X



【LPC】Gibson Les Paul Custom Part23【BB】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/06(月) 14:33:52.34ID:YUMwj6ia
レスポールカスタムをメインギターとして使っています。
相性のいいピックアップやパーツ類、改造、使ってる音楽のジャンル、
自分のカスタムはあーだこーだと語り合いましょう。
レスポ・カスタム限定。
持ったことも無いくせに能書きタレるヤシは書き込み厳禁。

【LPC】Gibson Les Paul Custom Part22【BB】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1477390483
【GIB】Gibson Les Paul Custom Part21【SON】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1395163641/
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:54.24ID:FmhFKeGj
>>822
重量のある個体だから、まずは弾いてみたら?
気に入ったら買いでしょう
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:38.94ID:zgIPgw+p
>>822
どの辺が気になる?
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:29.72ID:fJQKoszW
個体としては太くて良い音を出すかも知れない
だがレスポールとしては飽く迄も亜種
特徴を引き出したいならエフェクターをあれこれ使うギターではない
買うならフレット打替料金も上乗せして考えるべき
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:50.57ID:2wTZRmfv
>>827
822だけど他の人も言ってるとおり、レスカス(というかギブソン)買うならマホネックじゃないかな〜とささやく心の声がする
あと状態はよさそだけど、この年代にこの価格は買いかどうか相場見てもよくわからん…
みんなだったら欲しい?コレ
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:45.24ID:E9fUEcP1
5キロ超えの81持ってる自分からすれば
4.84でもうらやましい
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 00:42:47.81ID:IEPVIz7l
ヘッドにGibsonて書いてあるから欲しいんだろ
書いてなきゃ漬物石

俺はメイプルネック=フェンダーだと思ってる
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 01:01:29.56ID:UWaWk3ap
うわーカタブツやなあ・・・俺は断然メイプルネックのほうが好きだけどな。
この音に慣れてしまうとマホネックなんて音がヌルすぎて使えんわ
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:32.95ID:IEPVIz7l
メイプルネックのレスポール、とかで別スレ立ててやりなよ
好きな人増えてきてるみたいだし
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 01:43:27.76ID:IEPVIz7l
メイプルネックは今まで2本持ってたけど、アイバ弾いてから
比較にならないくらいダメなんで両方処分した。
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:24.45ID:LzZiPLJi
どちらにしてもあと少々で
フレット打ち換えだから
もう少し安くないとマホじゃない
いわゆる邪道レスポールとしては高すぎる

前オーナーもフレット交換の手間が嫌で
手放したからこのコンディションか
遺品かのどちらかじゃないかと?
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:32.64ID:LzZiPLJi
あとバインディングがフレットに掛かっているレスポールカスタムは
フレット交換は金額がより高いからね!
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:51.52ID:LzZiPLJi
さらに言い忘れたけれど
当然デタッチャブルでは無いセットネックでの
フレット交換追加料金も加わる訳で…。
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 14:03:21.69ID:lEi6GuNG
>>822
長く弾くつもりならリフレットした個体の購入考えたら?
リフレットやパーツ交換したのなら、もっと安価で購入出来ると思うよ
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 14:47:27.21ID:E9fUEcP1
>>832
音は667に書いた通り
2PUだけど30万もしなかった
ちょっと高いなあ
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 15:05:28.19ID:uLGuA/xM
結局のところみんなメイプルネックが問題なんだね?
じゃあマホネックだったら値段は妥当なのかな?
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 16:43:18.03ID:wcpU9THk
>>844
相場として安いはずなのに高いからかと
気に入ったなら他人に聞かずに買えばok
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:42.99ID:KU0mO5XF
customのscorpionを狙ってたんだがリッチライトなのな、やめた
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 03:30:06.84ID:8Cr7AAvH
リフレット代プラス5万掛かったら
馬鹿高いからな…
そもそもフレットの残り少ない固体は
リフレット代金を少し減額するのが相場だし
それでも買いたいのなら
ネックがメイプルだろうが個人の好み
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 15:32:01.87ID:RkCHJx/t
ES355でリッチライト使ったことあってのリッチライト嫌いな俺がきましたよっと
手入れいらないとは言いつつも汚れてくるし触り心地がなんか慣れなくて半年我慢したけどドナドナしました
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:30.71ID:RkCHJx/t

手入れしてないと言っても使ったあとは拭いたりするけど使ってくうちに汚れが取れなくなったり白濁してきたりしたんだよね
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:46.68ID:ijGNsErV
このスレはメイプルネック否定とリッチライト否定とどうでもいいよマンで構成されとります
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 15:04:12.24ID:QsLjOzRe
81は薄くなかったよ
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 22:16:20.93ID:CPK5gbj2
70後半〜80前半はフレットレスワンダーじゃないけどフレット低めの作りなんだよねー
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:50.95ID:QsLjOzRe
79は薄いのか
マホネックだけど74も薄かった
75から78はどうなんだろ
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:56.78ID:axDwyaIv
過去に79の画像上げた者ですが、薄いと言うよりも一回り小さく感じます
握り込むフォームで弾く事が多いので、好きなネックシェイプですね
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/10(日) 23:56:00.61ID:axDwyaIv
>>861
ジェスカー?だったかにリフレットされてた個体なのでオリジナルは分からないです
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/11(月) 03:45:29.22ID:5A4mPpDJ
>>863
ナット幅が狭いのかな?
ナローネックかもね
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/11(月) 21:17:33.02ID:zfM53/QH
バインディングが黄色くなったカスタムがかっこいいが最近のは変色しないかな?最初から黄色いのもあるよーだが
黄色と黒がメチャクチャいい
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/11(月) 23:49:39.44ID:A631br+3
陽の当たる窓際に置いといたら2年で黄色くなるよ
ラッカー溶けに注意しろよ
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 02:16:18.30ID:O9PxSidA
日に当たらなくてもいずれ黄濁するから気にしなくていい
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 02:52:12.47ID:G5/ce7uL
数年前に発売されたランディローズのレスポール、もはやイエローってな色だったな…
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 16:26:29.71ID:+F1vxxQu
今カラフルな青いレスポールとかあるけど、経年変化で黄色が足されて
緑になって行くのかねえ
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:56.43ID:cxHPYqrA
黄濁待つか
ゴールドパーツとマッチしてカッコイイやんね
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 11:07:40.43ID:b6pJqDCe
ギブソンのは青が抜けてるのがおおい
塗料によっては青も黄変する
トップのクリア層が黄変するのもあるけど
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:42.27ID:fqf5wE48
PRSとかmusicmanも青は抜けてるし
シースルーの青は抜けるもんだと思ってる
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 16:14:27.40ID:QGZbjfeu
赤青が退色するのは色顔料の性質
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 16:17:17.91ID:QGZbjfeu
白が黄色のなるのは汚れとかヤニ。マジックリンで白くなる
黄色くなるのはウレタンのクリア
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 16:26:46.85ID:tmrLvbgT
>>876
そうなのか?レスポールのバインディング部分も黄色くなるからクリア塗装はウレタンもラッカーも関係ないと思うけど
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 17:40:28.27ID:b6pJqDCe
白色塗料は基本黄変する
コピー紙だっておいときゃ黄ばむだろ
赤はもともと紫外線の影響受けやすいから抜けやすい

ただ塗料の特徴があるから、基本的にはって話
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:12.61ID:CmlyS+ot
赤は顔料なら退色しない
するのは染料系の赤
クリアは黄変しないものの方が少ない
白が黄変するというより下地が白だとクリアの黄変が目立つって場合が多い
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:34.18ID:QGZbjfeu
俺の持ってる赤ギター二本とも茶色になって来た
70年335 54年のハーモニー
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:25.81ID:QfPzca7w
70年代初期の持ってるんだけど、何年もケースに入れたままにしてたらバインディングの一部が科学反応して朽ちてて手が震えた。
多分ケースのフェルト素材と反応したんだろうけど、どう保管すればいいんだろう?
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:09.74ID:5nXxpULI
俺もレスポールカスタムのバインディング黄色くしたい。
クリアイエローのウレタン塗料でも塗ろうかな。
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:59.91ID:QGZbjfeu
ウレタン塗って日サロの紫外線当てたら黄変しないかね?
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/14(木) 00:19:54.18ID:AxYDBYMQ
ブラックビューティーのスレで
赤白青とかトリコロールの話題w

たまにはおもろいね。
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/15(金) 05:18:03.25ID:ztnFVafO
最初から黄色いバインディングは萎える
これじゃない感持ってしまう
自然に黄色くなるのがカッコいい
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/15(金) 19:37:55.57ID:ztnFVafO
>>889
同感
白いままでいいのに…
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/16(土) 14:30:01.45ID:yuzyGbu+
2年ぐらい前に買った68カスタムのリイシュー(エボニー指版のやつ)ネック太過ぎ
多分ホンモノの68カスタムより太いと思う
デジタルノギスで計ったら1F-23.33mm、12F-26.88mm
蛍光バインディングもイヤだから全体リフィニッシュのついでにネックちょっと削ろうかな
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/16(土) 15:22:33.52ID:Nh1g9iOL
改造は後悔するからヤメレ
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/16(土) 22:00:26.40ID:U/OH4oRF
フライングVのwidowだったら全然カッコいいんだけどカスタムのはポジションマークも青か赤に染めて欲しかったな〜
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/17(日) 10:43:39.34ID:GLLodO77
>>896
俺の持ってるオリジナルの68 CUSTOMも23mmはないなぁ
個体差があるとはいえこの68&69も23mmないから太すぎかもね
http://www.geocities.jp/e08120/lp-custom/lp-custom.html
というか最近のGibosnってリイシューも現行モノも以前に比べてネック太いの多いよね
蛍光バインディングって確かに色合いそんな黄色だよねアレw
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/17(日) 13:36:37.94ID:HjuX8pJD
>>896
購入前の試奏等では気にならなかったの?

>>898
ジョンサイクスなら似合いそう

>>902
68羨ましい
ノギス買って自分のも測ってみようかな
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:24.75ID:klyKX3ab
イシバシ楽器あたりで買おうかと思うんですが、値引きってあるんですかね?あまりにも高いので
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:30.47ID:tvOWRuqK
>>906
ある事はあると思うけど、期待外れ程度
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/19(火) 09:52:01.21ID:fMVlyO86
最近のヒスコレも以前のに比べてネック太くなってるけど明らかにオリジナルより太いもんなぁ
最近のギブソンって通常ラインのものもネック概ね太目でそういうトレンドって踏んでるんだろうけど
やり過ぎなんじゃないだろうかw
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/19(火) 15:55:47.66ID:Qwg4d18g
オレのヒスコレ57も極太
初めて握った時にびっくりしたけどクセになるんだなこれが
下ネタではない
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/19(火) 16:49:43.21ID:4gSgO7Sx
57は太いな
ボックス型のスタンドに立てようとしたらネックが入らなかった
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:45.92ID:4gSgO7Sx
いや、実話
ネックを留めるベルクロテープを外したらギリギリ入った
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/20(水) 12:53:10.73ID:jjZEXQvi
>>917
その通り
むしろ薄すぎると左手が痛い
弾いてて心地よくない
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/20(水) 23:57:43.09ID:Otxluizr
ヒスコレは全般に太いのかね
スタンダードもカスタムもスペシャルも全部太そうやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況