X



★ハイゲイン★ Blackstar 3 ★ISF★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:36.84ID:OpLxhigT
色々ググったけどht1あんまりmod 無いね
フットスイッチは付けたい
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 08:34:15.37ID:f1RsnF90
このhtエフェクターて電圧系が特殊なんだっけか
ネットで見た
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:45.59ID:lk+WOvUm
やめとけ
HTは20までは地雷
買うならHT50位上
単にHT1に納得がいかないんだろうから尚更だよ
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 19:37:56.23ID:f1RsnF90
最近出たブルースギタリストのシグネチャーht20も地雷?
結構いい値段してたが
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 20:02:48.15ID:lk+WOvUm
ああ、クリーン系のアンプとして買うならHT20はかなりアリだわ
神田時代にHTはハイゲインアンプとして売られてたから俺は鵜呑みにして買ってしまい痛い目見た
0410406
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:35.77ID:CHUQOK+X
いや、ht1自宅練習アンプとして凄く気にいってるよ
バンドやる年でも無いが外で軽く遊ぶ用にht5h考えているが家でも鳴らせるかも気になっている
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:19.65ID:uZU6Y6X4
ht5は自宅で鳴らせるレベルの音量調整が超しヅラくて俺はht1に買い替えた
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 08:35:08.89ID:UTN7lcLp
気づいたらht-dualのゲインの上の方のノブが無くなってたんだけど
これって代用パーツ手に入りますか?
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 09:09:59.04ID:DHVjZ66N
Silverlineはいつ発売するのかな?
20W369ドル、50W429ドル、ヘッド479ドルってKatanaとnextoneの間のような価格だけど
VタイプのSP搭載してるから期待してる

VOXのcambridge50購入予定だったけど、こちらを待ってからにしたい
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 19:51:14.63ID:DHVjZ66N
ごめん、ヘッド449ドルやった
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 20:35:39.54ID:DHVjZ66N
同じサイトで、Katana 50 mk2 が219ドル
ヘッドは56000円くらいかなあ
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:43.46ID:NickFdxD
amazon Black FridayでクロいものセールにBlackstarが1つも入っていないのが残念w
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:34.73ID:NhDZ9Pb4
あのセールしょぼい
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/01(日) 08:37:48.09ID:d8Bsca/F
今年中には発売するので、来週あたり発表があると思う
予定より遅れているのは確か
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 19:09:38.19ID:9SVsEz1W
新型のTHR触りに行ったら結局fly3買って帰ってきた
向こうはできること多いし綺麗な音がしたけど
モニタースピーカー+プラグインみたいな弾き心地であまり気持ちよくなかった
その点fly3はこのサイズとは思えない従来のギターアンプらしいクリーンの音するね
専用アダプタが高すぎる以外は大満足だ
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:05.27ID:OXfvwVD9
シルバーラインいつ出るんだ?
今号のヤンギに価格でてるがねえ
それにしてもセンドリ無しなのはどうよ
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:29:24.04ID:sXkaB0hG
>>430
ギターアンプはアナログかどうかが肝だからね
その点フライはああ見えてアナログンですん
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:45:44.08ID:RIshfaeh
VOICEチャンネルのコンセプトを今さっき初めて知った
Clean Warm — Based on an American classic.
This voicing does a great impression of a Deluxe or a Twin, depending on power tube choice.
Clean Bright — As above, but with a chimier top end and sparklier overtones.
Paired with a long hall reverb, this one's perfect for “Sleep Walk” slide work and “Shine On” chordal cleans.
Crunch — A broken-up British combo with raw high-watt heat.
We liked this one best with EL84s. Dial back the gain for a touch of dirt, or crank up for sticky, syrupy sustain.
Super Crunch — Based on a consummate British favorite.
Think Super Lead to JCM territory.
OD 1 — An all-controls-at-11 “brown” voicing.
6L6s and EL34s bring out the mids of the OD1 voicing in the best way.
OD 2 — 5150 territory.
Throw out the gain knob for this one. This channel gives you a great front end for modern hard rock and metal.
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:10.61ID:sXkaB0hG
>>437
ほーコンセプトはこいつらだったのか
黒星もこの手のは有名サウンドにインスパイアされて作っているんだね
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 16:16:04.55ID:ya+u9CA+
いっくんの動画あがる
明日、発表かね
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:17:22.27ID:KNkOFSEB
ん〜standardは大して良くないな
ID coreなんて比較したら聞けたもんじゃない
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:48:43.18ID:X6HMHFUD
ID:CORE High power Geyse使っているが・・・
コンボ、ヘッドでもいいからStandardで
・ステレオType
・プレゼンス・レゾナンスは無しでいいから3BandEQ
・マルチFX廃してFX LOOP装備
こんなの出してクレヨンと思った
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 23:40:38.41ID:LTJvPnVJ
50の方もKATANA MK2やCODEとの比較動画あるが
あんまりいいと思わなかった
VタイプのSP搭載してるから期待してたんだけどな
まあ、実際に聴いて判断する
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/18(水) 22:24:51.53ID:1Uw+rb0+
動画出てるけど、12/25発売だって
値段いくらだ
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/18(水) 22:33:25.87ID:DoPUA0gJ
ギタマガに値段書いてあったな
確か5万〜だっけ?
スタンダードはもう少し安かったかな?
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/18(水) 22:33:51.50ID:aevPWXvq
鳥飼ってるyoutuberもstandard弾いてたがやっぱstandardの音大したことないないな
クラスDは100wくらいないと良い音しないんじゃね?
deluxe かheadかstereo位買った方が良さそう
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 02:00:17.63ID:Vp9npLlO
個人的には見た目で銀線が圧倒しているんだケド
見た目以外だと
旧型(ID:tvp)でもいいんじゃね?と思った件
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 07:43:48.60ID:+2qJZl6q
blackstarも12インチSPのやつ貸してあげれば良かったのに
あれで4万か
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 19:56:43.60ID:++jhCFsc
もう発売だというのに検索かけても
価格も出てこないな
予約も受け付けてないみたいだし
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/22(日) 10:05:40.12ID:479d09vI
headは58960円か
まぁ大体想像どうりだな
korgならすぐに安くなりそうだが
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 09:38:52.80ID:tT31GkPs
いよいよ今日発売
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/26(木) 09:00:13.96ID:q6H+C+7h
むしろイケベで安くなってる10th anniversary editionが欲しいかも
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/02(木) 07:02:17.40ID:r5MDeiwa
Silverlineはなかったが、JJにこるんのHT20があったので試奏
割とリアルガチ de 外装なんとかしてくれたらホスィレベル
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/02(木) 12:39:38.21ID:rGeFmRd1
silverline 高いよ
刀+1万くらいじゃないと
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/02(木) 16:52:47.99ID:WJhFrLw1
>>469
ぜんぜん盛り上がってないなあ
キー楽器が取扱中みたいだが
これだから★は。。
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 09:56:22.88ID:fVIBemr5
銀線のレビューまだ?
つべだとなんかこもったように聞こえる動画がおおいが
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 16:49:08.45ID:BABs4/sx
やっぱblackstarチューブアンプだなってなったわ
HT-50 mk2 headいいサイズ感なんだが全然売ってないな
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 15:24:23.76ID:JOu7TKE7
Blackstarって中古あんま出回ってないね
みんな満足してて手放さないってことだよね
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:03.47ID:sEZ3eyZ/
ちょっと前は安かったんだけどね
korgになってから仕入れが減ったような
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/09(日) 10:43:47.85ID:5OGARp+X
僕がラクマで4万で買ったHT METAL 60は、
中古で8万ぐらいで買ったものだったみたい。
買った方としてはラッキーだったけど
そこまで値落ちするなら持っておくか
ってなるかもね。
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/27(木) 01:01:59.19ID:a8D34HaC
マーシャルと迷って結局ブラックスター買った
BS製品はht1r 以来9年ぶりくらいだな
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/27(木) 07:34:44.36ID:Hdcg3xx2
ここのアンプはあんま特徴ないが
とにかく使いやすい音だな
微妙なクリーンchも歪みペダルと好相性
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/27(木) 16:54:28.69ID:a8D34HaC
>>487
originと迷い悩んで結局artisanにした
いい感じにmarshallっぽい音が出て良い買い物したぜ
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/13(金) 23:06:46.27ID:0ADseV23
stereo40?のやつ買ったんだが
パソコンで細かいセッティングして思ったんだが
低音無いというか音圧が無くね?
こういったアンプシミュレータ的なアンプに歪み系エフェクター使うのはありなの?
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/16(月) 01:46:18.33ID:SQMmNS25
先日HT STAGEのヘッドを使わせてもらった感想
元マーシャル技術者云々って謳い文句だけど、マーシャルより著しく音抜けが悪い
マーシャル特有のハイが足りないから?こもるし奥に引っ込むしここの設計者はマーシャルで何を勉強したんだ?って思う
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 15:48:48.78ID:iycyj1/e
ほんと期待させすぎ期待しすぎだわ
こんなん自宅でちょこっと音出したいだけの為でしかないわ
とはいえ100wのヘッド&キャビネット買っても家じゃ鳴らせないんだけどな
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 02:26:38.43ID:lofItklR
福岡でSilverlineの現物に遭遇して試奏したが
正直、見た目以外は旧TVPでいんじゃね?という結論に
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 22:44:09.89ID:k7yuFkLg
本当はギターだけのつもりだったが「それ買うの?」嫁のおとさんが聞いてきたので
「アンプもホスィ」と言ってみたら「いいよ〜」とPayの準備をしはじめたのでstudio10じゃなくMustang GTX50にしてしまいました。
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:16:37.30ID:FePuuENb
IDCORE stereo40をヘッドフォンでやる楽しみ見つけたw(スピーカーからの出力はしょぼい)
ところでUSB接続でblackstar insiderでやってるけど
録音はできないのかな
USB接続してる時点でオーディオインターフェースになってるから
個別にDTMソフトかなんか入れなきゃダメなんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況