X



【スチュアート】Spector 3 【スペクター】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/13(土) 10:39:16.69ID:r+bzHy2m
皆さん、本当に貴重なご意見ありがとうございました。

やっぱり実機を手にする事が肝要なんですね。
すぐには向かえませんが東京へ行って触れてきます。

ちなみに四国は高知のど田舎からです。

この度は誠にありがとうございました。
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/13(土) 11:58:08.47ID:muuNSg8A
ヤフオクで15本くらいリペアしないでそのまま使えるって物はほぼ無かったけど
簡単な調整で見た目以外は新品と同じ位まで持って行けたものが多くて手の施し用のないものは1本だけでした。
ただスペクターはグリップ感もそうだけどほんとバランスや弾き心地が個体によって違うから試奏して買うに越したことはないよね
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/13(土) 19:38:30.94ID:YWWRsbno
旅費考えたら東京の中古より在庫ある大阪の楽器屋何店舗か回って新品試奏して買った方がいいような
ユーロなら球数あるだろうし
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/13(土) 21:52:42.42ID:MPneWOnF
高知から大阪まで片道2000円ぐらいだろ
道中ゆっくり考えれるし寧ろ好都合じゃないか
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 06:37:38.47ID:F7rECzyB
>>856
大阪は 三木 イケベ ワタナベ 島村 石橋 ESP と電話したのですがユーロ4 LXの在庫が新品中古共に無しでした。 カラーは、白か黒を探してます。 赤か青の木目が出てるのも候補にしておりますが。 本当に皆さん親身になって頂きありがとうございます。
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 06:39:01.10ID:F7rECzyB
連投すみません。 スペクターってそんなにヘッド落ちする個体が多いのでしょうか?
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 07:22:08.94ID:NCRiCCIq
少なくとも俺のユーロはしないよ
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 07:25:11.31ID:iH2axcfx
>>859
実体験では
しない→NS-2USA(Kramer)、Euro4(SSD)ともにメイプル単板
する →Rebop4(使い物にならないのでピンを移動)

角の長さ(エンドピンの位置)も大いに関係するが、ボディの重さも十分関係する
ちな、WarwickのThumbBass(TH)はピンが17F位置でも落ちない
心配ならストラップ持参で楽器店へ
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 12:27:29.19ID:U02KlQIX
>>859
自分の所有だと
NS2しない EURO4水平まで落ちる
Rebop4初期しない Rebop4DEX水平まで落ちる
EURO5水平よりかなり落ちる

Warwick Thumbは韓国製ボルトオンは水平まで
ドイツ製ボルトオンはしない
スルーネックは水平より落ちる
5弦は水平より落ちる
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 18:35:57.64ID:wcO/n0Wb
うちのEURO4は、
つるつるのストラップだと水平まで下がる。
綿みたいなストラップだとしない
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 20:55:33.26ID:7R8RRorX
ストラップでどうにか出来るならそれで対応するのが安上がりだよね
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/14(日) 21:08:25.04ID:wcO/n0Wb
ちなみにピンの位置変えてもみたけど、
つるつるののがヘッド落ちしなくなるほどは変わらなかった。
ちょっとだけマシになった程度。
(元に戻した)
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/16(火) 07:48:45.06ID:nQJPCB6H
イケベの通販サイトのイアンヒルシグネチャー気になるよ。
ポチって大丈夫かな?
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/16(火) 12:24:28.18ID:PbiBt7wl
数ヶ月前に10万以下で落札されてた同モデルに似てるな 委託品ってのもあるから不安要素があったら聞いてみたほうが良さそう
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/17(水) 12:21:59.76ID:2xpVDAfc
最近ホワイトのユーロ4 見かけないね。
デジマもYahooも楽天もオクも見当たらない
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/18(木) 09:17:04.50ID:ei2/uoKB
EURO4 LXで水平より下がる程のヘッド落ちする個体を未だに見た事ないんだけど実際あるのかな?

やっぱ無い事は無いんだろうね。

俺もイアンヒルのシグを持ってるけど全然落ちなく安定してるよ。
みんなはどう?
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/18(木) 12:51:59.38ID:uCPL9mOU
>>877
ユーロのヘッド落ちって5弦か4弦かが一番影響する気がする
やっぱSpectorって4弦が基本デザインなんだろね
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/18(木) 14:49:34.67ID:ei2/uoKB
>>878
なるほど! それで4弦の物は落ちないんですね。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/21(日) 06:29:24.11ID:fai6TsG+
PJレイアウトだけど
PのVo 10 JのVo 0
Ba 3 Tr 8
のセッティングで使ってるんだけど、こんな感じで使ってる人居る?
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/21(日) 06:30:25.05ID:fai6TsG+
機種はEURO4 LX ね。
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:50.12ID:AN1/UxvI
volは両方Max
Bassは半分トレブルも半分
つかメモリ無いのに3とか8とかよく分かるな
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/22(月) 11:18:02.52ID:ou1P8GFB
>>883
大体いつもそれくらいを目安にセットしてるってことだろ?テープとか目印付けてるやつもいるけど
恥ずかしいからそんなレベルの事突っ込むなよw
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/22(月) 23:11:58.10ID:lOHaRTV5
>>886
NICE
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/23(火) 12:58:25.44ID:5TeZj9tB
自分も箱にもよるけどリアを少し混ぜる程度でほぼフロントかな
てか↑の半分ってなんなんだろ?www
ブースト&カットのプリでフラットって事?
ブーストオンリーのプリで半分の方が至難の業だしな・・
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/26(金) 05:28:43.18ID:0FEfN/+C
>>890
いやセンタークリックが付いてるブーストカットタイプでしょ
そうじゃなきゃ質問内容がアホすぎる
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/26(金) 09:23:41.48ID:qXwjvYCJ
半分は普通に半分じゃない?>>890も言ってるが、基本スペクターに搭載されてるプリアンプはブーストのみだからフルテンの半分
メモリとかセンタークリックないから、大体自分で回した感覚でしょうね。
OBP-3みたいにブースト/カットできるプリアンプに換装してたらまた変わってくると思う
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/27(土) 00:52:17.44ID:VTKEqhyx
半分をクリックなしでセットしてるやつが3とか8とか良くわかるなとか言わないだろ半分のほうが余程難しいわ
と話しが外れ過ぎたな
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/27(土) 01:33:35.61ID:ZNv5Owlj
センタークリックくらいは付けて欲しいよね
まあ音出しながら調整しろよって事なんだろうしそうしてるけど
ある程度の目安があるとケースから出して再セットするとき楽かなぁ
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/27(土) 08:23:45.50ID:zKOKXk7D
ガチガチ音立てて一目盛くらいずつ上げれるノブつけたいわ
ロータリースイッチみたいな
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/27(土) 18:30:10.36ID:fzvEbcut
切れ込みを入れた丸いシール(パックマンみたいな形)をノブの頭に貼ってる
およその位置はかなり分かりやすくなる
色によって若干イメージが変わるがカワイイってよく言われるよ
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 00:40:08.17ID:EGEI0RkK
先月スピードノブ着けて売られてたレジェンドが売約済みになってたけどスピードノブは最高に格好悪かった
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 01:35:49.17ID:vZIDKw1l
つけた本人はカッコいいと思ったのだろう
他人の趣味を笑うなよ
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 02:58:44.11ID:EGEI0RkK
ブラックボディにブラックパーツでノブだけゴールドのスピードノブだぜ?笑っちゃいないけど店もノブ位揃えてから売らないかね
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/29(月) 08:09:20.83ID:hUZvIteY
所詮レジェンドだし
元のパーツあるなら直すだろうけどそうじゃないならそのままだろ
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/30(火) 22:22:40.82ID:uJODZa5a
>>905
悔しい?
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/31(水) 01:57:53.52ID:XWxgoN+1
みんなオクターブ調整って大体でやってる?他のメーカーのブリッジみたいに細かくシビアには出来ないよね
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/31(水) 12:13:50.44ID:qMyuNrQe
>>910
大体でやってる。

ここ3年位は全く調整していない。
みんなは調整する頻度ってどれ位?
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/31(水) 12:24:55.57ID:0Gx9ptnz
耳でズレを感じたら即調整
細かくシビアに調整も勿論できる
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/01(木) 00:38:47.81ID:HLQfWGdr
フェンダーみたいなテキトーな作りじゃあるまいし
弦のブランドやゲージ変えなきゃズレないだろ
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/01(木) 12:37:04.65ID:cmJ96moL
ユーロ買っちゃった
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/01(木) 19:28:28.21ID:4vZMubZ2
レジェンド買ったら後悔する?
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/01(木) 23:10:59.30ID:/S1GJu8v
本家
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 00:54:51.80ID:VVv0lqi5
2、3年で使い捨ての感覚ならレジェンドでも
ライブでもがっつり使えて売ることも考えてるならEURO
中古なら買値と大差なく売れる
本家はレジェンド視野に入れてる人にメリットは無いばかりか
傷怖がってちょこちょこ手にも取れなければ磨く時間すら本当に無駄
バンド内のサウンドを聴いてUSAかEUROかを聞き分けられるやつなんて居ないに等しい
素人に本家は眺めて旨い酒を呑むための楽器
酒の味は最高に旨くなるが酒のランクを落とさないと支払いは、、、
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 10:57:15.14ID:4FVhCEA1
買ってから数年後にここを読み返してみれば意味がわかるよ文句言いたきゃやってから言ってくれ
俺は全部買って全て何年も使い古してから書いてる
弾き比べはおろか実物を見てすらいないで口出すやつが多すぎるよ
レジェンドは真剣に取り組めば取り組むほどネックだけじゃなくていろんな意味で使えなくなる
そうなってから売りたくても一万程度
それじゃ使い捨てくらいの気持ちでいないと後悔するんだよ
廉価版ってのはメーカーが上を欲しがるように仕向けるための販売戦略
それが完璧ならEUROも
逆にレジェンドを何年も何年もメインベースで迷いなく使い続けてるやついる?
それが出来るなら最高に格好いい事だけどとても難しいことだよ
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 12:00:29.57ID:ip1zQnJS
924はまっとうなこと言ってるだろ。
昔の初心者にフェンジャパが勧められてたのは売却時の差損が少ないから。
一方スペクターレジェンドは二束三文。インテリアにしたいなら止めない。
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 12:23:57.49ID:K2gxqJpB
レジェンドは韓国産で良くも悪くも初心者入門用だから使い捨て感覚と言いたくなる気持ちもわからんでもない
本家やユーロと比較してレジェンドを買うメリットは購買時の値段の安さだけだしな
売る時の事を考えて楽器を買うのもアレだけど初心者以外がレジェンド買って満足できるかって言われたら無理だと思う
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 12:25:03.19ID:GxNYFIcM
>>924
しっかりレビュー書いてるんだキモかねーぞ
壊れるのか寿命が来るのかときいてみたけどそうではないようだね
取り組めば取り組むほどと書いてるが、みながそれほどパーツ交換する訳ではないだろう。俺は安物からUSA(Spectorはユーロ)までいろいろ持ってるけどPUやブリッジを交換したことはないな。安べに高価なPU載せるのは無意味。安べは安べなりに気軽に弾けばいい
それにみんながみんなステップアップして30万円のベース買う訳じゃないだろう
そして他メーカーのジャズベに比べて買取りは安いのかな?フェンジャパはともかくエスパやしまむらジャズベと大差ある?1万なら御の字じゃない?
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 12:32:13.42ID:9mW1gjxW
キモかない
ただ無駄に長すぎて人に読ませる気がないだけ
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 13:02:03.74ID:wp3JLOGQ
まあスペクターをずっと使う気があるならユーロ買えってことだな
レジェンドのような廉価版は長く使うものじゃない
どのブランドでもそうだが値段なりだよ
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 13:28:48.92ID:ZkOYhmec
人による
3万円の自転車でサイクリングを楽しんでる人もいるさ
見栄や自己満も大事だけどな
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 13:38:34.20ID:ygbZQXPx
それ言い出したら金出せる範囲で好きなの買えば?で終わりじゃんw
ここで話す必要はなく書き込むことさえ無意味でバッサリと終了
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 14:13:01.34ID:2N6J3dlU
そうだよ、結局何を買うのかなんて人それぞれなんだから
必死に自分の価値観を他人に押し付けなくていいんだよ
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 15:30:14.25ID:3v6xSq43
質問者の書き込みすら否定することに
なに聞いても好きにしろならスレいらないね
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 16:26:29.50ID:ecYbqB4D
めっちゃ既視感

糞もるひね糞は性格も頭もとことん糞だな
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 17:55:13.58ID:GxNYFIcM
結局>>919なんて釣りでしかなくて
話のネタになったなというだけだね
どれだけのキャリアなのか、どの程度のものを求めているのかなにもわからないで買ったら後悔するかとかそんなもん知らねーよだ
本家USAレベルを期待してるなら、ユーロ買ったって後悔するに決まってんじゃん
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 22:44:46.97ID:0hnjajaI
3万の自転車乗っていたやつが、
30万の自転車に乗り換えて、さらに高価な自転車にはまっていく事実
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/02(金) 22:52:31.61ID:FvJZt/c7
今も売ってるのかしらないけれど3万だとパフォーマーかな?
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/03(土) 02:43:54.38ID:Vd6c5Yj7
レジェンドのアギュラープリが載ったのが気になりますね
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/04(日) 14:27:00.72ID:OKAfLt9R
てかレジェンド弾いたことないのにコケにするやつも糞だけどEURO以上の意見を僻み嫉みではなから糞扱いする奴も大概だよ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/05(月) 07:04:26.60ID:z/qXtFNw
>>945
実にわかる!
俺がユーロを購入した時はリバースPのサウンドに感動したよ!
ネット通販の中古だったから届くまで不安だったけどeuro4 LXは個体差が小さいと聞いていたので一か八かで買ったよ。
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/05(月) 13:18:34.42ID:WKu5WMWP
Pの配置はノーマルとリバース、誰が聞いても分かるもんかね?
単に弾き心地かなー
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 11:20:36.85ID:KWV/ip3o
tonepumpのコントロール帯域ってわかります?高音域が妙にカリカリしてて使いづらい・・・
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/09(金) 15:27:34.81ID:+yKko/pE
書いとらんのー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況