X



【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/02/07(日) 07:56:36.88ID:5gSg/vgm
楽器のセッティングには目安はあっても間違いはありません
特に弦高はあくまで弾く人の好みなので不必要な煽り等は両者ご遠慮願います

〜以下テンプレ〜

使用機種:

ネックの状態:

12F上計測

1弦:

6弦:

前スレ
【ギター】弦高ノイローゼ〜6mm〜【ベース】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1369710900/
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/06(日) 14:05:26.71ID:mgr/Jt9R
ライトゲージにするとバズるね。ベースだけど。太い方が振幅が狭くて結果弦高下げられるってことか?
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/07(月) 00:41:58.20ID:TyPhAkn2
ネック調整しなおした?

ビビるのは困るけどバズるのは気にしないな
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/16(水) 13:38:34.41ID:X0cZ7Ca+
かあさん、おれ弦高上げるよ。
弦高下げたほうが運指がし易いってのは甘えだった。
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/24(日) 12:36:50.85ID:Dmok132P
ベースだけど4弦2ミリくらいにしてたわ
3ミリくらいまで上げることに決めた
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 03:55:21.41ID:p9NIXCnl
ネット販売のベースのネック状態を質問したら「わずかに順反り、ハイ起きがある」という事だったのですが、12Fの弦高は1.6〜2.2だと言うのです
こんな事ってあり得るのでしょうか
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 05:47:13.46ID:PAPKFBqL
4弦3ミリじゃオクターブがまず合わないっしょ
どうかすっと3Fあたりからシャープ
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 10:45:47.49ID:is70vqGZ
それを補正するためにブリッジの駒が前後に調整できる様になってるのでは?
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/27(水) 12:21:45.76ID:RBB6ppo7
>>630
駒を規格外まで下げる必要が出てくる。
六弦やプレーンの三弦なんて、ブリッジごと下げて取り付ける必要が出てくるレベルで下げ切れない
弦の張力キツいアコギ弦なら別だが、ソリッドベースでもきついだろう
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 20:05:04.00ID:/cvGXdyM
下げるっておまい
エンド側へのことぞ
まあ上下でもオクターブポイント変わるけど
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 20:08:49.70ID:TmVCOcuy
わざと言ってるんだと思うよ、最近この手が多くて楽しく話せないね
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:34.88ID:xtbPYzl6
クラギは弦高4ミリ5ミリが当たり前だが全部オクターブ合ってないのか。
いろいろ勉強になるな
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 23:33:56.85ID:scTwUNuT
でも、ベタベタに下げて歪ませたときの「ゴギギギ……」って音は捨てがたい
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:43.50ID:P2mz7Gao
弦高下げたときのビビリ音は、生音だと耐え難いけどアンプ通すとカッコ良いってこと
あるよな
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 17:24:04.01ID:HZ7Q2KqP
エレキはビビッてるほうが迫力あってかこいいんだよ <テリーパイセン
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 00:27:05.02ID:4u/m1lym
でも、上げた時の張りのある感じとかハイフレットの音の伸びは捨てがたいけどな。
下げるとミュートもシビアになるしね。
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 03:50:10.42ID:3hzq5Ho7
チョー低弦高でも
上のほうは意外にビビらないんだなこれが
理由は実にかんたんなもんよ
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 19:41:31.47ID:+142kIxH
あんまり弦高上げ過ぎるとオクターブと開放合わせても、ポジションによって音程がバラつき和音が合わなくなる
あーそれでバスフェイトンなのか
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 23:22:13.42ID:B1zjnM0L
ジャズ系のギタリストって弦高は高い人が多いのかな
楽器屋でセミアコ試奏すると弦高低い事が多いけどフルアコはどうなんだろ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 14:21:50.74ID:nOdiiuH5
低弦高をむやみに信仰してたけど、ネックの反り直して弦高高めにしたらすごく良くなったぜ。ハーモニクスの伸びが違う
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 15:32:45.56ID:C8Ed3IYE
ジャズ全然わからんけどYouTuberの人がジャズギターにブライトでハリのある音はいらないから弦はエリクサーで充分って言ってたから同じ理屈で低弦高でもよさそう
チョーキングもしないし
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 13:33:08.65ID:wBPsyjzq
高弦高派を自認する人たちの9割は
調整法を知らない&ズボラな人
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 14:21:49.83ID:lkHfB3Q3
弦高なんてスケールや指板R、ピッキングの強さやクセ、そして個人の好みなどなど様々な要素が
あるからこれがベスト!なんてのはない
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 22:30:55.58ID:BKAHxOG3
ん〜、しっくりこないな〜...
イジイジ...う〜ん。
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 23:29:26.93ID:SG8o8fM/
自分は1弦側約1mm、6弦側約1.5mm。極めて平均的ですね。
生音だと巻き弦のバズが若干うるさいけどまあいいや。
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 13:41:23.52ID:9QRCZP5f
弦高を低くするとビビるのは仕方ないと思うのですが、例えば指板が水平な場合、低音弦から高音弦に向けてフレットが低くなっていくように擦り合わせするとビビりにくくなるのでしょうか??
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 09:29:14.24ID:GCeQ53tI
書いたとおりの状態なら
サドル上げるだけで同じ効果変化がある
ただし低いほうの状態変化は微々たるものだ
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 14:00:25.67ID:LtiaZ6GY
>>661
指板、フレットはアールが付いてて円形だから、ハイポジでチョーキング音ビビるんだよね。
ハイフレットに行くにしたがって、指板をフラットにするのがいいかも。
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 02:15:19.68ID:/qhTtgfn
アコギの場合(音質)
・弦高低いと→響かない(とほほ)
・弦高高いと→響きに芯が出る
逆にアコギ・エレキ共通(演奏性)
・弦高低いと→ハイポジションもらくらく
・弦高高いと→ハイポジションはぬかるみに足をつっこんだよう
下げて響かないことを確認してあげて響くようになったのを確認してトレードオフの落しどころは
私のアコギの場合12フレット6弦で
・2.4mm→低音弦の響きに芯がなくなってきたような・・・帯に短し
・2.6mm→高音弦のハイフレットが押さえにくく・・・たすきに長し
・2.5mm→低音弦も響きだしたし高音弦ハイフレットも我慢できる範囲に入った
ということでチェックする治具はないかな・・・
電気パーツ屋でミニミニプラグを買ってきた。径が規格で2.5mm
12フレット6弦下をくぐらせて
11フレットで触る(音がする)
13フレットで隙間(音しない)
12フレットで触ったか触らないかぎりぎり(音するときもあるが注意深くゆっくりやれば音しない)
このやりかた(治具)を導入する前はピックを重ねて薄く溶ける木工ボンドで貼り重ねて簡易隙間ゲージでやってたがミニミニプラグのほうが正確で見極めが速い
近くに電気パーツ屋があるならそこで。ないなら昔のFMラジオ用イヤフォンを買ってきてみて。ほんと2.5mmにするにはぴったりだから。
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 04:21:36.33ID:/qhTtgfn
>>668
ほっとけよ。自己満足なんだから。
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 05:28:15.33ID:SwYlSKoF
ヴァイは弦高高いんじゃないかな

Vai.comのAll About EVOで確認する事ができるEVOと
自分のJEM7Vを同じセッティングにすると12fで6弦2.5mm位になる
ttp://www.vai.com/minisites/EVO/images/large_images/hrdwre_LRG02.jpg

All About EVOでのネックを横から見た画像でもおよそそれ位の弦高に見える。
ttp://www.vai.com/minisites/EVO/images/large_images/neck_LRG03.jpg
ttp://www.vai.com/minisites/EVO/images/large_images/neck_LRG05.jpg
実際、これ以下に下げると自分のJEM7Vではアームをフルアップした時に弦がフレットに触れてしまう。
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 11:34:14.45ID:KADzBxg+
アームアップで弦がフレットに触れてしまうから弦高が下げられないって・・・
ネックの仕込み角度が狂ってる、ハイ起き(実はアイバに多い)、ネックの反り、とかじゃないのか
Prestigeを数本持ってるが、アイバ取説の推奨セッティング(14Fで1弦1.5mm、6弦2mm)
でも、アームをフルアップしてもフレットに弦が触れるなんてねえぞ
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:35.22ID:Lacb9bEv
ヴァイのギターはライオンクローだかで深く掘ってるから通常よりアームアップ可能なんじゃなかったか?
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/30(土) 12:24:15.15ID:KADzBxg+
それはヴァイが昔ながらのエッジトレモロを使ってる&極初期の構造上の問題だろ
エッジトレモロは弦をロックするネジがブリッジエンドに飛び出てるから

今のアイバはロープロエッジ、エッジゼロとかそもそも後ろにネジが飛び出てないし
そもそもとっくの昔にボディにザグリ入れてブリッジをアップしてもぶつからねえよ
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:14.68ID:Ug4VyKO7
>>671
>アームをフルアップした時に弦がフレットに触れてしまう
 
バカじゃないのお前w
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/02(火) 00:54:27.72ID:Wt1S+WC7
皆が同じモデル持ってての話じゃないんだから、あり得ない話でも無いでしょ
JEM7Vではそうなるんじゃないの?
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 05:23:32.28ID:AvrsGh3U
うーん、このスレ初めて読んだのですけど、すごく違和感を感じました。
弦高はそのギターやベースのベストや限度がありますので、ここで私のギターはなんミリですがどうですか?てのはおかしい話です。
これは例えば同じメーカーの同じタイプの楽器でもです。厳密には全く同じ状態の楽器とかありえないですから。
ここで他人の触りようの無い楽器と向き合うのでなく、自分の楽器、手、耳、感覚と向き合いましょう。
自分のだけの感覚に頼る人ほど大物になります。なんでも自分で考えて決めれる、てことですから。
ギター歴数十年のおっさんより
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 06:07:44.65ID:QtdQVSIn
最後の最後は感覚的な物だったり辻褄合わせ必要なのは確かだが
概算でも数値出せない職人気取りとかクソ以下

自分の物弄り壊すのは勝手だが、他人様の物に手つけたらアカんぞ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 21:05:41.55ID:WYopvuT7
ストラト 1弦12f 3mm
6弦12f 3mm
これ以上下げるとびびります
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:44.98ID:WYopvuT7
>>689
いたって普通のプレイ用です
下げたくても下げられない
少しのビビりも許せないんで。
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/15(木) 05:41:41.39ID:yK5Mss00
12フレで1.2〜1.4ぐらいがベストかな。
1mmだとビビり出す。精度いいのは0.9とかビビら無いのか?
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/15(木) 19:17:11.53ID:ypOLWi4C
チョーキングを考えないければそんぐらいは行けそうだけどチョーキングの事考えたらフレット処理とかネックとか大変そう
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/21(水) 23:28:13.06ID:DQ187E4d
慎重に慎重にそ〰っと弾くんだよ
ガーンゴリゴリズギャーんは諦めろ
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 17:40:13.00ID:OiCfXzyg
1弦12Fで1.0-1.2mmくらいが個人的なバランス
それより上がるとハイフレピロピロの押弦で抵抗感あるし
それより下がるとミュートとか逆に気使う
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/01(木) 16:44:49.23ID:t3Z5SxO5
初めて弦高調整するんですが、例えば12Fで6弦2o、1弦1.8oにするとき、5432弦は何oにするのでしょう?
どこのサイトにも書いてないので困ってますorz
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/01(木) 20:05:05.34ID:xQS3nAQL
>>700
指板のRに合わせるのが基本だけど そのぐらいの想像力も働かないようなら自分でやらない方が良いと思う。
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/02(金) 00:16:46.57ID:N43eBh88
指板がカーブしてて、ブリッジがあまりカーブしていない場合だと、3弦4弦が最も弦高が低いということになりますか?
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:17.98ID:ZE6ku3q9
>>704
FRTかな?
コマの下にシムを入れるってのもあるけど そこは、好みの問題になるかな。
FRTだと仮定するとナットの方がやばいんじゃない?
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:34.02ID:Kn2E2392
スぺーサーのおすすめ教えて
フェンダー系のブリッジです
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:31.25ID:1boQBa2+
>>710
今度は、コンパウンドラディアスだとどこのRに合わせればとかしょーもない質問君が出てくんぞw
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:21.00ID:/hTIlZci
>>709
イモネジだと長さが足りずにコマが飛んじゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況