米津や髭男やヌーのシングル曲聴いてても
若い人が好きなのは今は今でも
アニソンボカロだったりする
あとマイナーなアーティストのテンションコードだらけのおしゃれポップスだったりで
しかも部屋主も細かく説明しないから
入った所で延々と聴いたことがない曲に合わせて
ルート音を探っていたら曲が終わって
さらに続けてまた知らん曲やる事になって
抜けるタイミング逃して3時間ぐらい過ごしたり
内1時間は新規にはついていけない常連同士の会話を聞かねばならない事もあり
もう行く気が無くなるのが新規への洗礼みたいなもん
せっかくNDの為に何万も出してIF買ってもこうなる可能性もあるから
超絶テクニックは要らないから色んなややこしいコード押さえられるように訓練してから入った方が良いとへっぽこ鍵盤弾きからのアドバイス
慣れたらどんな曲でも適度に合わせられて楽しいよー