その他調整します」ってので10000円でな、
本文中に「引き取らせて頂いたギターは上記リペアを行います!」みたいな感じで書いてあんの。
勘が良いやつは気づくと思うが、修理委託じゃなく「引き取り料金が10000円」なんだよな。
簡単に言えば粗大ゴミを有料で引き取る話。引き取ったギターはリペアして売るかなんかする話を誤解させて出品してた奴がいて、
互いに支払い、受け取り評価までやりながら、
気づくのが2週間後。

ヤフーが補償するのは「落札代金」のみでシステム外で発送した楽器自体は補償されなかったり、
商品説明自体が誤認させながらも、
どこにも「リペアサービス」や「お預かり」なんて言葉は無く、
「お引き取り」と一貫して書いてあるので、
被害届も確かスムーズに行かなかったとか揉めてる書き込み(当時2ちゃん)でやってたな。
で、結局どうなったんか知らんがヤフーアカウントはBANされてるし、
2ちゃんでも戻ってきた話もその後無かったしな。
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 13:40:48.84ID:b5vn95br
>>813
バインディングではないローズ指板なんだけど
処理は丁寧な丸みがある感じ。
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 16:11:11.68ID:xalKvxIh
fat、さすがに懲りたのかオーダーはストップしてるね。
最近ここにあることないこと書き込みまくって自演してるの、twitterの「のりお」ってやつでしょ。文体ですぐわかる。
fatをまったくかばう気はないが、倒産、事業停止、夜逃げ、どれも名誉棄損よ。
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 01:23:46.24ID:zV/kB4+a
>>814
丸みがある感じって事は一般的な斜めに落としてある角角を少し丸めた感じ?

それとも球面仕上げな感じ?
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 11:28:27.20ID:BU0W9ZwY
>>817
手持ちの他のストラトモデルと比べると
斜めにカットしたエッジをならした感じではなく
端にカーブを付けた感じです。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 16:48:52.41ID:l98o/+bX
fat、今までの事があるからまあ疑われても仕方ないとは思ってしまう。
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 16:26:04.56ID:+wh60AMM
>>800
このスレの>>141>>153見れ、3年前の投稿だがfatでの同じ内容のトラブルだ
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:26.30ID:O8Z1Gw9G
国内国外問わず実際マイナー工房にオーダーした人どのくらいおるんや
Twitterやらインスタ見てるとKieselは一定数いるみたいやが
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/29(火) 01:04:58.80ID:UQ+fk+dj
ブレイクどころかただ名前変えただけで、元々Carvinって同じ安いオーダーあっただろ
ただモデルを幾つか変えただけだし。
クソメジャーなオーダーラインやんけ
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 02:43:23.79ID:EXQY7UuX
65000を80000(入札無し)ならよくあるだろ。
そもそもメルカリ自体が即金叩き売りみたいなもんだからな。
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:11.52ID:IuxXbLgc
>>823
ロシアの工房は安くて高品質だから
これから人気出てきそう。
メールでの対応も良い。
ロシア製のピックアップも安くて高品質。
ポーランドのランギターって良さそうなんで
メールしてるんだが、一向に返事無し。。。
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/22(金) 09:39:49.25ID:JVxJCFEl
パダルカ、もう注文締め切ったか。。。
見積もり貰ってたけど、ロシアの新しい輸入規制によって
ハードウェア料金が値上りするとか、送料も最大400ドルになるとかで
大変だって言ってた。他のロシアの工房はどうなんだろ?
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 07:16:53.42ID:eHvdmQyD
>>831
ランギターは7年ぐらい前だったか、ロングスケールのギターオーダーしたのにトラスロッドは通常の長さのものを使用してネックがS時に変形したとかいう書き込みが以前あった。そしてどっかのサイトのフォーラムにランギター被害者の会みたいのあったから、まあやめとけ
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:49.06ID:3MG0DiN/
>>831
数年前にNammで話聞いたが、
ロシアンギターは地産地消なら安いが、
海外に輸出するとなると
色々なコストと国際的な制限でアフターサービスも糞もないって
敬遠されてたわ

中華メーカーに至っては
送った楽器が、メーカーにつく前に
ペットボトルに変わってた事例を見たことあるから、
別の意味で無理。
送ったノートパソがコンクリ板になってたのは実体験であるから、
やっぱり送り返すのも無理よね

結局国内工房に調整に出す選択になるなら、最初から国内工房製、もしくは代理店ある場所から買いたいわ
糞みたいな安ギターならなんでも良いんだけど。
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:07.74ID:Rp6pXoty
>>833
ランギターは潰れたかも?って噂。
連絡つかないみたい。
注文して、振り込んだ後じゃなくて良かったと思ってる。
個人工房も今は乱立していて
経営も大変みたいだな。
いまはレプスキーが気になってる。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/24(日) 08:01:13.52ID:rd52uhc/
パダルカほしかったな〜
まあ夫婦で切り盛りだから生産にも限界あるわな
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/24(日) 20:28:31.74ID:LZVNHphj
>>837
今年は25本製造みたいだけど、
ほとんど儲け出ないような気がして心配。。。
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/04(月) 12:30:43.86ID:bBCv4vks
>>838
結構値上げしちゃったね。
先月オーダーしとけば良かった。
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/18(月) 19:54:06.73ID:iCuGEuRa
lepskyはちょっと前に値上げしてることもあってか、ホームページの見積りで似たような仕様だと割とデジマ掲載に近い値段になるね

gravityはカーブドトップだからか他のモデルより値上げの影響があるように感じる
前に似たような仕様で見積り出した時は今よりずっと安かった覚えがあるんだけど
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:46.46ID:9UuEMZyy
>>842
Fモデル欲しかったけど、見積もりが予想外に高かったので
あきらめた。
ARBピックアップ持ってるけど、結構ハイファイな感じ。
各弦解像度高めでクリアに出てくる。
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/20(水) 11:57:27.56ID:EtIcXZaN
lepsky試奏してきた
かなりいいなこれ
ARBピックアップレンジ広くて分離よい
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 21:12:58.50ID:mECB29yI
fat guitarまたやらかしてるな。
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 08:15:15.94ID:WO2qsHss
>>849
ありがとう。何年か前にもこういう騒動があったような。お店が続いていたのが驚きだわ。
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/09(火) 10:28:55.10ID:wJ9Xf2mW
fat、ヤフオクの評価はすげー良い。
多分だけど、マジで案件の管理できないんだよあのオッサン。
忘れてるか終わったと思い込んでる。
連絡取れない人からしたら結果として詐欺と変わらないけどね。
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/09(火) 12:29:23.59ID:hF1bitAQ
>>854
支払い前は頻繁に返事よこすくせに、金払った途端シカトしといてそれは無い。
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/09(火) 13:30:13.75ID:RyxW30qK
fat guitarって検索すると、ceriatone関連のあれこれの記事がすぐ出てくるのになんで頼んじゃうのか
実際に店主にあってみると良い人そうだったみたいな話も見つかるけど、ceriatone関連以外でもちょくちょくアレな話見かけるし
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:30.65ID:oJ9/NXUi
ツイッターのグレムリンの書き込み読むと
Fatguitar詐欺横領で捕まった様子
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/13(土) 00:38:22.08ID:NLRH09oA
こた@co_ta_mi
[拡散希望]
友人がfat-guitarから詐欺にあってます。70万近くのオーダーをして連絡がつかなくなったそうです。
メールも電話も繋がらず、返金もされてないそう。初めのうちは丁寧に対応し、入金したら最後連絡がつかなくなるそうです。
被害を減らすために拡散お願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/19(金) 11:14:42.96ID:4dNIVuVT
どこかフレットのすり合わせとかナットの組み込みでおすすめの工房ある?
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/19(金) 11:38:40.85ID:E/XTwT1J
あるけど混むから言わない

基本的に良く分からん個人工房はやめとけ。
ある程度規模無いと責任の所在や後始末をまともにやらないからな
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/19(金) 19:14:53.74ID:q2S6dIM9
板片にペーパー張った物で「すり合わせ」を行う「店員」は避けたほうが良い
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/19(金) 21:16:38.91ID:rgE1X+nP
>>863
Freedom Custom Guitar Research
がオススメ。急ぎでやってほしい場合はオススメしない。

>>864
じゃあROMってろ。
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/20(土) 03:08:37.64ID:nn2jWDuA
名前すら出てこないところなんて刃みたいに何やらかしてるか分かったもんじゃないぞ
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/20(土) 17:13:22.08ID:vlOOCJoj
ツイッターとかに多くいる名もなきギター工房マンってわりとシュッとした人が多いのに、刃はただの清潔感ないキモオタで笑った記憶ある
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:26.11ID:7stu6CqO
スケルべセンカッコいいんだけど、最近品質微妙みたいだし
似たテイストのAviator guitarsって気になるんだが
ココの評判ってどうなんですか?
ヘッドレス気になってる。
https://www.aviator-guitars.com/
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/23(日) 22:54:43.08ID:havywn50
スケルべセンみたいにゴミ代理店が付くことで、却ってメーカーのサポートが受けられなくなるのマジクソ
メーカーに直接問い合わせても代理店にメール転送されて、その代理店はマトモな返答すら来ない始末
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 11:38:42.67ID:4tc6B3wY
GOC迷ってたけど、やめて正解だった。
10万近くであれならもうちょっと出してKiesel行った方が良いな。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 19:19:08.83ID:gRXMGFa+
元nekoguitarがebayとかでボディとネック売ってて
それを買ってきた日本の奴が組み込んで売っ払ってる、と
いやー、ちょっといらんわー
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 14:53:17.02ID:Oc6KxikW
なにこれ。

素性不明なギターボロくして
意味分からん値段つけてんのか
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 21:35:04.75ID:v3ghlSSk
fatなんか買う奴いんのかね
コンバット以下のゴミメーカーだろ
個人的に3大ゴミブティックは

fat コンバット アトリエZ

アトリエは見てくれと木工がそこそこ良い割に電装系のお粗末な糞さが異様に際立つ
たまに「中学生の図工の授業につかったんか?」ってくらい悲惨なハンダあるからな
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:44.32ID:jDX3xsBd
コンバットって触ったことないけど一昔前の売り出し方がキモすぎて好きじゃないな
社長のギャル系のノリもあれだけど、ニコニコ系弾いてみたギタリストのシグ出してたあたりESPのポジションを狙ってるけど小物感が拭えなくてダサかった
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/30(金) 14:28:34.20ID:rrP3KhmH
rose713monってfatの別IDな
店舗はまだ有るのかな?
めちゃ歯槽膿漏で口臭が臭いからまずそこをリペアすれば良いのに
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/30(金) 15:58:32.07ID:WtZxOrNa
コンバットはオーダーするとどっか仕様と違ってて
指摘すると謝るわけでも無くすっとぼけるからな
で、明らかに違う木材使ってるやんけ、普通わかるだろって話になってから初めて
「木材足りなくてぇ」みたいな事言い出す

で、何故か「えっ?オーダーしたのに買わない気ですか?」とか
「そういうの困るんですよね」みたいな被害者ぶりだすからな
最初にまず「木材足りないんですがどうしますか?」って連絡入れるのが当たり前なのに、
サラッと作ってすっとぼけて納品する荒業。
知り合いにトップ材が違って出来上がって来た奴、
スルーネックがボルトジョイントで来た奴が居るわ
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/30(金) 16:23:32.82ID:HGQ2XzqO
オーダーと違うので買いませんで終わりだろ
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/30(金) 23:43:20.28ID:riUrDvO4
>>889
買う必要無いだろ
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:54.63ID:UmViH0Ds
あそこオーダー返品してる場面4〜5回見てるから察してたけど予想通りやべえな
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/07(土) 11:42:32.14ID:A4VVxJWD
Haloってどうなんでしょうか?
調べても1人ギターオーダーした人が出てくる位。
マルチスケールの5弦ベースをオーダーしたくて、見た中では唯一ボディ形状も色々選べるから気になってるんですが、情報がなさすぎて。
上の方にロシアの工房沢山のってますが、ベース対応してる所少なそうですしボディ決まってそうですよね。
安いとこがいいがマルチスケールを妥協するか…
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/07(土) 15:11:15.62ID:SpEiUc9d
Haloは10年以上前に頼んだ時は工作精度は本当にクソだったけど社長が問題をヒアリングしてきて、直してくれた後はまともだった。

去年知り合いが買った奴はskervesenとあまり変わらんくらいにはなってたから随分頑張ったみたい。
skervesenも質にブレはあるけど。
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/08(日) 01:13:03.48ID:+2grYbpt
Fat GuitarsがよくヴィンテージFenderのネックとMJTあたりのボディのニコイチを量産してるが、そもそもあの手のネックって本物なのかね?
アメリカ本国ではその類のヴィンテージの贋作がよくあるようで、更にFatの悪名高さも手伝って信用できん
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/08(日) 12:13:34.72ID:Mc6iUH/E
>>895
ありがとうございます!
ん〜じゃあ少しファンドフレットを頼むのは勇気いりますね…技術の事全然わからないですが、なんとなくファンドフレットの方が技術力いりそうですし、設計とかかなりしっかりしなきゃな感じしますから。
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:53.67ID:+2grYbpt
>>897
ボディはともかくネックの話だろ
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:27.59ID:pOLGJRi5
fatの背景画像が違うヴィンテージネックは単品で売りたいコレクターのお客さんのストック。
あそこ最近はそういう委託多いよ。
最近は条例厳しくてローズウッド輸入できないけど、昔はよくebayに出てた単品ネックを落としてたね。
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/17(日) 18:16:15.99ID:lCncHnia
まだ届いてないけどハイエンドミュージックのギターを購入した
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 13:22:47.11ID:k32eBdZx
ギターに使われているローズウッドが緩和されるだけで、
木材として輸出入が緩和されるわけではない
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:46.91ID:UZG2H0Pe
ローズウッドは「反社」の資金源になっちゃっていることも問題なんだよ
奴らの違法伐採で稼ぐ金額は莫大で私有地や時間を費やして植林しているモノとかおかまいなしらしい
ローズウッドが採れる場所の殆どが貧困国であるということの悲劇
その点メイプル材は昔から植林管理されている場合も多く反社連中の資金源になる場合も少ない
巨大資本が現地で植林管理するしかないのだろうな
それ考えるとヤレ使っている木が安物だとかいいい気になってほざいてる自分を含めた人間が情けなくなる
芸術や高級嗜好品はそういった自分のことしか考えない人間の愚かなエゴの上に成り立っている
我々愚かな消費者が高い金出して買うから違法伐採がなくならいのであって相当罪深いよ
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/05(日) 16:37:30.97ID:Q1Pqw77y
od guitars調べても全然出てこない
かっこいいから気になってるんだけど
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 15:27:44.42ID:8rYPDtki
>>907
出てこないがどういう意味かわからんけど
普通にHPからオーダーできるやん
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:10.57ID:/7VtTQj3
>>908
TwitterとかGoogleとかで日本人の感想とかが全然出てこないってこと
言葉足らずでスマヌ
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 19:24:48.88ID:yPmuzwFY
>>710
お前仕事出来るだろ。グッジョブ
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 22:09:24.28ID:OlFzp4+S
Sagoはここの範疇で宜しい?
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:24.68ID:XvXvuTg8
sagoは超有名工房ってわけではないけど、ユニゾン田淵とか和楽器バンドの人とかでそれなりの知名度はあるイメージ
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 19:36:57.10ID:I7A6FWRd
fatにヴィンテージ預けたあとこのスレ見つけたんだが不安で仕方ねぇ
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 20:56:59.67ID:SThQ26+7
プロビデンスのギター使ってる方、使用感どうですか?
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 15:18:36.42ID:FxCd81Nc
最初渡された時は無茶苦茶弾きやすかったけど、その状態を自分で維持できるメンテナンススキルが
ない自分みたいな奴には宝の持ち腐れだった
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/30(木) 00:34:31.73ID:FOrNEo4O
スタインバーガーのフレット打ち直しが出来る工房知りませんか?
できれば関東で。

よろしくお願いします。
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 03:31:39.01ID:CKU5CcEC
オーダーするならどこがいいでしょうか?
形とかは普通のでいいけど、ファンドフレットで多弦にするのでそれに対応して頂けて、ESPみたいなバカな値段にならないところが良いのですが、評判良いところありましたら教えて頂きたいです。
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 15:16:01.42ID:KkkAMgqI
フルオーダーならsagoぐらい
見積もりして貰えばわかるけどESPそんなに高くないよ
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/18(月) 20:22:19.95ID:J5EjpyII
50万でフルなら安くね?
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:10.42ID:UZY0qN1i
ESP弾いたことある人いなそう
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:37.98ID:Bs2LGdST
50万あってオーダーする場合
マイナー工房とESPのどっちがいいですかあ?
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/19(火) 22:04:23.27ID:PZn5GrM5
>>932
ナビゲーターのレスポールコピーは良かったよ
90年代のヒスコレには劣るけど現行のヒスコレ以上には感じた
新品で50万払うかというと微妙だけど
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/26(火) 18:02:43.47ID:nZHsyrKI
>>933
サゴのYouTubeでオーダーギター紹介してたけど60万以上してた
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/06(土) 02:45:25.18ID:GZ4goXWA
b3の日本製がなんかいつの間にか始まってたけどどこが木工やってるんだろう
T'sかな
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/27(木) 03:01:15.74ID:sr9WLzCc
リフィニッシュ依頼を出して3年、まだギターが返ってこない
利益が高いものからリペアするってふざけんな
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/27(木) 06:34:00.43ID:1oQRFGLQ
王道の松下は?最近店に20年ぶりに行ったらかなり規模縮小した感じだった。勘違いかな?
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/27(木) 17:38:26.84ID:zRo2fPpV
>>903
規模縮小してるし、安ギターのリペアはあまり受け付けてくれなくなった印象。
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/28(金) 12:02:23.97ID:MJxp0WbW
>>945
最近は神戸だったような
でも昔も東京で転売されてた事件があったと思う
3年てありえるのか怪しすぎるよな
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/28(金) 20:43:25.71ID:9cfG7oUt
ニュースになったのだと高円寺のBUDDY SOUND WORKSとかね
ヴィンテージのジャズベかなんかを預かったまま売って逃げたやつ
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/30(日) 02:37:09.33ID:p6TByyVa
oopeggどう思いますか?
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/31(月) 02:14:12.75ID:NWeSy8Tb
大体の工房って納期間に合わなくても連絡もしてこない所って多いの?
納期当日になっても連絡してこないから問い合わせたら納期延ばされてイラっとした
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/24(木) 08:29:10.16ID:iHs0x+cw
誰かmjtのボディ買ったことある人、直接オーダーしましたか?
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/22(木) 20:26:38.33ID:TmuMPEdH
MJTってオーダーできるの?
ebayで気に入ったの買うイメージだったわ
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:43.05ID:1sjrQNAZ
海外だけどinyen vina っていうベトナムのメーカーは全て込み(送料や関税?)で10万くらいでフルオーダーできる
8弦ベースとかファンフレッド、ヘッドレス、バールメイプルトップ、オリジナルシェイプ等の変態スペックでも10万くらい
デメリットは造りはそれなり、パーツがオリジナルのため選べない(ピックアップは手巻き、指定できる)、英語でのやり取りなど
6弦ギターオーダーしたけど本体700ドル、送料160ドルの860ドルだった
パーツ交換を視野に入れればかなり安くでオリジナルギター(ベースも可能)ができてオススメ
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:31.11ID:kCgALORZ
Inyen Vinaとかクソ懐かしいな
4年くらい前に流行ったっけ
日本代理店も一時あったけど上手くいかなかったみたいね
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/17(日) 02:10:43.98ID:K2sYNRlG
ベトナムらしさに溢れてるな
ベトナム人で入り番上手い人携帯番号公開してるけどね
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/27(水) 21:04:09.29ID:b5slwHwL
crewsよりは興味あるけどあの値段ならモモセの高めのモデルが買えるな
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 14:22:57.37ID:mtkQVr/6
infinite弾いたことある方いますでしょうか。
trad fullsizeのテレキャスターが気になっているので、いい反応あれば、遠出して試奏に行こうかと思うのですが。
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 19:24:37.03ID:woSv3tQM
私はミディアムスケールの方に興味あるのですが
情報欲しいです
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 19:45:17.58ID:j27oueWc
テレタイプ持ってるよ。作りはしっかりしてるし悪く無いと思う
確か全部のギターだったかな?が、バズフェイトンチューニングだった気がするからそこだけ注意

まぁ試奏するのが確実
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 20:48:52.86ID:f95mYF7M
>>966
試奏だけですが、私が弾いた個体の音はよくある国産コンポ系の範疇って印象でした。
価格を考えるとオススメ度はあまり高くないかも。
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 21:26:12.71ID:mtkQVr/6
>>968
バズフェイトンには悪いイメージはないのですが、一応ちゃんと調べてみます。

>>969
そうですか・・・確かに、思ってたほど安くないんですよね。もし他のメーカーでおすすめあれば教えてもらえると嬉しいです。
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 21:33:44.98ID:j27oueWc
同じ価格帯20〜30万辺りならフジゲン(fgn)バッカスのハイエンドは狙えるけどあくまでも国産ハイエンドだね
個人的にはSAITOギターのセミオーダーがめっちゃ気に入ってる
ドンピシャが欲しいならkieselなんかで余裕でセミオーダー出来る金額
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/10(水) 23:19:23.73ID:mtkQVr/6
>>971
fujigenやbacchusとは比べ物にならないような期待をしてたんですが、期待しすぎでしたかね・・・
saitoも少し気になっているので、置いてあったら弾いてみます。
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/11(木) 01:22:32.60ID:oK0WxRQz
buzzはチューニングがややこしくなる それ対応のチューナーが必要
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/11(木) 02:18:11.39ID:GMcRmKCk
テレキャス系だったらアムリタカスタムギターズのエスクワイアが良かった記憶
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/14(日) 03:38:53.62ID:cuO7KhAc
infiniteは試奏したことあるけど、そこまでの感動はなかった。
期待しすぎていたのかもしれないけど。
国産テレキャスで飛び抜けて良かったのは、
fullertoneだったな。
あの価格帯で国内外問わず、他に良いものがあるかおれも気長に探しているところ。
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/14(日) 03:45:50.97ID:cuO7KhAc
ちなみにSAITOはコリーナ材の2ハムストラトタイプ持ってるけど、すごく気に入ってる。
ただ、コリーナはくっっそ重いw

軽めのアッシュテレタイプ狙っても良いかもね。
20万あれば!お釣り来るじゃろあれば、
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/14(日) 18:30:29.18ID:sMEiXiXm
んで、>>981は何がよいと思うのよ?
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/18(木) 23:12:16.58ID:v3yElA8x
John Page Classic を作っているのがどこかご存知の方はいませんか
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/19(金) 14:37:34.19ID:7GyXAAOs
>>985
フジゲン説があるな

しかし最近HPからAshburn辿れないんだけどディスコン?
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/20(土) 14:43:42.49ID:pCyHPtFD
gm vintageってどんなギター工房なのかな。
ネットで探してもカナダのボディのコンポーネントってくらいしかヒットしない。誰か知りませんか?
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/20(土) 22:58:19.15ID:sE/VKWL2
>>986
ありがとう
急に市場から消えたような
売れてなかったから仕方ないけど
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:05.82ID:KT6TjZJa
fatがどうなるのか楽しみだ
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/28(日) 08:46:46.80ID:+9HeYxeN
大阪のInfinite弾いてきた。標準的なストラトサイズの。
造りは丁寧で綺麗だと思う。好みではなかったけど音は良いと思う。
すっと立ち上がって良い響き方。ガツンと弾くスタイルには少し繊細に感じるかも。
ピックアップやパーツのチョイスも良いと思う。ヴィンテージテイストは皆無w

滋賀のAlteroも何本か弾いてきた。
SuhrとかAndersonとかに通じるでストラトの現代解釈、って感じのギター。
やはり造りや組み込み、塗装にはソツがない。綺麗に仕上がってる。

関西でオーダーするならこの2ブランドが旬じゃないかな。
作者が若くて気さくってのと、謙虚でよく勉強してる印象を受けた。価格もガメつくない。
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
垢版 |
2021/06/01(火) 00:21:18.00ID:Im9bqQKb
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2173日 22時間 46分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況