X



ジャズドラム総合スレッド17バース目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/29(木) 19:03:53.97ID:CsrUSvyE
となると譜面ベースだからアクセントを入れるところは大まかなルールがあるね。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 06:36:50.24ID:VpoMHlNy
楽器初心者同士なのかもしれんし
吹奏楽やスカバンドの延長かもしれんし
オリジナル曲なのかもしれんしカヴァーでビックバンドアレンジなのかもしれんし
要はセンスと曲をまとめる技量
とにかく既存のビックバンドを研究しまくるべきだ
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 11:40:46.30ID:gidXcAHA
>>122
フルバンだったら四肢独立はさほど求められないのではないだろうか。
(トラディショナルな内容であればなおのこと)
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 13:46:46.22ID:VpoMHlNy
>>128
だよな〜
手先のレベルは頑張って徐々に上げていけば良いだけ
曲にもよるけど初心者ならレガートは4分打ちでハットだけちゃんと2・4で踏むだけで良いよ
しっかりテンポキープしてキメだけビシッと合わせばさまになる
あとメンバーに1人は楽器上級者かつ音楽を色々解ってる人を入れとくのをお勧めする
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 23:00:51.96ID:Ng0E3bYl
イイネ!
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/09/30(金) 23:10:50.89ID:hEI6KTlS
アドバイスありがと!
キックを入れるかでも迷ってたけど、入れとけばオッケーなのね
0133 【BE: Lv=0,xxxP】
垢版 |
2016/10/01(土) 02:42:08.79ID:kjGEjAq1?2BP(0)

とりあえず四分音符
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 06:31:32.70ID:jofnR+Fx
初心者です
フルバンの人はキック4発を250位のテンポでも踏んでるんですか?
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 10:44:07.47ID:R71agTt2
フルバンの場合テンポ300でレガートと同時じリズムで踏んでる
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 12:36:52.09ID:h/xZy8BY
フルバンではないがグレゴリー・ハッチンソンはベリーファストでもフェザリングしてると言ってた。
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 13:10:03.14ID:tvXlb+SL
ウイルリーが4ビートの曲の時に某ドラマーに結構強く踏むように要求していたのを思い出した。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 13:25:44.81ID:R71agTt2
フェザリング=聞こえるか聞こえないか位弱く4分等を踏んでリズムに躍動感を加える

だから初心者には難しいから別に直ぐにやんなくて良いよw
それよりはテンポキープに集中してハイハットをきっちり2・4踏みながら4分レガート
それから徐々にレガートを変化させていけば良い
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 13:33:28.53ID:h/xZy8BY
逆に、初心者のうちから始めれば後が楽、という判断もある。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 13:54:44.28ID:R71agTt2
確かに力を殆んど使わないで極々弱く皮の跳ね返りとスプリングの返りだけで正確にキックをコントロール出来る様になると何段階もレベルアップするんだけどな
結構根性要る練習だぞw
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 13:58:03.53ID:h/xZy8BY
社会人として生活することに付随する苦労に比べたらハナクソ程度の根性ではないでしょうか
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 15:16:19.30ID:h/xZy8BY
教えを乞う者に楽なだけの道は提示しないと共に自らにも課する者です
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 17:31:31.84ID:jofnR+Fx
136の初心者です
色々教えてくれてありがとう
フェザリングで300の4つ打ち挑戦して見ます
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 20:14:17.36ID:oUwKEOQU
初心者が端っから300のフェザリングってw
hr/hmのドラミングとは違う、ジャズドラムって飽くまでも「流れ」なんだよ
最初は前の人が言ったようにシンバルは4分フラットでいい。
2,4のハイハット踏みは忘れずに、それが曲の流れに重なったら楽しいだろ
それが一番大事なんだよ。
スネアのコンピングとかはその後の話、フェザリングの4つにしても。
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/02(日) 21:16:25.85ID:tvXlb+SL
最初はゆっくりが基本中の基本。
そもそも300でホーンが吹けるBDに初心者が入る余地なんてないだろ。
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/03(月) 07:27:52.88ID:cMAtnOT7
つーかフェザリングに苦労した記憶無いなー。
ボーストレーニングやってたからかな。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/03(月) 13:00:29.75ID:Ne3fdHWa
毎日少しでも練習してると大丈夫だけど、しばらくサボるとダメだな
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/03(月) 13:25:35.78ID:cMAtnOT7
フェザリング入れるとリズム乱れる、と言ってた奴がいたなー。きっと教わり方がイクナイのだろーなー。
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/03(月) 20:19:30.89ID:3axpfWdW
手っ取り早く楽しめる方法教えてくれとか乞われたこと無いなぁ。。。
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/04(火) 05:56:18.10ID:qDcUEvhn
>手っ取り早く楽しめる方法

誰もそんなレスしてないw
電波強過ぎwww
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/05(水) 09:06:03.54ID:5KRzDYyE
>>159
それたぶん合ってる。

初回来た生徒が四つで踏めないといってたのでボーストレーニングさせたら
(足あげたら反対側に体傾くような踏み方してたので)
次に来たときにはフェザリング出来るようになってた。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/05(水) 18:14:06.27ID:5KRzDYyE
私はヒールアップでもヒールダウンでもフェザリングします。
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/06(木) 06:29:40.41ID:x1E4vnAk
ヒールアップでフェザリングって効率悪くね?
何か罰ゲーム?w
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/06(木) 07:44:11.88ID:3ux1oEjo
私は意識して使い分けることはありませんが、左足がヒールアップになる際に右足もそうなってると思われます。自然に左右のバランスを整えているのでしょう。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/06(木) 12:03:09.81ID:x1E4vnAk
じゃあ左足の踏み方変えられないじゃんw
ハイハットをヒールトゥで踏んだら右足もヒールトゥでフェザリングするんか?w
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/06(木) 17:42:20.66ID:NAW/8v5C
> ハイハットをヒールトゥで踏んだら右足もヒールトゥでフェザリングするんか?w
ワロタ
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/06(木) 19:55:12.36ID:rkrejBQA
>>174
> 私はヒールアップでもヒールダウンでもフェザリングします。

実はモモ前とか臀部の筋肉で押すように踏むと楽だよね。
それに気づいたらヒールダウンに固執してた自分がバカらしくなったよ。
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/07(金) 07:18:36.52ID:735EgbcK
>>183
だからテンポ遅いベタ踏みだったらそれでも良いかもしらんけど
キックをオープンで踏んだりフェザリングしてる時に足でハイハット鳴らしたりする時どうすんのってw
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/07(金) 07:40:14.39ID:kmObdMhi
おめーが出来ねーからって誰も出来ねーって訳じゃねーだろw
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/07(金) 14:14:33.14ID:e96sMCWh
ヒール&トゥって、カウベルかツインペダルでも踏むの?
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/07(金) 23:14:24.68ID:NI3+uWCB
ん?フットスプラッシュを指してたんじゃないのか?>ヒール&トゥ
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/08(土) 01:25:45.69ID:xnFsW152
>>183
太い筋肉で踏むと疲労少なくて効率良いってことだな。
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/08(土) 04:37:06.12ID:xwOIZZDO
>>191
そうそうフットスプラッシュ
昔はヒールダウンでやってたけどジョジョメイヤーの踏み方見てヒールトゥに変えた
こっちの方が惰性で踏めるから力要らない
>>183
ヒールアップは極弱音よりも足の重さが載るから効率良く踏むとある程度は音が出るんじゃね?オープン音出しにくいし
俺はヒールダウンの方がヘッドとスプリングの返りの慣性だけ使ってビーターが当たるか当たらないか位のコントロールはし易いな〜
0194183
垢版 |
2016/10/08(土) 11:07:03.68ID:exnNtq+g
>>185
むしろオープンでしか踏んでないよ。
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/09(日) 14:53:30.04ID:8KbwkKJp
ハットのヒールトゥってシーソーみたいにギッタンバッコン踏むやつでしょ。
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/10(月) 07:47:36.41ID:FlXQ12Gv
ヒールアップでもオープン普通に踏めるよ。もちろんフェザリングで。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/11(火) 09:40:50.76ID:KVd3QudX
足の重さあんまし関係無いよ。ビーター先端の速度の方がはるかに影響大きい。
踏み込みのコントロールで強弱はなんとでもなるということだね。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/11(火) 22:12:32.38ID:sInjE9g1
ヒールアップでフェザリングとな!
と聞いてやってみたら出来なくもない、しかしエネルギーの逸失が顕著である
俺は踵ベタ下ろしでポンポン馴らすのがいいな
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/12(水) 07:49:23.33ID:l/XrCW65
先端だけ稼働させるのではなく体幹から連動させるとグルーヴ良くなるという効果もある。
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/12(水) 07:53:02.37ID:l/XrCW65
フットボード全面に足のせて奥の方踏まれる方はロスが大きいかもしれない。
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/12(水) 17:48:50.60ID:R3Qqlzpp
>>202
フェザリング=鳴るか鳴らないか位軽く踏むのに体幹使ったらしんどくないか?w
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/13(木) 10:57:45.01ID:jfLWhDG5
衝突時のエネルギーは速度の二乗に比例。
これは自動車運転の講習でも出てくる。

ドラムの場合は単純計算だと
ビーターの重さに比例かつ
その移動速度の二乗に比例。

足の重さ、フットボードの長さとの関連は以前計算したのだが、
ビーターの移動速度ほどの影響力は無かったと記憶している。
(計算したメモは紛失)
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/13(木) 14:58:07.50ID:tKoUwRBq
他人が聴いて心地良い範囲ならリズムが揺れても良いと思うけどな
ボーカル聴きながら叩いて楽しくないとやる意味無いしなw
でも一緒に盛り上がり過ぎるのを抑えてサポートにまわる様に気持ちのコントロールは大事
実はボーカル云々以前なのかもしれんし、まあもっとリズムに集中してみれば?
逆に意識しないでテンポキープ出来る様に身体の動きを見直してみるとかな
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/13(木) 19:21:19.64ID:l8FV/xRl
ピアノがスイングしてない場合は合わせたほうがいいかな?
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/13(木) 19:44:39.25ID:PwFvTx+8
場合によってとしか。ピアノにスイングさせるようなつもりでリードする必要があるのかもしれないし、上級プレイヤーが狙ってベタベタさせてるのかも知れんし
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/13(木) 21:35:53.74ID:FrV4pROH
バカの一つ覚えで何でもスイングさせればいいと思ってない?
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/14(金) 00:40:12.50ID:ZSVwVwew
スイングジャズやってんのなら譜面くらいあるんだろ
いちいちつまらんことを聴くな
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/14(金) 03:52:55.19ID:sT8LCXMm
リズムの揺れとかスウィングとかノリの事を言ってるのであって譜面は関係無いw
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/14(金) 15:31:51.64ID:2jeHD53q
>>203
> フットボード全面に足のせて奥の方踏まれる方

オープンで踏むのが苦手、という方に同じ傾向があります。
フットボードの真ん中あたりでビーターの重さを感じるように
と指導するとすぐに改善されます。
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/10/14(金) 19:29:38.09ID:Gt8MlgKc
音楽なんて聴いてなんぼテクニックの話ばっかしてても上手くならんだろうね。絶対に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況