【群的作法】現代音楽を作りたい!!【音列技法】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/28(水) 11:59:48.16ID:G/+gVYp8
おれは現音じゃないからw
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/28(水) 15:35:10.14ID:E/EbfZlw
>>83

一般的に評価されてるのだったら、
最近だったら

イェルク・ヴィトマンのVn協奏曲とか最近人気だし(ネオロマン派風で分かりやすい。だが彼の本質はそこにはない。)
グバイドゥーリナの「In Tempus Praesens」(実質Vn協奏曲。これもネオロマン派風だから聴きやすい)
W.リームの「ルカ受難曲」
ファーニホゥの「想像の監獄」、弦楽四重奏
グリゼ―「音響空間」
ラッヘンマンの「Ausklang」「マッチ売りの少女」
ミュライユ「ゴンドワナ」

あたりがぱっと浮かぶ
最近じゃないのもあるけど。これらは何度も再演されてるから、評価が固まって人気もあるんじゃないかな
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/28(水) 15:38:37.22ID:E/EbfZlw
>>84

まあ俺も最近歳を取って現代音楽なんてよほど元気な時か読書とか知的な活動するときくらいしか聴かんし、
バッハベトモツシューベルト聴くのがほとんどだ。
バッハ並の普遍性を求めるなら、バッハ以前のバロック・ルネサンス、また古典派ロマン派近代もみな失格だろうな
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 02:48:14.77ID:efl2UTYQ
クープランが好き
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:37.25ID:efl2UTYQ
チェンバロ曲が好きw
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:40.74ID:efl2UTYQ
現音も現国も現社もうさんくさいなw
現代の本質は価値があやふやでインチキくさいということかw
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:54.52ID:kXmJa12d
現代の特徴は、歴史的価値が確定していないので、価値判断があいまい。
それがすべての元凶www
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/04(火) 10:09:26.07ID:ztLTCJrZ
ジャズと現音は互いに認めあわないのか?
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/04(火) 21:58:12.13ID:ztLTCJrZ
どっちも自己満足で、聴衆はポカーン
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 03:03:51.08ID:XnF4pFQz
スティーブライヒのエレクトリックカウンターポイントが一番有名なんじゃねえの
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 09:12:19.26ID:vHir5Ufz
ライヒを現代音楽と言っていいものか
初期の実験的なものはともかく
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/06(木) 06:15:18.06ID:z/RzOZSO
英霊来人立久化運多宝印塔
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 06:17:18.11ID:Uo2xh9Zj
譜面上をビジュアルで捉えて作曲しました、みたいな糞曲より、
バッハの譜面のほうがよほど幾何学的な美しさがある
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:26.86ID:U9i4SQwJ
図形楽譜なんて70年代のアイデアじゃん
今じゃだれもやってない
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 09:26:42.27ID:PWvsFZ/E
今はコンピュータばりばりで、すごいことになってます。
最新のテクノロジーと融合して、図形楽譜は最先端を突っ走っていますw
3Dプリンターや、ドローン、AIと連携して、なんでもありになってますw
これぞまさに、ザ・現代音楽のど真ん中www
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 10:00:06.37ID:YXFfiAVY
パソコン使えれば何でも出来ると思ってるお爺ちゃんかな?
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 16:03:22.81ID:U9i4SQwJ
>>102

103は無知で書き込んだんだろうえkど、
実際、今現代音楽で前衛的なことをやるにはプログラミングができないと話にならない
それもシェーンベルク―ブーレーズ時代の素朴なパラメータ(音楽の三要素)じゃなくて、
ソフトウェアシンセでつかうような微細な数百ものパラメータを管理していく、という感じじゃないか。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 16:12:32.31ID:YXFfiAVY
パラメーター増やしてどうするん?
アナログなら無限に調整できるぞ
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 21:26:03.56ID:U9i4SQwJ
その調整を楽譜なりにして指示するんだよ
デジタルのレベルで行われた大量の計算結果を楽譜にしてアナログで弾かせるということだ
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/08(土) 06:40:32.58ID:AigEe2gn
アナログなら偉いという発想はそろそろ捨てたらどうだ?
現音らしくもないw ドローンが飛ぶ時代ですよw
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 00:25:22.48ID:yOPVNTWC
MAX for Liveあたりが現音にいいですか?
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 01:58:17.32ID:CMyD8GgZ
>>105みたいな苦労したあげく出てくる音は雑音だから笑えるよな
そもそも前衛気取りでなんで楽器なんか使ってんだ
スズムシでも養殖したほうがいいだろ
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 08:48:10.04ID:yOPVNTWC
ドローンを飛ばしながらスピーカーの位置を動かして
音場を立体的に変化させる現音はどうですか?
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 09:45:07.99ID:qnIgSoln
秩序を感じ取れないから雑音に聞こえるわけよ
IQテストと同じ
分かる奴は分かる
理解力の問題
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 10:16:47.81ID:Cb+hRuIu
真理を感じ取れないから戯言に聞こえるわけよ
仏教の解脱と同じ
信仰心のあるヤツは分かる
お布施の額と修行期間の問題
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/10(月) 08:44:36.31ID:nYHFZJ/q
【ラジオ】超絶ギタリストを10時間に渡って紹介 NHK FM『今日は一日“超絶テクニカル・ギタリスト”三昧』が7月17日放送 ★32ch.net
元スレ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499589781/
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/10(月) 21:20:52.88ID:gn99efiS
ピッチクラスセットって、ピッチクラスのセットじゃなくて、ピッチクラスのセットのクラスだよね
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/10(月) 22:29:51.04ID:1QN517L5
ピックスクラッチ
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 16:35:13.03ID:kmiB5oPq
英語ではクラスもセットも共に集合を意味すると思うんだけど


まあピッチクラスセット理論の詳細は知らんけどね、
とりあえず音を離散的に捉えてる時点で、現代音楽の実状的実践には追い付いてない感じ
バビットやカーターの実際の作品は今のところ面白いけどね
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 16:40:52.37ID:hMUPx34t
ピックスクラッチには理論も何もない。
思いっきり歪ませて、ギャーーとひっかくだけw
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 16:51:24.45ID:YQMBox+X
>>118
数学の用語としては、set は class の一種で、日本語では set は集合、class はクラスと呼んでる。
ピッチクラスセット理論での用語法はまた違う。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 18:24:28.51ID:kmiB5oPq
日本語では特に数理基礎論や形式論理の文脈で
集合と言えば数学的な厳密な定義があり、クラスはもっと一般的に使われているというのはその通りだな

ピッチクラス・セット理論については手元にForteの「無調音楽の構造」の原文があるけど読む気しねえw
邦訳も高いし。

実践的には、カーターやバビットのフォロワーはいるのだろうか?
ファーニホゥ、フィニスィーのフォロワーはヨーロッパに限らず世界中に広がったけど
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:59.60ID:Z2J9AzgE
>>116
いや、両方の場合で曖昧に使われることが無くはないが

(どちらを指すか、用語としては正確に定まったものでもないし、文によっては(その分別が不要なものでは)曖昧な場合も多く
必要な場合、用法としては内容(著者)によってどちらを指しているか解ればいい、という感ではないかな
より(深度のある)内容によっては、ピッチクラスセットのセットクラスみたいになるし

つまり>>116の場合より正確には「ピッチクラスセットクラス」
セットのクラスを指すときには「セットクラス」

例えばより正確に(細かく)分けると
「ピッチクラス」の「クラス」は先ずピッチのオクターブ等価を表し
「ピッチクラスセット」はただそのピッチクラスのセットを指す(場合と、セットクラスを指してしまう場合もある)
で、そのセットのクラスを表す(指す)ためには「ピッチクラスセットクラス」
という風に
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 13:22:01.92ID:CaKGFm5s
ラクロス好きのビッチとセックス
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 05:24:23.67ID:qVUpY71H
そういうのって現代音楽じゃなくてエレクトロニカっていうんじゃねーの
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 11:48:44.37ID:ZD76Y3Nh
英霊苦闘路爾苛
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 13:11:52.72ID:pdCVkXlD
>>119
ピッチスクラッチはドミナントだよ
理論はないなんて言ってる奴はトニックでも平気で使うんだろうな
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 20:36:54.35ID:ZD76Y3Nh
土味南都
途丹苦
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 14:16:02.03ID:/H1p/QBb
匹血巣喰螺地
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 08:40:58.39ID:F41or4Ab
Scratchで音楽プログラミングをするのがオシャレw
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:23.93ID:yniT9T/O
でたらめな音楽ができてしまうようなプログラムを作ったとして
「現代音楽ジェネレーター」としてリリースしちゃってもいいですか?
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 03:13:34.49ID:T+2Ffl1e
プログラマブルにジェネレートしている時点でその音楽は構造に基づいているから
デタラメな音楽ではない
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 13:40:00.82ID:Q3nyFitx
その構造が聞いて理解出来る範囲なのかそうじゃないのかっていう
12音階(と休符)の4分,8分,16分音符でランダムに鳴らしていくとか、そういうのなら音楽の構造と言えるけど
短時間で急変するテンポ、ピッチ、音量、加えて微分音やノイズまでパラメーター入れるとやっぱりデタラメになるん
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 17:37:11.42ID:8MI6/Zkr
笑われてるのは現代音楽家のほうだと思うけどね
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 17:46:19.28ID:T+2Ffl1e
>>135

なにがデタラメなんだ?
仮にプログラムで無造作に一様乱数を用いたとしても、
それは一様乱数に基づいた構造=プログラムなのだから、
その出力としての音楽は(非常に面白みはないとしても)構造に基づいている。

デタラメというのが、単に聴覚上のカオスの比喩でないとしたら、
その音楽は厳密に構造の上に成り立っているからデタラメではない。

もちろん現代で音楽作ってる人はランダム関数をそのままナイーブに使うことは
せんがね
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:49.66ID:T+2Ffl1e
ちなみに133は「デタラメ」という語を聴覚上のカオスの意で使っているようだ。
そうでないとしたら、ランダム関数で規定するパラメータが増えれば増えるほど、
本来音楽は論理的には厳密になっていく(ランダム関数に任せるパラメータの余地が少なくなっていく)から、
それに相関してデタラメ度が増すという発言は間違っている。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 17:55:16.47ID:T+2Ffl1e
×(ランダム関数に任せるパラメータの余地が少なくなっていく)
○(ランダム関数に任せないパラメータの余地が少なくなっていく)
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:00:49.79ID:D9ZlQESN
>>135
gen.に一様乱数を使ったからといって(としても)out(結果)が(設定した諸々パラメーターについて)一様乱数にならない
ということ
そこに気がつかない出鱈目アホは非常に多い
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:08:14.12ID:T+2Ffl1e
>>142

俺の何に反論したいんだ?
>>132を否定したいんじゃなくて、
俺の一様乱数の用語法を批判する方向にシフトしたのか?

俺はgen.は使ったことなくていつもjsオブジェクトを使ってるが、
一様乱数を使ってるから論理的にはそれぞれの値が出力される確率は
一様なはずなのに、事実的なアウトプットは
一様乱数にならないとかそういう話か?
それは骰子の投擲の比喩と何が違うんだ?
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:30:25.20ID:D9ZlQESN
>>144
>>それは一様乱数に基づいた構造=プログラムなのだから

これが出鱈目ソーカル

ここでいうその構造とやらが問題で
プログラムがある構造を持つからといってその構造がout(出音・音楽)の(意図する・しない)構造と一致するわけではない
ということ

乱数生成アルゴリズムのクオリティの話ではないよ

都合の良い監視役に"システム"があるが
”意図しない””システムを放棄”、などといえばなんでもアリだが
しかしその時点で構造はすぐさま詭弁(的なもの)に転ずる、ということも忘れてはいけない。
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:38:22.88ID:T+2Ffl1e
>ここでいうその構造とやらが問題で
>プログラムがある構造を持つからといってその構造がout(出音・音楽)の(意図する・しない)構造と一致するわけではない
>ということ

お前さ、ソーカルの名を出すレベルにすらないよ
ソーカルの名がでたから思想史的な話をするが、
基本的に、構造というのは潜在的なものだ


潜在的な構造が現実的なアウトプットの構造と一致するなどと俺は一言も言ってない
というか、そのoutの構造、言いかえればアクチュアルな構造という言い回しがデタラメ
アクチュアルな構造など存在しない

俺は「構造=プログラムに基づいた」という言い回しをした。
基本的なことだが、「基づく=基づけられる」という関係が「一致」という関係である訳がない
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:44:29.69ID:D9ZlQESN
>>146
そうだよね?

>>プログラマブルにジェネレートしている時点でその音楽は構造に基づいているから
>>デタラメな音楽ではない

だからこれはデタラメだといっている

「自分はデタラメが好き」というならそれはあなたの自由だ
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:06.65ID:T+2Ffl1e
>>147

146を踏まえて、
その発言をみたとき
どこがデタラメなのか?

その発言が

「基づく=基づけられる」という関係が「一致」という関係である

と解釈されてしまったなら、確かに132はお前の>>145の発言とちょうど同じ程度にデタラメだ

だが俺はもちろんそれを意図していない
だから問題は132がそのようにも解釈できてしまうような発言であったということ
その時点では俺はそれほど厳密な言い回しを意図していなかったがゆえに、
お前が俺の意図とは誤って解釈してしまったという事。
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 19:12:11.26ID:D9ZlQESN
>>プログラマブルにジェネレートしている時点でその音楽は
先ずこの時点でどうであれあなたはプログラムされたものから出る音を「音楽」と定義(宣言)している
デタラメだろうがなかろうがノイズだろうが「音楽」として捉える立場ということは判った
(「好き」なのは伺える)

この時点で「音楽⇔非音楽」の議論は成り立たない

「デタラメ⇔非デタラメ」は別の話
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 19:17:44.96ID:T+2Ffl1e
言ってることコロコロかわるね
もっと焦点を絞んないと。支離滅裂だよ。

>「音楽⇔非音楽」の議論

これはどこから始まった議論なのかな?
俺は131にレスしただけなんだけど、
131は「音楽⇔非音楽」の議論をしてないよね。
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 19:27:33.87ID:D9ZlQESN
例えば
「音楽の構造」と「プログラム(嫌でも構造をもつもの)」
この違いについての見解は?

同じもの?(というような意味のことを言ってる訳だよね?)
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 19:31:35.88ID:D9ZlQESN
>>150
ここではその話は不毛になってしまう(短絡されちゃってるからw)
というだけのこと
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 20:35:52.56ID:8MI6/Zkr
/    (^)  (^) \  まあまあ、>>131はボクだから、
ボクの顔にめんじて言い争いはやめてくれyo(苦笑)
ボク的には、音楽的な理論に基づいていない構造で乱数的な
音列を吐き出してるだけでも、それはプログラムに基づいて
いるのだからデタラメではなく、構造的な(現代)音楽である
と言っちゃっていいのかな?という疑問はあるけどne(訝しい笑)
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/23(日) 21:18:54.27ID:D9ZlQESN
あと
>>アクチュアルな構造という言い回しがデタラメ
>>アクチュアルな構造など存在しない

こういうテキトーなソーカル言うのも止めたほうがいい
「アクチュアルはアクチュアル」が正しい
そこに構造を見出すかどうかは個人の(偏向)趣味
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/24(月) 07:06:44.82ID:9kGNGvS6
悪注歩
走軽
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/25(火) 11:36:33.41ID:Gqy1Bhbd
減駄異怨愕
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 19:58:55.95ID:LuA4AoT8
こういうのは群的作法、音列技法に含まれるかな?
Jazz-Pluginインストールしたら動きますw
http://zkun.zouri.jp/studiokb10.html
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/29(土) 23:02:02.71ID:XcRIFaE+
す、すごすぎる。zkunスタジオ凄過ぎ!
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 00:37:28.76ID:k+y6ipa9
>>158
面白いソフトだとは思うけど
残念ながら含まれません
何の関係もありません
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 14:51:42.12ID:gPN/shaN
す、凄すぎるw
現代音楽の枠組みさえも超越してるzkun studioハンパないww(崇敬笑)
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 18:44:31.60ID:gPN/shaN
まあ、吐き出す音楽はまったく普通のポップミュージックなのでねw(含み笑)
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/01(火) 20:11:16.21ID:VW3K1qjw
超越してるのでなく
片足の小指も届いていないだけのことです
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 00:49:43.90ID:9UCmHHV3
いや、現音がそんなに崇高なものだと誰が決めたんだ?
ポップ感覚において、zkunスタジオが圧勝してると思うがw(妥当笑)
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 02:18:18.63ID:m+FZrkoE
1. 全く新しい音楽を試みる活動と、
2. 100年以上前の音楽システムから一歩も出ないどころかむしろその中心領域に留まろうとする活動とを比べて、
3. 後者は前者に含まれるか?

という問いに対して、「全くそんなことはない。かすりもしない。後者は前者に比べて非常に“古い”」という回答がなされる。
それに対する反応が「前者がそんなに崇高なものなのか?」
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 10:16:32.09ID:dUId5WX9
まあ、そう熱くなるなyo
zkunスタジオにはユニークなエディット機能が組み込まれているので、
設定しだいで非常に新しい音楽も吐き出せるようになってるyo(微笑)
たとえば、ボーカルのメロディーラインは音高の確率を自分で設定して
やることで、いかようなスケールも生み出せるyo
伴奏パートもツインパートになっていて、それぞれのループ長を変えられる
ので、途中からどんどんずれていくパターンを作ることもできるyo
なかなか新しい試みだと思わないかい?
まあ、歌詞は思いっきり渡辺美里の曲の語彙から作りますがw(微笑)
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 10:19:46.70ID:dUId5WX9
その意味では、現音の人たちはポップ音楽と新しい音楽を共存させる取り組みにおいて
zkunスタジオに片足の小指も届いていないということのようですw(含み笑)
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:39.11ID:E1TJIQrj
>たとえば、ボーカルのメロディーラインは音高の確率を自分で設定して
やることで、いかようなスケールも生み出せるyo

いやそんなのMAX使いにとっては確率テーブルを勉強する際の初歩的な過程に過ぎないわけだが・・・

>伴奏パートもツインパートになっていて、それぞれのループ長を変えられる
ので、途中からどんどんずれていくパターンを作ることもできるyo

これもループ再生学習の初歩中の初歩なんだが・・・

無知って怖いね。

>>169

ライヒが昔やってたのは手作業だろうね。アルゴリズムでやってたわけじゃない。
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 17:31:55.17ID:oeC2NWge
>>165
いやいや、ちゃんとスレタイ見てみな
お前さんのその妄想と稚拙な思い込みによる現音の定義なんて誰も興味ないし相手にしてないから
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 22:44:19.64ID:L7aj00RY
す、すごいw zkunスタジオの大衆感覚は時代にマッチし過ぎww
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 23:19:07.32ID:oeC2NWge
だから無関係でいいじゃない?
なんで超越だのとさも踏襲したかのように表現で欲張って絡んでくるの?w
全く踏襲もしてなければ従って超越もしてないし
お前さんの軽薄な玩具キャラは知ってるからそれほど責める気もしないけどw
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 23:47:21.48ID:broXjYyP
糞野郎が居るから糞スレに見えるのか
それとも糞スレだから糞野郎が来るのか
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 21:10:03.54ID:o4jTl+vO
阿蛮偽野流奴
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/05(土) 07:35:45.65ID:Ff3YdMPa
これが新しいんだ、といえるような現代音楽を貼ってくれyo
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:49.52ID:IlnWOR1S
やたら目新しきを求むるは
歴史(その本質)を知らずに等しい
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/06(日) 04:00:27.63ID:eBogWrX7
知らざるに等しい
とすべきところでは?(教養ある笑)
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/09(水) 07:44:18.71ID:Yjk+nmux
zkun教養ありすぎw(リスペクト笑)
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/10(木) 09:02:30.09ID:JfzJP5rC
クンデラ=zkunデラックスのことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況