X



【心から】ギターを減らしたい【選りすぐり】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/20(日) 11:31:31.56ID:v9mNyp6l
シングルもハムも違いが分かった。メイプルとローズの違いも分かる。
ガットと鉄弦、合板に総単版、US製とアジア製。
変形エクスプローラーの弾き易さも分かった。
セミアコとフルアコ、アルダーとバスウッド、250と500Ω、Vとカマボコ
NAとSB、チョイ傷特価と中古品、HCとSC、ビンテージとカスタムオーダー・・・

みんな、どうやって減らしてるんよ?
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/20(日) 15:56:12.03ID:wPGweqjo
お世話しきれないギターはお世話したくないギター
しまい込んで弾かないギターはいらないギター
該当すれば売るか弾いてくれる知人にあげる
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/20(日) 17:51:02.55ID:xPbnSy+s
一時期10本くらいあったけどメイン2本まで減らした
アコギとか弾かんねん、ストラトも弾かんねん、味とかいらんねん
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/23(水) 15:01:49.75ID:dUmqVOEE
高いのはとっておくだけ、弾くのは入門中級クラスを2,3本、もってるのは30と数本。
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/24(木) 10:40:28.27ID:7u1hzPVa
キモい改造とかしてると売れないぞ
木工加工とかしてたら査定はゼロ円
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/09/29(火) 22:39:48.66ID:xOZjyjZg
一時的に買い漁る時期はあってもいいと思うけど、その後の方向性だな
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/18(日) 16:32:58.92ID:q/V8PcGd
まぁ、試行錯誤の段階では増えていくかもね
俺はどうせ二束三文だろうから持ったままだけど6本あるかな
レギュラーチューニングのロック式トレモロギター、一番好きなギター
チューニング変更用の固定ブリッジ、ダンカンのP-RAIL 二つ積んで各PU4つのモードに切り替えられるようにしてるサブギター
使うのはこの二本だけだな

あと低音ギターとしてBEADGBの6弦と、サイレントのクラシック
まぁ、売るよりは手元に置いとけば使うときは無くはない、程度。

書いてたらまた新しいギターが欲しくなる不思議
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/21(水) 20:52:04.31ID:FpSGJIPR
試しに買ってみるか
は、試しになってないがこのスレに居るような人はその事に気付かない
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/24(土) 20:01:01.83ID:96MSWgCO
Shut modern Floyd rose 2本、Godin slim neck nylon, PRS S2 custom semi hollowこれで完璧‼️
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/25(日) 15:35:35.77ID:YJ8lpabR
何本も使った上で、3~4本程度に自信を持って厳選出来るようになりたいなぁ。

実際に使ってるのは3~4本なんだが、傷付いてもいいとかフレットの心配しなくていいとか
そんな理由でも使ってるので本気の付き合いじゃないみたいな・・・
何が自分にとってのベストチョイスなのか未だに解らない

あげたり売ったり下取ったり安ギターを合わせると70~80本は使ってると思うんだが、
安い、とういう理由で最近もまた買ってしまった・・・・
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 00:36:43.83ID:+iYvXKpM
ギターだけならまだ引き返せる。
工具まであれこれ買い替えたり集めだしたら、もう手遅れ。
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 21:42:19.31ID:PML+cToj
工具は昔からやたらとあるから気にならん
フレットファイルとかギター専用の物もいくつか買ったけどたかが知れてるし
まあギター自作のためにフライスとプレーナー設置したとかいうレベルだと話は変わってくるが
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/12(木) 20:26:55.98ID:mty0SLyW
道具があれば新しいの買わずに手元の直すから増えないんじゃね
ドナーとか落としてる人は別だけど
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/14(土) 09:10:02.17ID:0UXKSN/l
オクに流すからいいや、とか言い訳しながら買ってたけど、メンドーで嫌になった
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/14(土) 11:51:04.54ID:kGZhYz98
本当それ
大量出品したら梱包するのが死ぬほど面倒だった
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/14(土) 19:55:13.77ID:rhlfwT2J
・弾かないのに所有しているのももったいない
・弾かなくてもメンテしなきゃならん
・場所をとる
ので、10本中2〜3本を処分することにした。

「何本買えば気が済むんだ」スレの人達は次元が違うな…。
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/15(日) 00:18:23.01ID:5HxUHWe0
ピンキリだからな。
ソコソコのクラスを何本か買った後は、置き場所が無くなるまで割安感のあるギターを買っちゃうんだな。
その後にどう成長出来るか、だな、所有物的にも所有者的にも。
002826
垢版 |
2015/11/16(月) 14:47:33.25ID:PLjxDw5S
今日、ギター2本売ってきた。5万になった。
なんだかんだ言って、フェンダー製品は買取額が高めだね。
エピフォンは雀の涙だった(泣)。

今後、手持ちのアンプ、エフェクターのどれを処分しようか考え中。
ギターもあとちょっと減らすかも。
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/16(月) 23:35:47.23ID:j0j/8Yoi
売りたい値段でオクに出して売れ残ったものを手元に置いておくのはどう?
全部売れたら賢者モードに突入
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/20(金) 10:09:48.44ID:9VfbKKe0
自分に最適なギターは5本もあればいい
選ぶために集めておるのだ
何か文句あっか
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 21:03:59.59ID:0K9TfEnI
数本のギターを10年以上かけて弾き込むとかまずありえない人たち
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/30(月) 18:35:06.44ID:qXHWYtFz
(ギターじゃないけど)
ステレオ出力を楽しみたいが為に買ったマイクロキューブ2台、
今日売り払ってきた。結局は、あんまり使わなかったから…。
雀の涙にしかならん。

部屋はすっきり。
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/18(金) 21:00:18.01ID:KiRg0ksX
ストラトのボディ3つ捨てた
フレット打ちかえに失敗したネックも2本捨てた
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/19(土) 21:55:56.79ID:txCZzYE1
「○○みたいな音楽やるときはこのギターだよね」とか思って一通り揃えるが
そもそもそんな音楽やらないから必要ない事に気づいたのはつい最近

箱物とかいらんねん、アコギもいらんねん、ソリッドの本命と予備があれば十分やねん
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/21(月) 19:33:24.79ID:7LtF3YdW
学生の頃は誰かしらのギター触れたからなぁ
社会人になってからは買ってしまってから、やっぱいらねに気付く僕
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/12/31(木) 18:55:44.42ID:MPB3r0px
気持ちに任せて買えるだけ買いました。
気持ちに任せて音を沢山詰め込みました。

来年は無駄な音を入れずに洗練したフレーズを弾きたいです♪

みなさま、よいお年をお迎え下さい<(_ _)>
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 00:13:07.16ID:dNDhjp1Z
ギター減らすより
部屋をデカくした方がはやいな
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 00:47:18.04ID:L/3mfdeN
下手な奴ほど一本に絞る。上手い奴はもう服とかと同じだから一本じゃすまない。
ギターの本数減らす奴はそのうち音楽自体から離れる。これは俺の経験則から断言できる。
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 02:41:00.96ID:w1hxXUTB
俺は就職を機に1本残して全部売った
寮だから
自分でも意外だったのが、30万のKINGVは売ったのに、3万のワッシュバーンは最後まで手元に残した
中学時代新聞配達して初めて買ったギター
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 03:43:24.82ID:BAN9kj+N
俺の叔父も定年後に、学生時代のギターだけは死守しようとしてたな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 05:02:11.05ID:Vxwpd513
>>49
同じ額出すなら真っ当なの一本買えばいいのに
状態悪い安物中古ギターばかり集めて下手ってパターンのヤツも居るぞ
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 11:39:44.68ID:rQgXea7y
中古屋に売ると査定を聞いて腹が立つだろうから売らない。
知人にタダであげるのは腹が立たないのでこないだ1本あげた。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/01(金) 15:24:47.29ID:rQgXea7y
粗大ごみにだすならハードオフに売ったよ。
40年前のモーリスのアコギが1,000円で買い取ってくれたよ。
お蔭でマックでフィレオフィッシュ+チーズバーガー+ポテトSでおつりが来たよw
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/02(土) 00:50:12.31ID:Y1vE/iLY
そのハードオフは40年前のモーリスのアコギが店員やってるのかすごいな
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/03(日) 08:32:28.44ID:zniRoEuN
↑こまけーことはいいんだよ。
おめーってぜってーおんなにはもてねーだろうな。
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/11(月) 10:31:11.65ID:JT9Qviuj
収集癖で30本近くあったのを4本に減らしたけどまた欲しくなってきた
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/01/13(水) 23:22:22.87ID:005n68tj
おまえらギタースレに売りつけてやればいいんじゃね
あいつらゴミみたいなのでも買うそうだからw
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/03/19(土) 14:51:22.57ID:q0S9FWsc
増える(F)→減らす(H)→欲しくなる(H)→買う(K)
このFHHKサイクルは洗練されてくるね
無駄なものが欲しくなくなる
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/14(木) 19:52:48.00ID:zbQpIn3h
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/05(金) 21:01:16.80ID:fDuoI9Ps
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/11/18(金) 14:50:28.79ID:ST6FcHOp
他人に欲しがられるブツなら引き取り手は多いな
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/01(木) 07:38:46.08ID:GG1Py5kY
バンドもギターも2年前に辞めたから高価なギターとアンプなど売って今はフォトジェニックとエピフォンしか手元に無いが、何故かまたギター楽しくなってきたw
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/01(木) 22:13:15.01ID:DdlHPSHn
わし、1〜2年触らないなんてザラなのに30本ぐらい持っとる
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/12/16(金) 11:57:42.73ID:5/LR0p9g
3年かけて50本を10本まで減らした
なんだか不安になってきたw

メンテ用の道具やパーツも売ったけど
売りにくいものもあってまだ大量に残ってる

ギターのあったスペースを徐々に空いていったのだけど、
今月、いつも目に入るところにあった3本が里子に出され、
急に寒々としてきたよ
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/09(月) 16:41:26.25ID:gHJr903s
ストラトは剣
こいつで腕を磨き自分のイメージや心を表現してる

あとは弾き語り用のアコギ
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/14(土) 04:36:44.13ID:8LVuGHBQ
夜にアコギ弾けなかったりするからそれ用も
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/14(土) 06:08:34.39ID:vENGPmQB
逆に何本か持っておきたいのに手放してしまう。全然触ってない罪悪感に耐え兼ねて手放した後に、あー…あのギターの音出したいってなる
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 10:03:10.37ID:TMvSaSc+
安ギや中韓含めると100本は所有してきたけど今は厳選してこれだけ
USA CSストラト、 6120 Chet Atkins、Gibson LG-1、YAMAHA LL16

ただ安ギ改造してたから工具やパーツ、エフェクター類が山ほど残ってる
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 11:43:13.91ID:HRRnVsZ4
>>82
お、俺に似てる
俺はまだそこまで絞り切れていないけど、最終的にはエレキ2、アコギ2、クラギ1まで減らすつもり
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 21:41:20.55ID:BefIejkK
そこまで減らせたら大したもんだ  無理やろ
wwwwwwwwwwwwww
だが自分がやりたい音楽がはっきり見えたならできるかもしれん
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/25(月) 06:01:53.77ID:FoTRs4IO
ミニマリストやね。
音符もミニマムでカッコ良く
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/01(日) 01:23:17.11ID:MExSz0zG
ネットで買い始めると増える一方になる
「ダメ元」で買うから「選りすぐり」とは真逆のベクトル
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 01:47:05.14ID:h4ahHjm2
沢山持ってても弾くギターは限られてくるから
減らさなくても自然と選りすぐりになるな
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 02:35:06.20ID:IRQx5zxE
しばらく安いのばかり使ってて久々に高いお気に入りを出して使うよやっぱり良くて楽しくなっちゃうんだよな
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 09:01:52.65ID:J7ax1A/L
ギター減らすとエフェクターとアンプも人に譲ったりして減るな
シールドはスタジオに忘れないと減らない
ピックは妖怪が居ないと減らない

最近ピックが減らないんだけど、いいこともない
座敷ピック隠しが出て行ってしまったのだろうか・・・
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/03(日) 12:40:00.83ID:rtTVEAa8
ピッキングで表情を付けられるようになるとそんなに数はいらなくなる
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 13:31:44.07ID:8IzlUakG
手放すと決めたギターをもう最期だからと手に取って弾いてはいけない
また手放せなくなる
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 09:16:57.27ID:8/PHyvK0
いま7本
所有ギターにランキングをつけるんだが、2位以下が大混戦で処分出来ないよ…
減らす方法教えてください
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 12:27:57.80ID:vVZmb1KQ
サッカーでもバスケでもいいけど、先ずどういうプレイスタイルにするか方針を立てる。
主軸を決めたら主軸が生きる、もしくはチームが活きるプレイヤーを選ぶ。
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/29(金) 01:29:59.25ID:N+jvOq24
レスポールスタンダード
レスポールカスタム
レスポールスペシャル
レスポールゴールドトップ P90
SG
ファイヤーバード
ストラトキャスター ビンテージ仕様
ストラトキャスター モダン仕様
テレキャスター 50s
テレキャスター 60s
テレキャスター 70s
ジャガー
ムスタング
ES-335
カジノ

こんくらい持ってりゃ満足するのになw
テレは妥協してもいいかな52とかで
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:56.73ID:+bt1r1yg
エクセルに持ってるギターを全部書き出してみた
33本あった
4本まで減らしてみせる、今年中に
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:51.86ID:B3TYVU0Q
FENDER USAストラトとエピフォンレスポールの2本でいい
残ったスクワイアとセルバは売ってもいいな
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:08.68ID:Dm1+wHV5
シンセも同じだよ
今は一昔前のフラッグシップ機が安値で買えるからアッという間に増える
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/07(日) 12:52:52.68ID:pLWDpGYa
俺はエレキ4本、アコギ1本までにした

・5万の韓国製ロック式 (学生時代の思い出、フレットほぼない)
・10万のストラト  (練習用:気にせずガリガリ使う)
・20万のストラト (ライブ用:個性出すために改造)
・30万のストラト (保管用:殆ど手をつけてない自己満)
・5万のアコギ  (たまに使う)

買うのは簡単だけど、むなしくなるから激選した方が気持ちいいミニマリスト。
まぁ、上記5万と30万は減らしても実害ないから本当は3本まで減らせるけど・・・
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/22(月) 22:46:00.34ID:JLab3rpj
俺なんてアコギとかエレガットとかフルアコ色々買ったけど結局今はテレキャス一本だぞ、
まあ金に困って売ったからなんだけど
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/23(火) 04:26:06.45ID:yVQyyhTH
オレも1本ならアメビン52だけにするかも
ただ1本ならブリッジ6コマに変える
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:47.09ID:eykd+X72
うん
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:40.55ID:R7RWp6WC
>>108
新着レスあるから来てみたらなんだそのレスは!ふざけてんのか!!
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 08:24:39.83ID:7ehAHF73
最近は弾く曲も絞り込まれてきたかな
マンネリじゃなくて同じ曲をシンコとか強弱とか間とかで表現変えてみてる
録音してるんだけど、別の日に聞くとまた受け取り方が違う

ギターは同じほうがいいね、定点観測的に
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:01.70ID:sNejN7iU
1本だけならストラトのCS
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:50.93ID:sNejN7iU
今二本持ってる
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:06.01ID:f5OgeM6Z
社会人になると気軽に回りに借りれないからなぁ
買うこともあるよなぁ
精鋭一軍だけにしておきたいんだけど・・・・
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/15(金) 17:15:19.04ID:vinUzR/o
修理とか出す事考えたら2本はいる、それも同じ種類でメインとサブ。
で、たまには毛色の違う奴も弾きたいという事で違う奴もう1本。
エレキばっかり弾いてるなとなりアコギも欲しくなる。
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/15(金) 23:36:48.35ID:UBtdNCBi
社会人(独身)はいくらでも買えてしまうから、それを抑えるのが大変なんだ
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:42.16ID:e3hhKxQG
アメビンストラトが1本あればいい
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:46.14ID:DEzGKtdS
10本ほどあるけどケース保管だから所有欲があんま満たされない気がする
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 20:39:35.43ID:br/HbzED
本数持っててもサ、オレはコレなんだ、みたいな型が自然に固まるといいよね

JeffBeckなんかを見てると60過ぎて固まればいいや、見たいにも思うけど
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:40.33ID:hcD3TB55
PRSのcustom24買ったら一気に三本減らせた!
まあ売って買ったんだが・・・
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 22:41:42.77ID:Xx7J4UcY
何を売ったの?
シングルを売ってハムに乗り換えたか、ハムをPRSに集約したか。
こんなスレ来るくらいだから集約なんてことはなさそうだけどさ。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:11.46ID:BBeI/N6o
俺の場合は、集約することの方がよいと価値観が変わったからこのスレにきた

数年前のコレクターの俺が信じられないくらいミニマリスト
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/22(金) 07:30:48.97ID:LpppO8T5
それしか知らないでそれだけ持ってるのと、洗練されてそれだけ持ってるのとでは意味がまったくちがうね
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 20:25:56.30ID:RrjVB2+e
俺も買った本数はそれなりだけど今は厳選して2本しか持ってない。
だけどセッションとかにもうちょっと気軽に持ち出せる用に欲しいとか思っちゃうな。
家に知り合いが来て弾かれるのも人によっては嫌だからその2本は隠しておいてもう1本のどうでもいい奴を弾かせると。
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 00:13:17.26ID:A+MNoXgL
その場合って大切な2本と同じ系統の廉価版にすれば完璧。
でもどうしてもどうせならって違うタイプにしてしまい後悔する・・・
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 01:09:16.91ID:tOgND2qF
断捨離残った椰子
ギブソン LP カスタム エボニー
LP STD
SG スモールPG
ファイヤバード ノンリバース P90
フェンダー ストラト ビンスト 60
フェンダージャパン ストラトE シリアル 57 メイプル
ジャズマスター
エピチョン カジノ
オベーション エレアコ
以上
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 01:11:16.23ID:tOgND2qF
あと、忘れれた
フェンダージャパン テレメイプル、ローズネック 1本ずつ
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 01:28:51.76ID:tOgND2qF
132です、追加と訂正
断捨離残った椰子 数字は製造年
ギブソン LP カスタム エボニー 指板1988
ギブソン LP STD 1996
ギブソン SG スモールPG 2002
ギブソン ファイヤバード ノンリバース P90 2002CS
フェンダー USA ストラト ビンスト 60 1988
フェンダージャパン ストラトE シリアル 57 メイプル 1986
フェンダー ジャパン ジャズマスター 1996
フェンダージャパン テレキャス メイプル 1988
フェンダージャパン テレキャス ローズ指板 2001
エピチョン カジノ 1989
オベーション エレアコ 1994
スクワイヤー ストラト シルバーシリーズ 1993
グレコ レスポール 1976
グレコ ストラト JB シェクター 1988
14本
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 06:36:13.09ID:tOgND2qF
>>135
ギブソンは普通に良い楽器だと思うが
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 11:32:06.37ID:pQPRY5E/
どんどん断捨離して自分は何がしたいのか考えてみると特にロックでもブルースでもない、ただ浮かれてただけだつた。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/24(日) 12:58:40.21ID:zzdxv34H
あ”− そうだね、そういう面あったな、いやー、認めたくないな
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 13:36:51.75ID:AmL5xrQd
ストラト使ってる奴はタマ無し
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 16:25:38.72ID:4BvPFc6C
アンプは真空管だよ、
タマなしトランジスタは中韓使ってるやつらだよ
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 16:38:24.80ID:4BvPFc6C
あっ、ベトナムやインドネシア産はいいよ、 ・・・・中華までなら多少はいいかな
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 17:33:19.96ID:wUSRhyjy
ストラト、LP、テレキャスだな
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 18:15:47.04ID:z7Yn6MFi
>ストラト、LP、テレキャス
G.A.S.初級者の選択だね
中級でLPが335とか175になる
上級者はストラトの一択
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:34.19ID:wUSRhyjy
>>149
上級者でよかったね
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 18:51:36.46ID:wUSRhyjy
Gasは気をつけようぜ
俺は各1本の上級者だからいいが
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:33.05ID:okhsMZuN
なんでこのスレが突然活性化しているんだ。みんな断捨離に目覚めたのか。

自分はようやくエレキギターを6本まで減らせた。
だけどアンプの整理が全然つかない。
コンボ6つ、ヘッド3つ、キャビ4つで場所を取ることこの上ない。
Originは買うつもりだからまた増える。
みんなアンプは何個持っているんだ。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/28(木) 22:09:24.09ID:Axmmxqs7
それが覚えていないんだよね。
一番多いときで15本くらいあったはずで、トータルだとその倍以上買ったはず。
ストレスの多い時期に通販で買ったら通販購入に抵抗がなくなって、弾く時間もないのにしばらく増える一方だった。
訳分からなくなったから弾いていないギターから売りはじめたけど、売って空いたスペースと金でまた買って、
Gibsonのカスタムショップのレスポール買ったらようやく目が覚めて減らせた。
早くアンプも減らしたい。
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 00:48:54.15ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1XE
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 07:54:11.15ID:vTMJPF3g
ギターも10本ぐらいあげて残り17本
アンプは1台あげて3台捨てて残り3台
アンシュミは残り5台ぐらい
レコードも全部あげてしまった
CDも400枚ぐらいあげて200枚ぐらいはケース捨てて中身だけにして残りは400枚ぐらい
音楽DVDはリッピング面倒でそのまま100枚ぐらい残ってる
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 19:52:48.86ID:dB7Kr29z
壁吊はMAX7本
ハードケースの形状もあり積み重ねると色々面倒だった
保管スペースにケースを壁立掛けで横に並べていくと・・・・・目標設定17本以内で約2ヶ月に渡る攻防

・S&P CW GT Mini-Jumbo ●STAFFORD SAD2000 ●Crews ES-1500C ●67Gretsch Rally 
●King Snake Smith ・King Snake Curtis ・FJ ST-Zebra ●FJ ST68B 
●Fret-King 'JJ' John Jorgenson ・Bacchus TACTICS-HOLLOW(Ver.Classic Mojo Tron) 
・Guild Starfire VI(GSR) ・Guild X-180(GSR) ●Hofner Nightingale
・Epiphone Imperial zephyr ●Epiphone Masterbilt Century Zenith Classic ・Epiphone Wilshire 62reissue
●Epiphone Wildkat studio ●Epiphone YEC Wildkat (Ver.Trapeze)  ●Epiphone ES-LK
●Epiphone Ltd ALLEY KAT(Ver.Plaintop, 2Mini Hum) ・Epiphone 63-64?Casino ・Epiphone 国産61Casino
●Epiphone with62Casino ・Epiphone Nashville USA Colleciton sheraton ・Epiphone 50th Sheraton 
●Epiphone Union Jack Sheraton ●故Epiphone 63Riviera ・Epiphone Nashville USA Collection Riviera
●Epiphone Peerless Riviera ●Epiphone IKEBE Riviera ・Epiphone Jpn Ltd 1966 Riviera
・Epiphone Ltd Ed Johnny A. Custom
・Epiphone67Rivoli bass ●Epiphone Allen Woody Rumblekat ・Epiphone Ltd 20th Jack Casady Bass
●FJ JB/HO ・YAMAHA BB1024 ・Gibson73Triumph Bass ・G&L M2500

とりあえず●の処分に成功したde候、、、目標まであと一息deゴザるが
入手したばかりで放出はSHINOVIねーモノもあるから余裕でクリアでき候
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 21:20:30.88ID:PgFrfnKf
極まればストラトなんだろうけど、
ネックシェイプやフレット形状、材質やナットなど
全部知り尽くした上で辿り着かないと、意味ないな

ある程度は自分で弄れるスキルも身についてのストラト一本だな
もしくは別の意味で極めてのカジノ一本
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:08.43ID:SIOle4vs
おお!凄く良いスレ見つけたw
CSストラト 57・60・62・66・69と買って売っての末、60スラブと62ラウンドの2本が残った。
ヒスコレレスポール 57・58・59・60スペシャルを複数本ずつ買って売っての末、今は残ってない。
CSテレキャス マスビル60スラブを買ったが、当時イマイチ使いどころがなく売る。
しかし凄くいいギターだったので後悔しきり。それ以降テレには食指が動かず。
あとはカシミールがやりたくてリサイクルショップで買ったダンエレDCが何故か残ってる。

考えてみるとヒスコレレスポールは買取も高いので、下取りに出したり金欠時の資金になってしまったりする。
自分はそんなに上手くないので、良いレスポールをセッションで弾くのが恥ずかしかったりというのもあるwなので手元に残らなかった。

その点ストラトは高いのも安いのも見分けがつかないし、下取り価格もそれなりで、金に換えづらいというのが大きいw
倒しても壊れないという頑丈さと、こたつに座って弾いても床にペタッとおける気軽さがある。道具として優秀。

この3本で満足だが、今やたらとヒスコレファイヤーバードが欲しいw 消費税上がる前に買ってギターは手じまいかなと。
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/25(水) 15:31:45.60ID:afGCCE5h
・S&P CW GT Mini-Jumbo ・King Snake Curtis 
・FJ ST-Zebra ・Bacchus TACTICS-HOLLOW(Ver.Classic Mojo Tron) 
・Guild Starfire VI(GSR) ・Guild X-180(GSR) 
・Epiphone Imperial zephyr  ・Epiphone Wilshire 62reissue
・Epiphone 63-64?Casino ・Epiphone 国産61Casino
・Epiphone Nashville USA Colleciton sheraton ・Epiphone 50th Sheraton 
・Epiphone Nashville USA Collection Riviera ・Epiphone JPN Ltd 1966 Riviera
・Epiphone Ltd Ed Johnny A. Custom ・63-64Epiphone AL Caiola Custom

・Epiphone67Rivoli bass ・Epiphone Ltd 20th Jack Casady Bass
・YAMAHA BB1024 ・Gibson73Triumph Bass ・G&L M2500

辛抱溜まらず一本増えてしまったw
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/02(木) 19:47:03.34ID:vljzR5H+
>>163
あなたいっときアメブロでランキング上位にいたよ○◯ーでしょう?
ギターのラインナップでわかるよ
思想はもともと保守なんだろうけどここんとこ急速に発言がネトウヨ化して
読者があっと言う間に離れたな
国際情勢に精通してる感じだったから
もう少し物事をフラットに見れる人だと思っていたんだが
あんな大馬鹿だとはね
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/02(木) 22:56:45.37ID:vljzR5H+
よ○◯ー、あんたもうサイトウギター一本でいいよ
バンドの画像見てもほんっとにへたくそもいいところで
スラブだのラウンドだのまじでもったいないから
サイトウとフルアコだけ家でちまちま弾いてれば?
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/05(日) 00:26:22.37ID:l1wzTSx6
ブログなんかやってると、頭のおかしい人に絡まれる事もあるのかw
大変だなw
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/06(月) 08:02:12.76ID:JFhZSPV1
そうなのよw
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/06(月) 08:10:44.98ID:JFhZSPV1
まこの人ツイッターもやってんだけど
うっすらとした嫌韓嫌中感情がだんだんと
迷妄なアホネトウヨに変化していく過程を白日の下に晒してましたね
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/08(水) 19:55:28.17ID:vxUDtJrK
うっすらとしてたんじゃぁ、感性がダメだな
チョンは360度、どっからどうみても明確に反吐が出てこそまともな人間だよ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/08(水) 22:07:50.97ID:q1NYNDx4
パヨクバヨクうるせえんだよネトウヨ大政翼賛会め
金にあかせたギターコレクションも品物は立派な割に音楽の歴史認識が広く浅いからとてもちぐはぐ
ネトウヨ一般の歴史認識の浅さと一緒
ビンテージに目覚める前
ストーンズのコピーバンドやるのにPRSとか持ち込んでて吹いたことあったなぁ
ストーンズの誰がPRS使ってんだって
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/10(金) 15:10:55.33ID:mtp5L0ZF
やっぱりストラト持ってることにするよ
SGとストラト、うまく使い分けていこう。
みんなもそういう葛藤と戦ってるのかな。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:17.37ID:jeHJnISP
俺は大抵のギターは使ってきたけど、今はストラトとグレッチだけになったよ
これが持ってないものは別にいいや、っていうのが判るまでは長かった

本当はフルアコはショートスケールの演奏性が欲しかったんだけど
そこまで練習しないからコスプレ要素を残したんだw

昔ならグレッチじゃなくてレスポールを低く待つコスプレだったけど、
じじいになってフルアコ志向に変化ちゃったな
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:35.27ID:4bIZ13AY
減らしたい数なんて人それぞれだけど、このスレ的にはどのくらいが適正本数なんだ。
自分の感覚だと
・ストラトとかレスポールとか、種類違いで3本
・ストラトばっかり、レスポールばっかりでも、ピックアップとか、材とか、色とか、スペック違いで3本
くらいが適正なんだが。
ストラトとレスポールにテレキャスとセミアコを入れても4本、
アコギを足しても5本までが「そんなにたくさん持っていない」と正当化できる数。
そこにSGがジャズマスが、とか言い出して5本じゃ足りないと感じたらコレクター。
どうよ。

まあ自分はエレキ6本アコギ2本でコレクターだからあと3本減らしたいんだが。
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:08.95ID:WaKnMUsi
一カ月一本弾き倒すとして、12本までかな?

それ以上は万全にメンテ出来ん。(アンプは除く)
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/11(土) 21:49:18.39ID:ypItZwY/
クラシックの人なら弾き専とか居るのかもだけど
ナット交換やポッド・コンデンサー・PU交換ぐらいは半分ぐらいの人はやってるんかな

木材厨とかアンプ厨とかエフェクタとか塗装とか中古屋めぐりとか、
そういうの全部ひっくるめて最終的にどの程度どうギターと向き合うか、
もしくはそこは僕はいいや、まで悟らないと
何を残すかなんて決められないかも


でも、弾き専の視線しかないから持ってるギターが少ないか、っていうと
そうでもないみたいだけど・・・・
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:37.07ID:4bIZ13AY
>>181

1ヶ月弾いたら11ヶ月放置ってのももったいない。
実際にはお気に入りの3本で11ヶ月くらい弾いちゃうんじゃないの。
ちなみにアンプなら何台OK?

>>183

ここは何を残すか決められた人の来るスレじゃないから安心しろ。
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/12(日) 08:39:28.15ID:76PmXz2U
>184
うん。実際は月に2〜4本くらいでローテーションしてるよ。今は9本あるけど、どれも丸々一月触らないってのはないですよ。どうしてもテレとレスポールに偏ってしまうけどね(笑

アンプは3台ですわー 家の中で自分に与えられたスペースは1.5×2.5mのみ。そこに全て納めなくちゃなので(ハードケースは息子達の部屋のクローゼットに収納して貰ってる)
しかし、スプロが一台欲しいw
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/12(日) 18:35:48.70ID:vCx7ijVl
買いたい人は何本スレのほうがお似合いだぞ。減らすんだ。
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/18(土) 15:53:03.29ID:pz0gISRl
本数を絞るからには自分でメンテが前提なんだろうか

昔の武士とかは刀は自分でメンテしてたんだろうか
料理マンガの世界では包丁命で、自分で研いだりしてるけど
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/20(月) 18:51:22.92ID:ypPo1U+6
エレキ3本が理想だと思ってる
でも気がついたら P-90だけで3本になってた
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/20(月) 19:20:13.58ID:mNr+PpRO
電気系含めてパーツ交換やナット成形までだな。あ、あと軽いフレットの擦り合わせまで。本格的なフレット打ち替えやネック調整はプロへお願いだね。
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/20(月) 20:19:41.70ID:zphvCPMw
リヤハムのストラト、テレシンライン、LPのP90、FVかEXも1本要るよね、と本数増えてたけど
セミアコ・フルアコまで範囲広げたらソリッドボディでの違いはわりとどうでもよくなって
トータルのエレキギターの本数が減ったよ
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/20(月) 21:59:39.05ID:ypPo1U+6
>>193
俺もフルアコまで選択肢広げたんだ
カジノ・SG jr ・ノンリバースファイヤーバード
みんな P-90
それにテレキャスは一本はないと…
ハムのギターも欲しい…
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/20(月) 22:49:34.67ID:2+0DFp4A
3本以上は面倒見切れないから違う奴買うなら1本減らして増やしてる。
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 00:30:52.08ID:O0XoRTbT
36本から8本にまで減らして、
あれほどバカにしていたエピフォンレスポのコスパにいま感謝している
もう頭打ちな俺の腕前にはお似合い
ぜんぜんいい仕事してくれる
アルニコ2だの5だのバンブルビーだのもうどうでもよくなった
機材でふっ切れた分死ぬまでせめてこの腕だけは向上し続けよう
って気がかえって湧いている
女房と同じでギターも等身大がいいんだわやっぱし
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 07:31:00.17ID:4n4VByB9
>>196
どんな基準で減らした?
高価なギターは売却しちゃったの?
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 12:20:19.98ID:XPKAMzKS
色々弾いたり買ったりしたが、
アコギとレスポールスペシャルかテレキャスがあればなんとかなる
でもハコモノは欲しい
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 12:22:46.76ID:XPKAMzKS
結局好きなギターしか弾かなくなる
たいていの場合定番に戻る

グレッチ一本で生きていけるロカビリー野郎が羨ましい
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 14:35:58.54ID:fGwiux+Y
最近は無理に減らす必要はないと悟った
個人的にはギターの数だけ楽しみがあるから
かといって無闇に増やす訳でもない
今ある8本を大切にしていくよ

レスポールタイプ1
ディンキー1
エレアコ1
12弦エレアコ1
ソリッドエレガット1
エレガット1
クラシック(メインギター)1
PJベース1
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 14:49:59.76ID:azgkAkSc
俺は
ストラトタイプ1
SGタイプ1
だよ
ストラトタイプ売ろうとしたら家族にとめられた
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 14:56:57.17ID:EHDH9t+F
俺はテレ×2
アコギ×1
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 18:10:31.76ID:4I2xwFXV
>>201
あなたはすごくバランスのいいコレクションだね
フェンダーのシングルコイルに興味が無い事で大いに助かってるパターンだね
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:46.37ID:EHDH9t+F
>>204r
どっちもメイプル指板のブラックガードなんだけど、ボディの材が違ったりネックの形や指板のRが違ったりで、
サドルやブリッジをとっかえひっかえしながらたまにフラットワウンド張ってみたりして楽しんでるよ。
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:27.12ID:9xptv2yG
レスポール4本
テレキャス2本
ファイヤーバード1本
フルアコ2本(1本エレアコ)
アンプ3台

こんなモンだろ。もう、増減しない
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 22:29:27.44ID:O0XoRTbT
>>197
まとめて某ビンテージ店の店長に来てもらって
高く買ってくれるものを選出〜丸投げ(20本ちょっと)
残ったのはレスポール3種(全てエピ。ギブソンの安物より良い)
フェンジャパSTとテレ
ガットとスティールとIBANEZのジャンク寸前ジョーパスフルアコ
借金で現金必要だったのがきっかけ
外的要因は意外とばっさりふっ切れるかもしれないw
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:16.91ID:kF6XgLx+
どんな時に新しいギターが欲しくなる?
逆に減らしたいと思う時は?

自分の場合は人前で演奏しなくなると欲しくなる
ステージに頻繁に出る時はこれでいいじゃんと思う
ま、ヘタだからというのが大きいがね
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/28(火) 09:19:18.25ID:x6IWzdEe
>>210
目から鱗すぎて草
活動してると道具でしかないと痛感するのよね
センスと腕がすべての資本
現役プロの師匠は3本しか持っていない(L5ヴィンテージ、
サブのARIAフルアコ、タカミネのエレアコ)
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/28(火) 11:14:24.18ID:ZaX+lBil
>>212
活動してなくても、ちょっとセッションに出かけるとかだけで増えない気がする
他人のギターがうらやましくなっちゃう人は向かないかもだが
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:07.38ID:HkMQaOsO
ぼくとは真逆
あっちのライブこっちのイベント、、と忙しくなるほど
あっちではコレこっちではアレと
とっかえしっかえするのに本数が増えていきます
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:17.39ID:TrIeihOb
>>214
という事はエフェクターもたくさん無いと困りそうですね笑
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/29(水) 18:36:08.67ID:R9u0WYrj
自分のスタイルが固まると減らせるね。それまで取っ替え引っ替え諦めが悪いとも言える。
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 11:10:30.62ID:xSj6OxgV
>>214
必要にされて増えるのはいいんじゃね?
心から減らしたいなら出演断るしかなさそう
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 11:13:30.06ID:xSj6OxgV
みなさんなら必ず考えた事のある、「究極の1本」を聞いてみたい
実用性?骨董的な価値?
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 13:28:05.90ID:Yhp1Lgnn
野村のよっちゃんは ギター借りてるんでしょ
アルフィーも3人でギター倉庫もってるよね。
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 13:36:16.59ID:dvanNtsq
ギターを減らしたいと言ったら家族に怒られた
「欲しくて買ったのに飽きたら売ればいい という考えがおかしい」
と言われてしまった
何も言い返せなかった
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 13:43:55.73ID:9KvbYYfr
何もおかしくないだろ
「欲しいから買った」と「飽きたから売る」の間には何ら矛盾はないし、論理的にも倫理的にも問題はない
それが許されないのはペットの場合だけだ
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/30(木) 13:51:39.73ID:dvanNtsq
>>223
ありがとう。
こういう行動は理解できないらしい。
俺も家族に言いたいことあるが、この気持ちはうまく説明できんので
売らないでおく。自分のものなのに面倒だわ。
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:32.02ID:nx1EeJ8h
ストラト1本あればアコギもクラギもいらない
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 14:35:59.54ID:qhzjNuK1
>>225
君がそう思うならそうなんだろうな
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 18:53:25.94ID:km06roX1
処分出来た人って処分した時は片付けばいくらでもいいやーって感じなの?
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 20:04:25.95ID:6/oNX73F
そういうわけにはいかないけど
損がたいして大きくなきゃまあいっかと
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 10:28:32.50ID:++4qP4jQ
>>228
できるだけ高く売りたいとは思うけど、買ったときよりも高く売れることは滅多にないから、
明らかに安くならないように気をつけるくらいしかできない。
超円高時代に買ったバーゲン品の中古が、後でそれより2万円高く売れた、ってのが1回だけあった。

売るのも手間で、本当に忙しいときはそもそも売る余裕がなくなるのがわかっているから、
今のうちに売りたい、ってときは細かい価格差まで気にしないで売ることもある。
あと、本当に片付け優先だったときも、価格よりも処分優先になる。増えすぎて場所がないとか引越しとか。

厳選した楽器を弾きこむのが一番だという心境にようやくたどり着いてからは処分がはかどった。
そこに至るまで無駄遣いした金額は勉強代だと思って諦めている。
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 11:19:07.01ID:Ckf6n44t
金額で考えると、フレットリペア代を思えば5万円ぐらいの練習用ギターを買うか、みたいな行動に走るね、ってか走った。
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/12(水) 15:00:39.04ID:0Vhpvjh7
戦いは数だよ、兄貴
ギターを減らすなんてとんでもない
高価なギターは家で弾いて、外に持ち出すのはその影武者ぐらいにしなきゃ
だから同じタイプは最低二本は要るよ

と、最近メインギターを落下させてネックか折れ顔面蒼白になった俺が言う
悔やんでも悔やみきれない
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/12(水) 17:58:46.72ID:XO/VB5+e
>>233
折れたらその時にまた同じギターを探せばいいんじゃないかな
安心感のためにギターを買うと止まらなくなる
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/12(水) 20:19:59.88ID:k/ZnhZQH
>>228
近所の中古買取り某チェーン店が大馬鹿だから、購入時とほぼ同じ価格で売れる
「PROSTAFF 自動車塗装面用電動ポリッシャー」ってのでギターのボディーを磨いて
キズ消し&艶出しをするだけでマイナス2万くらいで売れた
IbanezのPrestigeで1年経たずにネックがハイ起きし始めたハズレギターとか全部それで処分
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/13(木) 10:24:00.40ID:koWHqyQ5
俺は8→3の予定です
処分が面倒なので滞ってる
エフェクター・アンプだけでもずいぶん片付いたがね
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/13(木) 10:29:31.47ID:j/IGjqIs
地方都市は処分する場所が
ハードオフかリサイクルショップしか
ないからたまに凄い出物がある
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 00:05:14.47ID:z1kHeLp3
だめだだめだだめだ
おれのギターちゃんたちは最高すぎる
だめだだめだだめだ
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:00.60ID:2TwGBr2P
>>241
たくさんある奴を売った金で1本選りすぐればより最高なんじゃないか?
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:20.03ID:hmCjm4+W
今は新品がクソだから意味無いな
昔ならそうしただろうが
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 16:14:45.85ID:caQpV3V0
11本から3本に減らせた、、メインsuhr、サブFender CS、雨の日用FenderJapan
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/14(金) 17:11:49.87ID:tUnNLMA1
↑これはまた増えるパターンでないかい?
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/17(月) 18:14:14.05ID:Zi/WpU9K
減らしている人たちの理由は
(1)たくさん弾いてお気に入りがわかったからそれ以外を減らしている
(2)増えすぎて場所がないから減らしている
(3)金を作るために減らしている
(4)終活の一環で減らしている
あたりかな。なんかこのスレでは(4)が多そう。
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/17(月) 19:01:45.25ID:SbifIO0p
>>246
置き場所が大だけど
機材オタクが気持ち悪くて

あれもこれもってのがスタイルがなくてカッコ悪く感じて
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/20(木) 17:43:34.01ID:YfljDpCr
一番多い時には23本持ってたな
だんだん減らしていって、今はフジゲンの

・EOS 3シングル仕様(ミニスイッチでF&Rミックス)
・EOS 2ハム仕様(ミニスイッチでコイルタップ)

この2本になった
この2本で俺がギターで出したい音は網羅できてる
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/20(木) 17:53:54.00ID:lUtB3L1b
>>249
かっこよすぎる
理想的だな
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/20(木) 18:04:11.72ID:EIc5nVnk
キーボードと電子ドラムは増やしていいですかね
弾けないし叩けないし、ギターも修行中の身なんですけどね
やっぱいい音聴くと欲しくなるね
買っても動画のような音は出て来ないに決まってんですけどね
弾けないんですから
でも間違いなくギターを学ぶ足しにもなるじゃないですか
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/20(木) 18:06:07.66ID:EIc5nVnk
ドラムなんてスティックがあればいいし
生ピも電子ピアノもあるんですけどね
やっぱだめすかね
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/20(木) 18:31:51.59ID:66YuDPX5
どうぞどうぞ増やしてください
アベノミクスへの貢献にもなります
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 18:04:46.42ID:61FIviHd
ビザール系は弾きにくいけど唯一無二感レア感故に手放しにくい
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 20:54:16.86ID:KWPOgsoq
?????
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 21:39:06.35ID:W0cPBtrl
色々なジャンル弾くけど、減らすことに成功した。

「このジャンルはこのギター!」、「この音色は唯一無二!」とかとても理解できるのだけど
その考えだと簡単に10本超えてしまうので、

最終的には 「一番自分に合っていて弾きやすいギター」のみを残すことにした。
あとはエフェクター、アンプの組み合わせによる音作りでブルース、ジャズからメタルまで。

・練習用エレキ 1本
・本番用エレキ 1本
・観賞用エレキ 1本
・エレアコ 1本

計4本、総額80万程度
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 21:59:07.99ID:yPAhIOKo
メインのエレキ(30万程度)
サブのエレキ(5万程度)

これで十分
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:10.13ID:UPQMlWp7
それは自分がやりたい音楽の趣向が固まっている人ならそれで良いと思うね
早い内にそれを固められた人は強いと思う
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 22:06:37.27ID:UPQMlWp7
でもサブが五万てのはおかしいね
やはりサブも良い物でないとね
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 22:10:31.90ID:yPAhIOKo
それは私の経済力の問題
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:04:38.78ID:dMtMD/od
259の考えに同意なんだけど、どうしても10本にはなってしまう。アンプは3台だ
ジャズもメタルもやらないがね
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:10:11.85ID:yPAhIOKo
ギターもエフェクターも絞ったがアンプだけは迷う
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:23:12.39ID:wi0Ym5Zn
アンプは迷いますね。
でもVOXのMV50シリーズはなかなか良いですよ。
いいキャビネットを持っていると数は減らなくても置きかえて場所が減らせるかも。

んー、あと一息でエレキ5本まで減らせる。もうひと踏ん張り。
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:48.48ID:yPAhIOKo
最終的にVOX AC30 マーシャル1959 フェンダーデラリバ買ってその3つで終了にしたい
今どれ一つ持ってないけど
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:33:05.20ID:+pZi8jzp
・S&P CW GT Mini-Jumbo ・FJ ST-Zebra 
・Bacchus TACTICS-HOLLOW(Ver.Classic Mojo Tron) 
・Epiphone Imperial zephyr  ・Epiphone Wilshire 62reissue
・Epiphone 63-64Casino ・Epiphone 国産61Casino
・Epiphone Nashville USA Colleciton sheraton ・Epiphone 50th Sheraton 
・Epiphone Nashville USA Collection Riviera ・Epiphone JPN Ltd 1966 Riviera
・63-64Epiphone AL Caiola Custom

とうとう完全なソリッドはWilshire 62reiの1本だけになってしまったw
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/22(土) 23:49:03.48ID:L2xj5RW+
あら61カジノオヤジさんじゃん
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 00:57:32.08ID:5DJ+je/P
君ら初めて買ったギター手放した?
俺はムリ
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 01:52:47.08ID:WbwShdKT
アンプはVOX AC15で落ち着いた
自室と事務所に各1台置いてある
まあミニアンプとかアコースティック用アンプはちょいちょい買うけど
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 02:06:15.49ID:DDu72Dch
アンプ
・BIAS Head ・Jacksonamp El Guapo ・Valboran Ictus Reverb 
・Louis Electric Baby Bluesbuster ・Bruno Underground30+210CAB+212CAB 
・Vox MV150H ・Milkman Tweed Ltd Ed ・Two-Rock Bloom Field Drive 
・Fender '68 Custom Vibrolux Reverb ・Movall Audio Crunch Box
・MAGNATONE Super Fifty-Nine Mk II Head ・Laney LA100BL+LA412CAB 
・Marshall 2266c ・ORANGE Rocker32
キャビ
・MOJAVE212 ・DV MARK DVM-JAZZ208 ・String Driver SD212

ここから一進一退でなかなか減らないw
そしてMesa/Boogie Fillmore 50 Headホスィ
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/23(日) 22:30:44.36ID:Jhm4m1Wp
もう俺にはテレキャスさえあればいいというのがわかってきたのに
手放したら、どうせ後でまた欲しくなるのが目に見えてるから
弾く機会少ないのに未だ手元にあるストラトと335
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 00:08:45.14ID:AWl7EwDD
俺もストラトしかいらない
クラギの曲もストラトで弾く
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 01:30:07.14ID:vngNIdFD
しかしテレに絞ったら絞ったで、今度はテレばかり何本も欲しくなる罠
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 13:32:24.09ID:eraQIYC1
オーソドックスなテレ数本と改造テレ数本背負って旅に出るのね
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/24(月) 16:00:39.74ID:/kwYnrJH
どうやって減らすかの方針を立てるまでが悩むよね。

・1年以上、せめて2年以上使っていないのは減らす。
 それは無くても大丈夫なものだ。
・モダンな音用とクラシックな音用、自宅用と持出し用の4種類に分けて、それぞれのカテゴリでひとつまたはメインとサブの2つに減らす。
 音楽のジャンルや楽器のタイプで分けると無限に増えるのは過去スレを見てもわかる通り。たいていの音はたいていの楽器でも作れる。
・良いか悪いかではなく、使うか使わないかで分ける。
 世の中にいいものはたくさんあるけど、いいものと使うものを区別する。美術品は眺めて楽しむもの、楽器は弾いて楽しむもの。
・似た楽器で高いのと安いのとで迷ったら、高いのを減らす。
 安い楽器のレベルも上がっているし、高いものと安いものの区別がつかないならそれが自分の認識の限界。
・似た楽器で有名どころとマイナーどころで迷ったら、マイナーを減らす。
 マイナーな楽器は有名な楽器で物足りなかった人が手を出すもの。有名な楽器には有名なだけの理由がある。
・似た楽器で大きいものと小さいもので迷ったら、大きいものを減らす。
 主にアンプだけど、メーカーががんばって小型化も進んでいる。場所を確保して処分の進捗が目に見えるようにする。
・まとめて処分できなくても、ひとつでもいいから処分する。
 処分する面倒を一度に済ませたいのはわかるけど、一括で処分するのは体力や時間の面でもっと面倒で処分しない言い訳につながる。減った状態に慣れると減らしても大丈夫なことがわかって処分に弾みもつく。
・ストレスを買物で解消しようとしていないか考える。
 ストレスを解決するのが難しいとしても、他の方法で解消することで処分した以上に増えることを防ぐ。

自分の場合はこんな感じで減らしている最中。
お気に入りとか思い出の楽器は取っておけばいいけど、そんなレベルの人はここに来ないだろうしね。
とにかく、主観に頼ったらみんないい楽器に見えるに決まっているから、主観以外に考える方針をまずは探さないといけない。
処分に悩んでいる人の参考になれば。
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 02:50:12.42ID:sSeDcJn0
家弾き用でリビングに転がしてあるのに安物使ってるんだけど、減らしてる人はそういうギターもそこそこのモノを置いてあるの?
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 03:56:22.01ID:5tC8waG5
>>281
リビング放置ギターは中古で買ったグレコレスポールもどき
宅飲み中でツマミ食った手でも平気で触れる
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 15:11:35.20ID:v0aFhhCc
ギターが欲しいよう
このスレ覗いていれば物欲がおさえられるかなと思うのだが
減らすのは難しい
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:46.69ID:yLfL9SjM
俺くらいになると減らすことが快楽になる
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 19:32:03.63ID:yLfL9SjM
ギター:フェンダーアメリカンビンテージ56ストラト、エピフォンレスポールスタンダード
エフェクター:エレハモ スクリーミングバード×2、エレハモ ソウルフード、クライベイビーワウ
アンプ:マーシャルDSL5C(旧)、VOX AC4TV

ここまで減らした
これ以上増やさない
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:56.63ID:yLfL9SjM
右腕「日本の気温は毎年異常!」
「証拠は?」
右腕「お前が拾って来いよ!」
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 05:29:08.66ID:0zwqjbzL
自分のスタイルをワンアンドオンリーにするしかない
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 12:35:30.46ID:KFLSHvh/
全くその通り
収集したギターの種類とは自身の音楽趣向と同義
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 08:16:00.13ID:ZRXFt5PV
データ分析の世界に居るんだけど同じ感じかな

的は見えなくても、みんなが矢を射ってると
どこに的があるか高精度で判ってくるんだ。

中には的が複数の人も居るんだろうけど
一つの的に気が付いて磨く人も居るんだろうね。

自分がどっちなのか、未だに判らない。
根が怠け者だからか・・・・
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/30(日) 23:10:01.63ID:zrJ1Goqp
二兎追うと一兎も得ないよ
一兎追って結果として二兎ってのはあるけどね
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/02(火) 01:05:59.65ID:6EdDjXrC
俺はエレキは1種類だけ、微妙に仕様の異なる2本をリペアしたりとか気分で使い分けてる。
プロのスタジオミュージシャンでもなければいろんな音を求められることもないと思うし、
色々触った結果この形が一番しっくりくるな。
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/03(水) 21:59:43.61ID:qVsqd5D8
1本で、となるとストラトになる
2本目を自分に許してしまうとテレキャス、レスポール、335はどれも優劣つけられないから際限がなくなる
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/03(水) 22:08:50.34ID:+MZ9COCf
>>294
素晴らしいね
2本目を許さない選び方
アンプはどうしてる?
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:36.08ID:gXIPDkTH
色や形のルックスの問題も大きい
格好もアイデンティティの一つ
俺もソリッド一本ならストラトだけど
見た目はVが好きなんだよねぇ
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/03(水) 23:34:23.24ID:iolshw11
ん〜、いろんな要素があるよね

仮にストラトがセットネックだったら、座っても立っても収まりがいいEXを選ぶかも?
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/03(水) 23:37:33.53ID:qVsqd5D8
>>295
いや、許してる
ストラトとテレキャスは複数、アコギやベースもいろいろあってとても一本に絞るとか無理ですわ
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/14(日) 04:22:40.02ID:reiNTfzU
本数より哲学・美学を選りすぐってもいいのではないか?
数はあるけどグヤトーンだけ、みたいな潔さも選りすぐりだよね
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/18(木) 17:34:06.51ID:c92D8eYj
だけど今使ってるエレキギターのフレットが減ったらどうしようか
打ち直すか、買い替えるか
減るまで練習しっかりやろう
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/22(月) 02:48:02.34ID:IixYi013
結構減っても意外と使えるから使い続けて、別に新しいのを買う
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/25(木) 14:42:54.23ID:saDxO6d+
ストラトならネックごと交換だろ

ここにいるぐらいなら、ドリル買って安ストラトと安中華ネックで
何回かネック交換スキル磨いてるツワモノ揃いだろうからな

これからそれやってもネック交換より金掛からん経験だぜ
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/28(日) 09:24:54.79ID:aUGtI4Jt
わかった、フレット減ったらインテリアにして
もう一本いくわ
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:23.86ID:7VcEsaJ+
>>305
>>309
お金の話じゃなくって、ギター1本しかなかったらフレット交換してる間どうするってことでは?
打ち直しの間はギターが無いことに我慢するか
いっそのこと買い換えるか
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/29(月) 03:53:36.13ID:dDtJAu81
減らしたならもうここに用はないな
ゴミギター持ってお帰りください
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/01(木) 12:10:27.51ID:X2vL3ymz
コレクションしたコンパクトエフェクター売って、
最新のマルチエフェクター一台にするわ
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/05(月) 17:58:59.34ID:JLdsDf0E
ギター
・S&P CW GT Mini-Jumbo
・Epiphone EJ-200SCE Coupe 
・FJ ST-Zebra 
・Bacchus TACTICS-HOLLOW(Ver.Classic Mojo Tron) 
・Epiphone Imperial Collection zephyr  
・Epiphone Ltd.John Lee Hooker 100th Zephyr
・Epiphone Wilshire 62reissue
・Epiphone 63-64Casino 
・Epiphone 国産61Casino
・Epiphone Nashville USA Colleciton sheraton(ファットヘッド改) 
・Epiphone 50th 1962Sheraton 
・Epiphone Nashville USA Collection Riviera(ファットヘッド改)
・Epiphone JPN Ltd 1966Riviera (ファットヘッド改)
・Epiphone 63-64AL Caiola Custom
ベース
・Epiphone67Rivoli bass ・Epiphone Ltd 20th Jack Casady Bass ・G&L M2500

もう、15本以下は無理みたい
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/05(月) 18:41:52.62ID:RsoxOJnp
またおまえか
そんな文字列見せられても面白くもなんともないんだが
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/13(火) 07:19:34.51ID:bO4/2m9P
Bacchusのストラトタイプだよ
他はSGが好きだったんだけど、いろいろあって手放したよ
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/21(水) 18:47:12.88ID:L1IsgtRh
アコギ2本。D18タイプとJ35タイプ。
ともに本家ではない。ギブ系の音の方が自分の好みだと気付き、D18タイプは手放す予定。
アンプ3台。ヤマハTHR、ボス刀ミニ、ケンドリックのツイードチャンプタイプ。
THRはPCオーディオ用に。刀ミニの持ち運び易さはとても良いので常用中。ケンドリックは音は最高だがちと持て余すね。
エレキ6本。
だめだこれ以上は絞れそうにない。
アコギとアンプは用途が明確だが、エレキはいかんね!
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/21(水) 19:13:15.09ID:euq2STmw
メインとサブだけありゃいいって気づいたので、エレキ2、アコギ2、クラギ2
これだけに絞った
あと年2回くらいライブで使うベース1で合計7本
これ以上は増やさん
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/23(金) 02:48:13.83ID:Pb9qjabh
選別しようと5〜6本ひと通り弾く
どれも個性あっていいんだよね
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/23(金) 08:34:51.00ID:CwLQjQq9
そこを通り過ぎないと悟りじゃなくて我慢だからな。
出島や音家みてるうちにリバウンドしちゃったよ。
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:39.24ID:h4iWWcyY
せっかくエレキ4本まで減らしたのに、安かったので1本買ってしまった。
3本はもう売らないこと確定で、あと1本減らすかどうか迷っていたのに。
最後のひと悟りが遠い。
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/01(土) 22:18:29.34ID:yt0H5Tzs
ほぼ半額になってたからkorgのstageman80買っちゃた。
ギターじゃないからいいよね
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/04(火) 16:41:32.01ID:vUqzMgNU
モデリングギターでいいじゃん。vox vss-1
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 03:15:00.53ID:zdZxiplA
音色は自分でバリエーションを増やすんだ
アコギ一本で表現力豊かな方がかっこいいだろ
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 12:12:29.42ID:If0xRG29
俺もそんな感じだった
フルアコでいいじゃないと
気がついたら2本目探してしまう
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 15:25:50.98ID:X2wAPhox
ギターは抑えられてるんだけどリズムボックスが増殖し始めた
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 00:22:05.34ID:Njqq21hh
ギターは目途が付いたけど、アンプの整理が終わらない。
年内に終わらせたかったけど越年しそうだ。
いっそモデリングでまとめられればいいんだろうけど、それもなあ。
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 01:30:53.21ID:sYm78FUn
>>345
何がしたくて集めてあるかだよ
レコーディング目的ならアンプなんて沢山要らないよ
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 13:34:22.54ID:EQIXcgKd
不要な物を捨て始めたんだけど、そうなると普段使ってる安物を残して
仕舞ってある高目の物を捨てる事になる。

なので安物を捨てて高めの物を使うように生き方を変えるか、
高めの物を売ってこれまで通り安物を使っていくのか、生き方の問題になってしまった。

食器や服や筆記用具は安物を捨てる事にしたけど、
改造して弾き込んだ安ギターと共に歩んだ時間はアッサリ捨てるには長過ぎちゃったな
0348345
垢版 |
2018/12/16(日) 18:55:57.79ID:Njqq21hh
>>346
そうなんだよね。
ほとんど自宅用だから数がいらない、ってところまでは実感している。
じゃあどれを残してどれを売るか、ってところで迷っていて、
それで迷うなら高いやつを売ればいいんじゃね、って気分になっている。

>>347
服は高い方がいいなと思っているんだけど、
FenderやMarshallだとアンプは安いって言っても数万円から十数万円するものだから、
安い方を残しても音にそこまで差があるわけではないし。
勢いでまとめて買いすぎたから思い入れがまだ強くないうちに決めないと。

楽器以外も整理中なんだけど、いやほんと、所有物を厳選するのは生き方の問題に通じるものがある。
でもこれを選べないと身動きがとれないから頑張る。
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/21(金) 23:55:38.41ID:YWvCRc5W
そんな人が来るスレではないぞ。
それとも減らしまくったと上で書いていた人かな?
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/22(土) 09:31:53.07ID:ky9RLiYf
7本のうち昨日1本売れた
4本まで絞れたらかなり身軽なんだが
エフェクターや細かいパーツまで売りきるのはまだまだ長いな

みんなは処分中に欲しくなったらどうすんの?
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/22(土) 10:12:54.32ID:zFS9uu1J
今年委託で1本売れて4本
この前弾いたエレキがすごいほしいけど半年前に1本買ってるから我慢
エレキは結局1本しか外に持ち出してないし
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:01.92ID:BkqPOhAh
エレキを3本持ってるけど1本にするなら迷うけどストラトだわ
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 11:48:42.45ID:j/0v1VfB
ストラトでもレスポのように吠えたり泣き叫んたりできるのだという
インギーのプレイが先例としてあるので
レスポでなければという言い訳はできない
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 13:00:38.34ID:28prNw6u
ヤングインギー時代1弦ハイポジであの太い音は凄いな
ジミも太いが
レイヴォーンなんかあらためて聴くとぜんぜん細い
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:31.01ID:0TS9LbHO
レイヴォーンで始めて見た(聞いた)のがLive In Tokyoのビデオだったが、糞みてえな
ギターサウンドでビックリした思い出
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 17:55:17.61ID:c3dJhSNe
豚好きな奴はだいたい豚の性格もコピーしようとするからな
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 18:01:54.04ID:HpykW7f7
写真撮るとき少しでも顔細く見せようとして口すぼめるの?
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 18:03:16.23ID:/BYDFyLm
>>359
笑った
と同時になるほどと感心
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/24(月) 19:20:54.19ID:0TS9LbHO
>>ID:j/0v1VfB
http://hissi.org/read.php/compose/20181224/ai8wdjFWZkI.html

>>354
>ストラトでもレスポのように吠えたり泣き叫んたりできるのだという
>インギーのプレイが先例としてあるので
>レスポでなければという言い訳はできない


ストラトでレスポールのように吠えるだとよ
さすがガイジは言うことが違うwwwwwwww
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:17.65ID:TKIzazKH
インギー自身がブルース弾けてないしな
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/13(日) 16:36:25.15ID:dfViWHc/
レスポールやストラトやその他全部を手放して1本にするつもりしていて
選りすぐりってよりも、使いまわしやすいモダンストラトタイプの1本に集約かなと思って
愛馬のAZ買ってみたら、自分には実際それで十分なんだけど
見た目が・・・
というわけで1本増える結果になってしまいました

国内メーカーを手元にのこしてギブソンやフェンダーを処分した人いませんか?
どうやって踏ん切り付けたのか知りたい・・・
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:08.33ID:bIDMmIkn
処分する物の選択は猫に任せて決して逆らわないというルールにする
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/14(月) 15:18:08.89ID:Hjn8yMAr
うちの猫に選ばせたらLPのケース選ぶのがやる前からわかってるから…
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 09:42:30.59ID:x/NBppws
>>367
いま何本持っているの?
いきなり1本にしようとすると失敗するから、確実に処分してもいいものから順番に処分したほうがいいよ。
減らしたらまた次に処分してもいいやつが見えてくるから。
趣味の品だから頭で考えすぎてあまり見た目をおろそかにしないほうがいいよ。
1本が無理でも3本くらいに収まれば大成功だと思って、まずは少しでも減らすんだ。
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 19:02:47.90ID:bUYp2v8w
>>374
すげーな、自分もなんかそういうライフイベントが無い限り減らせないかも。
あと猫を飼い始めるとか
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 17:46:37.59ID:VNPV6YsH
ギターは2本になったけどローンは4つになった。
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/28(月) 22:39:33.60ID:WAfCtpMA
>>373
15本、スレ的にはたぶん少ない方かと

んで、その後の報告です
せっかく少しづつでもとアドバイス貰ってたのに
最初に処分する1本をどれにするか決めることができずにいたのですが

たまたま欲しいって人があらわれたので選択で悩まずに最初の1本減らすことができまして
それがきっかけになって踏ん切り付きました

現在、エレキとアコギのそれぞれメインとサブの合計4本
1本にはならなかったけど、なんと言うか、すがすがしい気持ですね
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/28(月) 23:30:16.37ID:6EELjcfp
すごい、2週間で11本減らすとか、このスレでは成功者じゃないか。2本目からはまとめて店に売ったのかな。
せっかくだから何を残したのか教えて。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/29(火) 10:00:43.77ID:x5QhGCZx
最初の1本が大きかったのかな?
素晴らしい
売却額も含めて4本までの流れをかいてくれたらスレ的には意義があるかと
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:40.40ID:GXm+QNuq
13本→2本+1(無期限貸出中)
もう1年安定してる
しかも安いギターばかり
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:53.59ID:tLgmKGzD
音量大き目だったりエフェクト多用する時用ににテレキャスと、
ジャズっぽいのや小編成、弾き語り用のフルアコ。
この2本に落ち着いた。
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/07(木) 21:58:19.84ID:kixVrUh+
基本的にはそう
ヴィンテージや100万以上のものだと委託のほうが客もつきやすいしトラブルもないしでいいけど
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:11.24ID:7gp0bt32
コード覚えないでギターソロから入ったんだけど、歌もの好きだから今はアコギ主流になった
アコギ4本、箱物1本、ソリッド2本体制だけど、3ヶ月以内にアコギ2本箱物1本ソリッド1本体制にする。
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:05.80ID:Y1cX6O0X
いろんなジャンルやるのやめて一本だけにしたら予備に同じものが欲しくなってしまった。
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 08:50:45.06ID:/fy8xg3v
バンドやってるとアコースティック含めて7,8本は要るよね
一人で弾くようになると住宅事情に合わせてフルアコかアコギ一本で十分になるよ?
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 08:56:11.11ID:XuGmT5VX
基本1人でやってるけど、宅録、作曲、たまにセッションやバンドのヘルプなどでエレキ・アコギ・クラギ・ベース各2本は必要
合計8本が最低ラインだな
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 08:38:21.44ID:HPePjlUD
プロやセミプロや、趣味でも演奏頻度の高いアマチュアがたくさんもっているのはいいんじゃないか。

ギターはだいぶ減らせたし、アンプも落着いたけど、今度はエフェクター漁りが始まった。
あと1本だけストラトほしいから楽器屋のサイトを眺めているうちに、つい。
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 09:53:57.34ID:4yfA8/Ju
選りすぐりにストラト推しが多い感じがするけど、
ZepのSince I'vd been loving youでギター始めたから固定ブリッジは外せないんだよな
テレキャスかレスポールと言われればそんな音だけどストラトの音じゃないもんな
PUの差よりブリッジの差だぜ、Zepは
だから必要最小限って、やっぱ10本ぐらいだよ
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/07(日) 15:53:04.79ID:JgPoP3Yv
そんなの5本バネ入れてネジ思いっきり締めればいいじゃん
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/10(水) 21:29:41.34ID:tMn0Ob0Y
ストラト一本あればいい
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:08.79ID:+orAl8Hs
色々あってエレキギターはハムバッキング2P.U.でGIBSONのエクスプローラーアーム付き
シングル2P.U.代表で同じくGIBSONのメロディメーカーアーム付き

P.U.のフロントリア切り替え、アーム付きって仕様ならほぼすべての演奏でカバーできるだろう
アコギもピエゾと生音いずれも兼用できる仕様ならいいだろうとオベーションエリートに

最多で20本ぐらい持ってたけど家庭の事情で置き場所無くなっちゃったので上記3本まで
減らした
でもまたテレキャスの音が欲しくなっちゃって悶々としてる
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/13(土) 15:09:10.81ID:29RaNb/2
フジゲンのCFS使ってる著名なプロのギタリストっていますか?
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/01(月) 02:07:11.32ID:4kUJdKE+
自宅で弾く分には生音でもいけるから335一本にした
万能だけど何をやっても何かがちょっと足りない感じがする
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/01(月) 09:45:23.90ID:UGq6Mgic
減らして8本
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/04(木) 10:30:39.41ID:aD6bmeSh
SSHだとeosでいいかな、歌とソロでちょいブルージーなの。あんまり高価なの持ち出すと楽器に負けるような気がするし。
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/04(木) 23:45:59.20ID:0/fRSBJT
実用的なラインナップですね
レスポール代わりにサーの2ハムということは軽いギターを残しましたか

あと、厳選する前のラインナップも教えて頂けませんか
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 13:47:45.22ID:GQ+/WnE3
>>408
基本的にフェンダー系とディンキー系ばかり20数本とレスポールはギブソンと日本製コピー数本ですね
レスポールは見た目はいいけど音は好みではないので後悔はしていない
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:21.24ID:9T+/trhe
それだけ好みがはっきりしていても、20数本から減らせたとはうらやましい。
悩みませんでしたか。
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/06(土) 01:59:16.76ID:0YJ/nbho
売れたらまた1本ほしいな頼む
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/06(土) 18:58:33.37ID:vCWkhPl2
色々思想して今のフェンジャパが一番良かった。
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/12(金) 08:34:30.80ID:G6DngyBf
シングルとハムと箱とアコギみたいに各種1本づつ選りすぐった方がいいのか、
シングル系一種類を極めた方がいいのか

次の改元までには方針を固めよう
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:12.04ID:EZq+N/vJ
思い出のギターってどうしてます??売ってもたいした額にもならないけど捨てられない。みたいなやつ
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 09:24:14.33ID:GUY0ftR2
万能を求めるといい面とよくない面があるね

昼飯に何を食べてたいか決まらない時に牛丼とカレーのハーフセットみたいな奴は向いてるけど、
これが喰いたいと思った時にはそれピンポイントで、さらにそれがその中でも特に自分の舌に合ってないと不満が残るもんね
何でもいい時には感じないけど、求めるものが決まってる時には大きなストレスになっちゃうよ
0418381
垢版 |
2019/07/14(日) 21:00:04.04ID:qyrBbdzb
一本増えてしまった
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 00:40:38.32ID:CWFJQ1Pf
>>415
中2の時初めて親に買ってもらったギターは親が亡くなった今でもギタースタンドに置いてある
3弦7フレットが凹み過ぎてもう弾けないんだけど、捨てられないな
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:11.62ID:Z50zA90k
>>405
8弦ギター
セミアコ
ストラトキャスター
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 11:37:26.33ID:Ys/1DacD
>>415
亡くなった母ちゃんが買ってくれたオービルのレスポールは、消耗パーツを交換しつつ、フレットも擦り合わせして、20年以上経った今でも現役で使ってる。
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 14:25:44.01ID:3FhzLEVK
親にギター買っもらってねぇ、高校生の夏休みにバイトして買ったわ

と思ったけどバイクは親に買ってもらってんだよな…
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 15:08:01.71ID:MOcGNPvd
お前らって金持ちだよな
働いてないのもいるのに
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:50.50ID:bt9+1uHS
思い切りスレタイに外れるがもう一本だけ買おう
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:29.35ID:HK3ACHeG
高い安いとかブランドとか頭で厳選する基準もあるけど
使い慣れしたものをつい使ってしまう、いわゆる体が覚え込んでる選択もあるよ

いわゆる安ギターなんだけどね
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/27(土) 09:32:53.25ID:o+jypMb5
フルアコに細めのアコギ弦を張った。
年末までこれ1本で済んだら、これ+思い入れギター+高いから手放したらもう買えないギター×2の4本にする。
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/28(日) 09:19:01.20ID:jaxIV7C9
断捨離版見てるとなんでも捨てろって感じだけど、物事には周期性があるよね
ストーブも扇風機も季節が来たら再利用するものは仕舞っておくね

使う頻度が問題なんじゃなくて必要になることが判っているものは、取っておくんだ
完全に解脱してれば別かも知れんけど、人の心にも周期性がある

だからあのコスプレ用インテリア用は、まだ手放さないよ
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/03(土) 13:16:44.53ID:bUpPyIir
偏った三本で安定
結局好きなもの手に合うものだな
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/09(金) 02:42:53.29ID:VEooMdsG
ショートスケールだから?
何から絞り込んでSGとレスポになったの?
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/09(金) 15:03:29.26ID:oiUzqlG3
ストラトとかアイバニーズとかいろいろあったけど
この二本になったのです
スケールは特に気にしてないですね
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/13(火) 12:35:19.75ID:G+9o6dEN
あまり増えすぎると弾かないギターが出てきたり注ぐ愛情が減ったりする
だけど経験上、ギターを買って後悔したことはないが手放して後悔したことは山ほどある
我々に出来ることは、せめて買うときは本当に長く大切に使えるかを考えて慎重に選ぶことだと思う
必要な本数は人によるから一概に言えない
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/13(火) 15:09:37.31ID:IQWiUKPS
お金が無い時じゃないのに、買った時と同じ値段で売れるなら売っちゃいたい、と思うギターはあれだね
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:46.91ID:h112Dp5s
私はギター少ない時期と多い時期の過ごし方に
違いがあることに気付いた。

思い返してみるとギターの数が少ない時期は
楽器そのものよりも演奏に興味がいっていた。
逆に多い時期は楽器自体に興味があった。

最終的には演奏の方で楽しんでいきたいという
気持ちの方が強くなったので、自分が一番
演奏し易い1本とそのサブを残して他は全て売った。
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/25(日) 00:54:21.93ID:lD4rTnMW
3本まで減らしてから5本まで増えた。
あと1本だけと思って探していたけど希望のスペックが見つからないから別のものを買ってしまった。
一度減らせたと思って油断した。何とかもう一度整理しないと。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/25(日) 03:03:47.52ID:Nu7m+6s4
気に入っている1本だけにしたのだが、
なんとなくもう1本ほしくて買ったり売ったりを繰り返してしまう・・・
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:29.61ID:GWZIORwm
エフェクター整理中だけどきりがないな。
歪みスレに何個もっているかって質問があったけど、一桁の人が大半だった。
こっちのスレはギターは持っていてもエフェクターはそうでもない人が多いのかな。

とか適当なことを書いて気晴らししないと処分が進まない。
地道に処分。
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:01.82ID:R4ZtlIdF
ギブソンのレスポールとオービルバイギブソンのes335は売れんな
PRS Seとフェンダーメキシコどうすっかな
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:07.94ID:R4ZtlIdF
やっぱ持ってよ
打って20000にしかならない
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:03.29ID:64IObU60
俺も何十個かあるけど売っても二束三文だろうなと思って持ってる
ボスコンコンプリートしてみようかと思うほど集めたけどほとんどSD-1を1個使うだけだわ

邪魔だなー、このままほぼ使わないなら売ろう

売った値段より安く買えることなんてないしな

いつか使うこともあるかもしれない

やっぱやめとこう

邪魔だ、このままほぼ使わないなら売ろう

このループですわ
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:39.41ID:R4ZtlIdF
いいスレだなあ
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 08:35:31.68ID:xpHHnaAq
2本持ってて1本手放そうと思ったが家族に反対され断念した
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:25.26ID:9OZ5Rs5z
俺もついに二本まで減った
弦代金が月に1000円になる日がくるとは
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:09.85ID:xpHHnaAq
>>459
それもあるし、何回も売ったり買ったりしてたから
俺が飽きっぽいのがいけないんです
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 16:46:45.97ID:h77uOM5d
最盛期は30本超えてたが、今はエレキ1アコギ2クラギ1ベース1まで減った
たまに遊び用に買ったり売ったりはあるけど、メインはこの5本で不動だな
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 16:56:59.47ID:xpHHnaAq
>>462
すごいね、よく減らしたね。
俺はエレキ2なんだけど、たまにアコギが弾きたくなるよ。
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 23:52:50.05ID:JKowEUVj
>>464
もう完全に音で選んだ
それぞれ数十本の中から最高の個体だけ残したらこうなった
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/17(火) 13:46:25.23ID:87078GCp
アコギは空気が乾いてくる今頃から格段に音が変わってくるよね
決断するのが難しくて寝かせっぱなしがあるよ
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/18(水) 20:17:16.03ID:p5EOihn8
俺も30本から減らしたけど、音じゃなくて形で選んだ。
ムスタング系ばかり残ったよ。
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/24(火) 12:39:06.12ID:FFqJEU1K
GodinのA6 Ultra これがあれば4本ぐらい減らせられるぜー
と思って買ったけど面白いギターが1本増えただけだった
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/24(火) 23:11:56.96ID:9QN632x3
>>468
参考になります!
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/30(水) 20:24:00.37ID:b4taefSI
アコギの人は空気が乾いて音が響く今こそ選りすぐるチャンスですぞ
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/04(月) 15:15:45.29ID:K0HsxvHX
売っても買ってもいいんだけど選別基準を教えてくれないか、
もう自分基準が何が何だか、、、
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:15.51ID:Dp9x8bL+
>>474

アンプに投資していないってことはないか。
まだならFenderかMarshallの真空管で適当なところをひとつ。
FenderかMarshallなら家の音量まで絞って弾いてもいい音になる。
クリーンと歪みと、どちらを重視するかここで決められるとよい。

ピックアップの調整はしたか。
まだなら調整。調整方法がわからなければ検索。

それで一番気に入っているギターを選ぶ。
そこから、同じようなスペックのギターを残して他を売るか、
補完するようなスペックのグループごとに一番気にって入るギターを選んで他を売るか、決める。
シングルコイルが好きでハムバッカーがいらないとか、
ストラト、テレ、レスポールでバランスよくとか。

一番気に入っているギターが選べない場合は、一番気に入らないギターを選んで売る。
しばらくしたらまた同じことを繰返して、一番気に入らないギターを売る。
そのうちに自分がほしいギターのスペックやラインナップが見えてくる。

安ギターばっかり買ったり売ったりしている場合は、ラインナップが見えた時点で思い切ってカスタムショップくらい高いのを買う。
そうするとそこに集約されて、本数が減らせる。
0479477
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:44.77ID:Dp9x8bL+
音以外にこれいいな、ってポイントを気をつけるとしたらこんなところ。
・ネックの握り心地。これは人それぞれだけど、ボディよりネックを重視。ネックの気に入ったギターならピックアップ交換で楽しむのもいい。
・音のレスポンス。ストラトやテレだとアッシュかアルダーか、メイプルかローズウッドかで結構変わる。早いほうがいいか粘るほうがいいか。
・ピックアップの出力。高出力と低出力のどちらが好みかは自覚しておいたほうがいい。
・重さ。重いほうが低音でるけど好みだし、重すぎて持ち運びや演奏に難儀したら本末転倒。

これいらないかな、って兆候に気をつける手もある。
・他のギターばっかり弾いて1年以上手をつけないギター。特に2年以上手をつけなかったら売っていい
・似ているけど、高かったから大事にしすぎて家ですら全然弾いていないくて他を弾いてしまうギター。高いの買えって書いたけど、買って弾けないならそれは向いていなかったので諦めてリリース。
・買ったときと同じ値段なら手放してもいいと思えたギター。
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/10(日) 09:30:37.36ID:MsFmNJAf
世の中の99%のギターが弾きにくいと感じる俺は
ギターが増えてしまうという悩みと無縁、、

確かに一時期は買いあさったりしたが、今は試奏の
時点で弾きにくいと感じ、合格するギターは殆どない
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:43.64ID:RQwGpHfS
きっかけは楽器屋での試奏
他の人は上手くて、自分だけ上手く弾けてなくて
弾くフレーズも全く出てこなくて情けなくなった

なぜ皆カッコいいフレーズをミスせずに
延々と弾けるんだろう。
自分のギター歴20年なんだったんだろうって
考えたら、まず練習の仕方を変えるのと
ギター集めをやめることを決心した。
ということでこのスレお世話になります。

8本→2本 が目標
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:17.25ID:4LVX1CjE
一度減らしてまた増えたのをやっと4本まで減らした。
4本が5本に増えると多くて重荷に感じる。
最後の1本をと思って店まで試奏に出かけたけど、
5本に増えることを想像したら買うのを躊躇して帰ってきてしまった。
ギターはエレキ4本にアコギ1本でおちつけそう。

って書いているそばでまだ迷ってる。
買うのはいいけど処分するのが面倒なんだよな。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 09:11:05.25ID:PQyKL4RQ
みんな頑張ってるね
厳選するまでの通り道を教えてくれると有り難いな
始めから少ないより、沢山弾いたり所有してから行き着いた厳選だと参考になるよ

フェンジャパ -> トーカイレスポール -> オベーション -> フォトジェニ -> 安カジノと安箱いっぱい
改造ドはまり -> 安アコギいっぱい -> 邪魔になってオクで売り始める -> 売れると思って少し高めを買い出す -> なんだか覚(冷)めて今ここ

今残ってるのは、ギブソンニックルーカス、寺田ホワイトファルコン、フェンダーストラト×2かな
あと見えない振りしてる改造ギターとか安ギが何本か出てきた、 アンプにつなぐのも面倒になってきて何か邪魔

偶に、フレーズの引き出しからグダグダと長時間弾いたりしてるけど、以前ほど音楽を聞かなくなってきて、沢山あったCDも思い切って中身だけ残して捨てた、この年末に中身もほぼ捨てちゃった。

こうして枯れていくんだと染みじみと思ってるよ
盛りの時期から枯れていくのがいいね

厳選しよう
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 09:23:01.41ID:zRl9f6a+
参考にならないかもしれないけど、
ギターの本数を減らしてから、ギターそのものに向く
興味から演奏する方への興味にシフトした

高い・安いを一切気にせず20本くらい弾いた中で
一番弾きやすいギターと二番目に弾きやすいギターだけ残してるよ
新しいギター欲しくなっても今のギターでできない理由がない、
腕が足りないだけだと考えると自然と買う気はなくなる
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:29.22ID:tG//wosr
ギターがエレキ4本アコギ1本で、ベースが1本で、物欲が抑えられているからこのくらいでちょうどよさそう。
エフェクターも一度減らして、また買ってから選んで減らす予定だけど、とりあえず一段落。
ちょっとほっとしている。
数が少ない方が愛着は湧くね。
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/30(月) 22:17:08.13ID:xajpe4BX
不景気どころか、このままだとギターの処分まで不要不急とか言われかねない状態だけど、
減らしたい人たちは無事に減らせましたか。
自分は3年越しの処分で大物は無事に年初までに処分できて、結果的にぎりぎりセーフ。

不要不急はさておき、値段の折合いが付かなくて処分の踏ん切りが付かない人たちが大勢いそう。
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:21:06.96ID:G8kHlPJI
おっさん一人で京都に行ってきたよ。
人が少なくて最高だった。

清水寺も、カメラを向けても人が居なくて写真撮り放題で、お堂に上がってあぐら組んでも余裕だった。
竹の小径の天龍寺も少なったよ、借景の嵐山も座り込んで余裕の拝観。

天橋立も人が少なかったけど、あそこの往復はチョットキツイ。
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:52.05ID:B3VtMnSQ
もうギターやめようかとも思ったけどせっかく長く続けてきたから
一本だけはとっておくことにした
安ギターと安アンプですよ
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 00:48:04.71ID:rZDR1X3j
Ibanez 5本持ってる
2本売って1本買いたいんだけど全部気に入ってるから困る
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 22:00:28.11ID:sDB8nzcZ
アコギ一本残してエレキ処分しようかなーと思案中、アンプ無くても気軽に触れるし外にも持って行きやすいし
エレキ二本もかわいいし弾けば楽しいんだけど楽器として見たらアコギ一本で十分なんだよなあ、悩む
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 23:27:36.02ID:sDB8nzcZ
とか言いつつ、一週間ぶりにエレキ二本のうち一本取り出して腰を据えてがっつり基礎練したら極上の音で鳴ってくれたので手放す気が一瞬で失せた
まだこの子に教えて貰うことは山程あるわ、手放すかもとか言ってごめんな
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 22:31:03.98ID:k5vX91w6
今年になってタカミネのエレアコ4本処分した。
部屋がスッキリすると思ったけど、あまり変わらなかった。
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 12:05:04.45ID:cr+Rq0rz
マッキー何してんのかな?
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 06:58:21.33ID:AcvibRdW
ジョンマクラフリンもギターは一本だって言ってたな
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 22:22:38.48ID:z73fIXP/
所有ギターの合計金額を100万以下と決めて、超えたらどれか売ることにしてる
減らすためというより際限なく増やさないためのやり方だが
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/23(土) 20:59:00.25ID:7rFmuoEE
随分減らしたつもりだったのに、数えてみたら8本売って 7本増えてる(内3本は予定/届いていない) …ほぼ減っていないな
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/17(金) 13:36:54.01ID:f/6N+FGM
ギターは厳選すべき
指グセで弾けるまでにフェイバリットも厳選すべき
練習曲は捨てないで引き出しに入れたままにすべき

厳選ってのは一山越えて整理する事なんだろうけど、
ハード的な整理はOKだけど、ソフト的なものは引き出せる状態に保ったほうがいいよな

曲に限らず、苦い思い出なんかもね
引き出したい時に引き出せなくなったり、開けちゃいけないものの区別みないな意味で

そういう学習とか経験を経ての選りすぐりだもんね
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:53.80ID:Jlzsll5g
処分するのが目的で店開くとかなw
信頼できるショップで委託するのが
一番良さそうだが
委託で出したら下手に利益出して
転売の沼にハマるかもしれないw
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/17(金) 15:34:03.54ID:5NhATiDp
最近6本売ったが1本売れ残ってんだよな
にっくきコロナ!
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/17(金) 17:07:24.14ID:ycXb2vWr
委託はやはりリスクあるよ
某有名楽器屋の委託品だけど、展示中にそのギターに付いてた貴重なパーツだけ客に外され持っていかれたことがあった
せっかくのフルオリだったのに店も委託者も大弱りよ
店の管理不十分ということになるわけだが、委託品をいちいちガラスケース陳列してられないし
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:35.97ID:qDmWW+wj
レスポールのトグルツマミとか盗まれやすいから、ヒスコレみたいな高いやつは外してある店もある
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/02(日) 13:13:39.97ID:aMo3dtOB
常に欲しいギターは出てくるから、1本買うために必ず2本下取りに出す
そういうクセを付けたら必然的に減るのではないかな?
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/03(月) 18:16:57.33ID:pVyEEriX
SGとレスポールを買い取ってもらった
今はもう一本あったレスポールだけある
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:29.36ID:7ggLxshQ
今8本だが3本が理想かな
シングルハムP-90
ここまで絞りたい
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:01.10ID:pVyEEriX
>>521
3本は管理楽だよ〜
でも俺はそれでも減らそうと考えて2本売ってしまった
無理せずやってください
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/03(月) 20:42:11.17ID:+CjyKTh3
>>517 ヒスコレのトグルって、新品だと未装着で別途ケースに入ってる筈 つまり外している訳では無い…と思う
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/04(火) 09:29:14.10ID:7A9pTHi9
一月前に親父が亡くなったんだけど俺も50過ぎてるし次は俺の番だ。先は長くない。ギター減らさなきゃ。いろいろ処分して身軽にならないとってすごく思ったよ
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:56.81ID:uhbd/2rK
>>524
あわてずやればいいですよ
でもギターは楽しんでやってってください、ボケ防止にもなりますし
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/04(火) 20:20:32.37ID:7A9pTHi9
>>525
ありがとう。本当にボケ防止の為にも続けていきますよ
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/31(月) 23:36:37.63ID:phmNn4tz
1本だけで頑張るのも結構大変でねぇ・・・。

10年以上テレキャスターだけでやってたが、先週久しぶりに1本買ってしまった。
2ハムロック式トレモロのSTタイプという、テレキャスとは正反対のやつ。

これでシングルの音もハムの音もあってアーミングもできるんで、
たぶんギターはこれでオシマイかね?

本業はベースなんで、そっちの物欲が出てこなきゃいいがw
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/08(火) 17:52:52.24ID:/wTCvndR
送料を負担頂ければ無料でお引取り致します。
なお場合によりお受けできない場合も御座いますので、
事前に状態等をお知らせ願います。
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:23.98ID:dambmsg0
>>528

テレキャスターのシングルの音はニセモンかw
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/22(火) 20:45:20.99ID:/u65iCvt
タップって使い道無いからな
タップした音で名演なんて聞いたことないし
フェイズスイッチの方が効果的
そんなギターはさっさと売りましょ
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/22(火) 23:31:51.98ID:oOtYAeBt
527です。
2ハムのSTタイプは買ったが、テレは手放していません。
なので、手持ちのギター2本でシングルの音もハムの音も出せて、
STでアーミングもできるということです。
タップはできません、つーか要らん。

今まで弾いてきたギターで一番楽しいのがテレなんで、コイツは手放す気はない。
軽いし反応良いし。
STもテレも同じアッシュボディなんだけど、STは激重でねぇ・・・。
ま、その分歪ませたときのガッチリした感じが良いから長く使えそうな気がしてます。
これから弾き込んで育てるのが楽しみだ。
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/26(土) 13:35:47.42ID:wANsuY2q
2・3本売って1本買う戦法でやってる
けど、アレとアレを売る予定でコレをって先に購入していまうと・・・結局はどれを売るかで迷う

ということで、絶対に下取り無しでは楽器買わないことを誓います
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:38.29ID:eRfwpNT8
>>536
それだとうまくいく
中途半端なのが10本あったのを2か月かけて3本に出来たよ
25万くらいの2本と5万くらいの1本に落ち着いた
楽しく減らせるからいいよな
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/26(土) 18:50:15.84ID:eRfwpNT8
>>538
ちなみに下取りが楽しくなったのが>>519を書き込んだ頃だった
ビンテージアンプのためにギター売りに出したりしてなかなか充実してると思ってる
その間現金は5万くらいしか使っていない
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:52.00ID:jiP23+p3
レスポールとストラトぐらい音が違うと迷いなく両方残すことができるけど
ストラトとテレ、レスポールとSGぐらいの差になるとどっちを残すか迷う
結局全部残しているから泥沼
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/01(木) 14:41:29.85ID:9rQK2fGR
>>540
汎用性ならストラト>テレ SG>レスポール
ストラト>SG
問題なくストラト一本になります
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/01(木) 14:52:34.75ID:ZRJ5GZKZ
俺は音が違うのを残すんじゃなくてお気に入りの音に似通ったのを残すようにしてる
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/01(木) 15:55:22.86ID:oedNg6aA
324スケールと314スケールのサウンドは自分の中で
互換性ゼロなんで、ギブソン系は最低1本要る。
レスポール、SG3本、175系(イーストマン)の5本をリストラし、
現在314系の音はレスポ君1本のお仕事。
結局録音もライブもレスポール1本で代替可能です。
やっぱりレスポールは偉大だとつくづく感心してる。
0544ドレミファ名無シド🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:56:24.82ID:z3H/7jp8
振り返ってみると平沢唯とジミーペイジだな、結局は
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/02(金) 15:23:27.93ID:ebhyXPdg
でも平沢唯は減らすも何も1本だったね
始めにGibsonレスポール手に入れて練習もライブもそれ1本の究極
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/03(土) 16:23:16.74ID:XkQTyhPJ
レスポールならいい、レッドスペシャルみたいな奴が1本だけだと地獄だと思う
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/18(日) 17:52:54.33ID:lX8Q907k
ストラトだけどピックアップは何本か持ってる、ネックも持ってる、電動ドライバーで交換可能
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/04(水) 08:37:25.36ID:cl6RE23u
年末が近づいてギター整理を考えているみなさんお元気ですか。
あと1本ほしいギターが買えたら2本処分して、全部でエレキ4本体制にして今年でギター整理を終わらせようと狙っていたのですが
狙った仕様のギターが出てこなくてそのまま年を越しそうです。
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/04(金) 05:11:09.84ID:fLnl9KOg
ストラトにカポつけてストロークやカッティングを始めた。
なんかスゲェー面白ぇ

肘が体に近いせいか左手が楽だ
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/05(土) 07:36:05.08ID:/5Wb3KRy
ギターを減らすには、一本でいろいろな表現テクニックを持つって事でもあるからな
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/16(水) 19:34:20.94ID:c7zJlArU
音も演奏性も正直頑張ればアコギ1本まで減らせるっちゃ減らせるんだけど
年に1回くらいエレキ鳴らしたくなるから、その為にアンプとエレキ2本を手放すに手放せない
定期的なメンテこそすれどアコギと違って殆どハードケースに仕舞いっぱなしだからなんか可哀そうな気がしちゃう
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/17(木) 08:07:46.50ID:zSM+SjmV
そういうマインドが見出せたら一気に機材整理は捗るのよね
自分が持っていることで楽器が飼い殺しになっている感覚
楽器に申し訳ない感覚
そしてそれは正しいと思うよ
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/19(土) 15:39:09.58ID:kfRGxJua
>>555
も、も、も…?
モモンガ!
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/19(土) 17:20:23.89ID:UijhldsV
クリスマス
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/20(日) 21:27:26.14ID:T7O8jkfA
>>551だけど、これ書いてからなんとなく踏ん切りついたのでとりあえずエレキ1本処分しました
手放す前はアレコレ考えてたけどいざ手放してみればあっけないものでなんかスッキリ出来た
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/21(月) 14:45:14.64ID:LeLvn7cb
それは厳選じゃないな、

だからギターを続けたらならまた増えるよ

自分が完成したその後に初めて自分にとっての要否が判るようになるんだよ

まぁ「今の自分」でさっぱり手放すのもカッコいいけどな
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/24(日) 14:03:54.07ID:XtzKA+n8
アナルと

人からになっちゃうYO!!!
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:10.96ID:lHMmibUR
ギブソンレスポール買ったが置き場が無かったんで代わりにトーカイLSを物置部屋送りにした
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 09:27:28.64ID:UDCXZi0A
テレ、テレカス、335
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 12:01:00.94ID:ik3oIr4J
ギター大量にあるとギター弾かなくなっちゃうんだよな…
数少ないほうが弾くことに集中してた
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 12:24:37.22ID:w2m7G5fy
一本でじっくり練習するもよし、
何本も使い分けるもよしです
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:04.07ID:iZ94rBO8
最近6本ギター売ってマジ肩の荷がおりた心持
けど1本もう買うけどな
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 16:51:40.81ID:iZ94rBO8
よかったですよ
けどまたすぐに4、5本増えるでしょう
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 21:26:09.28ID:axJSOcBj
一番熱かったあの遠き日、一番上達したあの遠き日々、
ギターはアコギとエレキ合わせて3本しかなかっただろ?
エフェクターも5個しかなかっただろ?
あの日を取り戻せ。
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/30(土) 03:32:00.62ID:lr5dAegC
うちもエフェクター大量にあるけど数個だけ使ってて他は収納箱に眠ってる
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/30(土) 10:37:09.19ID:SjFXIHMs
売って減らしてまたギター器材関連を増やす
これがすっげー楽しいんだよまあ気楽な独身だからできるってのはある
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/31(日) 14:32:26.58ID:YWPzhht7
安ギターで埋め尽くすと詰むよねw
値段の高いの買って本数減らした方が良いのかな

そして値段の高いのを集めた方が
手放す時に有利なのかな
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/31(日) 14:37:15.91ID:nlI9KavA
損得を考えてギターを買ったことはないな
とりあえず欲しいのがあったら買う、予算内なら
手放すときはよく考えるけどね
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/07(日) 12:32:53.15ID:bH5tw1H+
妹よ お前の部屋はギター置き場だから
何があっても がまんしなさい
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/17(水) 20:49:57.57ID:Y7BA82AN
今日、長年保管していたトラベルギター×1、エレキ×3、エレアコ×2、ギターアンプ×1を売ってきたわ
残ったB.C.richの2ハムのワーロックギター1本で生きていくさ
そうさ俺はゴリゴリのオールドメタラーなんだ
旅行先やキャンプで焚火を囲んでヒット曲を皆で唄うなんてしない
クリーントーンでメロウなアルペジオも弾かないし、カッティングもしない、スカなんて以ての外
中坊の頃の尖った俺を思い出せ!
スクールカーストの微妙な位置で必死にスレイヤーを聴いていた俺を
B'zやドリカム、スピッツが好きなリア充を陰で馬鹿にしていた自分を
思い出せ!
これから許されるのはワーロックのP.U.をアクティブにするかどうかだけだ
俺はもうブレないワーロック一本で生きていくさ
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/17(水) 21:59:00.86ID:3WlKyssu
ギター減らしたいが、このご時世では二束三文で手放すことになるから、馬鹿らしくて出来ない
手に入れた時の苦労を考えるとねえ
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/28(日) 08:09:40.72ID:qNS8NoT/
家の前に公園があって大きな桜の木が満開。

4Fの窓にまでいっぱいに拡がって十分美しいのだが、それでもやはり桜を見にあちらこちらへ出かけている。
眼の前のひとつで満足していては井の中の蛙ということだ。

さぁ、さぁ、さぁ
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 07:48:03.13ID:5RBm+7wC
1本ではなくて複数本にしたんですね、判ります。
部屋が広くなります、そしてまた埋めたくなります。
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 08:36:23.53ID:qAxbImMp
ジャンルで言えばロックが一番減らせないのよね
この曲には箱の音が欲しい、グレッチも時々必要だという具合に
7〜8本以下に出来ない
これがジャズでもJPopでもカントリーでもフラメンコなどは
エレキとアコギ1〜2本あれば用が足りるから
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 09:47:06.93ID:qpHWZwwQ
んなこたねーわ
それはお前がロックにしか興味がないからそう思うだけ
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/14(水) 02:12:04.53ID:dIYIRDtJ
ギターがガツンと来るのはやっぱ昔のハードロック系名曲のギターソロかな、そっちから入ったから。
ギターソロのコピーから始めて、バッキングとか音数減らしたりミュートとか身に着けながらアンプとかエフェクター辿った感じ。
アコギ系なんかもやり出して、ソロギなんかもやる振り幅の中でアレンジされたクラシックなんかも齧ってガットにも手を出した。

もうバンドも十年以上はやってないから、チョッケルかアコギがメインだな、今は。
俺ぐらいのジジイになると自分が弾き易いことが最優先。
一人で弾くのが前提になってるし、音質みたいなのは好みのふり幅も狭くなった。

なので、今じゃ10本ぐらいまでに減ったよ
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/26(月) 07:33:26.49ID:ulnWnH8j
俺も一本売った、安ギターだったので多分ジャンクで売られると思う
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/26(月) 17:14:39.45ID:UM21V1vK
CS謹製ストラト4本持ってる
うち2本がマスビル
二日弾いて弦緩めてで8日周期で1周
前日と違うギター弾くと毎回感動してる
感動できないギターはレギュラーメンバーにいれずに売っぱらってる
5本目はもういいかなー、ローズもメイプルもラージヘッドもローステッドも全て試したし

逆にジェームズタイラーとか弾いてみたいな
PRSとかJWBとかサーとかもね

おっとここは断捨離スレだった
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/27(火) 13:55:39.50ID:Nqv0I1uP
吹奏楽〜オーケストラでフルートやってた嫁さんいわく
同じ楽器を何本も持つ事自体、すげー不思議に見えるんだって
「だって演奏する身体はひとつだよ?」とのこと
いや、ホント、そのとおりでございます…
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/27(火) 14:49:04.10ID:7hbtfF12
>>598
靴は?バッグは?コートは?ジャケットは?アクセサリーは?
「だって身に着ける身体はひとつだよ?」
はい論破
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 14:45:52.27ID:ImqFz6YN
>>599
エレキギターはエフェクターで多彩な音が出せるから
なおのこと複数持ちが不思議に思えるんだってさ
ギター減らしたいと考えてる自分には染みたよ…

ちなみに嫁さん 不思議がるだけで批判的ではないよ
長岡亮介ファンで「次テレキャス買いなよ!」と
むしろプッシュしてくるくらい 笑
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/13(日) 13:22:24.14ID:rrTSkvJi
要は目利になれって事だよね
良いものってか自分に必要なものが判ってないとキリがない
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/13(日) 14:18:40.59ID:+CYd0e/T
プロってどうしてるのかな
いらなくなったギターはどこで売るんだろう
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/01(木) 08:02:09.58ID:UrW0LOed
アコギを売ってしまおうか考え中
売れば家族に「また売ったの?」と言われるの必至
そう、今まで買って売ってを繰り返しているのであきれられてます
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/01(木) 08:37:21.71ID:CJDpkrMt
普通じゃね?
毎年10本以上ギター買うけど、残るのは1~2本しかない
0613597
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:12.13ID:dLQOEOP4
四ヶ月たたずにまた買ってしまった
5本目

これが最後のギターだ!
0616597
垢版 |
2021/08/12(木) 16:21:36.19ID:wAC1Iwi/
>>614
干支は何ですか?
私は丙午です
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/20(水) 02:09:57.24ID:XgKQNavL
フェンダーCSテレを手放したら長年の憑き物が落ちた気分だわ
これでアコギ1本とベース1本まで整理出来た、もうエレキギターは買わない
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/20(水) 09:18:51.56ID:slyZeafJ
>>619
その気持ちわかる
ヴィンテージの最後一本を処分した時に自分も似た感情があった
プライドが付きまとうし日々雑念を引き寄せる
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/23(土) 20:40:01.48ID:Z1Y06qfR
minorswing弾きたくてセルマーギターのコピー(約30万)買ったらいつの間にかセルマーもどきが14本。ちなみにminorswing半分も弾けてない
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/23(土) 21:48:27.10ID:q565oydx
セルマータイプなんてそもそもタマ数が少ないのによく揃えたね
オリジナルは無理としてもFavinoやDupont、LeVoiとかは持ってるの?
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/10/23(土) 22:01:23.40ID:HwNT8+u5
マイナースイングいいよね
俺もアリアのマカフェリ買ってコピーしたわ
リードギターもいいけどバッキングもカッコいいんだよな
0625622
垢版 |
2021/11/10(水) 01:48:42.76ID:9pVvSSyd
遅レス申し訳ない。
国産も含め有名どころはほぼ買った。持ってないのはオリジナル(^_^;)
もともとビートルズから弾き出したのでアコギエレキ計43本になっちゃった。多分まだ欲しいギターあるから増えると思う。
minorswing良いですよね。弾くとテンポが超速なので難しいけど、特にジャンゴの1937番は魂持ってかれますね。
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/04(土) 23:55:38.71ID:MLv/eHvW
頑張って減らしてる。

ES-335
ナショナル:トライコーン
ヤイリ:ノクターン
ヤマハ:APXT1N(ミニエレガット)
これ以上は......

強いて言えばノクターンを手放すくらいかな。
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/12/20(月) 22:36:22.74ID:yIZ78qS0
最近ハードオフやイシバシに出物ありすぎ
実際君たちの断捨離が急激に進んでいるのを実感するわw
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 10:30:30.13ID:8H4M8A/B
>>620
クラギをたくさん集めちゃってる人っているの?
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 10:50:56.95ID:gv4SeyD9
俺は今7本持ってる
うち3本は手工品で、1本はオールド
もちろんもっと持ってる人もいるし、俺もまだまだ欲しい
クラギほど一本一本音が違うギターはないからな
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 11:52:01.87ID:8H4M8A/B
>>630
すごいね。
たしかにいろんな音の楽器があるとパレットが増えたようで便利だけど、それぞれに合うタッチで弾くのって大変じゃない?
俺はスペインものを3本(1930年代、1960年代、2000年代)と国産もの1本の計4本持ってるが、スペインものは3本ともそれなりに音の傾向が似てる。自分のタッチに合わせて選んでる感じかな。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 12:09:05.88ID:gv4SeyD9
>>631
そっちの方がすごいじゃん
30年代のスパニッシュってサントスとか?
俺もその辺が欲しいけど、なかなかね
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 14:13:39.15ID:8H4M8A/B
>>632
1932年のクラシックのサントスだけど、表板9箇所、裏板1箇所割れ修理がある上、力木もあちこち緩んでいて塗装もボロボロ、購入時にはほとんどジャンク状態だったよ(笑)でも一度しっかり治して5年くらい弾き込んだらとてもいい音になった。デッドだったポジションの音もずいぶん出るようになったし、今はノーメンテで普通に練習やステージで使ってるよ。
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 16:46:15.00ID:GD0CmAO0
良いクラギって、80万円位から始まる世界でしょ?
あんなの何本もスゲぇ〜
一本試奏して、素晴らしかったけど値段見てがっくりだったよ。
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 18:57:09.09ID:gv4SeyD9
>>633
デッドは構造に由来するものなので理屈では弾き込みで改善するはずはないんだが、実際に俺もそういう経験はあるから不思議だね
ちなみに誰に直してもらった?
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 19:40:09.27ID:8H4M8A/B
>>635
修理はアウラ経由で田邊雅啓さんにおねがいした。あの人すごいね。過去の修理履歴や修理したと思われる製作家の名前まで教えてくれた。
デッドの話、たしかにまったく無くなるワケじゃないんだけど、あまり気にならないくらいまで音が出てくれるようになったよ。ウルフの位置が低いギターは1弦の9フレから11フレのあたりがデッド気味に音が詰まるんだけど、そのへんもだいぶ綺麗に鳴るようになった。ギターに合った弾き方を指先が学習しただけかもしれないけどねw
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/04(火) 20:32:28.14ID:gv4SeyD9
やっぱり田邊さんか
有名な製作家でも修理はイマイチな人がいるが、あの人は作品も修理も定評あるね
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/04(月) 12:12:12.67ID:f1gTe09r
>>627
確かにドブロ買ったら、コレしか弾かなくなったな。
コレ1本でも良いかも?
でもナショナル欲しくなりそう....
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/14(木) 05:56:49.13ID:65I71yzR
ばち指
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/15(金) 02:16:28.65ID:B+atHcUD
yes
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 19:56:45.13ID:o/YPXMFO
SG買うところだった
いや、本当は欲しいんだけど持ってるギターがかわいそうに思えて
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/05(木) 23:02:52.38ID:LDGcINjb
>>645
うp
俺はいま必死に買いたい衝動抑えてる
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:08.46ID:ugejqcvV
いま減らすとなー、、、最近ギターに限らずいろんなもんが物凄く値上がりしてるし、また欲しくなっても以前と同じようには買えなくなりそうで減らせないわ。。。

マジ値上げ酷すぎ。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 13:08:00.97ID:+vyJOyKK
647書いた後に>>619を読んでハッとした。。。
3本目のcsテレ買いそうになってた。。。
俺はエレキ派だけど、セミアコ、フルアコ、アコギ一本ずつでいい気がしてきたなあ。
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 18:00:20.71ID:4/fhsk2F
駄目です買いましょう
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 18:13:33.99ID:Grj+abVV
ワシみたいに趣味に理解のない嫁と結婚して、親からはお前の部屋は倉庫がわりにするから出る前に空っぽにしてくれと言われる
ってな事態があればギター全て処分できるぞ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/06(金) 23:25:19.09ID:oX7zupGZ
>>649
いや、、、まあな。。。
>>650
妻も音楽好きで理解あって、実家は両親死んで俺が自由に使えてしまうんだよな。
しかも自営で自分の事務所も持ってるからそこにも置けちゃうし。
減らせないのか俺。。困ったな。。。
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:53.82ID:DkaKNiY0
ローンで買ってた竿4本で頑張ってた頃の方が良い演奏残してる
30本以上あって自宅にスタジオ部屋まで作った時期のはろくな音源残ってない
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:28.75ID:m2GbcURp
長年ギターが減らせず困っていた俺が4本まで減らせた
ピーク時には12本くらいあった
無理して探してローン組んで買ったものや今じゃなかなか見つからないものも全部売っちゃったよ
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/16(月) 17:39:17.93ID:59zLpuax
俺は今増えてる最中
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:07.99ID:mS2fWoxS
どちらかで言うなら貧困
カードで40万も使っちゃったから売らざるを得なかった
でも一本一本ときちんと向き合う事ができてむしろギターを弾くのが楽しい
アコースティックギターがいちばん楽しいかもしれない
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/17(火) 05:03:13.45ID:y0Ma/OPw
売り手市場化して中古売価も上がってるから減らし時ではあるわな
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/18(水) 14:11:47.93ID:9CtLXRPM
減らしにハードオフ行って 
増やして帰ってくる

あるある
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/19(木) 17:34:43.38ID:+ZvCTuR1
ハードオフには売りに行かないな
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/19(木) 17:56:29.09ID:MldRc66E
ヒスコレとかカスタムショップ置いてるようなハードオフは下取りがめっちゃ強い
普通の楽器屋じゃ付けないような額を付けてくる
売るつもり無しで行ってみたら面白いと思うよ
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/19(木) 21:29:32.55ID:C/WZDonb
ギターは減らないけど髪は減った
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/20(金) 02:36:50.04ID:pE12os0j
減る髪すらない
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:02.99ID:A+abzHnH
何本スレなくなったね
物価はどんどん高くなるし、日本人はどんどん貧しくなるし、みんなギター買えなくなったのかな
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 01:41:38.93ID:w1ycDBMS
変な荒らしが湧いたんで誰も後継スレを立てなかったからだと思う
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:52.45ID:PjXUQ7EU
エレキ、アコギ、クラギ、ベース各2本で最低8本
さらにミニギターやサイレントギターを入れると10本
ここから減らすのはかなり難しい
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/23(月) 04:04:12.84ID:fiPn29xk
5
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/23(月) 13:32:54.56ID:jW5IMK23
4
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:25.61ID:SmsHUPGE
基準は人それぞれだからな
その基準の確固が大事なんだよ
それが無ければいつまでも煽り負けて自分の選りすぐりなんて無理だからな
誰がなんと言おうとこれがオレの選りすぐりだと、胸を
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 01:11:09.76ID:HH6g/5VD
MUNEWO
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 01:34:40.31ID:Dl2+hLGh
胸おモミモミ
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/26(木) 17:53:34.16ID:i7D88PJ+
モンダミン
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 08:03:16.15ID:AHaZ4oig
11本
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:34.60ID:NvdyvHyX
買う時に二本以上出せば必然的に減っていくよね
グレードアップしながら減らしていく
デメリットは、高額ギターが手の届くものになるため買うことへの抵抗感が低くなる
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:32.74ID:YHn3/y4F
>>678
俺もその方法で20本を10本に減らした
ただ個体の好みで選ぶから単純なグレードアップではなく、ギブソンがエピフォンになったり、スペイン製のクラギが国産になったりと金額的にはダウングレードすることも多い
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 12:51:11.37ID:7a9QIzGL
9かな
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:21:37.72ID:GSqlH29E
6
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 19:34:54.49ID:R/QhCPLm
>>648 のその後が気になる
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 02:13:35.98ID:asrWgTDl
彼ならきっと3本目のcsテレを買ってくれているに違いない
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 07:47:44.37ID:/d9dk7Mo
大事なギターを売ってまで買う必要があるなら買いましょう
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 12:45:54.59ID:SmO6bk38
今あるギターは手放したくないのでやっぱり買うのやめます
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 05:01:07.60ID:hlbZqy3J
やっぱり欲しいので買います
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 05:43:40.31ID:Kik44+IW
欲しいギターがあるなら手放すギターをここに書いてください
「減らしたい」スレなので
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/27(月) 16:11:09.72ID:pcbQeNjQ
>>691
何を売って何を残してるの?
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/27(月) 17:33:42.33ID:pcbQeNjQ
>>693
SGいいね!
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/27(月) 20:51:21.70ID:+duJ5LZe
オレはレスポ、テレ、セミアコがあれば、もう良いような気がしてきたな〜。
シンラインとかフルアコとか、あれば楽しいんだけれど、
今はそれよりもスッキリしたい気持ちが強くなってきた。
売るか・・・・。
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/30(木) 15:01:50.48ID:4frfcTCk
俺も4本SGあるから2本にしたい
思い入れがあって売れない
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/18(日) 22:56:01.45ID:RaPeewzq
ナショナルのトライコーンとレギュラー335残して、全部手放す事にしようと思ってる。
エレキ7本、ガット3本、ミニギター5本。
売ってもたかが知れてるから、知人や甥っ子らにあげる感じかな。
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 17:13:47.89ID:8zhh+1cS
中学生になった時に親に買ってもらったモーリスのアコギ
バイトして初めて自分で買ったエピフォンの安物レスポール
上京しバンド結成して音楽人生を賭けて購入したテレキャス(その後、夢破れて帰郷し地元企業の事務員になる)
酔っ払った勢いでぽちった、イケベのセールでクッソ安かったジャズマス
この4本は手放せない
という51歳のロックBBAが私です
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 17:21:25.20ID:ZaJOCNsi
>>706
俺ちょっと歳下だけど、高校の時にバイトして買ったレスポールはオービルだった
その頃もうエピフォンってギブソンの廉価版作ってたっけ?
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 19:07:31.71ID:raPBwBKy
>>707
オービルブランドが存在してたころは、エピフォンは韓国で粗悪品作ってたよ。
オービルがなくなってエピフォンが日本製になった。
今はギブソンヘッドのエピフォンが珍しいからか中古価格が爆上がりしてるね。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 10:18:32.06
>>706
へぇ~、良いジャン( ^ω^ )

俺はもう少し年上だけど高校生の時にバイトして買ったのはグレコのLP
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/25(日) 08:38:26.53ID:OonSFWrT
昨日エレキを一本買って計二本になりましたギター
これから増えていってしまいそう
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:07.53ID:Xz501EAA
>>712
ワロタwでもそのとおりw2本から3本目は早い
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 07:51:29.64ID:smDZndUZ
>>714
ディンキータイプとレスポールタイプですよ
レスポールは弾きにくそうと思ってたけどそうでもなくてよかったよ
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 11:05:32.02ID:Ee0T/slB
一本買って気に入ると、同型機を予備的にもう一本買ってしまう
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 13:42:22.47ID:SfZIvHSK
>>716
どう使い分けてるの?俺は半音チューニング用と練習用で2本使ってる 後2本持ってるけど飾ってるだけw
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 21:14:05.71ID:C6UQqP5I
ステップアップで買い替えなら、古い方は手離してるな。
ストラトだけど、

アリアステージ キャスター
FJ ST54-55
FJ エクストラッド
US 77年
US 65年 今これ1本。

正直、エクストラッドは手離して失敗。あれは良かった。
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:16.25ID:C6UQqP5I
長年やってりゃ、そりゃぁね。
有る意味、良いの1本買うと半端なのは整理されるかな。
逆にジャパビンとか安物を懐かしくなって集めた時期もあったけど。
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 23:16:58.84ID:dXINbvpW
一本二本は理想
三本以上が現実
三本以上きちんと管理できる人って限られてくる
減らしたいスレなので一本は正義
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/26(月) 23:38:14.16ID:oK2rPHqh
エレキしか弾かないとか、アコギだけとかなら一本は可能
エレキ、アコギ、クラギ、ベースと手を出すと止まらなくなる
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/27(火) 00:35:11.42ID:1BUSHOaF
飾り、本番、練習の3本目正義
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 08:40:53.38ID:sDLTkT5h
減らすのは大変
自分の一部を無理やり切り売りするような気がして
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:03.96ID:DmP9pY6X
飾るだけでもインテリアになるから手放しにくい。毎回嫁に手2本しかないのにって言われる。これ絶対あるあるだと思うw
アンジェロ先生の動画見せても説得できない。
時計も趣味で複数持ってるけど同じように言われるがw
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 12:14:14.38ID:sDLTkT5h
>>731
一番下らんいちゃもんだよな
唇は一対しかないのに口紅何本持ってんだよと
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 13:05:59.54ID:YMCJpvls
エレキ2本、ドブロ1本、ガット2本、ミニギター5本まで減らした。
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 13:16:43.65ID:wI9q1IRT
10本売って1本買ったぜ
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 15:25:06.86ID:9/yKJsnI
>>734
これが減らすための手段として正しい
最高の一本が買えて余剰金まで手に入るという
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 15:42:25.47ID:YMCJpvls
>>735
ねぇw

レギュラー用
オープン・スライド専用
ミニガット
ミニエレガット
ギタレレ

安物ばかりだから、売ってもアレだしってなっちゃう。
うちの子はギター興味無いから、親戚の子供らに放出するか。
これも2本くらいに絞らなきゃだな。
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:09.69ID:XdnifjUk
レスポールは弾きにくいと思ってたんだが
店で見たらなんかいいなと思い買ってしまった
練習がんばろう
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 17:08:24.35ID:XdnifjUk
持ってるギターは手放したくはないのでスレ違いでした、ゴメン
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 09:16:26.06ID:neIIu2ku
増え過ぎたのと肩肘を壊したので、片付け中…とりあえずベース関係を委託中
次はエレキとアコギ←打ち合わせ中、今回出さなかった委託予定分のベースを11月ごろに。
是で半分ほどになるけれど…まだいっぱいあるなぁ
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 09:23:10.36ID:olcAV5jN
委託に出すくらいならオークションメルカリの方が早く売れるんじゃないかな
海外の代理入札もあるしどんどん処分できるよ
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:13.88ID:EcNifJDd
ある程度のいい物はやっぱ楽器屋さんに出したいかなあ俺は
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 12:09:03.65ID:AMnQ0iQY
自分は逆で、いちゃもん付けられるリスクがある場合は楽器屋で
その心配が無さそうな場合はヤフオク
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:06.20ID:vbNqmfBg
オクなんかの個人売買の相場が下がってるからなあ
少し安くなってもお店を儲けさせてあげる方が業界にとっては良いような
気がするから最近はある程度の損ならむしろ店に売却する事も多い
(ハードオフは除く)
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 16:14:30.37ID:oDlQhrLp
>>744
オク相場は下がってるどころか爆上がりだよ
店舗は以前の相場で買取して今の相場で売るから注意してほしい
ハードオフは楽器店より高く買取するパターンもある
特にオファーっていうアプリ見てほしい
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 16:51:56.70ID:EcNifJDd
売って儲けたいんじゃなくて気分よく手放したいと思うなあ
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 17:00:03.95ID:vbNqmfBg
>>745
あまり上がってる気がしないんだが
ハードオフは以前PRSのカスタム24をとんでも査定されてから懲りた
他の楽器店3店が15~17万に対して1万8千円です!とか言い出して草
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 17:19:04.51ID:EcNifJDd
おもしろい
よく知らない人がSEの値段で出しちゃったのかな
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 17:32:43.92ID:vbNqmfBg
>>748
専用ハードケース入りでKORGの日付入り保証書とメーカー発行のスペックシート
があるのにそれは無いと思うw
で、「もういいです・・・」って言ったら
「はい、ありがとうございます、じゃあ何か身分証明書を・・・」
とか言い出してシレッと買い取ろうとしてきてマジコントw
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 18:21:51.10ID:z8S6pOIX
>>749
もはや泥棒じゃんw
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 18:29:40.84ID:6omaUfnc
委託は持ち逃げ事件あるしやらないな。やっぱメルカリが手っ取り早いかな。どうしても売れないなら楽器屋
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 18:54:00.08ID:AMnQ0iQY
>>751
ある程度大手の楽器屋なら持ち逃げなんてしないよ
最近やらかしたのはアコギ関連のアップルギターズかな
確か訴訟起こされてた筈
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:18.15ID:P1dVZM7s
>>747
ハードオフは楽器売る所じゃないよ。
まともな楽器屋より買い叩くもの。
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:45.97ID:AYwW8ki/
>>753
数年前ヒスコレSGを20万で売ったことがある
高級ギターを数本並べておきたいって言ってた
都内の大手に電話かけまくってざっくり査定してもらったが10-18万がやっとだったな
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:18.38ID:FU6mRotA
国内で一番高く売れるのはヤフオクかな
メリカリはお金がない人が多いから少し相場が下がる
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/09(日) 12:00:26.97ID:5VMZpv8h
安物しかないから減ることはない(売ってもお金にならんから)
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 00:13:03.96ID:xUQOu0fK
安物エレキ手放した。
アリアステージキャスター
アリアバッカローシンライン
アリアCS
バッカスLPjrDC
ホーナーヘッドレス
クレーマーバレッタ
グレコスペクターコピー
すっきりした~

エレキ2本
ヘッドレスエレガット1本
ドブロ1本
まで減らした。

売れたお金で、リペア屋でメインのフレット打換かな。
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:26.10ID:M2uwAO7z
俺も減らしたくてヤフオクに何本か出してるけど、過去の相場並みでも全然売れない
人気モデルばっかりでもこれだよ みんなホントに金がないんだな 日本はもう終わりだわ
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:44.35ID:xUQOu0fK
減らしたいなら、欲かかずにあげちゃうくらいのつもりで良いんじゃない?
オレは甥っ子にあげて、残りを馴染みの楽器屋に委託した。
まぁ安くしたから、すぐ捌けたよ。
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 00:53:10.68ID:oNtovLqz
>>760
ほとんど20万以上のそこそこ値の張るものなのであげるのはちょっと…
委託が一番早く捌けるかもね ヤフオクやメルカリは値下げ交渉してくる人ばっかり
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 01:00:24.29ID:mNn2L0Ud
オクも最近は変なの多い
既に10万超えてて最終25~30万くらいがオクの相場なのに
「学生なんですが8万円で即決は無理でしょうか?」
とかアホなんか・・・
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 05:29:13.95ID:5K4bDZCg
1円スタートして期間は目一杯長くして即決を設定
流通量の多い物なら落札相場より少しだけ安く
流通量が少ない物なら少し高めに
これで即決で売れなかった事はない
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 08:23:47.03ID:Ifz019iQ
>>763
以前ならその方法でほとんど失敗することはなかったんだが、今はヤフオク自体人が減ってるし、とにかく購買力が落ちてる
ゴミのような価格で終わってしまうリスクがある
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:21.11ID:xUQOu0fK
>>761
その辺りの価格帯が一番中途半端だよね。
ビンテージとか、もっと高額な一生モノに手を出した人が手離すヤツだね。
上で誰かが整理した金集めて、凄い高いの買えってのが正しいと思う。
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:54.84ID:xUQOu0fK
ただまぁ良いの1本買うと、安心して懐かしいゴミとか集める場合も有るけどw
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 11:28:57.55ID:br2CxLL/
>>766
今おれその状態。
平成元年前後の国産フェルナンデス 買い漁ってるわ。
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 17:16:36.11ID:y9WiUqaS
>>768
frのサスティナー付き
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/10(月) 20:29:40.52ID:mgOMBLIx
サスティナーあったね。
クリーンでも音伸びるのが不思議な感覚だった。
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:27.95ID:yahtNRdz
フェルナンデスのFR-40ってのがよかった
軽量コンパクトなディンキータイプ
なぜ売った俺
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:40.08ID:Vm0NQgVE
>>771
わかるよ~
誰に見せても恥ずかしくないギターをある程度買えば、
市場価値とか全く気にせず好きだったギター買い戻しまくるよ。
ソースは俺
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 19:02:54.77ID:FIzqW8PK
>>772
スレチ
減らしたくない人は何本スレへどうぞ
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 20:12:03.25ID:Vm0NQgVE
>>773
ESP買えなくて国産フェルナンデスとか、ギブソン買えなくてオービルとか、今となっては悪くないんだけど当時妥協して買ったギター。

>>774
心から減らしたいんだけど、一本減らしては二本増えみたいな、このスレの趣旨にはあってるかと思ってたんだけど、違うの?!
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 20:31:31.27ID:gFpErB5T
手放すのもオクやメルカリ最近は売れないし、デカいし一苦労。
特にエピフォンのレスポールとか安いのがまた売れない。インテリアにするしかなかいか、、、
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 21:00:23.14ID:k7lDcDzV
安モノ買い戻して懐かしがる割りには、安く手離さないケチばかりだなw
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 21:11:22.50ID:9nUJR09p
>>776
そうそれ
10万以上するものはまだ売れるけど、それ以下の安い物がホント売れなくなった
貧乏人がますます貧乏に…
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/11(火) 23:05:36.04ID:GGDzhxOd
>>777
ジャパンビンテージとか持て囃すつもりは無いんだけど、見栄とか関係なければ90年前後の国産ってなかなかいいよね。上でも書いてる人いるけど、1桁万円の中古って逆に売れてないし、選び放題だよ。まぁフルメンテするつもりで買わないといけないけど。おかげで減らしたいのに全然減らないし、メンテ道具まで増える始末。
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 09:08:41.82ID:XIGTQynf
俺なんてエレキ(4本)もアコギ(2本)ミニギター(1本)も全部売って今アコスタソニック一本だぞw
どっちみち仕事であんまり弾けないし部屋が広くなったわ
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:28.54ID:tvztgBwz
男らしい!
このスレ的には神だな。
なかなか出来る事じゃない。
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 17:50:28.07ID:Ap7MIHRH
周りに言っちゃうのが良いと思う
あとは写真撮ってヤフオクに出しちゃう
売れれば送らざるを得ないし
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 18:46:19.64ID:GmQDdy1N
>>782
潔いねー。
ちなみにアコースタソニックはどれ?
弦はアコギ弦?エレキ弦?

俺の現状はちなみに現状エレキ8エレアコ1アコ2だ。
アームほぼ使わないし、テレと335とアコギが一本ずつあれば事足りるのはわかってんだよなー。。
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:54.78ID:tvztgBwz
オレは335とドブロとミニガット残して、人にあげたり委託出したりしてる。
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/13(木) 18:34:19.62ID:ZvGiv++C
欲しいギターは全部入手済みで、あとは年食って弾けなくなったら処分するだけなんで、
今の高値傾向はずっと維持して欲しいわ
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 08:06:34.41ID:1F1B9Z50
ストラトが欲しくなってしまった
減らさなくちゃいかんのに
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:50.26ID:GUqN2JHe
それで泥沼にハマって永遠にお金注ぎ込んで大した音が出ないってのが本道
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 09:57:43.50ID:uj1gmji1
>>790
減らないのでダメだろう
たくさん売ればなんでも買えるんだぞ
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 11:30:11.14ID:R7QPdgWG
>>793
ハゲしく同意
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 11:42:45.54ID:00q+5VCi
ギターが好きだと木目フェチになるよな
若い頃はレスポールのトラみたいなわかりやすいやつが好きだったが、最近はマホガニーの渋い木理とかスプルースの年輪とかに美しさを感じるわ
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/18(火) 13:31:16.03ID:r85SLwu3
なるほどな
音に拘るより木目に拘る方がモノ好きとしてはありだな
でもそうなると結構値が張るよな
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/19(水) 02:38:11.92ID:bgOg6Jr1
>>800
俺は邪道だけど80sのセンの木目が好き
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/24(月) 14:30:10.67ID:ASTw5XbV
全部売ってもっと良いの買おうぜ!
そうやって最初のトーカイのストラトからステップアップしてきた。
今の60年代後半からステップアップ出来てないw
コレ以上は…無理かな。
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/24(月) 14:54:32.75ID:Tx4ITLOp
「さよなら」 は別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/25(火) 14:13:19.29ID:kcdIeuNt
減らせると増やせるし、増やす言い訳にもなるので、頑張って絞った5本が4になったり5になったり繰り返してるからプラマイゼロ
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/25(火) 21:12:59.22ID:VWkk9OuP
1本減らしたのに2本買ってしまった…あと1本減らさないと
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/25(火) 22:00:19.62ID:ElGB6cpr
>>811
買った報告する人は何本スレへどうぞ
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:27.47ID:a0y+dUVm
今持ってるのと、同レベルの買っちゃダメだよな。
遥かにハイクラス買わないと。
懐かしさで下のクラス買うのも、このスレ的にはダメだよね。
絶対殖える
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 10:24:27.11ID:ZdehzmEI
でもギターの音の良し悪しを決めるのって価格差<個体差だから、CS<レギュラーみたいな逆転現象も珍しくないんだよな。
一度レギュラー品でそういう当たりを見つけてしまうと癖になって探し続けてしまう。
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 10:31:50.22ID:zhFmTdB2
>>816
レベルというよりはタイプの違いで買ってるからなぁ。
ローズアルダーのストラト、メイプルアッシュのストラト、アッシュテレ、シンラインテレ、レスポール1959、レスポールスペシャル、ES-335、
・・・
どれも甲乙付けがたくて減らせない・・・
レベルで買ってるなら一番良いものを残せばいいので減らすのも簡単そうだけど。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 11:15:25.09ID:0/CAq0Ni
>>818
この中で減らすならシンラインテレかな
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 11:22:19.83ID:ELt/1u0t
かつての自分と同じだわ>>818
明記の機種だけで3本に絞れる
ストラトテレギブソン1本づつで実用上事足りる
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:36.92ID:zhFmTdB2
>>819
これがまたオールマホ製のなかなか無いスペックで良いんですわー
ピックアップもステープルタイプのP-90でうっとりするほど良いんですわー
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/26(水) 19:48:58.72ID:Y3mnLeUL
>>821
それは手放せないですね。ギターって一度手放したら二度と同じスペック、状態では手に入らないですからね~
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/27(木) 01:03:26.39ID:FJG1YIrf

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:16.47ID:aeA0oRoF
カスみたいな竿でさえ買った時より高く売れるのはなんだかな
そりゃまあ嬉しいし、ご馳走様なんだけど
ジャパビンより現行Tokaiの方が普通に良いよ
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:44.57ID:mJ8ciQpk
安ギターだがあと2本ある
1本だけというのはなんか寂しい、死ぬまでこれでいくかな
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/28(金) 19:51:04.43ID:xzOT1/ma
>>826
2本処分したら晴れてこのスレ卒業だな
何本買うんだスレへ昇格だよ
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:03.25ID:lmRiUkt3
今、335・ストラト・ドブロ・ミニガットギターの4本。
このカルテットで完成かな。
ドブロとミニギターは買い替え(下取り)は有るかも。
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 08:32:18.19ID:oNzTTuMB
テレキャスターは「残す派」と「捨てる派」が分かれるよなw
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 08:53:40.39ID:MDodOw0r
>>831
1本だけ残すが正解かも。あのジャキッとした音は他では出せないから全部売っちゃうとまた欲しくなるかと。俺はアメスタ1本だけ残してる。
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 09:13:01.70ID:2T8q8XEG
テレにシンクロトレモロが付いていたら迷わずストラトはリストラする
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 12:14:09.20ID:MDodOw0r
>>833
miyaviモデル買いなはれ
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:25.33ID:k8i7Bg7b
テレにはビグスビーだろ
ちょっとトレブリーに寄るけど、ルックスは最高
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/02(水) 23:40:00.29ID:sISVYsUQ
一本やっと売れたのに、売れた金が意外にあってまた買ってしまった、、、
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/03(木) 00:05:30.82ID:AXuFqyC4
あるあるだね
ダイエットしたからラーメン食おうみたいな
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/04(金) 16:02:03.46ID:bAMrspBF
うーんストラトもいいんだよなあ
まあジュニア>ストラトではあるが
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/05(土) 09:34:58.33ID:ujPy7l3O
凄腕ギタリストほど竿少ない法則。
メジャーで売れてその反動から100本揃えちゃう。
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:58.99ID:V3nMOCOm
インディーズでも何本も持ってる人全然いるよ
20代でちょろっとやってる若者でもエレキとアコギで5、6本は最低限持ってる
値段は高くなくてもね
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:16.79ID:gIC7EOp/
高見沢さんは、こないだ570本と言ってた
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:16.73ID:j3N2Xfhx
3本あればこと足りるかな
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/05(土) 17:51:53.92ID:li5fEI/H
エレキ3本、アコギ3本、クラギ3本、ベース3本、ウクレレ3本
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/06(日) 11:06:16.64ID:b6fA+BDk
いやその為のドブロ(リゾネーター)だし。
スライドブルースやるから必要。
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 22:40:57.70ID:4DXE1Z88
最大50本ぐらい持ってたけど3本まで減らしたわ。
最初は減らすことが目的だったからかなり損な売り方して途中で後悔したが
今となっては良い思い出で結果としては満足してるわ。
本当は2本までいきたいのだが思い出補正のギターがあって3本が限界だ笑
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 23:10:08.38ID:VDw8RytX
実際安く売るより、弾かないギター持ってる事自体が無駄 たからな。
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 23:25:12.90ID:OrHFL+3h
>>857
若干神経質なのもあるがたまに弾くと音詰まりするレベルで反ってたり
ホコリがたまってたりとコンディション面でのストレスもあって
買った時の高揚感に対してたくさん持ってることのストレスが超えた瞬間に嫌になったね。
俺はコレクターみたく持っていることに意味を持てる人ではなかったみたいだ。
コレクターを否定しているわけではない。自分の好きなように生きるべきだからね。
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 23:34:08.71ID:3aRzpoze
コレクターになるには家が広くないと無理
ケースに入れてクローゼットにしまいっぱなしだと不具合も出てくるし、何よりコレクションしてる意味がないからな
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 23:47:17.18ID:OrHFL+3h
そうそう。
定期的に10本ぐらいを出し入れして、その時にコンディションが
悪くなって、反りどころか一部フレットが浮いてるギターとかもあったよ。
そういうのが凄い嫌になってストレスになったなぁ。
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/07(月) 23:53:26.91ID:LekDd7bm
クローゼット保管は難しいそうだね
やっぱ手が届くとこに置いとかないと。
と、言いながら10本ちょっと部屋でいつでも手に取れる位置にあるけど、それでも月に数回しか弾かないのもあって
どれも満遍なく...は、なかなか難しいもんよね
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 06:13:00.33ID:A6tJmdQp
実家に大量に置いてた頃は隙間風だらけの木造で意外と環境は良かった
畳も良かったのかな
カビも出なかったしネックもさほど動かなかった
新居に移動させた後が悲惨だった
最近の家屋は機密が高くてフローリングだからエアコンをケチると
ギター本体が結露しやすい
あれで一気にカビやネックダメージ加速してた
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 19:45:15.01ID:n8AxeUfw
月に数回 → 年に数回 → 数年に1回 → XXXXに1回
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 22:00:49.30ID:aOjh2Y2D
最終的によく弾くギターって数本だからな笑
酷いときには買ってから数回しか弾いてないギターも有ったわ。
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/08(火) 22:33:50.36ID:SkTf/c+a
ついにほぼ全て片付いた
ビンテージ物も含め10数本なんて時期も
60年代のビンテージ一本とスクワイアのジャズマスだけになった
エフェクターもアンプもこだわって集めまくったが今は僅かに残っただけ
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 11:05:56.83ID:ZqDvg6nr
最初の1本で思い入れが有り、かつ売ってもいくらにもならないから

と予想。
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 11:14:56.42ID:zlnQneUV
できるだけ機材シンプルにしたけどまだ5本あるな。
1本は売りたくても中々売れないのと、シールドがかなり余ってる。シールドも売れないのよね。まぁ予備であってもいいけど
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 11:22:52.97ID:f0TWh8Fl
>>869
ガチャガチャ音用にくだらないビザール何本も揃えるより
ジャズマス1本でおまとめ充分って所じゃね?
将来あちこちぶっ壊れたとしても部品調達しやすいし
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 11:46:55.11ID:9gEXfMD3
処分したくなったから手放すのはいいんだけど、
本当は持っておきたいのに諸般の事情で手放すときって無茶苦茶切ないよね
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 12:19:42.08ID:vqI0Pa1Y
>>872
まさにそれ
スクワイアのジャズマスはビザールっぽいアームブリッジが良い
現代的な太い音も出る
メインで使うかと言われると微妙
けどサブにしてはよく触ってる
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:27.91ID:9KngJsUE
>>870
俺は3本に絞ったのだがやはり初めて買ったギターは手放せないわ。
本当は2本にしたいのだがどうしても手放せない。
整理してから目に入るから最終的に今はそのギターを1番弾いてるかも。
この前、結構な金かけてステンレスフレットにリフレットしちまったよ。
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/09(水) 21:47:53.29ID:m3gIwrqZ
スタインバーガーGLトランストレム
これだけは残したいわ
ヘッドピースとブリッジ部品は関さんが頑張ってくれてるから問題なさそうだし
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 09:31:12.07ID:m2LD/A/w
ストラトってそんなに見て楽しいギターじゃないから、音と弾き心地のいいやつが一本あればいいやってなる
カスタムカラーとかも最初はカッコよく見えて一通り集めるけど、やっぱサンバーストか白でいいやってなる
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 14:49:08.92ID:r98k37o3
白がしっくりこないのはそのせいか…
サンバーストなんかは逆に小さく見えるのかな
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 15:22:01.37ID:2K3gcSV+
カッコいいか悪いかは結局腕とセンスだと思うがな
それ以前にギター選ぶのに身長気にするとかすごい寂しい人生だと思う
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 15:23:51.86ID:2K3gcSV+
ベンジーなんか小柄なのにテネシアンが似合ってるし、Takもチビなのに顔のデカさでレスポールに勝ってる
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 15:41:35.30ID:GPBEHgTa
>>883
言われて見たら、ウチのは全部杢目のナチュラルかシースルーブラウンだったw
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 20:49:41.49ID:zJjIlA/s
初心に返ってエレキ1本、アコギ1本が1番シンプルで良いんだよな。
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 22:12:33.22ID:9bmumIvq
アコギ一本、エレキ一本、リゾネーター一本に落ち着いた。退職金でアコギ一本増やすかも。
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/10(木) 22:33:15.61ID:O9qcqOri
うちはエレキ1、ナショナル1、ミニエレガット1だわ。
スチール弦アコギは、ナショナルに統合しますた。
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 11:57:49.75ID:7Sw6HF5h
オレの周りだけかも知れないが、ブルースやってるヤツは、エレキとリゾネータ両方持ってるパターンが多いな。
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 14:42:39.95ID:qv3EdILY
俺はリゾネーター弾いたことない
金属的な音がするイメージだが
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 16:46:44.31ID:3nHKu/GV
リゾネーターは一本ほしい
やっぱりナショナルがいいのか?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 17:09:48.59ID:LELtDrqd
ブルースやるならナショナルのブラストライコーンだなぁ。
逆にカントリーならドブロだね。
結構音が違う。
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 18:50:36.13ID:HffYCYyW
ライブ用途ではリゾネーター欠かせないわね
でもレコーディングでは普通のアコギの方がしっくりきたりする
その辺がリストラの分け目かね
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/11(金) 19:02:12.00ID:ZaWI0cpm
>>900
そういうもんなの?
LG-2とB-25は持ってるんだがデルタブルースやるには今ひとつイナタさが足りない
オールドのL-1あたりがほしいなあ
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 13:25:50.58ID:3TUJny1v
ブラストライコーンと90年代くらいのハミングバード持ってたけど、やっぱりアコギはリゾネーター1本にした。
ライブやオープンマイクとかも基本ブルースメインだし。
他も弾けない訳じゃないし。
フォークメインの人は迷うかもね。
オレはエレキでバンドも有るし充分かな。
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:13.19ID:o286iKf1
二本まで減らした、両方ともハムバッカー搭載
この前アンプを増やすところだった
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/16(水) 15:43:13.38ID:kOMQgxYa
30本あるので10本まで減らしたいが、この不景気でなかなか売れない
良いギター揃いなので捨て値で売るくらいなら持っておく
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:58.59ID:AyX/PlAj
そう言うヤツは死ぬまで減らないだろうね。
遺族が遺品整理屋に買い叩かれるとw
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 04:58:05.80ID:DgMmhj1A
>>909
それな、良いギターだから持っておくは危険
良いギターは良いギタリストに譲ってやろうという寛容さが必要
30本も所有するなんて減らす気がないだけだろう
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:26.29ID:m19SJ+U6
>>909
ギターに限らずどんなジャンルでもそういうやついるよな
家族に同じ趣味のやついないんなら生きてるうちにある程度売っとけよと思う
受け継いだ人間には価値が分からんし
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 08:15:37.72ID:nwpCaFeQ
ナレ:
このフェンダーのエレキギター(1964年製)はなんと15万円で買いとって貰えました

遺族:
やったー

とか夕方の番組で良くやってるよなw
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 09:05:40.81ID:XPzNCkhy
店:塗装がひび割れてるので5万円ですねー
遺族:そんなに高くていいんですか!?
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 13:33:21.89ID:heLhm7fp
そうだね。
遺族は価値なんて知らんし、生前から場所とる邪魔な荷物が無くなって清々だろうw
死ぬまでには減らして、家族に迷惑掛けないようにしないと。
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/17(木) 20:11:42.44ID:8nr7I2zJ
今は楽器、高いよ。きちんとした楽器だったら購入時の価格位のリターンは有る。
物によっては、購入時より倍近い値段になったよ…委託販売だけれどもね。ただ製作メーカーと状態に左右されるな。
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/19(土) 16:01:46.76ID:BZTnEHsF
もう家で1人寂しくジャカジャカピロピロするだけだし基本ケースにしまって休日に取り出す大事なやつと
手持ち無沙汰なときに手を伸ばす出しっぱなし用の2本あれば十分だから減らしたいんだが
やっぱ都内のちゃんとした店持って行ったほうがいいんかな
田舎じゃハードオフしかねえよ安そう
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/19(土) 18:13:58.21ID:PGIgjUcm
ハードオフは買い取り額が低くて有名だからなぁ。
せめて楽器屋に見てもらった方が...
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/19(土) 20:20:48.90ID:MMUi5TCB
ウチは大阪のお店に委託したよ。J-45(CS製作)は2本とも即日売れてしまった…強気の値付けにしたんだけどね
数がまとまっていたし、何時もお世話になってる店なので店長が車で引き上げに来てくれた…仕入れ代金レスの商材だしね。
委託でも配送で預けられる(委託価格も先に相談できる)ショップはそれなりに在るんじゃないの?
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:27.71ID:vrV9muCG
>>922
オファー買取はいい値段つくことも多いぞ
メルカリで手数料や送料負担することを考えたらそれより高く買い取ってくれたりする
フェンダーとかの需要が高い機種ならなおさら

あ、回し者じゃないですw
20本くらい売った経験からそう感じたので
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 02:40:51.63ID:rPPGWoqP
zo-3買い取ってくれ
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 08:28:01.77ID:my/q4oFp
>>921
都内の楽器屋は利幅しっかり取らなきゃならないから相場無視した店も多い
ハードオフも相場関係ない値付けするから基本安いが
稀にとんでもない額で買取る場合がある
個人売買が嫌ならオファーっていうアプリがいい
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 08:29:26.13ID:my/q4oFp
>>925
書いてる人いたなw
オファーやばいよな
ハードオフ版オークション
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 08:39:11.92ID:Zj2+7g1G
まあ一回やってみればわかるよ
なめとんかっていう値段提示してくるから
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 14:26:20.94ID:fJw3oN4C
>>932
SEじゃなくて?
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 14:42:40.79ID:UWP/bgzP
>>932
わかる、提示額に不満で出品と削除繰り返してたらそういうオファーになったことある
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:59.05ID:ti2ic3BC
レスポールスペシャルを1V1Tにすればテレキャスみたいなもんだからなw
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 15:39:50.58ID:/n0/O9yi
2本が正しい
それ以上は欲でしかない
そんな金があるならスタジオ行ったり良い弦買ったりしろ
そう思って3本まで減らしました
俺はまだ欲にまみれてる
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 17:11:43.23ID:deyLFLm/
実際ライブやるにしても、2本以上持って行く事ないしな。
オレも335とストラトの2本。
ストラト手離しても良いかなとも思う。
いつも手に取るのもライブも、335ばかりだし。
上の方で誰かも言ってたけど、335とリゾネーターの2本で事足りそう。
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 17:16:37.53ID:7ktG+3S/
万能っていう意味で選ぶとストラトか335になってくるな
人によってはテレキャスか175
レスポールはないな
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/20(日) 17:25:48.65ID:deyLFLm/
まぁ万能である必要も無いけど。
自分にとってコレしかないって1本 と出会えると良いね。
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 08:05:11.78ID:eUdmmL/0
ショート(ミディアム)スケールのストラトが万能な気がする
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 08:39:48.84ID:XdcLGd75
>>944
ミディアム使いだけど、ショートスケールはめちゃくちゃ違和感あるぞ。
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 09:14:30.10ID:t8ZtAut7
ミディアムストラトの潜在需要はめちゃくちゃ高いと思うんだが
ストリングプルの影響をめちゃくちゃ受けるからPU下げる→音色
自体が使い物にならなくなる、のでピックアップ自体を新設計すべきレベル
だからなかなか普及しない
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 15:14:43.68ID:A2gVnaSE
ここ見てたら自分も少しづつ減らそうかなと思い、ハードオフに68000円新品購入のYAMAHAベース買い取って貰ったんだけど20000円だった
高くても25%って色んなサイトで見てたからビックリだわ
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 15:52:19.08ID:Em1YcDEn
それは高く買い取ってくれたから驚いたのか?
それとも安くて驚いたのか?
ヤマハのベースじゃ高く取ったほうだと思う
楽器店じゃ「良い値段はなかなか付けられないですねー」から始まって最悪断られるパターンもある
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/21(月) 16:23:37.82ID:eUdmmL/0
話のながれから想像より高く買い取ってもらえたっぽいね
よかったね
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/24(木) 08:05:39.00ID:GXXT21zE
レスポール売ろうと思ったが触ってたら惜しくなってきてやめた
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/24(木) 09:58:51.73ID:vAalGH64
重いし弦落ちするし弾く気起きないけど初めてバイトして中古で買ったギターだから手放せないんだよなレスポール
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/25(金) 13:02:11.89ID:1dddC5Bo
比較的トレブリーな個体のレスポールは重宝するから持っとけ
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/25(金) 13:13:02.51ID:fiKfgm+D
手放すまではめちゃくちゃ逡巡するけど、いざ手放して後から後悔したことは無いな
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/25(金) 17:40:20.18ID:v/2Xhcq/
>>962
それな
所有歴過去数十本のうち2本だけある
10年前は5本ほど後悔していた
つまり3本はやっぱり手放して正解だった気分に変わったw
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/25(金) 22:40:04.69ID:5Dnatznw
ヒスコレレスポールスペシャルだけ残して他売りさばいてきた
アコギもdowinaってとこのグランドオーディトリアムのみにした
スッキリ
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/26(土) 00:09:22.63ID:FefgM0Dw
ご苦労様でした
それが正常
無意味に複数所有する我々が異常なんだから
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/03(土) 16:37:11.63ID:tMXHNdDn
>>972
これこそが最大の障壁となる
実際大事なギターを手放してたら大したことではなかった
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/04(日) 11:24:11.68ID:FZlLIBKN
1本売りにいくつもりだったがコロナ陽性になってしまった
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/04(日) 18:24:01.87ID:k5zG/r3m
あなたがーチュキだからー
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/07(水) 06:17:54.47ID:lmRZt/rQ
>>987
熱はなし
咳はまだ少し出ます

隔離期間おわったらギター売るかもだけど、ウイルスがついてたらヤバイですよね?
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:26.25ID:JkcZbciX
>>988
ぜひ店員の反応を検証してほしい
ウイルスがついてるから安いんですか?って言ってほしい
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:21.94ID:lmRZt/rQ
>>989
そんなこと聞けない
でも黙って売って感染者でたら自分の責任になるのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2637日 1時間 50分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況