X



【伝説】BOSS OD-1て過大評価されてないか?【名機】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/10/02(金) 05:17:23.75ID:Lk64VT7T
「オーバードライブ史上最高傑作」と言われる程
伝説的な名機BOSS OD-1

生産時期によって差はあるが
中古市場では未だにプレミアが付き
初期生産スペックのモノに至ってはとんでもない価格で取引きされてる
更にはマルチエフェクターやストンプには
OD-1をモデリングした音が入ってる機種が沢山あるくらい評価が高い

しかし

高値で取引きされたり
評価されてる程、特別な音がするか?
生産時期やスペックによってそこまで音に違いはあるか?
別に他の機種でも同じ音、似た音が出せるんじゃないだろうか?
など
OD-1の評価に対して語るスレです

因みに自分は
もう15年ほど前に
いつ頃の生産時期のモノか分かんないけど
とにかく銀ネジのOD-1を持ってたが
同じくオーバードライブの名機とされてるTSの方が良い音だと思ったわ
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/19(木) 11:14:30.26ID:fLcFY+yv
フラックス洗浄剤っていうの知って使ってみたら予想以上に綺麗になった
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/22(日) 12:09:00.97ID:z9SiTGw8
>>591
俺なんかは「(マーシャル)アンプはフルテン」というのを聞いて、アンプはとにかくフルテンにしたぜ。
マーシャルもなんでもフルテンじゃないらしいがな。
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/22(日) 12:47:18.84ID:5LW4kbm7
>>589
その通りだよな
メタル全盛の時代だ
OD-1なんて非常に限られた人向け

未だにマーシャルでフルテンなんているのかな?
練習のたびに気が狂うw
10年くらい前にジャズコでフルテンの人見たときはソーッと逃げたよ
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/22(日) 13:44:09.07ID:v/NaeP2i
>>589
逆に、OD-1をJCに突っ込んで「やっぱOD-1は最高だよ。他のは使えない。」って奴がいました。
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/25(水) 22:45:44.20ID:OaFRa3O8
そのくだらないことに必死になってナンボの世界
楽器、機材の話なんて所詮そんなもん
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/27(金) 21:19:29.99ID:TyioF/Y6
楽器始めた頃はOD、BD、TS、DSも全開にしないと違わないように思ったな
楽器から離れると脳が騒音に近い音はキャッチしなくなるから感覚が変わる

OD-1の醤油ラーメンのような立場が好きだ (*´Д`)
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/27(金) 21:26:29.31ID:sS/To2TN
未だにペダルボードに入れても問題ないよ。
他に新しいのいっぱい出てるから変えるだけで今でも普通にブースターとして使えるよ。
値段が高いのはコレクター的な需要もあると思う。
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 10:37:46.88ID:kPSLphkk
「欲しがる人の数(需要)」と「商品の数(供給)」のバランスでしかない。
需要に対して供給が少ないから値段が上がる。ただそれだけのこと。
もし中古のOD-1がたくさん溢れてきたら値段は下がっていき、需要も減る。
限界効用逓減の法則だよ。
大学の一般教養の経済学でやったはずだが?
みんな大学行ってないのか?
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/28(土) 10:59:27.75ID:NCPEzfT4
アホか、何十年前にしがみついてないで今の勉強しろよ
0604ちーちゃん
垢版 |
2017/01/28(土) 16:36:26.46ID:TQThIbrq
>>601
訳の分からねえ事抜かしてねえで中古のOD-1を溢れさせて見ろよ。
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/29(日) 09:38:47.41ID:quQYbfeY
OD-1のノイズを劇的に減らす方法があった
TS系ってオペアンプの負帰還ループに47pとか51pとかの小さい値のコンデンサ入ってるじゃん?それを真似る
現にOD-2とかOS-2は負帰還ループにコンデンサ入ってる
ただドライブ上げないとコンデンサが機能しないのでブースター的に使う時は微妙
試しにSD-1にON/OFFスイッチ付きで入れてみたらノイズ減った
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/29(日) 09:45:32.91ID:quQYbfeY
コンデンサの値はOS-2は100pが入ってるので俺も100pを入れた
値を大きくするとハイが歪まなくなって原音ミックス量が多くなるのでノイズが少なくなる
TS系の原音ミックス感はこのコンデンサが原因
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/30(月) 14:04:11.24ID:t+UazXMH
7200と9800のロットも存在しないのかも
あと7500の透明スイッチのバネの色が分からない

透明スイッチのバネの色は7500を境に銀から黒になり強度も上がる
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/01/30(月) 14:11:20.04ID:t+UazXMH
超レアなロットが0000
オペアンプがTL4558Pなのはこのロットだけ
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/01(水) 21:33:40.39ID:xzYzou2A
>>606
つまり回路に欠陥があった訳なのか
ダメなメーカーにそんな欠陥機を過大評価するダメ信者
ほんとBOSS界隈はロクなのがいねえな
0612ちーちゃん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:01:42.56ID:T3oCX8yv
俺のNECクアッドSD-1よりかなりノイズ少ないぞ?まあSD-1のあのノイズがうま味成分なような気がしないでもないが。
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/01(水) 23:15:38.97ID:5XZmIj4B
>>612
クワッドはNECだろうがレイセオンだろうが例外なくB基板なので入力後のコンデンサが入ってる
A基板とB基板はコンデンサ入ってるけどD基板から入力後のコンデンサが無くなり出力の所に抵抗が追加される
このコンデンサがノイズに関係あると思うんですよ
出力段の抵抗の有る無しは何に関係するんだか分からないけど
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/01(水) 23:27:07.42ID:5XZmIj4B
あとOD-1って位相が逆相になって出力されるんですよ
OD-2辺りからBOSSコンパクトって正相出力になるのでアンサンブルで際立つのは逆相なのが原因かなと
関係ないですかね?
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/01(水) 23:32:17.54ID:5XZmIj4B
>>613
訂正です
例外なくB基板じゃなくて
例外なくAかB基板

A基板は超レアですよ!
何せ発売直後の6400と6500の2ロットしか存在しません
0616ちーちゃん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:33:19.39ID:T3oCX8yv
モトローラオペアンプのクローンも持ってて音ペラペラなのに抜けてくるんであんまり歪まんのが抜けてくる原因かと思うております。
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/01(水) 23:57:20.56ID:f2IQGYoF
過大評価と言うより音楽やってる奴の陥りがちなバカさだよ
雨の日にはレインタイヤ履くようなことはやってるはずなのに
突然違う価値観を持ち込んでおかしなこと始めるんだよね
それが楽しいのかもしれないけど
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/02(木) 09:32:28.51ID:ZfgvIlOS
>>611
なんつーか読解力なくてただ叩きたいだけのお前みたいな馬鹿も大差ねーけどなw
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/03(金) 16:35:04.15ID:5+7AS2o2
「過大評価されてないか?」って言ってる奴こそが過大評価してるんだよ。
普通の人はそもそも過大評価されてるかどうかなんて考えないから。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/13(月) 12:41:39.55ID:zsBlwOOI
回路とか詳しくないドシロートだけんども
オペアンプの話しか出ないけど
オペアンプよりクリッピングダイオードの違いの方が
音色への影響大きくね?
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/25(土) 14:25:31.78ID:5KvPN9Qn
>>622
少なくとも俺のBOSSのクアッドはBカーブだし、Bカーブで自作したデュアルと同じ効き具合だよ。
Aカーブにしたら歪み始めるのがBカーブより遅くなることも確認済。
どこの誰が書いたのかも分からんようなネットの回路図を信用したらあかん。
実際に本物を見ながら書いたと言ってる回路図も信用したらあかんのよ。
だから、俺は自分で本物で確認したから俺は自分の言ってることが真実だと分かっているけど
お前は俺のこの証言でさえ信用したらあかんのよ。
もしかすると本物の中にAカーブが混ざってる可能性も捨てきれないわけだから。
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/25(土) 14:57:56.33ID:26EZ/IbC
こういう部品関係は1977年当時オリジナルで買った個体じゃないと信用できませんよね
中古で買ったのはパーツ交換されている可能性がゼロではないので
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/28(火) 20:26:41.37ID:oan+Qdri
近いうちにクワッドの1Mポットのカーブ調べて報告します

デュアルは3個体分解修理した事があるのですが皆Bカーブでした
BOSSのサービスノートの回路図もBカーブなのでBカーブで間違いないでしょう
ロットは9000番台2つと0000番台でした

クワッドは1個体しか分解修理した事ないのですが既にポットがBカーブの現行品に交換されていたので良く分からないです
その個体はロット6500でした

クワッドは回路図がAカーブなのでAカーブなのでしょうか?
現在6個体のクワッドのOD-1を持っているので調べてみます
歯医者さんが持っているような鏡があれば分解しなくてもポットの字わかるのかな?
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/28(火) 23:45:09.90ID:oan+Qdri
>>626
今気がついたけどOD-1のCountryがTaiwanになってるな
台湾基板になるのはE基板からなんだけど
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/07(火) 18:30:17.48ID:ADo2KzwO
とりあえずロット8300のオーバードライブのPOTを調べた
レイセオン最後期クワッド
基板背面がソルダーレジストされる(緑色になる)初年度

Bカーブだった
POT背面の配線固定用樹脂がそのまま残っているからオリジナルのPOTだと思う

http://fast-uploader.com/transfer/7044433816998.JPG
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/07(火) 18:42:10.33ID:ADo2KzwO
デュアルは全てBカーブなのでこの結果からNECのクワッドもBカーブだと予想ができる
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 13:41:31.24ID:p6rTdl+T
初期OD-1がローノイズなのは入力インピーダンスが低いから
入力インピーダンスは高ければ高域特性が良くなるが同時にノイズを多く拾ってしまう
OD-1がノイズ多いと感じている人は中期以降のOD-1を使っていると思われる
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 13:48:59.98ID:p6rTdl+T
あとロット0000にしかTL4558P載ってる個体無いと勘違いしてたので訂正した
TL4558Pはロット9900にも載ってる場合がある
今デジマートに出てる個体が正にそれ
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 14:13:11.29ID:lf0NjiBL
単なるギター弾きでちょっと気になったんで書いてみます。
ある歪みエフェクタを単独で試した時の音と
そのエフェクタの前段にOD-1を繋げただけ(OFF状態)の時との音が違う感じがして妙に思ったんです。
ボスのバッファで音痩せしてるのかなって思ったのですがそんな感じではなくて
プレゼンス高域が付加されて歪み成分が上がって音に締まりが出た感があるんです。
不思議に思ってまたそのエフェクタを単体で試すとその音質は得られませんでした。
でまた繋げるとそうなるんです。
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/25(土) 01:03:51.94ID:xXEbvMdB
ボスのバッファはローがカットされて
相対的にミッドに寄って歪みやすい帯域が押される

それを音痩せとも呼ぶし、バッファとして好んで使う人もいる
エコープレックスとかと一緒
0640638
垢版 |
2017/03/25(土) 10:15:17.80ID:syP7HGiG
ボスのバッファの事は長年使ってるんで知ってましたが
他の歪みエフェクタではそこまで感じた事がなかったので・・・
相性みたいなものがあるんですかね
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/25(土) 15:16:11.48ID:xXEbvMdB
od-1は初期仕様は特にトレブルが強調される
体感だから実際は知らんけど
そういうバッファ使ってるんじゃね
ボスコンも種類によって違うバッファ積んでるらしいから
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/25(土) 16:40:49.32ID:NlxilfEL
エフェクターなんて組み合わせなんだから1つ組み合わせで判断すること自体が間違え
バッファバッファうるさい奴に限ってそう
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/25(土) 17:49:12.24ID:SpemjPyy
>>641
違うよ、俺初期の初期の銀ネジの使ってたけど踏み込むと中音域がモコッって立ち上がる感じだよ
全然トレブリーじゃない
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/25(土) 20:18:54.37ID:xXEbvMdB
>>644
書き方が悪かった

中音域が持ち上がるのは前提として
(他のものと比べて)特にトレブルがある
と言いたかった
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/26(日) 11:06:11.63ID:kTGQanqK
長年愛用してきたOD-1昨日壊れた
LEVELの六角ナットが緩んでたからノブ外してペンチで締めたら
ONOFF関係なしに全く音が出なくなった(泣)電源ランプは点くんだけど
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 10:28:10.44ID:p570IiZ3
多分ナットを締めた事でポットが回ってケースに接触してショートしてる
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 11:46:38.39ID:p1hHLZfv
なんかゆるゆるになっててノブ回すと気持ち悪かったんだよね
へんに触らんかったら良かった
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 13:55:54.82ID:p570IiZ3
そういえば初期のBOSSのエフェクターって中まで塗装されているじゃん?
それだとショートしないのかな?当たり前だけど

あと初期物は塗装の表面に筆の跡があるけど電池ボックスの中には跡が無い
下地無しでスプレーで吹いた後に手で重ね塗りしてた事がわかる
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 16:09:31.18ID:p570IiZ3
あと細かい事だとBOSSコン初期物はサイズが微妙に(1mmぐらい)大きいとか
面取りのアールも大きいとか
最後期物のバックパネルは初期物には逆に微妙に大きくて入らないとか語ろうとすると色々ある
スイッチの取り付け穴の大きさも違うから互換性無いし
スイッチが当たる部分も「四角の凹み」から「丸の凹み」をへて「丸の凸」になる
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 16:59:09.26ID:8Dz2Ff38
>>634
基盤の箔がモリっとしてて厚い
その割に必要十分に隣との距離が取られてる
すっきりした音の理由ここにもありそうだな
0661650
垢版 |
2017/03/28(火) 11:19:52.38ID:vHBMCXih
>>653
ありがとう^^ まさにその通りだった
おかげで直りました
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 23:01:45.58ID:2iCmynWt
以前うpしたクワッドオペアンプ期(A基板とB基板)とデュアルオペアンプ期(D基板)の比較回路図が間違ってた
訂正は以下の三点

R19の抵抗は220Ω
R29の抵抗は1kΩ (一瞬点灯だけど現行BOSSコンより若干明るく光る。現行BOSSコンは1.2k)
D2のツェナーダイオードは5.1Vが4.7V (電池がこれ以下に低下するとLEDが暗くなる)

http://fast-uploader.com/transfer/7049289142109.PNG
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 23:19:40.74ID:2iCmynWt
これで後期型OD-1を改造して初期型OD-1にする事ができると思う
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 13:02:35.94ID:/Roh4h9G
要するにA基板とかB基板とかで定数が変わるんじゃなくてオペアンプでR19の抵抗の数値が違う

これは新事実
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 14:53:45.70ID:09w+e06L
この前使ってみたけどなんつーか中途半端に古い音だね
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 14:04:23.17ID:09aVM2tB
SD-1が出た時みんな買い替えたんだよん
こっちのほうが使えんじゃんって
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:16.95ID:WVWzIFTV
OD-1に
明るさ調節である「TONE」を付けたのがSD-1
TONEを絞ればOD-1の音になる
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 23:59:13.39ID:MdZ08jFM
OD-1とSD-1は入力バッファ後のローカットの定数が違うので同じ音にはならない
敢えて言うならSD-1のトーン12時より少し上げた所(トーン1時ぐらい)が近似
あとOD-1の初期型は入力インピーダンス220kΩでSD-1は470kΩなので根本的に違う
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:13:34.87ID:uEpDqIwZ
BOX-40か、おいくらだろうね。
OD-1とPH-1はディスコン前に買ってるから、Spectrum目当てになっちゃう。
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 20:44:06.28ID:dtA/2RyQ
750USドル。
国内で買うと97200円。
made in Japanを日本国内で買う方がかなり高いという2017年植民地の不条理。
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:16:42.62ID:5zmr6GSz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
迷わず買いたいが1500個じゃまわってくるのか?
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 01:42:14.02ID:CRJ8valU
復刻しといて単品では販売しないのか
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 21:32:10.29ID:2OiJpByY
いらないよな
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 17:17:25.69ID:Xy8j5zPb
良いものなんだろうが、日本で人気出るのは人気ミュージシャンの誰かが使ってたという情報の後
日本じゃ作ったメーカーさえ本当の評価が出来ない
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 17:33:32.54ID:g4OxuGgH
べつにHIDEが使ってなくても憧れだったよ
仕方なくSD-2とかOD-2買ってたけど皆も当時は欲しがっていたよ
黄色がフラットな色に二つ目みたいて可愛し
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 18:08:06.90ID:bXenkOok
ゴミからはゴミの音しかでねえよ
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 20:10:09.56ID:aMrBEXeU
ヒデがゴミってほんとの事言うなよ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 01:56:49.57ID:LxBinjAp
良い具合にこじんまりした音になって高音弦のカッティングが気持ちよく弾けるけどな
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 02:07:54.66ID:fh8B8q5N
ジェフベックが来日公演で使って人気が出たんだっけ?
ボスの人が言うには、中身は市販品と違い新製品用のプロトタイプで、DS-1に近いものだったらしいが
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 04:02:50.82ID:lahAWDYw
ジェフベックが使ってたのは市販品のOD-1で来日時渡したのはプロトタイプのSD-1だよ
当時BOSSはOD-1にトーンを付けた新製品を開発しててそれをジェフのギターテクに渡したんだよ
そのプロトタイプSD-1は後の市販品よりトーンの効きが弱かったらしいよ
これをプロトタイプSD-1として復刻すれば金になると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況