X



【ヤングギター】YOUNG GUITAR Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 11:38:50.00ID:d33LyrW1
>>406
ありがとう。 イングヴェイから後しかリアルタイムで
読んでないわ。
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 17:46:08.15ID:9tarbnuA
>>383
音使いとかモダンで作曲の力はかなりあると思ってたけど同時に普段の動画は加工しまくりで、本当に生で弾けるのか疑問に思ってた。
ヤンギの動画みたいな環境だと実力がもろに出るね・・・
販促動画でもあるんだからヤンギ側ももうちょっと良く見せようとしてやれよと思うが。
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 18:28:57.08ID:OpTb5IeP
今回はkemperまで用意してやってるんだから、ヤンギが叩かれるいわれはねえだろ
音作りのセンスの無さが露呈しただけ
今更こんなの弾いても、音使いだって全然モダンじゃねえし
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 23:23:30.26ID:VlUE12+y
ヤンギの悪意ある編集
新時代のギタリストに理解あるそぶりを見せているが
その実、妬ましく思っている事が今回の件でありありとわかった
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 23:32:45.87ID:Lew359xj
そうか?というか自宅で弾いて音加工しまくり動画をアップしてツイッターで持て囃されてた単なる大学生に声掛けたら、実は人前ではロクに弦も鳴らせない下手でしたってバレただけじゃね?
ヤンギが妬む要素もないじゃん。

俺もツイッターの写真見てイケメンだなあ、目新しいスタイルではないけど面白いなと思って映像見たら普通にアデノイドであの演奏、唾液チュパチュパ音混ぜてボソボソ喋るオタクでガッカリした。全部ハリボテじゃん。
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/12(水) 23:58:49.06ID:XgI+Pssw
昔、ニコニコ動画で人気のあった歌い手と演奏者が実際にライブをやったらボロボロで大炎上したのを思い出すなw
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 07:51:41.37ID:9magb4uf
最近は音源良くてもライブじゃダメという人も多い普通じゃないの
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 08:23:02.29ID:BTSS120u
そりゃ音源まで悪かったら話にならんだろw
もちろん華があったり曲が良かったりライブ自体が盛り上がるなどの魅力があるなら別だが。
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 15:10:16.77ID:t8CGTj4A
下手な人増えたよね
DTMの悪影響だと思う
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 18:20:30.37ID:hz2SF+li
80年代の勝ち抜きギター合戦 の動画観れば
そんな考えは吹っ飛ぶ
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 19:45:33.21ID:+SXtduoI
80年代のインディーズメタルバンドの動画を見ればそんな考えは吹っ飛ぶ
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 19:56:04.91ID:CUaFqkjq
>>424
ヤンギ系統のHR/HMギターで言えば平均レベル自体は相当上がってるように感じる
だけど本当に上手いトップ層の技術はシュラプネル時代からそう変わってない感じ
というかあのあたりがテクニック面ではある種ギターの限界・完成系なのかな
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/14(金) 12:29:51.14ID:Q2qe95am
>>430
高井寿は例外
ただ、個性という意味ではhideの方があった
当時の高井はまんまイングヴェイのコピーだったから
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/14(金) 15:28:14.44ID:o5bRsBUY
>>430
これエックスなのかwww
hideとかのメジャーな頃しか知らないから完全に別物でわろた
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/15(土) 23:23:43.91ID:+f4CfpBG
>>383これ緊張してボソボソになってるだけやないか?

いつもこんなならバイトの面接すら落ちそうだしもてなさそうだがw
長身だそうだしそれなりにいい大学行ってるみたいだからもっと自信持てよw
確かにプレイに新しさはないがw
こういう普段大人しそうな奴は叩く気にならん。
ヒデノリみたいなキャラなら叩かれてもしゃーないけどw
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/15(土) 23:40:10.60ID:T+f3gOQg
大緊張してるだろ
弾き終わった後に手が震えてるし
楽器から離した手をどこに置いていいか分からない感じも見て取れる
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/15(土) 23:57:13.30ID:6DRuNjZG
緊張してるのかタッピングで指震えてるの見てなんか見るの辛くなったよ
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 00:18:12.98ID:7a5coVHc
緊張してるのは間違いないよな
何回も撮り直しさせてあげればいいのに何でさせなかったのか謎
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 00:48:01.78ID:cqrMCijU
撮り直してこれなんだろ、これが本当の実力

シュラプネル第二世代以降のわんさか出てきたギタリストやマイケル・ロメオとか
デビュー当時は「ライブではどうせ下手なんだろう」なんて憶測で批判されてたが
ツベで観客が撮影した動画を観ると、ライブでも滅茶苦茶上手いんだよな
ヴィニー・ムーアの60分の教則ビデオを67分で撮影した有名なエピソードとか
上手い連中ってのはああいうのを言うんであって、これじゃな
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 03:47:23.07ID:hIgcuXdO
有名誌に載ってしかもこういう企画初めてならそりゃ緊張するだろうな・・・
ヤンギの動画は昔から撮影環境悪そうだからあんまり撮り直しはなかったんじゃないかな
>>441のエピソードみたいにシュラプネル前後世代のギターヒーローってやっぱすごいと思うわ。
近年テクニックの平均レベルは大幅に向上したけど、
そういう生でも異常に弾ける人の数はそう変わってない気がする。
例えばアバシとかは近年のギターヒーローと言えるだろうけど、意外とライブでは怪しいこともあったり
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 04:05:25.07ID:LpUaILHF
こっちに緊張が伝わってくるくらい、かわいそうな程緊張してるな…
タッピングした右手の指で変なヴィブラートかけてるなと思ったら震えなのか

グレッグハウだっけかな…教則ビデオで寒い倉庫みたいなところに連れていかれて、お湯で手を温めながら収録したから取り直したいとか言ってたな
それであのレベルっていう
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 07:32:09.15ID:ItO80Jh4
高井は東京レコーディングスクールの講師やってたな
今はESPでほそぼそとやってるんかな
成毛信者だったな
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 07:53:04.31ID:cqrMCijU
>>442
あとポール・ギルバートが暴露したのが
マイク・ヴァーニーはドケチで、とにかくレコーディング費用をケチる
徹底的にスタジオ利用時間も削られ、さらに
「ミスはするな、全て一発で決めろ、テープ代がもったいない」とまで言うそうだ

最先端テクニック見本市のようなアルバムを大量に生み出してきたシュラプネル
それがこんな過酷な状況で、無名の新人達がレコーディングしていたってのが凄い
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 20:23:41.81ID:sdQf6JYC
日米問わず、ハゲデブって「他人に厳しく自分に甘い」のなw

まあ成毛はあの年代にしては弾けるハゲオヤジだけど、バーニーは速弾きとかできない
ただのギターオタクだからなあw
レーサーXは文字通りロクに食えなくてバイト先からもらったクッキーとか食ってレコ
してたそうだからねw
バーニーはメシもおごってくれなかったのかw
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 20:51:56.18ID:cqrMCijU
成毛とか古川とかって名をちょくちょく見かけるがYGのライターにいたか?
結構YGは買ってるが見たことねえぞ
福田真己とか斉藤節雄、あたりの名前は記憶にあるがそれ以外は知らねえぞ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 21:01:13.70ID:LpUaILHF
>>450
成毛ってドクターシーゲルの成毛茂じゃないの?
もしかして釣られたか
成毛でテクニックを仕入れた世代ってだいたい45歳以上じゃない?
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 23:34:24.85ID:BHUjImlU
>>450
古川は成毛流の師範代にござる
外人ギタリスト並みのピッキング技術を持っていて発売後1か月かからずトリロジーを完コピした超人
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/16(日) 23:48:55.30ID:A0VLlarN
>>455
で、インギーが弾けても自分の演奏が出来ない癖に「日本人のロックはろっくだ」だの「高崎と松本はピッキングが下手糞」だの
HPでのたまってたら高井とケリーに怒られた古川が何だって?

ここの377参照
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiropy/cgi-bin/bbs01/light2.cgi
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 01:20:05.87ID:HUvWchSl
>>451
マイクバーニー上手くて驚いた

あと一発録りだと確かヤンギに初めてDVD付けたときの
キコの演奏がそうだときいてクオリティにぶっ飛んだ
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 01:30:03.52ID:hYA7o9fB
>>457
あのDVDは音も悪いし粗さもあるけど、それだけにむしろキコの巧さがよく伝わってくるよね
今見てもやっぱりすごいわ
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 07:25:08.63ID:tyMLB7/o
楽作板において、あらゆるスレに現れては
「成毛が〜」「ハゲ一派が」「古川が〜」
と、スレに無関係な人物の名をあげて10年以上にわたり誹謗中傷を繰り返している
キチガイがyou7030ucで、2chでのレス・ブログから確定してるのが
・年齢50代
・嫌儲メン
・プリキュアその他幼児向けアニメ好きのキモいアニオタ

30年前のアンセムのインタビュー記事を持ち出し、他人をブログ等で批判し、
その同じ記事を2chに貼り、煽りを繰り返して特定された池沼、以下ソース
https://twitter.com/you7030uc
http://you7030uc.blog.fc2.com
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 09:03:21.93ID:brjjO53D
【訃報】アラン・ホールズワースが死去。 [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492378918/
1:ファルコンアロー(静岡県)@無断転載は禁止 [US] 04/17(月) 06:41 xVLa18OB0
http://img.2ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
http://amass.jp/87483/

ジャンルを問わず数多くのギタリストに影響を与えたギター界のレジェンド、アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)が死去。
娘ルイーズのFacebookページにて公開された、アランの3人の子供(ルイーズ、サム、エミリー)らによる声明で明らかにされています。
死因は発表されていません。70歳でした。
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 12:03:13.50ID:Fd+PHu6o
再販の可能性は高いんちゃうの
あんな特殊な本はあれ一冊しかねえからなwwwwww
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 12:30:42.97ID:LGJmc27g
まじか…一昨年か、ビルボードのライヴ見れてよかった…
(;-人-)
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 15:03:33.31ID:kZG7yypl
亡くなった直後に速攻でUKの譜例が載ってる書籍の宣伝とか
ヤンギTwitterクソだな
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 16:18:15.52ID:t5kRTkz7
アラホの家族が葬式代が無いからクラウドファンディングで葬式代求めてるみたいだぞ
アラホはミュージシャンに大きな影響を与えた一方で、商業的に大きな成功を収めてないせいか遺産という遺産が無いんだとか
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 17:57:37.93ID:9BBcn94x
2年くらい前のエリック・ジョンソンのインタビューだったと思うけど
「噂では最近のホールズワースは特許取った商品が成功して・・・」
みたいな事言ってたけどなぁ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 18:31:51.77ID:LGJmc27g
>>469
釣り関係の特許とか言ってたけど噂で聞いたレベルだとも言ってたね
ビールの製造に関する特許も有ると聞いた記憶もある
離婚で元嫁にしこたま持っていかれたらしいから、それがなければ貧乏ということは無いでしょ
売れないとはいっても世界中に一定数のファンはいるし、楽器メーカーからシグニチャーモデルも出しているからその辺の収入もあるだろうし
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:47.28ID:Lycps3wY
>>464
アランホールズワースは売れねえだろって見込んでなのか重版しなかったからね…。

死んだからコンプリート的な感じでムック本出してほしいな。プレミアで高くて買えん
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 22:36:43.95ID:DHza+VPo
ホールズワースの音楽は俺にとっては難しいわ
マクラフリンの方が聴いてて惹き込まれるな
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/17(月) 23:34:24.63ID:tsaUPTaz
>>474
YGって別に慈善事業でやってんじゃないから当たり前じゃね?
葬儀屋もクソなのか?
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/18(火) 00:07:43.51ID:SvRVW6i/
>>476
CDや書籍だって「○○追悼版」ってよくあるじゃないか
それを期に後追いでファンになる人もいるし
人一人亡くなるとそれに関連する経済の動きってあるだろ
もしかしてお葬式も学生服で出席するお子様ですか?
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/18(火) 08:35:58.70ID:tPNEMiWU
アラン・ホールズワースのムックは重版しただろ
YG 2016年7月号 P113 にしっかり重版の広告が出てるじゃねえかよ

しかし、ホールズワースの演奏分析だったらJAZZ LIFEにかなわないからな
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/18(火) 08:42:09.59ID:3W9w8uwu
アラホのムック本に載ってる昔のインタビューでイングヴェイの音楽を見下してて笑った
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/18(火) 13:54:35.33ID:ZyJT1DA+
ROCKTRONのJUICEの開発もやってたんだなぁ
結構ビジネスセンスも凄い人なのに
変な嫁に資産持っていかれたばっかりに
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/19(水) 21:00:50.47ID:QSg1rYfT
田舎の楽器店ならまだアラホームック売れ残ってんだろ。
三重だが松阪と伊勢の村林楽器というそりゃもうすんばらしい楽器店にまだ
あったようなw
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/01(月) 17:22:33.76ID:ub/L4qCU
次号の詳細きたぞ
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/01(月) 21:13:35.28ID:IAJj9Qhl
ここで表紙表紙と駄々こねてたら
本当に5人表紙にしてくれたか、今月号は買うよ編集部
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/01(月) 23:22:41.72ID:98xeOUa/
ジプシーキングスのインスピレーション とかスコアにしてほしいけどな
トミーエマニュエルのギャロップ奏法とかエレキだけじゃなくアコギも
あとYGはギタープレイヤー誌みたいに広告だらけにならないでくれw
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:17.95ID:IZb2lf/7
当然アラホ追悼特集はやるんだろうな?
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:16.76ID:IZb2lf/7
テング・ギターに改題すべき。
ちょっとばかし速弾きができるようになったからといってすぐ天狗になる馬鹿読者の集まりだしw
俺もだけどw
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 00:02:17.82ID:d065BC5i
なんとかいうヘタクソなハヤ弾きのブサイクな女のガキが最近メディアにもてはやされてて、ますますエレキが恥ずかしい楽器になってしまった
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 00:49:20.09ID:vOg/oLWJ
12であれじゃ取り立てて騒ぐレベルでもないしな
ポールの糞劣化版、いつものパターンですぐに消えていくんだろ
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 05:44:00.66ID:Pb9mvxTx
あれって本当に親がクソだよな

あの年齢の女の子だった周りの子と買い物行ったり遊んだりするのが楽しいだろうに

本人が本気でギターが好きとはとても思えない
親父からこの曲ひけとか色々言われてるんだろうな
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 07:48:26.67ID:EwTih8/3
取材されてるの見たけど普通に女の子としての生活も楽しんでたよ
嫌々やらされてたらあそこまで上手くなれないんじゃ無いかな
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 12:33:14.49ID:S5JNU54w
ちょっと前に天才ギター少年みたいなの出てきた時も同じような事言ってたしな
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 12:51:16.38ID:0PB7IF5p
ニュジェネレーション特集

アンディ・ジェイムズ
CHON
Daniele Gottardo
ジェイソン・リチャードソン
マーティン・ミラー
マテウス・アサト
ニタ・ストラウス
Plini
リック・グラハム
Stヴィンセント

このメンツならネット見れば良いじゃんって気が
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 14:05:01.97ID:Lek7O4Kz
一人も知らん…
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/03(水) 15:56:46.56ID:yYnRxvRP
>>499
完全に時世に取り残されてるよお前
しかし今ごろこの面子かよ2011年位からJTC台頭してんのに古すぎ
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/04(木) 11:15:07.26ID:Ws2vzmEm
とうとうドルヲタ相手の商売になったか 紙も死んでっから仕方ねえな
長い間お疲れ様でしたw
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/04(木) 13:23:02.64ID:geXcPI3L
>>494そのりーさーとかいうしょんべん臭え小娘はよく知らんし、見た目にも腕にも興味ねえが、
ある程度巧いんだろ?だとするとやっぱり、ギターに限らず「楽器」ってのは、生まれ持っての
「資質」に左右されるわけだね。
 頭の良し悪しとか知能も関係無い。

 仮に無理やりやらされたとしても「我慢して練習できる資質」のある子だけが上達するんだなあ。
 ウチの従妹で、ガキの頃、多少ピアノやらエレクトーンやらかじってたのがいるが、
 勉強はできたがADHD気味で飽きっぽくて、まるでモノにならんかったわw
 りーさーだってガキだから「ギターなんて嫌だな〜」とか思うときもあるだろうが、
それでも我慢して練習できるんだろう。
 ギターじゃなく空手とかを無理やりやらせてたとしても、今頃は黒帯取ってるだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況