X



【マクソン】Maxon Effects 8【日伸音波製作所】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/04/15(金) 00:39:08.67ID:x7F6C9pK
ギター&ベース用ペダルエフェクター製作の老舗ブランド、
全機種“純日本製”マクソンについて語ろう。

前スレ
【マクソン】Maxon Effects 7【日伸音波製作所】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1402748701

Maxon公式
http://www.maxon.co.jp/
Maxon USA
http://www.maxonfx.com/
ウィキUSA
http://en.wikipedia.org/wiki/Maxon_Effects_Pedals

アナログマンインタビュー(MaxonとIbanezの関係)
http://www.jrc4558d.com/interview.html

日伸音波製作所 管財部 (ビル、不動産、駐車場などの管理)の収入が主なため
エフェクター&ワイヤレスマイクでの収入がなくてもグヤトーンのように倒産しません。

2014年9月以降、新製品を発表せず。
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:14.82ID:kc/984cd
つまんねーレス(笑)
自演マルバレのアホ

ごまかして逃げんじゃねえよ
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/02(金) 23:30:09.51ID:fe5TVGVo
単体ならすごくいい感じなんだけど、連結するとやっぱ音が痩せるのかなー。しばらく単体で遊んでる。
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:06:02.97ID:uwlM4DgY
IDコロコロして逃げるアホよりマシだろうがよアホ(笑)

70年代中頃のOD880 が79年に後発デビューしたTS”系”とか言っちゃうアホは少しは反省しとけ
悔しかったらもう少し勉強してからこい

 
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:09.17ID:ikQU5NFY
> 70年代中頃のOD880 が79年に後発デビューしたTS”系”とか言っちゃうアホは少しは反省しとけ

誰もこんなこと言ってなくない?
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:14:45.76ID:uwlM4DgY
はい釣れた〜〜〜顔真っ赤の魚〜〜www
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:15:52.60ID:uwlM4DgY
また今日もIDコロコロして自分の首絞めてぐぬぬな展開になるのかなあ? www
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:19:15.81ID:DFa2CjUC
820がTSMODと言ってるだけで880がTS系って言ってなくね?
読み間違えて切れて荒らしてたの?
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:21:09.45ID:DFa2CjUC
どっちが頭おかしいかこれでよく分かったなw
間違えて釣り宣言して、粘着して煽り続けるとかw
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 00:22:31.70ID:uwlM4DgY
910の狂いっぷりwww

ヒイwww腹痛いwwwwwwwwww
悔しいのう?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 04:57:25.87ID:Af2rNGP7
TSのMODが流行った頃一番いいと思ったキーリーの808modはマクソン820にそっくりだった
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/03(土) 09:58:23.58ID:khjch3xi
maxonじゃないts系と言われるもの買ったんだけど、なんか違う。ちょっと硬い感じがするというか、、、素直にmaxonにしときゃと思った。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/04(日) 19:44:30.95ID:MfmXAu8D
TS-9のmodブームなんてあったか?
modてより各社名前変えて商品化してるイメージしかない
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/04(日) 19:50:10.74ID:aH2496tR
9の出力バッファの抵抗2本を交換して808するのアナログマンが流行らせた事あっただろ
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/05(月) 00:31:04.21ID:LxU9VDFc
>>939
いいのがないと判断したからだろ
アナログマンがそれ始めたころはそんなに選択しなかった
アナログマンがそれはやらせたのが切欠でヴィンテージ808再現を歌ったものが乱造され始めた
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 10:59:37.25ID:xPBIQq0t
>>896

抵抗とダイオードでクリップさせる回路と、NFBにダイオード入れてクリップさせる回路
このぶたつは回路構成は違うけど音の違いはあまり無い印象なんだけど、そうでもないのかな?

自作経験的には、クリップに使うダイオードがスイッチング用かLEDかといった変更は大きく音が変わるけど
(同じようなスイッチング用ダイオードならば銘柄やメーカーを変えてもあんまり音は変わらない)
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/08(日) 06:01:59.38ID:9wXlEvw2
誰かod808とod802のサウンド方向性の違いを教えてくれんですか
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:26.98ID:9wXlEvw2
具体的に言うと、ファンク、ブルース、ロック、ハードロックのどれに向いてるかを教えて
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:40.84ID:6L7dAf6j
>>951
まんくそにハードファックするだね
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 20:02:13.72ID:BW0oOeB3
マクソンの偉大さに最近気が付いた
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 20:48:44.73ID:BW0oOeB3
大丈夫か?マクソンにリストラでもされたか?
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/14(土) 01:30:48.45ID:u6LH33DJ
やかましゃボケ
てめーでバッファとか買って入れろタコ
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:53.66ID:YzWlhA+w
CS-505を高校生の頃に買っていつも使ってたんだけど、やめてから湿気の多い倉庫に15年近く眠ってたのを久々に使ってみたらまだ元気に動くのな。ほんと末永く使えるな。幕村ありがとう!
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:29.36ID:Rx2GUp5I
maxonって日本のメーカーやったんか?
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/03(木) 13:28:36.33ID:2hPzFex0
CS505は808とかと同じ時代のキャラメルスイッチのコーラスだな
すごいぞ!!
結構コーラスとかモジュレーション系はイカれやすいよな
後アナログディレイ
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/04(金) 12:18:08.20ID:Zievlzx6
>>967
そう、キャラメルスイッチの奴。これ今まで一回も不調になった事無い。あとマスタースイッチとパワーサプライも何10年も使ってるけどこっちも今だに元気だな。マクソンほんとスゲー!
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/05(土) 00:02:04.31ID:99iiMggB
キャラメルスイッチは、当時 不良が多く故障も多かったから無くなったんだけどな。
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/05(土) 11:45:13.86ID:Y+A+Y0PJ
そうなんだ、キャラメルスイッチって壊れやすかったのか!当たりだったのかな大切に使うわ。ありがと。
そのあとST-9ってのを手に入れたけどこっちの方がスイッチが入りにくいな。ブースターで使うといい音するんだけど。
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:11.11ID:ww4UKUFH
キャラメルスイッチ時代のマクソン音いいけど
バイパス音がはっきり痩せるやつが多いんだよな
今使うならスイッチャーかましたほうがいいな。改造はもったいない
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:27.76ID:M1yiz28n
ちゃんとしたブランド名じゃないのスレタイなのでダメ〜〜
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:25.96ID:ezwmOl0p
なんで分かっててゴミスレ建てるんだろな〜
分からんな〜
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:11.88ID:zQ7OT324
おれスレ立てて「ほい」とか言うやつ嫌いなんだよ>>977
何様?って思う
「おねがいします!僕が立てたスレに皆さん来て下さい!正規の次スレと認めて下さい!!」
そうやって誠意を伝えるのが筋だろう
なにが「ほい」だよ
次スレ建てってのは命懸けの争いなんだよ。軽い気分でやってたら命落とすよ?マジで
なめんじゃねえよ
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 06:20:44.49ID:98KnK+Rt
ホイホイホッホホホイ
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 06:43:51.71ID:L0Q7u/s/
愛 〜ほほほほ〜い〜
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 08:37:13.24ID:jH7hBAPT
こんな状況下でもワッチョイ入れることも気が付かないようなアホか
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:38.10ID:L0Q7u/s/
ほほほ〜い
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:58.98ID:L0Q7u/s/
俺。
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 01:17:46.49ID:AibTZ+D/
>>993
試奏したことあるけど、コードバッキングとかにいいエフェクターと思う
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 05:29:00.34ID:e11e6wri
それはない(笑)
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 08:49:23.70ID:AibTZ+D/
>>993
昨今のデジタルチックな他メーカーのエフェクターとは異なる出来栄え
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 14:52:09.94ID:e11e6wri
>>997
名機キャラメルスイッチOD808と同時期のシリーズで、パーツ取りが出来るし
改造でOD808そっくりの音に出来るから
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 15:23:07.48ID:iwDHZNdy
>>999
そういうことか
あまり良い音のイメージがなかったから釈然等のしてなかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 769日 14時間 43分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。