X



【Fender】ムスタング総合スレッドpt.26【Mustang】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/30(火) 10:51:17.97ID:IOzmgGmw
ムスタングについて語りましょう

(注意)
あずにゃんぐの話はOK、けいおんに関してはNG


前スレ
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.24【Mustang】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1380633926/
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.25【Mustang】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1414688345/

関連スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part58【Japan】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1409802178/

【Fender】フェンダーUSA総合Part11【USA】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394986929/

Squier スクワイア スクワイヤー 21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1412714966/
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 12:32:13.97ID:ZTTfgvtM
ジャガーとジャズマスターと比べられるところたまに見るけどなにか共通点あるのかな
ムスタングしか持ってないからわからんのだけど
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:52.46ID:7yqLaJ2r
>>769
形が酷似してるのと素材、フローティングトレモロとブリッジとかですかね。
音はジャガーの方が太いと思います。
0774770
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:54.77ID:gnH6QuTg
おー間違いだw
ムスタングとジャガーがショートスケールで
ジャズマスはロングスケールだね...
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:47.13ID:RdbG9cRI
>>767
早速のご回答ありがとうございます。
改造はあきらめます。
ムスタングを手放す時がきてしまいました。
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 21:03:57.36ID:7yqLaJ2r
>>775
それぞれ個性があって使い分けできるギターだと思うので両方持っててもいいと思いますよ。
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:21.02ID:jDUTYNqg
新しいの買うからって手放さなくてもいいんじゃね
ギターなんて二足三文だろうし
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:57.45ID:IVEtNJYK
>>776~8
新しくギターを買うお金はあるのですが…
すでに家にはギター3本、ベース1本、実家に3〜5本あって、
もうギターを増やしたくないのです。
本来は見た目ではなく音で判断すべきというお叱りを覚悟で
ジャズマスターと見た目が似ているムスタングを手放そうかと。
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 20:02:22.35ID:nFhhMzDo
ムスタングが嫌になった訳じゃないなら後悔するから持っとけ
ストラトやテレとは違ってタイミング外すとなかなか手に入らんぞ
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:23.95ID:fWo9bORB
エクスクルーシブの頃のムスタング持ってるけど手放す気にならねーわ
ほんと弾いてて飽きない
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:01.02ID:VTHjQBWA
こんばんは

ムスタングの良さを堪能できる音源教えてくださいm(_ _)m
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 23:13:16.26ID:6OVoLiML
すいません、フェンジャパのムスタング購入して整備の為にバラしたいんですがトレモロのスプリングがブリッジのポールからどうやっても外れません
マイナスドライバーやCリングプライヤーでこじってみてもダメです
何か良い方法やコツ等無いでしょうか?
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:14.40ID:gRaxlmAq
90買っちゃった…!
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:58.39ID:6OVoLiML
すいません、友人のゴリラに頼んで力付くでぶち取ってもらいました
後で高級バナナを奢らないといけないと思うと憂鬱ですが、これで無事テールピース逆付け化が出来ます
こんな糞スプリングは二度と付けません
https://i.imgur.com/JZ755cM.jpg
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/17(水) 00:21:27.98ID:OgI3gZ5x
>>789
私は4時間格闘の末ゴリラの手を借りてやっと外せました
日本製頑丈スギィ…
おかげで力の逸れたマイナスドライバーが刺さりまくって手がズタズタだ
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/23(火) 08:00:47.74ID:M10RRnMB
フェンジャパのカートコバーンモデル手に入れたんだけどこれってピックアップのスイッチ配線が普通のと違うの?
フロントをブリッジ側にするとリアがどっち側だろうがみゃんみゃん言うんだけど
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:37.29ID:zvcvovIb
中古で買ったの?改造されてたりしないか
新品だったら説明書とかついてなかったの
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/01(日) 23:55:04.40ID:bQ5P3tLn
Charは昔提供されたカスタムショップ製サイクロンは気に入ってなかったみたいだけど
新しい日本製シグネチャームスタングは気に入ったのか
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/02(月) 00:00:55.28ID:EpeZFb02
>>800
緑とピンクのでしょ?あれ日本製じゃないよ。
あれマスビルだよ。
あっちの工場で古いテンプレとか探し出して作ったやつ。
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/02(月) 03:57:09.49ID:qJbUuY53
へーこんなのあったんだ、たしかに実用的そう
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/02(月) 15:23:32.67ID:/pWuiLYx
>>793
>フェンジャパのカートコバーンモデル手に入れたんだけどこれってピックアップのスイッチ配線が普通のと違うの?
>フロントをブリッジ側にするとリアがどっち側だろうがみゃんみゃん言うんだけど

フェイズ、位相が逆になることご存知ですか?
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:51.79ID:C6HB6J/h
フェンダーとCharがコラボレーションして開発された新たな“Char Mustang”の発売を記念して、
前半のインタビューでは彼にMustangの魅力についてたっぷりと語ってもらった。
https://shop.fender.com/ja-JP/interview/special-interview-char-2019-a
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 13:10:48.05ID:UhpqD0TV
実用性はあんだろうけど、やっぱムスタングはブリッジの特徴があってこそだよな
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 15:35:06.23ID:sLA0dIXr
普通のムスタングのピックアップスイッチの使い方が難しい
今頃調べてなんとなくわかった
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 15:38:07.42ID:syDPB7S8
他メーカー含めチャーシグはそれ別にムスタングじゃなくていいだろってのばっか
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 15:41:34.62ID:UhpqD0TV
まぁ本人随分前からストラトだしな。
ムスタング時代を見てた世代が買ったりするんだろ
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 16:14:58.79ID:Ol7m8l4e
てかこれならもうちょい金出してビンテージのデュオソニック探すわ
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 16:51:55.82ID:FKxemfq1
>>810
Char、スタジオとか経営してるでしょ。
役員になってたりするし。
もうまとめには入ってるとは思うけどちゃんと他に金の入るところ作ってあるよ。
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 18:04:57.98ID:sTV6ry3u
ムスタングのリアとフロントを両方オンにする方法って前後のスライドで2パターンあるけど、それぞれ音の違いってあるの?
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 18:27:38.50ID:qka1pPmn
>>818
ないです。フェイズイン、フェイズアウト共にスイッチの入れ方が2つありますが、音に違いはありませんよ。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:59.55ID:G/zDX0B2
Char Mustangはスタレビの根元要氏が使ってるのに似てるな
ショートスケールなら女の子に紹介しやすいかな、そういう機会がないけどw
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/10(火) 23:14:02.17ID:plWE4Yl5
サーフグリーンのデュオソニック買った
SSのメキシコのやつ
滅茶苦茶かっこいい
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:53.57ID:joupm7Tn
メキシコのオフセットシリーズ良いよな
見た目良いの多いから増税前に1本買いたいわ
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:45.52ID:a5QFAeiT
Charが語る 最新Fender “Char 2020 Mustang”の魅力
https://www.youtube.com/watch?v=Z3KmGPEa2KI
発売中のヤング・ギター2019年10月号ではChar大特集をお届けしているが、今回YGの記事連動動画としては初、遂にご本人が本誌の映像シューティングに登場してくれた。

内容は最新シグネチュア・モデルであるフェンダー“Char 2020 Mustang”を手にした彼が、実際に音を出しつつ、その詳細をたっぷり解説してくれているというものだ。
軽妙洒脱なトークを聞いていると、ムスタングというモデルに対するCharの愛着ぶりが伝わってくるというもの。これを観れば、このギターのすべてが分かると言っても過言ではないぐらいに見応えある動画に仕上がっている。
是非こちらからご視聴いただきたい。

特集掲載号:ヤング・ギター2019年10月号
https://youngguitar.jp/yg/yg-201910
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/13(金) 06:57:27.97ID:I2efAp6R
赤のムスタングをみて久しぶりにけいおんを思い出したわ。あの頃まじで売れてたからなムスタング
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/13(金) 16:02:36.72ID:/qhDpBWi
けいおんブームのときにムスタング買ったわ、黒の
赤はちょっとキビシイなって思って黒買ったあの時の自分を褒めてやりたい
今でも恥ずかしくなく使えてる
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/15(日) 20:51:45.47ID:U/uCN1AK
赤でもかっこいいじゃん
赤ムスみて「けいおん?www」っていうやつのほうが恥ずかしいわ
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:51.46ID:bDlclhpB
当時はムスタング関係なくギターやってるってだけでけいおん見てギター始めたのとか聞いてくる奴もいたしね
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:01.38ID:sMVL3SkR
おまいのムスタング愛はけいおんって言われるだけで恥ずかしい程度なのか!

そんなものに負けてたらチェリーサンバーストフレイムメイプルのレスポールもナチュラルのジャズベースもサーフグリーンのストラトもインラインペグでマッチドカラーの赤いランダムスターもつかえなくなるじゃねぇか!


・・・インラインのランダムスターはかっこ悪いよね
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 17:09:59.99ID:0U1GufRm
逆にむったん好きすぎて楽器屋モデルのムスをペグ交換した俺はけいおんと言われたい身
まあ今使ってるの別のムスタングだけどな
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:34.86ID:yTJbRJxH
10年前にチェリサンのスタンダードすっごい欲しかったけど穴あきだのトラディショナルだのとスペックに違和感あって買わんかった
けど今年の50s見たときに、あれ、これほぼ唯モデルじゃね?って思った瞬間に衝動買いしてた
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/19(木) 06:53:09.47ID:aSmHz+b0
でもけいおんブームのときに比べて楽作もめっちゃ人減ったよな
やっぱあずにゃんとか唯にゃんみたいなギターヒーローが居ないと業界も盛り上がらないよな
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/20(金) 13:06:54.61ID:7xsLUviF
お前はCharムス顔なんだから黙って買って弾いてろよ
0842名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:37:14.81ID:4dxTDO/r
数年赤いレジェンドのムスタングを
ドハで8kで買った
本物よりも指板がフラットで弾きやすい
トレモロの作りは幾分雑だけど
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/05(土) 19:29:16.19ID:yUL19/rO
>>844
GSの頃の人ってストラトやテレキャスターにそのフローティングトレモロ?付いてるの使ってたりするよね。あれはなんなんだろ?
エディ藩がテレキャスター、鳥塚しげきがストラト使ってる古い映像見てなんだこれ?と思った。
国産の間違いコピーだろうか…
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/05(土) 23:24:52.12ID:ZgCk9nk1
>>847
いや、違うんだよ。
エディ藩はテレキャスターにジャズマスターのトレモロ。
鳥塚しげきはストラトキャスターにジャズマスターのトレモロだった
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:46.26ID:pC7fYIC7
グヤトーンがフローティングトレモロ付きのテレキャスやストラト出してたよ
あとジャズマスターのトレモロって二度というな
ジャガーのトレモロだ
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:12.30ID:d9iPDNe9
フローティングって独特な音になるの?
アームの稼働幅ならムスのほうが派手に動かせるだろうし、どこが利点なんだろ
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 21:40:56.05ID:ac5YQMvA
>>853
ゆるやかに音をベンドさせるのにうってつけ
見た目にかっこいい
チューニング狂わない

利点しかない
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:08.52ID:SA0F9m6M
>ブヨブヨで潜ってしまう6弦の音
>使うと狂いまくる不安定なフローティングトレモロ
これを「欠点とは思ってない」とわざわざ断るとこが流石だよなチャー
プロってそういうことだよ
楽器を手懐ける過程が大事ってわかってる
お前ら素人は自分雅楽器に合わせに行くんじゃなく、楽器側の「欠点」を見つけ出してそこを潰そうとする
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 23:40:01.32ID:SA0F9m6M
まてよフローティングじゃなく
ダイナミック・ビブラートだったな
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:00.41ID:WK3cFF1q
JMJムスタングベース欲しいけどカートジャガーみたいにレリック無しが出るんじゃないかと手が出ない
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:51.29ID:jHDQ31hq
でもラッカー塗装だし日本製だしよっちゃん監修なら普通に欲しい、安い方だろ
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 20:12:06.09ID:IDyt+rB0
レフティーのFender Japan Mustangの中古を手に入れた!
フレットが結構減っていたのでジャンボフレットに交換依頼した。仕上がりが楽しみ。
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 17:15:58.12ID:6iWQ6JJS
昨日だったかな読売夕刊にチャーの記事出ててギターをマスタングって紹介してた
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 19:20:45.84ID:o3Zs7dDm
ムスタング
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:09.95ID:6N42GvYK
10万円で新品のスウィンガーが入手できるなんて悪くないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況