X



やり直しじゃなく、ほぼ初めてギター始めるおやじ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.おひゃじ
垢版 |
2015/12/21(月) 19:16:33.46ID:H/rOCBBl
おひゃじはやり直しじゃなく
ほぼ初心者ギター始めるおゆあじ。
こうらあああ〜〜〜!
おひゃじが演奏動画をUPできるように
なるためのスレ
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/08(金) 12:31:58.04ID:H34ARW31
>>747
スレチだスレチ
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/09(土) 21:32:28.50ID:90tV+cC9
アラフィフに近いオッサンですが初めてアコギ買いました。
通い始めた個人レッスンの先生がジャズが得意で教本とかYouTubeに無い教え方。
毎回セッションしてるみたいで楽しく1時間あっという間。
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:47.29ID:9+rZcBNM
GREENDAYの「forever now」が弾きたくて安モンのストラト通販で買って練習してるんだけどフレットの角が手に当たって痛いってほどでもないけど凄い気になる
やっぱ安いのはダメね
もうちょっと弾けるようになったら少しグレード高いギター欲しいな
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 15:29:13.44ID:2GunS70z
マスキングテープで木の部分を保護してフレット端に紙やすりをあててやればいいですよ。
最後に金属磨きのピカールみたいなもんで磨けば終わり。簡単。
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/11(月) 14:57:30.43ID:F26tn/os
>>751
高いの買っても知識もなければ管理状態悪くて指板が痩せて同じようになるだけ
おっさんは毎回弾き終わると弦緩めるとかしてんだろ
たとえ1音下げでも毎回急にテンションが変わる負担がネックにかかるさげても半音ぐらい
ダルダルにしてる奴みるとアーって
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/11(月) 18:24:44.26ID:0zf2yZ3F
751です

>>752
良いこと聞いた
ありがとうございます
やってみます

>>753
高いって言っても5万前後くらいで考えてます…
今のが1万3000円くらいだったのでそれよりは高い程度で
ネットで見てるとレスポールが欲しくなったので今の第一候補はエピフォンの5万ちょいのを狙ってます
弦は全然緩めてないです
それはそれでダメなんでしょうけど、一応小まめにチューニングはしてます
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 01:27:57.52ID:B2eYNRyM
最近、練習のモチベーションが上がらなくて困っている。
そんな状態だからギター見るのも嫌になることがある。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/29(金) 12:44:27.07ID:RP5lBcog
>>754
実販価格が5万円?まぁそこそこの作りでしょうけど
そんなにシビアなネックでもないよ
10年ぐらい放置してたエピフォンが今でも元気だしギブソンより雑に扱えていいんじゃないの
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/30(土) 07:52:30.62ID:TLShG/5R
2017年に3ヶ月ほどギターを触ってましたが、
左手首を腱鞘炎で痛めてずっと休んでました。
治ったようなのでまた開始します。

まさかギター練習で怪我するとは想像もしてなかったのでびっくりでした。
今回はちゃんと先生について怪我のないように
フォームからきっちり勉強していきます。
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/01(月) 10:47:33.52ID:E4Gzeivu
左?レフティーないかいな
ネックつかむ手が腱鞘炎ならいきなりヘビーゲージじゃなくコンパウンドとか柔らかい弦張ればいいんでは
エレキなら0.08〜0.38があるびっくりするぐらい柔らかい
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/02(火) 08:15:22.72ID:cuoc03cQ
>>759
ネック掴む方を痛めました
なるほど! 弦は憧れで太いのにしてました。
細いの買ってきます。
ありがとうございます
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/02(火) 22:33:13.89ID:mIdkGktz
腱鞘炎より指先が先にダメになんじゃないの
ネックを前に出したりして窮屈なポジションでは弾かない楽に弾けるポジションで弾く
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/03(水) 13:08:34.57ID:g/MvUMoQ
指先はボロボロになりましたが、気合で2ヶ月ぐらいでカチカチにしました。
昭和のおっさんは我慢強いんですよw

そのノリで手首の痛みも我慢してたら、えらい目に会いました。
安静治療で4年ほど経ちましたが、どうやら完治はしてないようです苦笑
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:04.80ID:xcd5VnNE
手首なんて意味わからん人差し指を酷使してならわかるけど右手の肘がテニス肘になるとか
何をどう弾いたらどうなんだろうか?ネック持って振り回してるとか
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:41.41ID:CZKip77X
俺も知らなかったけど、ネック側の手首を痛めるのは、そこそこ定番みたいですよ。手首をL字に曲げて握るクセが有ると痛めやすいみたい
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:12.91ID:LIAStEaq
弦を0.08〜0.38に張り替えてみました。
すこぶる押さえ易くなりました。
アドバイスありがとうございます。

ついでに弦用オイルも買っちゃいました。
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/07(日) 11:52:17.19ID:sFuGTkhB
>>764
そうなんだ知らなかった
プロの人でも利き手というか超絶高速ピッキングは力入れるなっていうよね
高速ピッキングで力むと肘がやられるのはプロでも経験ある人いるみたいだけど
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 22:22:16.19ID:+KyezGPp
4年も安静にしてたけど、ギターを30分も触ってると、
手首が熱く感じるし軽く痛みもあるな〜
フォームはプロに見てもらって改善したはずだが、
これは古傷で仕方がないのかな?

おっさんになってから新しい事を始めると、怪我したりして駄目だね〜
なんだかギターを上達させる以前に、いろいろとメンタルショックがデカイ苦笑
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/09(火) 13:00:26.38ID:TjGNzW7/
>>767
フォームは一定じゃないぞ
押さえるコード形とか押さえるフレットの位置とかで色々変化していくもんだぞ
要は楽な姿勢で弾く
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/09(火) 13:03:46.83ID:TjGNzW7/
親指を握りこむ形とか親指をネックの裏に当てる形とか
ハイフレットに行けばおのずとネックは前に出さないと弾けなくなる
意識して自分の見てみたけど手首は常に動いてるけど一定の形で留まってない
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:42.64ID:R3N9Qow1
アドバイスありがとうございます。今は手首に負担のかからないフォームになってると思うのですが、おっしゃる通りプレイの中で自然に手首が動く運動が刺激になって古傷が痛む感じです。
手首のストレッチや練習後はアイシングやってます。効果あるのかわかりませんがw
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/17(水) 01:02:02.01ID:C79mXcx0
55歳歴1年です
練習後にプロテイン飲むといいですよ
筋肉痛だけでなく関節の違和感にも効く感じ

最初は1日1時間の練習でコッキコッキになってたけれど力を抜く練習法と、指、手首、肘の位置を自分に合うよう微調節してたら1日3時間は楽に弾けるように

あと関節に違和感ちょっとでも感じたら直ぐにその日の練習やめて次の日は弾かない事ですね
特に小指を動かす筋肉(手のひらの手刀部分)強化するのって1年はかかりましたよ
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/25(木) 23:56:58.28ID:nGSS67wQ
ギターも筋トレの一種ですね。プロテインの発想になかったw

手首の方は徐々に調子がよくなってきましたが
古傷の痛みは上手く付き合っていくしかなさそうです。

腱鞘炎の原因は、
ネックを体に対して直角平行にすると思い込んでたので、
無理やり手首を折り曲げてネックを握ってたのが悪の根源でしたね。

対策としては、
ヘッドを上に向け、体から前に離れる構える様に修正。
楽に姿勢を整える様に、折りたたみ式の足置きも購入しました。
移動時に変な形で手首に負担が掛からないように、
座っててもストラップを掛ける様にしてます。

これから始める方の参考になれば幸いです。
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 08:22:24.24ID:K7C59nrl
初心者ながら、エレキギターのタブ譜を順におって、
押さえる場所を暗記するのは嫌になってきましたね。
コーピーバンドを結成する機会もないだろし、
自己完結で終わってしまいそうで、やる気がうせました。

流行りの曲のコードをみながら、
パッと弾ける様にしたほうが音楽ライフを楽しめそうです。
弾き語りも出来るだろうし、キャンプや花見でギターの出番もありそうです。

ピロピロ弾くのに憧れてましたが、今はコードの勉強と押さえ方の練習やってます。
じきにアコースティックギターに鞍替えですかねw
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 09:20:28.00ID:z3symOlH
>>775
YouTubeで適当なバッキング流しながらアドリブ
簡単で楽しいよ
とりあえずスケールをひとつ覚えれば何とかなる
上手いか下手か関係なく楽しめるし達成感も味わえるしちょっと出来る様になれば家族ぐらいには自慢できるし
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:55.88ID:p68bSNpn
>>775
永久初心者まっしぐらコースですね
まぁ個人だけで楽しんでね
周りの人はきついです。。ただの雑音聞かされるのは
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 09:57:56.93ID:p68bSNpn
人に聞かせるレベルって楽器に触れてた時間だと思うんだ
最低10000時間以上練習してない人は他人の前に出てはいけないと思ってる
人前に立って演奏してる人は死ぬほど練習してるわけだし
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 10:50:24.09ID:Lr7/7Q1E
>>778
君がそう思うならそうすれば良いさ
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 12:32:30.29ID:Ws4pxmHI
いいたい事はわからんでもないけど、そういう人はこのスレにいちゃいけない
スレタイよく読んでどうぞ

まあ練習は大事よね
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 15:05:46.97ID:Lr7/7Q1E
5万時間って1日平均5時間だとしても1万日
約27年
40歳から始めたとしても67歳か…
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 16:57:10.99ID:K7C59nrl
>>776
そう言う楽しみ方もあると思いますが、今の自分の実力では、
タブ譜で押さえる位置を覚えるだけの作業になってしまい苦行に近いんですよね。
フレーズが弾ければそれなりに嬉しんですが、
一方で、なっじゃこれ(暗記かよ!)って感じなんですよ苦笑

現在は、コードを理解する、音を覚える、手になじませる過程で
音楽もギターも徐々に上達してる様に感じて楽しいですよ。
おそらくこの延長上に耳コピやアドリブソロなどの
楽しみが待ってるんじゃないかなと思ってます。

>>778
1万時間の法則もあながち間違いではないと思ってる口です。
ただ、それまで本番を経験したくないと考える完璧主義者は、
日々の上達過程でも苦戦を強いられ、たいして上達しないと想像しますね。

永久初心者まっしぐらコースを歩んでるのはあなたの方だと思いますよ。
少なくてもあなたが大した人生経験や実績を積み上げれてこなかった雑魚なのは
ネット越しのレス一つで、ひしひしと伝わってきました。凄いですね。

>>779
現在、教室を検索してます。
教室が楽しいと聞いて、俄然興味が倍増しましたw
頑張って色々見て廻ろうと思います。
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 17:53:52.36ID:Ws4pxmHI
プロ目指すわけじゃないし義務でやるわけでもないし自分が思うやり方でいいんじゃない
趣味なんだから自分が楽しめると思う方法でやっていけばいいと思うわ
俺も教室通ってるけど楽しいよ
ただ担当する講師が合うか合わないかで変わってくるとは思うけど
現在はタブ譜を追う練習もしつつ、コードの理解や進行なんかの理論も同時進行で勉強中
こういう時に講師がいるとわからんとこ聞いて教えてもらえるから理解しやすいかな
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 19:04:33.64ID:Lr7/7Q1E
>>785
アドリブを難しく考えすぎだよ
極端な話使う音はひとつでも良いし
物足りなくなったらふたつとか
コード覚えるよりよっぽど楽
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 19:55:59.35ID:dhBDYusF
てか5歳とか6歳でめちゃ上手い子供なんて絶対1万時間も練習してないからなぁ、時間より質だよ
出来てないことを繰り返しても変な癖がついて下手になるだけなのは確か
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 21:23:55.18ID:DHU0GkJ+
>>788
とても言えてる。
同じことを分からぬままひたすら繰り返しても
ちっとも上達なんてしやしない。
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/07(日) 21:54:40.62ID:Y9mV2EsL
>>785
金もらって演奏してんだけどまぁ初心者に金払ってるバカ奴がいるんだね
音楽大学に少しでも頭突っ込めばわかるよ
練習の意味が
元々上手い奴でも練習してるからスパープレイができるだけで練習してない奴は一人もいない
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/08(月) 05:14:36.46ID:9PA8KPRt
なんかおかしな奴が居るな
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/08(月) 19:52:29.53ID:svtctqX+
変なのいるねw

さて、今日は指板システムの理解と暗記しますよっと。
初心者は何かとやるコトが多いから大変だ〜
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:31.02ID:AzFaJGz5
>>793
音楽なんて個人の趣味なんだから周りを
気にしなくていいよ。

練習ですら周りからは雑音になる。
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/10(水) 14:49:59.35ID:lGh/hEZQ
>>795
オヤジになって何か新しい事を始めるそのガッツに感服。
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/10(水) 23:48:17.12ID:g/ydGYWv
雑魚が自演で自分をなぐさめてるw ほんと終わってんな
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 00:50:37.04ID:31B3rvP4
>>797
楽しくギター弾ければ良いんじゃないの?
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 01:54:54.95ID:8jZusUGk
>>798
それはこっちのセリフだ。

意味を理解していないくせに、見当外れのレスしないでほしいね。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 09:26:27.67ID:undKJFQr
それ以前に意味が理解出来るレスしろよ。
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 10:18:07.53ID:ieaHY7fN
ほぼ初心者オヤジのお前らは小金は持ってんだろ?いくら位のギター使ってんの?
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 11:08:34.91ID:vCS2qOss
>>801
なぜ偉そうなんだ?
いい歳こいたオヤジのくせに
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 18:00:24.23ID:vCS2qOss
いや別に聞きたくないし
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 18:14:05.05ID:f17hPCdO
オヤジって何歳から何歳を指すの?
30〜49歳かな
50歳以上は老人だし
0807Mr.おひゃじ
垢版 |
2021/03/11(木) 19:10:28.06ID:/mz2fLo5
このスレ まだ続いとるw
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/11(木) 21:20:48.63ID:5cBqnKbg
>>806
そういうの気にし始めた時からじゃね?
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/12(金) 14:57:58.22ID:pRZ0NWqX
>>800
意味わからんかった癖に、>>798を書く君が言うセリフ?
勘違いで絡んでスイマセンと素直に謝れんのか?
終わった奴らの掃き溜めだな。
0812798
垢版 |
2021/03/12(金) 15:17:58.79ID:NvacyU1d
>>811
だけど800じゃないよ。
おれは趣味なんだから楽しくやりゃ
良いとしか思わない。
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/13(土) 15:38:12.01ID:RovjO/Q4
別IDで相手を馬鹿にする手法やね。面倒くさいクズだな。
ほれも一度書いといてやるよ。

>>778
1万時間の法則もあながち間違いではないと思ってる口です。
ただ、それまで本番を経験したくないと考える完璧主義者は、
日々の上達過程でも苦戦を強いられ、たいして上達しないと想像しますね。

永久初心者まっしぐらコースを歩んでるのはあなたの方だと思いますよ。
少なくてもあなたが大した人生経験や実績を積み上げれてこなかった雑魚なのは
ネット越しのレス一つで、ひしひしと伝わってきました。凄いですね。
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/13(土) 18:16:47.20ID:DZ3xXCxv
>>814
そこまで書いたなら、もう十分だろ?
自演で体裁取り繕うぐらい許してやれよ
0816798
垢版 |
2021/03/13(土) 22:35:57.17ID:uJDw4m/o
なんでおれが自演してることになってんだ?

ヘタクソでも楽しくやっれてりゃどうでもいいよ。
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:17.95ID:/Xo2Uysv
>>816
話の流れを度外視したら、大抵のセリフは正しく聞こえるからな。
その徹底したリピートが、まさに自演くさいんだよw

てか自演してないって言ってるそばから自演くさないなお前w
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 07:29:50.03ID:Hl3/6lSr
>>781
うそつき しねよ
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/24(水) 11:54:15.60ID:hycsGeN6
5万時間ってプロ歴23年のSYUでもまだ達成して可能性高いぞw
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/24(水) 14:24:05.56ID:hycsGeN6
>>820
訂正
5万時間ってプロ歴23年のSYUでも
まだ達成してない可能性の方が高いぞw
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/15(金) 05:22:23.03ID:tRmMyCvy
yes
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/21(木) 21:55:43.08ID:yAIHAWqC
くや
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/21(木) 22:58:05.42ID:emP0TR91
絶対あれこれ買うな中級を脱出できんぞ
一台に絞って極めろ
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/24(日) 17:44:50.58ID:2hgrRDrh
せみ
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:23.07ID:ZQnnXxVk
くい
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/25(月) 21:47:27.55ID:pKqGLd3o
ギターを初めて買うならストラトキャスターがいいからまず100万用意して俺に預けろ
ストラトといってもピンキリだから
俺がためし弾きをして初心者に一番いいやつを
選んでやろう
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/26(火) 02:04:59.69ID:vj28GUjW
きむ
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/26(火) 14:02:03.79ID:kQtxtO0A
なは
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:22.93ID:5pg/N6sJ
あえ
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:53.23ID:h6PpahrZ
えあ
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/28(木) 00:46:24.61ID:hvO9bk+G
あえ
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/28(木) 04:59:34.58ID:fg105ziI
えあ
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/28(木) 12:29:06.87ID:R/9iRBIA
あえ
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/28(木) 20:10:45.18ID:WwuRCilW
えあ
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/29(金) 13:13:19.76ID:h0BTE+su
あえ
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/29(金) 22:08:16.67ID:I7C8Z5Uj
えあ
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:17.00ID:0lm9S0lb
あえ
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/30(土) 23:10:18.11ID:IExj1qAw
えあ
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:13.35ID:5AJDCdSg
あえ
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:36.49ID:vlPo3FWW
えあ
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/02(月) 04:02:12.58ID:m4RwfLd9
あえ
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/02(月) 13:15:41.48ID:e5Xevudw
えあ
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/03(火) 00:47:45.83ID:TtIaNtWQ
あえ
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/03(火) 03:14:28.30ID:m88E2aZv
えあ
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:11.91ID:MhA3gE9U
あえ
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/03(火) 21:51:18.62ID:Elaa/K+/
えあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況