X



ORANGE AMP 7 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2015/11/21(土) 02:38:57.24ID:DjtlG3jc
ORANGE AMP 6 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1447247655/

OFFICIAL Website for Orange Amplification
http://www.orangeamps.com/

ORANGE | モリダイラ楽器
http://www.moridaira.jp/orange

YouTube:ORANGE Channel
http://www.youtube.com/user/OrangeAmplifiers

@OrangeAmps
https://twitter.com/OrangeAmps

Amplitube(ORANGE公認モデル)
http://www.ikmultimedia.com/mobile/products/orangecs/?O=JP
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/24(月) 02:23:26.22ID:WOmlpoVv
マジレスすると音の作り込みはプレゼンス(+ゲイン)付きのOR50
ただしシングルでセンドリ無し、言うほど歪まない点
マスターバイパスの代わりにもう1chあれば...
...あれ?可哀想な気がしてきたゾ
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/29(土) 11:24:37.78ID:C2sIQUnO
ところで
良ければみんなのアンプとおすすめのセッティングを教えてはくれまいか
休み中に色々試奏したいと思ってるので
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/01(月) 22:54:12.06ID:89rIDQqE
んなこたわかってるに決まってるだろカスサンダー系なのかロッカーバーブ系なのかオールドオレンジ系なのかっつってんだコラアスペか?
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/01(月) 23:33:18.70ID:KfKKJPv+
>>528
確かにアスペだったわ…
上でも言われてますがロッカーバーブ系のようにも聞こえるしオールド系にも聞こえる
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 10:01:58.40ID:GALoQELH
サンダー系はオレンジの中でも局地戦仕様というか硬派な漢、ってだけだよ
そうだよ・・・ね?
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 06:09:21.52ID:0yX8+2IQ
それな、カスサンダー系じゃなくてカス、サンダー系、だと思うぞ
それと>>236>>238を見ると良い
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/07(日) 17:47:42.29ID:rKvvcxcE
ずっとVOXのnight train G2使ってたけど、もっとハードな歪みが欲しくなって、micro dark購入
あまりの小ささにビビったけど、音出してみても一つビビった
gainマックスにしたらVol1くらいしか上げらんねー
でも、gainとshapeをマックスにした時のザリザリした歪みがスゲー気持ちいい
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/07(日) 17:54:44.33ID:i7Jemk9M
VOXはハードな歪みはいまいちだよな
クリーンクランチならアレほどコスパの良いメーカーもないけど
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:57.88ID:58QHludp
コンボであの特製スピーカーが重要なのもわかってますけども
ロッカー15/32はヘッドだけの奴を出して頂けませんか・・・
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/10(水) 10:18:49.15ID:Ztt6ve0T
オレンジアンプユーザーらしい中低域に特徴があって、粘るような流れ
流石だな、敬意を表するよ
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/05(月) 08:24:16.30ID:nhfkRFhq
そういやTinyが出てから約10年、そして来年はORANGE50周年。
カスタムショップ製が来るのは間違いないと思うので貯金しなきゃだな。
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/06(火) 20:39:02.31ID:MAT2SAih
OR50にセンドリとチャンネル追加仕様でもいいですね〜
個人的にはAD100、センドリ付き2チャンネルを希望ッス
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 01:48:40.29ID:fchBzxqp
Rocker15は7wだと厳しい1wなら大丈夫だけど物足りない
50thでもう少し日本にやさしいモデルが出ることを期待
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/17(土) 08:02:12.06ID:SnapSuL0
VOXのリルナイトみたいに低出力でEQ3つ付いてる奴が欲しい
AD15もリニューアルして、どうぞ
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 10:28:36.83ID:GpLKVNXs
PPC412のスラントタイプってあるんだな
ちょっと意外だった
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 22:48:44.29ID:sv/IL0Ah
そろそろアンプモデラーかマルチエフェクター登場で
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 18:59:23.10ID:dcraaBq7
>>597
高くなったよな
54800円が135000になってたよ
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 09:13:25.96ID:1rtudmF1
Crush20ってアンプとギターのボリューム下げれば、自宅でも音量抑えられますか?
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:15.92ID:01m+Sare
>>607
抑えられないよ
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 10:18:49.60ID:1rtudmF1
>>608
ボリューム1でも爆音?
教えてくれて、ありがとう
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 16:02:13.71ID:/GcsmbTN
>>607
おさえられるけど、それだったらもっと小さいアンプ、それこそcrush10あたりを使ったほうがいい
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 21:18:29.23ID:BMfzP4pG
>>610
crush 12 にすることにした。ミニミニアンプはfly3 もってるから、マイクロクラッシュは必要ないんだ。
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 21:28:30.26ID:UiJMSjDa
>>612
12も20も音量は変わらん
キャビでかいやつにしな
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 07:56:21.76ID:9JW/cMUZ
>>613
一か八かで20買うかな来月。
ありがとオレンジ
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/26(水) 21:39:10.39ID:ctKX9z/5
憧れのジムルートテラーを
買いました。 感無量です(〃ω〃)
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/26(水) 21:48:26.88ID:K/i1W56j
>>615
スリップノットの音でる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況