X



【伝説】BOSS OD-1て過大評価されてないか?【名機】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 05:17:23.75ID:Lk64VT7T
「オーバードライブ史上最高傑作」と言われる程
伝説的な名機BOSS OD-1

生産時期によって差はあるが
中古市場では未だにプレミアが付き
初期生産スペックのモノに至ってはとんでもない価格で取引きされてる
更にはマルチエフェクターやストンプには
OD-1をモデリングした音が入ってる機種が沢山あるくらい評価が高い

しかし

高値で取引きされたり
評価されてる程、特別な音がするか?
生産時期やスペックによってそこまで音に違いはあるか?
別に他の機種でも同じ音、似た音が出せるんじゃないだろうか?
など
OD-1の評価に対して語るスレです

因みに自分は
もう15年ほど前に
いつ頃の生産時期のモノか分かんないけど
とにかく銀ネジのOD-1を持ってたが
同じくオーバードライブの名機とされてるTSの方が良い音だと思ったわ
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 08:19:47.40ID:bDfBPKmr
実用品としての価値と骨董品としての価値は別だという事を学んだ方がいい
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 09:01:59.44ID:yuHyzurf
マーシャルと組み合わせた時の音が良かった
その音を再現するためのアイテムとしては有用性は高い
フラットにみたらもっと優秀な機種は山ほどある

あとは本物か偽物かだろ
もはやブランドとしてOD-1は確立してる訳
ギブソンやフェンダーより良い音のコピー品が沢山あるのと一緒

他のオーバードライブでOD-1の音を出すスレとかにすれば良かったのに
それで他人を納得させられればOD-1イラネで良いんじゃないの

終了
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 13:04:17.88ID:miPWC45S
SD-1は持ってたけどな
ああいうのってブースター的だったり音色を変えるには良いんじゃないの
アン直のほうが俺は好きだが
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 13:37:27.74ID:/3fG/xl3
マーシャルソロブーストといえばSD-1
80年代は超定番だったね
OD-1はもっこもこちーちーオーバードライブの極みで
あの音を受け入れられない以上実用性もへったくれもないただのポンコツ
他の機材でわざわざ真似る様な魅力も感じない
あるなら具体的に言ってみてほしい

てか過大評価してるのは楽器屋さんだけで
プレイヤー的にどうでもいいアイテムの筆頭だとおもう
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 16:07:17.78ID:syPFtYYH
>>8
お前はドライブ上げすぎなんじゃないの
SD-1で良いならTSでも良いでしょ
OD-1が最高とは言わないけどプロで使ってる人がいる以上は実用性が無いとは思わないけどな
実際SD-1じゃOD-1のニュアンス出ないからあとは好み
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 16:28:47.50ID:PmQaIx+3
別々の先輩から「これよかったら使えよ」と貰った銀ネジ、スケルトンのOD-1を1つはコメ兵に10Kで、
もう1つはイシバシに20Kで買取してもらい、開放倉庫で3Kで買った同様の銀ネジで
JCM800を鳴らしているが、星の数ほどある他の歪エフェクターにはもうここ何年か興味が行かず
これで十分だと思っている自分の耳はもう腐ってるんだと思う
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 17:12:57.71ID:UX5MQus7
JCM使う時点で歪み完結してるからな
ペダルとの組み合わせだけで劇的な変化望むなら別だが
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 17:38:36.76ID:syPFtYYH
マスター付きのJCM800使いには良いと思うけどなあ
なんかJCM2000好きな奴が名機と呼ばれる800を弾いて過大評価だとか実用性無いって言ってる感じ

便利なエフェクターやアンプは沢山あるけどツボにハマるかどうかは別なんだし好みで良くね

便利な機材も良いけど不器用な機材で試行錯誤して音作りを覚えた身からするとOD-1が過大評価とは思わない

ただ今の中古価格に関しては高いとは思うね
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 18:24:17.08ID:UX5MQus7
JCM2000使ってて800弾いたらアレ?てなるのも分かるし
同じくOD-1使う機会もなく色々通ってきた奴がOD-1スゲーとなるわけがない

CE-1しかり劣悪な機材環境で育ってきた奴の評価を中古市場で儲けたい楽器屋が
付加価値として利用し希少性を前面に出して価格高騰=過大評価という単純な図式

過大評価とは市場価格のことでしかなく
優秀な機材かそうじゃないかって話じゃないよね
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 19:18:14.25ID:Lk64VT7T
ところで 

BOSS OD-1は
初のオーバードライブという事もあって
「LEVEL(音量)」と
「オーバードライブ(歪み)」の
2つのツマミしかないから
(BOSS曰く)歪みの明るさを調節出来ないという問題を
解決する為に開発されたのが
OD-1に「TONE(明るさ)」ツマミを追加したSD-1らしいから
という事は
SD-1のTONEを「0」に完全に下げたらOD-1の音になるんだろうか

勿論、現行のSD-1じゃなく
OD-1がまだ現役で発売されてた当時に生産されたSD-1を使っての話
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 19:27:01.08ID:wSPELaqE
SD-1のトーン少し上げた所(1時ぐらい)がOD-1と同じサウンドだってBOSSの中の人が言ってる。
ローカットの定数が違うから全く同じサウンドにはならないが。
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 19:54:25.71ID:wSPELaqE
OD-1の初期型はレイセオン製のクアッドオペアンプ。
その後デュアルオペアンプに変更されて基板設計が変わる。
当然ここでも若干音色が変わるだろう。
次にLEDが踏んだ時だけ点灯からエフェクトON時は常時点灯に変更される。
SD-1とは1981年から1985年までの4年間並行して発売されていたがSD-1の人気に淘汰された。
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 19:57:17.44ID:syPFtYYH
SD-1のトーンの位置を調整してもOD-1にはなら無いよね
ギターのトーン取り外して音が変わる事を考えたら良いと思う
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 21:46:55.70ID:wSPELaqE
間違った。
デュアルオペアンプに変更になったと同時にLED常時点灯みたいだな。
回路設計は大きく分けて2タイプか。
基板番号は 052-281A〜052-281E まである。
052-281A と 052-281B がクアッドオペアンプ。
052-281C はおそらく存在しなくて 052-281D からデュアルオペアンプ。
052-281E から台湾製の印字の基板になる。
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 22:09:29.71ID:wSPELaqE
それともうひとつ追記。
OD-1は1985年に日本国内では販売中止だが海外では1989年頃まで販売継続してたみたいだ。
売れ残りを売ってた訳ではなく製造継続してた感じだな。
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 23:30:03.52ID:syPFtYYH
DS-1もそうだけど日本では廃盤になっても海外では販売継続ってのはある
SD-1が出てからもOD-1を選んでた人が居るって事だね
逆に言えばSD-1ではOD-1の音が出なかったっていう事
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 23:35:49.86ID:syPFtYYH
年代的にみるとJCM900の登場と共にOD-1の製造は終わる
この事からもJCM800との組み合わせで使用する人がなぜ多いかは解ると思う

プレイヤーやミュージックシーンの求める音が変わったんだから廃盤になるのも仕方ない
だから今の音楽が好きで800の音にこだわりが無い世代にはOD-1は過大評価に見えるのは仕方ない
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 23:56:10.94ID:syPFtYYH
ラットも出力がデカイからブースターとしては優秀
ラット単体で歪ませて刻むのには向いて無いってだけ
と言うかスレチだな
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/03(土) 06:34:38.95ID:Ma54voL2
最初期生産モデルのOD-1で
さらに箱説付き、新品、未使用なんてもし出品されたら
とんでもない値が付きそう
20万くらいは行くんじゃないだろうか
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/03(土) 09:57:06.82ID:Tw7TQ3UB
20万は無いだろ
そこまでのプレミア感は無い
中古価格も一時期より下がってるしな
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/03(土) 15:07:07.12ID:cWka1X47
一ヶ月ぐらい前、近所のハードオフに銀ネジOD-1が2万以下で売っていたな
速攻売れてたが
相当田舎なんだがチューブドライバーもあったし機材オタが近所に住んでるみたいだ
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/03(土) 18:56:18.38ID:Ma54voL2
>>29
同じ銀ネジOD-1でも
中の基盤の仕様は1種類だけじゃなく複数あるからなぁ
もしそれが
複数ある中でも
クワッドOPを積んだ最初期のOD-1だったら
その販売価格は相当安いわ

あとTUBE DRIVERが
一体いくらだったのかかなり気になる
と言っても
これまた仕様が様々だから
それによって安かったか高かったか大きく変わるけど
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/03(土) 21:41:18.71ID:cWka1X47
>>30
あまり詳しくないけどクワッドOPじゃないと思う
ハードオフもネット見てるんだか知らないけど適正価格に近い値段付けてくるね
掘り出し物を安くとか探せなくなって来てるハードオフのくせに
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/04(日) 06:26:47.54ID:Q5g1K8zF
OD-1なんかよりBD-2の方が名機
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/04(日) 18:05:26.48ID:2Yj2vreF
1は中古売ってる奴だろ
値上げる為にOD-1の良さをスレに書かせてる
しかし20万は言い過ぎだったな

終了
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/04(日) 23:59:07.91ID:aJ160t+w
まあ誰を置いてもOD-1神話の最大貢献者と言えばジェイクEリーだろう
市場はプレキシが急速に消え去り、JCMに移行する過渡期だった
スーパーリードと比べてJCM800は良くひずむ反面ひ弱でパワー不足な印象をみんな持った
太い音でブーストせずにはいられなかったからみんなジェイクの真似した
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 03:30:52.42ID:aZj7Gc1Z
80年代はSD-1だろ
リッチー・サンボラもスティーヴ・ヴァイも常にSD-1だったぞ
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 09:16:29.26ID:uIBd5KOC
もうスレタイ変えようぜ
SD-1とかBD-1とかスレチな話も多いし

【伝説】BOSSて過少評価されてないか?【名機沢山】
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 09:33:03.11ID:rGwKFIu7
個々人の好きな物を名器扱いしたいだけで、SD-1とかBD-1とかスレチが出てくるんだから
特に最初機のOD-1は個体数が少ないから使った事も無いだろうし
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 10:14:27.89ID:vVvuw9Ve
つーか、たかがペダルだぞ?これに限らず論ずるに値しねえよ。
本体とアンプの重要性に比べたら弁当に付いてる爪楊枝みたいなもんだ。
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 10:32:40.35ID:jH/VJjFP
>>42
そんな考えの奴がなんでこのスレ覗いてレスまで付けてるんですかねえ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 11:17:35.61ID:nIAgDyID
JCM800はパワー管新品時でも高音弦がとにかく細くて非力すぎ
ワウ半止めというのも多くの人がやっておったが
一切合財がシェンカー化してしまうだけ
でミッド系ブーストの出番だが
tsではかさついてジューシーにならん
OD-1やSD-1ならなぜかジューシーになった
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/05(月) 12:04:36.98ID:OqzF7NTT
>>42
爪楊枝の例えはむしろノイズゲートだろ
OD1とかブスターを弁当に例えるならあれだ、ゴマ塩だろバカ
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/06(火) 21:31:07.82ID:4rwZ/ATx
秀が葡萄館でOD-1踏んだとき、会場中に「ボクッ」と音がして、
立派なラックにビッシリありながら、OD-1とパワーサプライ&マスタースイッチのみ
足元に置くのか不思議だった。ただ赤と黄色がマスタードとケチャップみたいで
かわいかった。46のヒントでいろいろ一気に謎がとけた。

気にしない人は気にしないんだろうけど、俺は今でも耳に残ってる。
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 00:52:17.59ID:OQ4zmT8J
「エレキギター史上最高傑作」と言われる程
伝説的な名機Fender Stratocaster

生産時期によって差はあるが
中古市場では未だにプレミアが付き
初期生産スペックのモノに至ってはとんでもない価格で取引きされてる

しかし
高値で取引きされたり
評価されてる程、特別な音がするか?
生産時期やスペックによってそこまで音に違いはあるか?
別に他の機種でも同じ音、似た音が出せるんじゃないだろうか?

このくらい陳腐な質問スレだな
好きな機材使えば良いじゃねえかよ
スレ立て書き逃げ乙
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 09:06:55.38ID:EXk1NkG5
>>49
電子スイッチでも切り替えノイズは出るよ
アンプもガッツリ歪ませて大音量ならなおさら
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 10:08:05.52ID:WvW1seZK
完璧に無音じゃないにしても機械式スイッチのような大きなノイズは出ない
出るのは多分、部品が壊れてる
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 10:55:02.74ID:WvW1seZK
>秀が葡萄館でOD-1踏んだとき、会場中に「ボクッ」と音がして、
こんな事が当たり前な仕様が何十年も使われるかよ 馬鹿
それなら電子スイッチにした意味ないだろ もう少し考えてから言えよw
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 12:50:38.63ID:nyEF2g/j
会場中と書いたが、気がつかない人はほとんどだと思う。かすかかもしれない。
パタのトラブルノイズが激しかったし。
斜め上から彼の一挙主一等即を
興味津々で目を皿のようにして見てたから
脳内増幅されたかもしれない。
でもいつか大会場で俺もあの踏む音出したい
と夢みてたよ。
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 13:22:12.36ID:hUVcTXGN
マジか
電子スイッチ踏んでスイッチノイズ出してる動画良かったら教えて欲しい
誰の動画でもいいから
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 13:27:39.26ID:WvW1seZK
>脳内増幅されたかもしれない。
ふざけんなよ 馬鹿どもw
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 15:11:51.68ID:nyEF2g/j
一回や二回じゃないからね。
ビデオはなくしたけど映像でもあったよ。
よってOD-1は最高なのです。
あの異常な量のライト浴びた時の発色は
美しすぎる。
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 15:30:00.92ID:hUVcTXGN
OD-1の初期型のクワッドオペアンプは入出力バッファ兼用っていう特殊仕様だからスイッチノイズ出やすいのかね?
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 17:26:32.55ID:nyEF2g/j
プラグインノイズ、レコーディング中の話声、のど自慢で紹介されるような音などを
アルバムに入れる人だからもしや!

布袋さんみたいにダンスの中でかかとから
足ついてすっと踏むんじゃなくて
はい、踏みました的に踏むんだよな。
脱線するからやめとくけど意図的なのかな?
0063ちーちゃん
垢版 |
2015/10/07(水) 17:41:19.20ID:qJE/b0jB
スイッチノイズがーってレスが実はスイッチノイズ肯定で驚いたわ
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 18:30:55.17ID:iftgm7m0
ボクって音がしたんだからそのOD1は金玉付いてんだな
小生ODは触らずにLevelだけ上げて使用しておりました
BD2も似た傾向と感じたので、万代書店で買いました
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 21:22:48.27ID:ahmCeq7f
>>57
電子スイッチのエフェクター持って無いの?
アンプガッツリ歪ませて音量上げて試してみろよ
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 22:44:58.13ID:7bmHbWQZ
オクでも2万からだね。10年くらい前だと思うけど
某国産のコピー品が出回ってて直ぐに姿をけしたけど
買っておけばよかったと後悔してる。え?だめ?w
OD-1Xは音イイけど見た目がイヤ。ROLAND 40周年記念で技シリーズでもいいから
あの目だけみたいなの出して欲しいな。需要はあるよ。出して出してー
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/07(水) 22:51:43.53ID:hUVcTXGN
正直初期のクワッドオペアンプの奴しか価値ないよ
デュアルオペアンプの奴なんてSD-1を改造して作れる
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/08(木) 06:25:13.06ID:x+rq4ze5
>>61
バッファ含めて4段増幅の回路だから
素直にクワッドオペアンプの4回路をそれぞれ当てはめただけなのに
特殊仕様呼ばわりされてOD1がかわいそう
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/08(木) 10:00:47.41ID:giHrJ74t
近年の中古音出してみるともう容量抜けかなんかわからんけど
音がスカスカしてんだよね
808も同じ
808はそれが功を奏してその劣化ぶりが人気を博してるとしか思えない
80年代頭にあれこれ使ってた人なら両機種とも
元々あんなカラっとした音じゃなかったのは覚えてるはず
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/08(木) 10:14:31.06ID:WINmRyd5
真夏にライダース着てた世代に今さら聞くこともないだろう。確かに服は機能だけじゃないけど。OD-1のあの見た目なら中身空でも欲しい。
量子コンピューターや電力送信の時代に入る前の今のうちに出したほうがいい。
需要があるのに供給しないのは今の国策にも反するし。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/08(木) 10:30:59.94ID:B6Ya/+u+
アナログシンセでさえ復刻したからといって飛ぶように売れるわけでもないのに
天下のローランドがおまえ一人分のボスコン需要なんか知るかよ
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/11(日) 00:30:20.89ID:XDEoGxx3
うちの会社だと取引先のレイソンて呼んでるんだけど
エフェクター関係の人はレイセオンて呼んでるんですね
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/11(日) 15:29:41.32ID:aCTApa6H
OD-1最高っす

ボスッ! 「僕シリーズ」         
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/11(日) 17:14:52.24ID:5uzggnIC
俺ん所ではぺぺ−1の事をローションと呼んでいて
それ以外はの使用は認められない
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 01:43:59.29ID:Yn1XDeK0
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 13:01:26.18ID:3aNvokZl
ジャージーガールの古テンダーが初期OD-1に似ているという話がある
確かに良い音で、銘器だとは思うが、初期OD-1を持っていないのでわからない
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 13:14:29.14ID:5qnRTQy/
>>69
年が倍くらい離れてるお友達にOD-1と808貸してもらった時
予想に反してやたらエッジーだなと思ったけどそういう事なのね
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 13:47:30.51ID:bpQa6xN4
そのお友達のお道具の先っぽは予想通りエッジーなんだろうな
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 14:35:13.93ID:3aNvokZl
>>69
あんまりガセを書くのはやめてほしい
それは経験不足のあんたの勝手な思い込み
 
仕事柄30年落ちの80年代の日本ケミコンとかの電解コンデンサを大量に扱うが、
テスターで測っても全て適正値に収まる。通電されてきたものでさえだ

電解コンの劣化は大容量のものでは顕著だがTSで使われるほどの小容量では目立って起こりにくいし
起こりにくい優秀な部品が安価で国内大量供給できた80年代日本電子パーツ業界だからこそ生まれたのがOD-1でありTS。
ましてケミコン以外のパーツで劣化の起こりやすいパーツはない
もちろん電子パーツの経年による音質変化は有る。しかしそれはあんたが思ってるような「軒並みスカスカ」などということはありえない
そういうレベルで起こるものではない

要するにあんたの耳の問題、あんたがこれまで慣れきってきた機材環境によって生じた主観の問題
もうちょっと経験積んで、中古新旧とわずいろんなエフェクター経験してから書き込みに来てほしい
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 20:25:30.99ID:0k/Hyxxj
こういう
仕事柄、電解コンデンサーなど
パーツを頻繁に扱う人来てくれると
説得力があって助かる
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/15(木) 20:46:59.80ID:Zs/vPeyj
>>83
日本製のケミコンは確かに丈夫だわな
ただケミコン以外は劣化しないっていうけど、オペアンプがたまに壊れるんだわ
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/18(日) 11:29:25.81ID:Mzed5Fcc
ググると中古屋たらい回しのどんどん値下がりしている個体がある
地雷なんだろうなwこれを捌きたくてスレ建てたのかね
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/27(火) 01:02:27.83ID:V87SO0OI
ケンタのコピーは作ってもOD-1のコピーなんてブティックメーカーは作らないだろ?
ニーズの無い思い出補正
それがOD-1の伝説の正体なのさ
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/29(木) 09:00:12.39ID:OWKQ9iAq
使ってみたいだけならスタジオのレンタルエフェクターでよくみかけるぜ
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 14:24:33.09ID:w4l0fiv3
https://www.youtube.com/watch?v=T1-Kzqh6Pyg&;ab_channel=digimartnet

この人、OD-1解ってないで使ってる。

楽器屋で予約して、発売直後の初期ロット買った人間なら
みんなよく知ってるとおもうけどね。

OD-1は、オーバードライブなんだよ
ディストーションじゃ無い
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/11(水) 16:26:15.23ID:ham1jrJN
こんにちは!ボクッオーディーワンです
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/13(金) 03:21:25.46ID:ixqHPcw5
初期型が一番人気なんですか?
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/13(金) 04:50:30.64ID:FavX0D3s
https://www.youtube.com/watch?v=c1Hb9ABpyts

この人、レスポール解ってないで使ってる。

楽器屋で予約して、発売直後の初期ロット買った人間なら
みんなよく知ってるとおもうけどね。

レスポールは、ジャズギターなんだよ
ロックギターじゃ無い
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/13(金) 06:43:59.12ID:LskF469M
1950年代の時点で黒人がブルースで使いだしたから仕方ない
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/13(金) 20:28:07.08ID:SMlM0EeT
オヤジですけど、高2の時購入したod-1が
探したら出てきたのですが、仕様が色々あるようですが、これはどのタイプなのでしょうか?買い取りに明日持って行くから、
どの程度の物か知りたいのでよろしくお願いします。http://i.imgur.com/iglGtla.jpg
http://i.imgur.com/Mk6gyy7.jpg
http://i.imgur.com/6m85eCM.jpg
電池のみでの確認しかできてないですが問題ないようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況