X



自作エフェクター 56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:23:33.10ID:u9RUk8Rl0
自作エフェクター及び、修理、改造などに関するスレです。

--よくある質問。
Q. パーツ合ってます。配線完璧です。ハンダも完璧ですが音が出ません。
A.以下のようなツールを作って問題個所を探してみてください。

お手軽プローブ
http://www.diystompboxes.com/pedals/audioprobe.jpg
http://dimstudio.seesaa.net/s/article/316224593.html

Q. 自作エフェクターの作り方がわかりやすいサイトや本てありますか?
A. まずは自分で調べましょう。「自作」「エフェクター」などで検索。

現状、修理改造のスレが無いのでい本スレではそれらのテーマも取り扱いOKとします。
様子を見て次スレ以降、対応をお願いします。また、新スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載してワッチョイを導入すること。頭のおかしい人や荒らしの抑制になります。

前スレ 自作エフェクター 55
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1462577204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 653a-8n5s)
垢版 |
2016/11/06(日) 11:54:02.89ID:zqHCPR7e0
これじゃInputをEffectでノイズキャンセルしてるようなもんですわ
「オペアンプ 加算回路 ミキサー」でググって
2連ポットでInputとEffectの入力側のボリュームを連動させる
各入力の位相には気をつけないといけないので反転増幅回路を経由できるよう切り替え機能があると◎
XoticのX-Blenderもこんな作りのはず
0193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b3a-Xqtn)
垢版 |
2016/11/06(日) 21:43:17.20ID:12AKuiXE0
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame3/sum.html

なるほど。
例えば二回路のブレンダーなら>>192のVol1やVol2を一軸二連で連動させて、片方が大きくなれば片方が小さくなるようにすると。
そんでROGのU2Aみたいな反転増幅回路切り替えるスイッチを>>192でいうU1Aのあたりに設置しておいて位相に対応して、
必要なら>>192最終段のU2BのR12/R13を調整してゲイン稼いでみてもいい、という感じですかね。
海外のブレンダーなんかの回路図例はほとんど>>188 >>190みたいにポットの両端子へ出力を繋いで真ん中からアウトプットしているけど、
これは「これぐらいの設計で実用にはほぼ十分だろう」みたいな思惑でちゃちゃっと作ってるだけ、ということなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況