X



【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part78【シミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9537-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 01:59:51.37ID:V1Hwielw0
前スレ
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part77【シミュ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1454230674/

【オフィシャル】
LINE 6
http://www.line6.com/
LINE 6 JAPAN
http://jp.line6.com/

【マニュアル】
・LINE 6 JAPAN (X3/HD)
http://jp.line6.com/support/manuals/

・英語説明書(バージョン2)・・・モデルパックの説明書もあります
http://line6.com/support/manuals/

【アプリ】
・Llne 6 P0D Patch Converter
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376692.zip
PASS:momo
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0029ドレミファ名無シド (オッペケ Sr8f-qEGo)
垢版 |
2016/07/21(木) 18:56:41.95ID:oZ65lIswr
先月に500X買ってPODデビューした新米だけどなかなか音作り難しい…。
とりあえず末原名人のレシピ参考に音作り研究中。
デュアルアンプはこの機種で初体験だったが、末原名人のサウンドレシピにあったAngel F-BallとTreadplateのデュアルアンプのセッティングをちょっと自分好みに弄ったのがお気に入り。
デュアルアンプの組み合わせで他に試してごらんって組み合わせありますか?
0030ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f71-tmF6)
垢版 |
2016/07/21(木) 19:22:20.80ID:69kWXqRb0
デュアルアンプは違うアンプを2つ選ぶんじゃなくて、同じ設定のアンプ(キャビも)を2つ用意してマイクだけ変えるほうが実用的だと思う。
違うアンプ2つ選ぶと位相がずれたような気持ち悪い音しかできない。
0037ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13d7-LCC3)
垢版 |
2016/07/22(金) 12:52:58.48ID:hJxUZNXA0
ベースのメタルな音作り用に、デュアルアンプでそれぞれでクリーンな低音と歪ませた高音を分けて出してる
あんまり上手くいかないけど…
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72b0-SyxS)
垢版 |
2016/07/29(金) 19:36:41.01ID:7u3+yZGh0
>>52

モデルパックのJCM800とかAC30
みたいなチューブアンプに
実機のコンパクトエフェクター突っ込むといい感じに遊べるよ。

俺はほとんどファズ繋いでるけど。
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ b980-Y0VN)
垢版 |
2016/07/29(金) 19:56:47.90ID:E8Z9f0Xm0
podにコンパクトつなぐのいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況