>443

付属のフットスイッチは遅延が酷くて使えんから
普通のフットスイッチを刺すとこが裏にあるから探してみて。そっちの方が反応早くていいらしい。

リバーブはアウトプットを上げていくと多少目立ってくる。
もちろん爆音になるからマスターで下げて。
それでも全然ならプリ管に問題あるかもしれない。
リバーブのドライバが球なのか石なのか回路図みないとわからんけど。

ジャンルにもよるけどセンドリターンにグライコつないでマークシリーズごっこするのオススメ。
ちなみにセンドリターンで発振して異音が鳴る場合は左から2番目のプリ管の不良。

あとは検索するとマニュアルあるから探してみてね。
英語が僕のように駄目でもアプリかパソコンで翻訳かければなんとかわかると思う。
鬼のように重いよね、がんばって。