X



ギターキャビネットについて語らないか? その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/04(木) 20:35:14.23ID:Zfr6BFim
音の出口であるキャビネット、同じスピーカーユニットを使ってても箱の素材や構造で音が変わるし、同じキャビでもスピーカーを変えても勿論変わる。
音作りの中で重要なポジションを占めるキャビネットについて語りましょう。

前スレ
ギターキャビネットについて語らないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1277003577/
ギターキャビネットについて語らないか? その2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1411795569/
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:05.62ID:cRWoX3nc
Marshallスレは無くなったんですか?
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/25(火) 09:23:52.04ID:v8uX+VX2
オレンジの12インチ四発入り買ったよ!
アンプはディーゼルのVH4だけどアンプの低音がこんなにもいかつかったとは、、、
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/25(火) 19:48:38.84ID:ViN6rzNx
>>650
同じキャビで試したわけじゃないけどリアマウントの方が奥行きのある音がすると思う
フロントマウントはなんか張り付いたようなと言うかペターとした感じになる
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:00.30ID:h/us4SMe
>>647
ありがとうございました。
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/26(水) 20:08:35.10ID:COig8HFG
だいたい同じサイズの2発キャビ色々
【Front Loaded】
ENGL E212VHB V30+V30/32kg/birch ply wood
https://www.englamps.de/portfolio/e212vhb-2x12-pro-horizontal-straight/
Diezel V212F V30+G12H75/22kg/okoume
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/610413
Fryette Fatbottom 212 P50E or F70G/23kg/birch ply wood
http://www.fryette.com/fatbottom-212-cabinet/
HESU S212 Demon/31kg/birch ply wood
https://hesu-amps.com/product/hesu-studio-s212-standard-cabinet/
Genz Bentz 212G-Flex 1240-V75/28kg/MDF?
http://www.genzbenz.com/?fa=detail&;mid=1409&sid=419&cid=93
【Rear Loaded】
Mesa Rect Horizontal V30(UK)/28kg/birch ply wood
https://www.mesaboogie.com/cabinets--simulators/guitar-cabinets--simulators/rectifier-series/2x12-recto-horizontal.html
Bogner 212CB V30/23kg/Bich ply wood
https://soniccircus.com/product/bogner-212cb-closed-back-stack-cabinet/
Peavey Invective 212 V30+Creamback/23kg/Solid Pine
https://peavey.com/products/index.cfm/item/658/118956/
Orange PPC212 V30/28kg/birch ply wood
https://orangeamps.com/products/guitar-speaker-enclosures/ppc212/#specs
HESU M212 Demon/30kg/birch ply wood
https://hesu-amps.com/product/hesu-modern-m212-standard-cabinet/
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/09(火) 13:33:58.72ID:I/1AjQfb
安いからCODE212買った
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:59.33ID:Luvr4ph4
景気の悪化なんか受けてるかなぁ

単純に最近の傾向として大型キャビなんてイラネって感じだし、
下手すりゃ2発もイラネ
モデリングとIRでモニターから出すか、
モデリングとパワーアンプで据え置きキャビで出すかの選択肢取る奴が増えてるだけだろ。
当たり前に4発運ぶとかプロでも避けてるじゃん。邪魔だから。

今時4発キャビにヘッド載せて、
に新規需要があるとは思えないわ
逆に処分したい奴増えてるイメージあるわ
オクなんかでも二束三文で捌いてる奴増えたな〜って感じる
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:56.01ID:2cyTvH/Q
実機を持てない環境の人が増えてるし、シミュで語るヤツはシミュしか触った事ない場合が多い
オクはしっかりチェックしてるんだなw ブドウ酸っぱいか
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/10(水) 15:37:55.20ID:h7LDsYkt
いや、実機なんか散々触るどころか
キャビ作ったり既存キャビ割ったりした上で言ってるんだよ。

気に入らない書き込みあると、必ず素人を想定して安心したがる老人多いよな
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/10(水) 18:32:30.52ID:u240sgDs
自作とか割った所で自己満にしかならないだろ
IRで満足できるならそれでいいしキャビ持ち運ぶもいいし

俺はスタジオにも自分のキャビ持っていく
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/26(金) 22:36:57.65ID:i3iaMRR6
こんど自作ギターアンプと一緒にキャビネット作って鳴らしたいんだけどC12Rがいいなと思って
どう言うふうなキャビネットの構造にした方がいい?
0664
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:56.24ID:agK34txE
コスパおばさんの妹キャラ チラシおばさん(ワッチョイ **96-****)おつです!
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/28(水) 01:22:27.39ID:6+pjt1TK
G12H-70th anniversary の生産国ってMADE IN ENGLAND って書いてないやつは、
全部Chinaなんですか?Marshall 2061CXから取り出したやつなんだけど。シールは貼ってない。
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 19:13:46.39ID:glkeSJpr
先月サウンドハウスと米尼に問い合わせたら、celestionはもう中国製しか在庫無いってさ UK製が欲しいなら中古しか無いな
あと調べるとMarshallとかMESAに入ってるUK製vintage30もオリジナルとは微妙に仕様が違うらしい
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:09.57ID:4AJD4Bw9
セレッション厨だから中国製でもセレッションスピーカーや!
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:54.60ID:tuh3CGru
部屋置きに関しては縦212が大好物だったが
最近は412を一回り小さくした感じのスラント212のほうが大好物になった件
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/07(土) 19:38:54.00ID:KS1SeyT7
縦2発は細すぎる
横2発は低すぎる
と言う点で4発風2発斜めはちょうどいい
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:08.86ID:ze1LjSuE
昔UK製V30欲しくて本国の楽器屋サイトから輸入したのに中国製届いたわ
サムネイルはUK製じゃんって問い合わせたのに返信来ないし、ちょっとしてサムネもしれっと変えてるしで散々だったわ
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/13(金) 19:10:06.50ID:KNGdoQfT
購入時に利用したカード会社か決済サイトに連絡すれば
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:54.20ID:K/ckv6xF
アンプモデラーに小型のパワーアンプを繋いでキャビに接続したいのですが、Ωとワットに関して質問してもよろしいでしょうか?お判りになる方教えていただきたいです。

例えば4Ω〜16Ω170ワット対応と書いてある小型パワーアンプの場合、接続するキャビのΩに自動で対応してくれるのですか?
8Ωのキャビの場合85ワット、16Ωのキャビの場合42.5ワット相当に切り替わってくれるという事ですか?
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:11.54ID:McxMcJe9
ケトナーTM212安いからぽちったがめちゃくちゃ良いやんけ
癖がなくてオープンに鳴ってるよ
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 19:31:01.68ID:QYegU6cQ
コッホってどうなんだろうか
全く人気がないが
なんとなく癖がなさそう
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/20(月) 15:29:36.13ID:TTecer+l
ケトナーの12インチ一発バスレフキャビ試奏でもいいから試した人いない?
値段が12インチ2発とほぼ一緒だから悩んでるあの箱そんなにいいの?
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 21:20:54.85ID:S0xv52Q/
キャビは魔界過ぎてあんま気にしないようにしてる
音の決め手になり過ぎるから気にしだすとキリがない
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:21.23ID:WWc58TTf
キャビについてもうちょっと詳細な情報が出回って欲しい。
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 19:43:31.75ID:3IczlCP9
本末転倒かもしれないけど自分はアンシミュやIRで傾向掴むな
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 19:44:33.38ID:3IczlCP9
そしてアタリ付けてからリアルに吟味する
スピーカーとかそんな現物試せないですやん
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 17:18:26.54ID:Ui8bqV+v
アンミカみたい
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 05:57:33.27ID:qRmq/b+W
>>648
オレンジはハイワットとサウンドシティ並みにキャビネットが頑丈で密度が高いらしいね
いい買い物だと思う
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 20:33:47.44ID:EzrCOoX6
初心者ですんません。
先日、メーカー不明の15インチの糞重い恐らくベース用キャビネット貰ったんですが
バスレスポート塞いでで中古で二千円くらいで買ったEMINENCEのギター用スピーカーを搭載してみようかと考えてます。
なんで密閉型にしようかなと考えたのはMarshallが密閉型だからとかオーディオスピーカーでは密閉型が好きとかいう理由です。
奥行きがギター用の1・5倍くらいあって容量もたっぷりなので有利かなと考えてます。
文系なので難しい事は判りませんが、お小遣いの範囲で安く遊べそうなのでやってみようかなと。
ヘッドアンプはVOX MV50ACです
似たような改造した方いらっしゃいませんか?
ケースバイケースだとは思いますが、参考までに改造の注意点や音がどうなったか知りたいです。
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:41.32ID:4wuSkBo7
セレッションのスピーカー穴数が4ヶと8ヶあるけど8ヶ穴のスピーカーを4ヶだけで取りつけは
ダメっすかね?
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/20(水) 15:47:07.85ID:+20nc6Bg
ありがとう
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:48.02ID:xAocVIJ0
アメリカのMorganってアンプメーカーのスピーカーキャピがとても良いよ。多くのキャピがフローティングバッフルだけど、ここのはキチンと止めてるので低音がブレずにタイト
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/21(木) 09:25:12.70ID:mIymJs7m
音の入り口(PU)と出口(スピーカー)は
深みにハマると沼だな
アレコレ交換してると
何がベストかわからなくなる

最終的に結局定番のヤツになるとか
ならないとか
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/22(金) 14:01:08.97ID:sUXDTAXt
TM212はガチガチに止まっていないから、クローズドなのに指向性が強くなくて好み
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/22(金) 18:46:14.64ID:1c+AQqdf
キャビの筐体によって音が大分違うのにスピーカーまで交換してたら死ぬまで終わらない
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/27(水) 09:17:17.64ID:WT6YWj47
スピーカーは思い切ってFane4発にしよう
直輸入だからめっちゃ高いw
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/27(水) 09:36:33.75ID:aXXXaozR
ハーレーベントンのキャビはセレッションビンテージ30搭載で115ドルと激安だよね
これ元々は音屋のプレテクで出してた時のと製造元は同じなんだっけ?
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 18:49:14.42ID:Hy1ZdlXa
>>704
良いねえ、安いし、12吋一発のキャビ欲しいわスピーカーオプションのやつ。
サウンドハウスが扱ってくれたらいいのに。
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 18:55:50.52ID:52PKYMrs
グリーンバック2発のキャビあったら教えてください
無いならスピーカー交換で対応するんで大丈夫です
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 20:35:34.03ID:Q8dK36rM
自宅練習のみで録音も特にしないならオープンバックの10インチ1発キャビが音量やサイズも使いやすいね
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/04(土) 23:00:13.57ID:MiBlRbnu
>>709
すまん、確認したらオバサンの言う通りだった
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:22.19ID:Q8sz3JYW
>>1
目を付けた相手に君付けやちゃん付けで呼んだり ヘンテコなアダナを付け執拗に
ターゲットに粘着し続ける  重度の痔持ちで常にイライラしている女性に免疫がない 老害煽り厨・インセルの命名厨  はとても「偏屈」かつ 「ネチっこい性格」で
よく知りもせず「事実確認すらできていない」ことを「妄想」で勝手に強く「思い込み」シツコク「決めつけ」してくる非常に頭のおかしな人たちの特徴を網羅
その口癖は
「キモい」「ヒキニート」「ジジイ」「陰キャ」 「チキン」 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「おじさん」「〜おじ」「ザリガニ」「オヤジ」「ガイジ」「はしゃぐ」「ウンコ」「藤崎」「うんこ爺」「ナニ・オシャール」「ババア」「おばさん」と特徴的
酷く頭が悪いので、
反撃されるとすぐに興奮して発火し
「嫉妬」「復習」「ファン」「ストーカー」で牽制か、止めさせようと「病気」「糖質」「統失」「精神障害」「自己性愛」などのレッテル貼りをそれはシツコク繰り返し始める
とにかく怒りで頭の中が真っ白になりやすく、自分のレスで終わらせたい傾向が強いので
早く何か言い返さないと負けと思って焦ると図星な指摘ほど無視できずに「自己紹介」「お前〜」などの擦り付け返す体に頼りがち

そんな 女性に免疫がなくパート終わりで誰にも誘われず定期で直帰する 引かない性格で重度の痔持ちのせいか
常にイライラして誰かに噛み付いている 老害煽り厨・インセルの命名厨  がスルーできすに好んで必ず用いる3大煽り認定がこれだ!

・中高年認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!)

・精神疾患認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!)

・大陸・半島人認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!! )
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/07/20(月) 23:57:25.22ID:VWGs7R0Z
誰かが分離感がどうのと話していたスピーカー2発の縦置きでジャンパーケーブルを別物に替えるってやつを試してみた
メーカーはAnal何某
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/09(水) 00:53:40.12ID:nuljfuLq
Orangeアンプに使われてる籐のグリルクロスを切り売り販売してくれるお店をご存知の方はいますか?
ギャレットオーディオや通販では見つけられません
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/09(水) 12:30:49.14ID:cQzcJYQS
>>715
RoHSかなんかに引っかかってたから10年前くらいから取り扱い激減してるんだよね。
TAD(日本語じゃなくて本国のほう)で、マーシャルの工場から仕入れてるやつ売ってたと思う。
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:57.52ID:cQzcJYQS
>>717
例えばBognerなんか昔はバスケットウィーブが標準仕様だったのに、充分な量を確保できないってことでやめちゃったもんね。

海外のサイト探すしかないかも。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:21.75ID:nuljfuLq
>>718
なるほど〜
ビンテージの雰囲気でカッコイイのでギャレットオーディオさんとかで取り扱いしてほしいですね
キャビ自作派の人とか意外といますから
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/11(金) 09:49:45.85ID:vP521/qb
>>706
voxであるよ オープンバックだけど
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/18(日) 05:44:23.10ID:6zMf7jFF
https://www.youtube.com/watch?v=1tx94ReuKoQ
EMMAの中のヒトがブレチャのPVでやっている12インチ1発×4も良さげだが…金掛かりそうw
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/08(日) 23:41:43.29ID:zt0Y4hTR
12インチ1発キャビで、サウンドハウスで2万円くらいのVHTとか使った方いませんか?
80人くらいのキャパで 、ヘッドはPRSのMT15なんですが、うまく鳴ってくれるかな…
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/09(月) 00:45:34.54ID:xUB1UuVo
>>726
80人くらいのキャパなら余裕
デフォルトスピーカーのクロームバックもなかなかいい音するよ
構造や作りもしっかりしてるし私も15Wヘッドで使用してるけどサイズ感や鳴りは充分
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/09(月) 19:09:01.63ID:cAeCXNc2
>>727
ありがとうございます。
安価で、なかなか良さそうでしたが
実際に使用されている方の意見が聞けて良かったです
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/09(月) 21:56:06.47ID:IaLGj11z
>>728
私はマーシャルは2発、4発、メサなど色々定番キャビを乗り換えてきましたが自宅や小箱ならVHTの112で充分に満足してます
15Wヘッドとサイズがバッチリでルックスもカッコ良く決まると思いますよ
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/09(月) 23:59:57.97ID:Xcz6WDNU
ニール・ヤングは客が1万人ぐらいのコンサートでフェンダーのちっこいアンプ使ってたはず
スピーカーは10インチ1発だったような
PAが20キロワットぐらいあるのかな
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/10(火) 10:19:53.62ID:lxwaR6oW
ついに我が家に豆キャビ来る中古だけど
色がレッドトーレックスで状態は殆ど傷も無くて美品で75,000円だった
ただ写真の赤い色と実際の色味の違いが気になる
明日届くから今から週末の試奏が楽しみ
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/10(火) 10:22:19.15ID:D5arPHPV
壁はもちろんはったりであり
三段一列でさえはったりであって通常はキャビ1個しか使用しない
https://dailynewsagency.com/2014/06/17/muzyczni-pozerzy-na-hellfest-a82951-5wf/

さらに細かく見ていくとほとんどの場合はスピーカー1個しかマイキングしない
4発のうち残り3発はイヤモニがなかった時代に大規模ステージでモニターするためだけに使われていた
大規模ステージに立たない普通のアマチュアにとって4発キャビは完全に無駄なうえ
本当の大規模ステージに立つ人も現代ではイヤモニを使うのでやはり無駄である
ヘッドの置き場所と見た目のために2発を使うのならやや無駄遣いだけどぎりぎりありかもしれない
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/10(火) 10:26:16.69ID:D5arPHPV
マイクからPAに行くのであれば冷静に考えたらスピーカーは1発でいいじゃねえか説
でも何となく2発にしているのは昔ながらのメタルのステージに慣れている人にとってはありなのかもしれない
ステージ上のモニター設備が発達したのでどんな会場だろうと4発を使う必要はなくなった
https://youtu.be/z2g4484gVs4
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/10(火) 11:13:25.21ID:Cc/MEX3a
みんな大阪のソニックブームってキャビ屋知ってる?
既製品のキャビ、コンボのチューニングなんかもやってる。
ストリングドライバーとかケリーライトなんか目じゃないくらいいいよ
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/10(火) 14:15:04.26ID:DybDIO9U
>>738
昔ホームページあったけどなくなったんだよね
本気で気になるならEVA電子ってとこに相談してみて。
俺は気に入ってるコンボをチューニングしてもらったけどめちゃくちゃ気に入って使ってるの
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/11(水) 08:01:39.47ID:3A+r92ul
>>741

しまった肝心のソニックブームをスルーした
自分の場合はケリーライトが1番合ってた
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/11(水) 10:20:23.31ID:DgzP0GwZ
キャビネットシミュレーターの事で質問したいんですがここではスレチですかね?
ブラウンサウンドやジミヘンドリックスが使ったようなキャビを少しでも近づけたいんですが・・・
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/11(水) 11:25:49.62ID:8Ktu6yYn
キャビネットスレの住人はシミュには興味無さそう。
俺もあまり無いけど古いボスのアンプファクトリーに入っていたシミュは目を閉じて弾けばかなり似ていたので今のはもっと良いだろうね。ジミヘンの使ってる12×4のを選べば良いんじゃない?
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/11/11(水) 12:19:15.83ID:DgzP0GwZ
>>745
スレとは違った内容なのにありがとうございます!アンプフクトリー等調べてみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況