X



【Fender】ムスタング総合スレッドpt.26【Mustang】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2016/08/30(火) 10:51:17.97ID:IOzmgGmw
ムスタングについて語りましょう

(注意)
あずにゃんぐの話はOK、けいおんに関してはNG


前スレ
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.24【Mustang】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1380633926/
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.25【Mustang】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1414688345/

関連スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part58【Japan】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1409802178/

【Fender】フェンダーUSA総合Part11【USA】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394986929/

Squier スクワイア スクワイヤー 21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1412714966/
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/05(木) 17:22:24.58ID:V2jY4MyG
どこにもレビューがないなら自分が交換してみてこのスレかどこかに書き込んでみては
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/05(木) 19:44:11.45ID:iMw8vDv0
ワシは個人的にPU変えるよりハイゲインディストーション使ったほうがいいな
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 20:16:54.04ID:4iQlLxcd
FJのノーマルムスタング使うとあずにゃんがエフェクター厨になるのも分かる
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:18:02.59ID:wxkyv/nc
エクスクルーシブのムスタング持ってるけどサステイン無さ過ぎて使い辛い
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 02:04:21.26ID:bRNCltrw
サスティンがないならないでそれに合わせたフレーズを弾けばいいだけだってチャーだったかだれかが言ってた
うろ覚えだけど
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/16(月) 00:33:52.51ID:DdW90NJY
新チャームス触らせてもらってきた
ネック幅細くないのがいい。想像以上に軽い。
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/17(火) 20:56:40.63ID:wjsO2Mh/
Mustangのフレットをジャンボフレットに替えて、弦を10-52にしてみた。低音に厚みが出ていい感じ。
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 21:08:30.15ID:Dd/vEvHD
プレーヤーマガジンの巻頭特集がチャーとムスタングだったよ
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 00:41:03.37ID:s+8Vq6Or
ワイが年食っただけなのか
現行のシリーズがめちゃくちゃ多過ぎて
ハァ〜サッパリサッパリだよ
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/04(土) 21:27:15.19ID:Kd+Iht39
スクワイアの安いハムハムムスタング買おうか迷い中
ショートスケールって弾きやすそうだけどそんなに扱いにくいものなの?
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:21.34ID:GKfLacwp
扱いにくいのはビブラートユニット
まあ手のデカい人は弾きにくいかもね
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/05(日) 13:20:34.96ID:ungfQScA
手は小さい
昔はテレ専門だったけど今は339使ってる
でショートスケールも欲しく試してみたくなりめした
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/05(日) 14:30:44.96ID:l7ISQF7n
>>931
安いから買えば
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/05(日) 22:17:31.81ID:qoM8e8H7
手が小さいなら弾きやすいよ

スクワイアのはスイッチが一つになってるやつだったら、スイッチの位置が近過ぎるのが難
荒く弾いてたら当たってしまう
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 08:17:18.76ID:1z1JppnB
自分は荒く弾くタイプだから当たるのは心配だなぁ
オリジナルのスライドスイッチはすぐ壊れたりガリきたりしないものなの?
それが心配でジャガーにも手を出せずにここもできた
自分にはむしろ買いたくなる要因だったんだけど
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 12:46:17.71ID:Xjfuz10C
ここまできた
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/06(月) 21:55:33.33ID:xYyAwHbo
2PUのスウィンガーのトグルスイッチの位置くらい遠くに設置すればなかなか手に当たらないと思うので、スクワイアのを買って改造すると良いかと思う
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 13:30:14.83ID:6Xc59gTB
スウィンガーは形がなぁベーシックなのが好きだから結局愛用しないようになってしまいそう
あれってヘッド落ちしないんだろうか
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/12(日) 16:40:21.26ID:ix9lRLUs
「プレイヤー」のスウィンガー特集を立ち読みしてきた。
野村義男インタヴュー2Pと、他ライターによるスウィンガー概説1P。
フェンダー公式ページとの内容カブリが多く残念。
チャームスの特集はスルーした
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:29.86ID:7C3g58Os
ジャパンの企画担当者さんどうかmusicmaster Aのラッカー塗装販売お願いしますダフネブルーとシェルピンク出してくれたらどっちも買いますピックガードは3プライの真っ白でお願いしますパールは嫌ですお願いします
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 08:44:23.90ID:4+uxOLlr
チャームス特集は先月号だったな

MM2は可能性としては高いと思う
スウィンガーでブリッジ作っちゃったし
少なくともスウィンガーより売れると思う
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 09:20:22.07ID:/6B5T5J1
>>943
フロント一発用のピックガードもあるしね
楽しみで仕方ない
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/21(火) 16:58:52.91ID:Yc0gzfHd
お前らダイナミックビブラート()以外は認めないとか言ってた癖にチャーが使わなくなったらすぐ手のひら返しか
それムスタングやのうて最早サイクロンやんけ言うて叩きまくれよ
姿勢がブレブレのズレまくりやないかホンマにー
まるでムスタングのチューニングの様やでしかし
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/21(火) 23:07:19.79ID:VKeXKPqj
「あ、これキングヌーの人のギターですよね?ファンなんですか?」
これからはこういわれる時代が来るからな
あずにゃんぐおじさんからキングヌーおじさんに進化出来るぞ喜べ
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/22(水) 12:36:27.15ID:S3rhEQ5p
>>945
サイクロンはボディ厚がストラトの厚みでコントロールがムスタングと同じパネルだからボリューム奏法がやりにくい

charムスはムスタングと同じ厚みで、ボリュー厶奏法をやりやすい位置にした

らしいです。

試奏したんですが、低音弦がムスタングみたいにボヨヨンとしてなくてストラト寄りなんだけど、基本的にはムスタングの音がするよ。

サイクロンよりムスタング感強め。ネックもサラサラしてて弾きやすいし、3キロくらいの軽めのものが多いし、良いギターだと思いました。
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/22(水) 15:53:43.05ID:ybd0CW0h
ムスタング ベースの話題はここでいいのかな。
最近 購入したので、色々と気になる。
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 03:14:51.32ID:l5N5X/HQ
歳が歳だから畳み掛けに入ってるんだろ。
Charさん、確かスタジオの経営者にもなってるよ。
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 06:48:48.04ID:4tFYyBtY
池上本門寺にギター型の墓でも立てるのかな
ラージヘッドの卒塔婆でもデイパックに入れて自転車でお参りに行くぞ

それなりのキャリアがある(よくは知らない)のに、
こんな年でアメリカの楽器展示会なんかに気軽に顔出して演奏して
「お前誰?」的な寒い反応をモノともしない姿勢は好感持てるわ
8本セット買ってやるか
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 20:37:02.16ID:TIM+GjbF
>>952
「初心者、アマチュアは勿論プロが仕事で使えるムスタング」というコンセプトが根底にあるようで、その証明のためか、昨年暮れのツアーは動画に出てくる白いやつ一本で通して演奏されてました。普段ストラトでやるヘヴィな曲も多かったのですが、音は滅茶苦茶良かったです。

恐らく次はcharムスのみを使ったなんらかの音源を出してくるのでは…と予想しています。
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:04.32ID:TIM+GjbF
>>958
このご時世アルバムは厳しいかな?とは思っています。
半分以上希望観測ですねw

書き込み見てますとcharさんをあまり好きじゃない方も多いのかとは思いますが、charムスは単に良く出来たギターだと思うので、見かけたら試奏してみると印象変わるかも…
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 22:51:02.75ID:LjVdxP2h
いや、実際たいしたことない奴がシグネイチャー作って、
何をスカしているのかロクに弾いてる姿も晒さない例も最近少なくないので、
ある意味大御所でいい御トシなのに体張って営業してるの見ると皮肉抜きで感心する

市販用はオリ白・亀ガードのみで、自ECサイトで6色・ガード選択という売り方がどう転ぶか
微妙に高いんだけどオジサンには関係ないか
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 22:58:31.37ID:/8rmGKq9
チャーお爺ちゃんも最近弾いてる姿全然みないけどな
というかメディア露出自体殆どないし
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/24(金) 23:06:31.44ID:NK4worzs
BSで、チャームスが出てからそれ絡みでインタビュー&演奏が確か2回あったな
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 07:36:43.86ID:YtA/Qh+n
てか、ロビー・ロバートスンの「ウェイト」の動画とかワールドワイドでは今一番露出してる
チャースレでさえ話題になってないから無理もないけど
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 09:32:20.52ID:CqKA4iAz
>>957
そうですか。やぱり使っていく感じなんですね。自分のムスタングとの違いを感じたいので、見かけたら試奏したいと思います。もし出たら嬉しいですね。
charマニアですみません。
ありがとうございました。
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/25(土) 10:14:23.06ID:c5xPzXSk
>>964
いえ、結構出してますよ。10年からカバーアルバムを6枚、15年にオリジナルアルバム、その他ライブ録音を毎公演毎に 自分のインディーだから出来るんでしょうけど、かなり精力的だと思います。
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/26(日) 21:56:29.75ID:DaVoSvrU
ムスタングの生音って他のギターより大きい?小さい?
ボディーはアルダーのやつ
RC造り1kのマンションでヘッドホンつけて練習したいんだけど生音が響いて迷惑かけるのが怖い
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 00:43:12.13ID:11IoWVQh
意味不明なスイッチと名は体をあらわすダイナミックビブラートがなければムスタングにあらず
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 16:07:19.37ID:pXL7LD9V
チャームスはボリュームがストラトみたいな位置に付いてる
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:07.70ID:aRaAwuNZ
やっぱりトレモロっていうかブリッジって大事なんだな オリムスと音が全然違うんだもん
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 18:55:06.84ID:swTiHAsp
確かに。ショートスケールのストラト作ったらあんな感じかな?
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:01.88ID:Zep5bn8d
>>980
ヘッドにある、つむじ風のようなイラストだろう


チャームスと言えば、チャーの息子どうしてんだろ、と調べたら、大麻でとっつかまってた
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 02:19:57.20ID:RvGvkIQY
あの劣化しか生まない変なスイッチも肝
ジャズマスもジャガーも同じ
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 12:10:41.93ID:dz8LGfZ2
オリムス使っているけどスイッチを使おうと思わないよ。charムスなら切り替えしようと思うから。この仕様は正解でわ
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 12:18:10.56ID:KiehClYP
同じく。
フロントからリアへの切り替えが2動作になるから、charさんのマネしてインフェイズにしたままだな。あのシンプルなスイッチは良いと思う。切り替えしたくなる
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 13:11:55.36ID:qtbchuIo
Charさんのムスならサウンドロフトが作ったコンペティションバーガンディのがいいな。
あれってフェンジャパに別注かけたんだっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1249日 8時間 20分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。