X



【エリクサー】コーティング弦 4弦目【DR】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f71-BSpm)
垢版 |
2017/03/04(土) 00:59:32.98ID:M1+0NNrG0


前スレ
【エリクサー】コーティング弦 3弦目【DR】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1411575837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024ドレミファ名無シド (アウアウイー Saef-cTw5)
垢版 |
2017/03/07(火) 22:40:37.59ID:ye5dSed1a
ステンレスフレットにoptiweb張ったけど、音と感触は最高
これで本当にnanowebみたいに長期間もつなら地上最強
0026ドレミファ名無シド (アウアウイー Saef-cTw5)
垢版 |
2017/03/07(火) 23:58:05.35ID:ye5dSed1a
>>25
都内の楽器屋で1620円
0029ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 12:58:51.66ID:p9J+g7Sv0
前スレラストからの続きになります
エリクサープレーン弦はフレットダメージが大きく
ほかの弦なら引っかからない窪みでも引っかかりどんどん掘ってしまいますね
これがほかのメーカーが採用しない理由だったりして(合金率が違うとか)
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:05:49.36ID:p9J+g7Sv0
そんなレベルの話は不要
0033ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:23:31.48ID:p9J+g7Sv0
英語圏のフィーリングを<elixir plain strings fret wear>でリサーチしてみました
5年間エリクサーのプロダクトテスターをしてた人が俺と同じ感覚を書いてます
https://www.strat-talk.com/threads/elixir-strings-and-fret-wear.414128/
0034ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:24:53.89ID:p9J+g7Sv0
この人はフレット摩耗が早いことを指摘したうえで非コーティングには戻れないということを書いています
>>30,32のアホみたいなイモムシと違うのが俺やこの人の感覚です
0035ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:26:08.05ID:p9J+g7Sv0
錆びようが錆びの硬度がフレットよりかなり低ければ大して摩耗しない
錆びなくても硬度がフレットを削る硬度ならどんどん削れる
このていどのわからないボケ
0037ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:28:00.24ID:p9J+g7Sv0
日本のスレッドはてめえのひいきの物ならメクラになって持ち上げようとするアホが多すぎ
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7f-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 15:42:02.23ID:p9J+g7Sv0
ピカールのような研磨剤がザラザラしてると感じる人間はいない
エリクサープレーンだって人間の感覚ではツルツルでもフレットに対してはざらざらのグラインダーなんだよ
0040ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fdf-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 20:23:12.09ID:rnYf5ZKJ0
さわり午後地はつるつるなの?
0041ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 09:02:49.97ID:oPPR6kWr0
ふつうの弦のニッケルメッキは1重でエリクサーは4重とかいてるところがあった
ニッケルは硬度が高い
エリクサー特有の強い引っ掛かりはこの4重メッキのフレット接触部の摩耗が
かなりミクロの鋭角になってるのではないだろうか
0042ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 09:04:01.63ID:oPPR6kWr0
ふつうの弦の黒い錆は引っかかったりしない(むしろ普通の弦の寿命は錆よりも伸びきってしまうこと)
0043ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3237-lyTX)
垢版 |
2017/03/09(木) 10:32:22.83ID:Mh6gb+qW0
一時期プレーン弦が材料不足で普通の錆びる弦になってた事があるじゃん
理由が材料不足だから特殊な加工に秘密がある訳じゃなくて材料が特殊なんだよ
0044ドレミファ名無シド (ワッチョイ e311-4O/i)
垢版 |
2017/03/09(木) 13:02:00.51ID:qRJ3K+r50
ゴアってアウトドアのジャケットとかのゴアテックスと同じ?
0047ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:11:25.24ID:HUf7+UL80
肘ウニ硬くて厚いメッキ層がフレットに接触して急峻な凸型の窪みを形成し
チョーキングによってこの窪みの縁のエッジがフレットを削るかんかくがダイレクトに指に伝わる
これで正解でしょう
0049ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:20:30.21ID:HUf7+UL80
フレットが削れてる感覚なんだけど実際は弦の窪みのエッジが擦れている、
のでフレットをチェックしてもさほど痛んでるわけではない
そしてこの弦裏の窪みを棒やすりでこすればけっこうマシになる
0050ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:27:26.19ID:HUf7+UL80
なんでこんなにチョーキングの引っ掛かりが増えたり移動したりするのか
完全解明できました
丸棒やすりでツルツルに戻りますよ
ちょっと引っ掛かりが出た地点で弦の裏のエッジをとってやる
0051ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:32:19.37ID:HUf7+UL80
ダイアモンド精密やすりのセットみたいな奴
0053ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:43:05.85ID:HUf7+UL80
メタルの子は弱いテンションでピロピロやるだけだからあまりわからないかもしれないけど
俺はFANO SP6で高テンションで一けた台のフレットメインでベンドしまくるから
そしてこの正月にフレット再仕上げしてYAMAHAの新コーティング弦張ってパーフェクトに仕上げた
そしてエリクサーに戻したらまた引っ掛かりを感じ、どうもこれがどんどん増えていく
こんな勢いでフレットが摩耗するのはさすがにおかしい、他に原因があるはず
ちょっと考えたらわかった
天才だから
0055ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:45:29.64ID:HUf7+UL80
エリクサー2年でボコボコ
0056ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:48:01.50ID:HUf7+UL80
FANO SP6はJascarのノーマルフレット
SGにJascarのステンレス打っててこっちは12フレットポジとかよく弾くので
ステンレスでも窪んでいくよ
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:51:48.76ID:HUf7+UL80
2弦15フレットの窪みに1弦15フレットのチョーキングがはまる閾値を超えればパキーンとした鳴りが出なくなるというレベルの減り方
鳴らせ職人の感覚で
まあプロの調整だね
0059ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 20:54:36.38ID:HUf7+UL80
SGはRがきついからチョーキングの鳴り落ちが出やすいけど
FANOは平坦なコンパウンドラジアスなので音づまり的なものとは無縁なのにガリガリとした感触がどんどん増えていく
おかしいとおもってたんだよ
0060ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7a7-9O7/)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:24:42.66ID:UpnNpDL00
チョーキングやビブラート多用する奴とそうじゃない奴とでは減り方がまるで違うから
力が入りすぎだとか全く無関係なんだよなあ
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:33:14.73ID:HUf7+UL80
ちょっとひっかかるな?と感じたらダイアモンド丸ヤスリで弦裏をゴリゴリ
かんたんにツルツルに戻ります
エリクサー使わせても世界一になってしまいました
0063ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:34:32.44ID:HUf7+UL80
ニュアンス入れない音なんて一音も無いんだよ、ほんとうの弾き方では
0064ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:55:59.03ID:HUf7+UL80
いつでもどこでも絡んでくるアホみたいなギター論のアホはピロピロやってるアホメタのヘタクソ
0065ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef6e-pXJL)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:00:20.22ID:2SpvMdO20
いつでもどこでも語ってるホモみたいなギター論のホモはどのジャンルもまともに弾けない似非ジャズのヘタクソ…
と周りに思われてるかもよ自称天才さん。
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:12:49.77ID:HUf7+UL80
削りカスみたいなのも引っかかり感の原因だわ、カスが移っていくからどんどん悪い感触が移動していく
0067ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:28:29.40ID:HUf7+UL80
研磨剤を撒きながら弾くようなことにもなってるんだよ
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:30:00.39ID:HUf7+UL80
だから清掃も大切、砂が飛び散ったような状態で弾くことになって来るから
0072ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:15:23.46ID:KU7H4eWp0
エリクサープレーンのメッキカスだって手にはザラザラなんてしない
けどフレットと弦の間に付着すればザラザラの感触を引き起こす
ピックに付着して引き起こす時もある
特殊に尖ったメッキカスが出るんだろう、これがフレットを傷つけてきた

      <完全に解決しました>

フレットをユダヤ人、エリクサーをナチスに例えれば、俺はシンドラーか杉原千畝のようなお人ですよ
0073ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:17:53.01ID:KU7H4eWp0
ステンレスフレットではほぼ引っかかり感が出ないのは
ステンレス表面の凹凸にたいしてエリクサーのメッキカスが付着しない分子サイズの関係なんだと思います
ところがふつうのフレットに対しては分子構造的にやたら付着し食い込んでいく性質があるのでしょう
0074ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:25:40.08ID:KU7H4eWp0
弦裏をやすりで磨いても粉末の清掃までしないと引っ掛かりは拡散します
また一旦ツルツルになってもまた引っ掛かは出てきます
これは極めればライブステージにおいてもチューニング&サンディング、のようなことがあり得る、
サンディングしながらしゃべれる練習をしておくのが良いでしょう
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:27:42.75ID:KU7H4eWp0
アホメタはギターがヘタクソなだけあって何にも気づけません
0076ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:40:52.10ID:KU7H4eWp0
俺のようにトッププロレベルの全てのフレットでパキーンと音が入るようにフレット調整してるギタリストと
弦高ベタさげでもとから音が入らない死んだ状態でアホみたいなピロピロしかできないアホメタとでは
同じギターの話なのに一つも合うことはないのです
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 09:41:40.13ID:KU7H4eWp0
世界は格差だらけです
0078ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 11:20:39.69ID:KU7H4eWp0
エリクサーの寿命を延ばした俺
エリクサー社の寿命を含めて伸ばした俺
0080ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 11:28:31.60ID:KU7H4eWp0
これはもうメーカーレベルで「ざらつきを感じたら少しメッキをサンディングして」と表示すべきレベル
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 11:29:07.84ID:KU7H4eWp0
あるいはこのメッキの質にも変遷があるのかもしれないが
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 11:33:55.92ID:KU7H4eWp0
大手では採用できない品質ともいえる
0085ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 12:49:02.98ID:KU7H4eWp0
一流プロユーザーの無さもこの感触なら当たり前だ
0086ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 12:56:07.79ID:KU7H4eWp0
君らはギターに甘いんだよ
ヘタクソが作り上げた日本ギター界隈のアホみたいな情報の上で同調して踊ってるだけだから
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/10(金) 12:58:15.51ID:KU7H4eWp0
おれはエリクサーにそろそろダメ出しするかなって感触で使ってるから
裏側削ってもまたすぐに引っかかって来るようじゃやめるかプレーン側は安いバラ弦探るかとか
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ e311-4O/i)
垢版 |
2017/03/10(金) 16:02:47.26ID:WjfoHQA20
>>87
あの赤いFANOとSG持ってる人?
あの顔写真は本人なの?
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:17:20.68ID:j5hhutTr0
ひっかかりをとり尽くしたらもう引っかからないわ
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:18:43.62ID:j5hhutTr0
ステンレスフレットではこの引っ掛かりが出ません
つまり表面の分子構造との問題です
0093ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:26:33.61ID:j5hhutTr0
引っかかり感があるままプレーン弾いてたらふつうの弦の5倍ぐらいフレットが減りますよ
巻き弦のほうのコーティングは全く減りませんが
0094ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/11(土) 12:30:38.60ID:j5hhutTr0
>>90←見てみこのアホメタ、1行目と2行目でてめえで矛盾してやがるだろ、
こういうアホみたいなアホメタだらけなんだよこの界隈、いや日本のギター界全体がな
恐ろしくレベルが低いアホでもチョンでもできるピロピロだらけなんだよ
0095ドレミファ名無シド (ワッチョイ e311-4O/i)
垢版 |
2017/03/11(土) 17:38:45.51ID:JUnOpzBP0
>>94
赤いFANOの人でしょ?
あの顔はご本人?
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ e6b0-pXJL)
垢版 |
2017/03/12(日) 11:21:37.96ID:WcLpe//s0
8弦のコーティング弦ってないのかよ
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36e6-csvI)
垢版 |
2017/03/12(日) 18:29:48.92ID:3tCr52As0
腐食しやすい弦としにくい弦だったらしにくい弦のほうが減らないだろ普通に考えて
6100でも全く減らんわ
十年弾いてて一応心配だからPLEKで見てもらったけど調整不要で二千円だけ払って突っ返されたわ
0099ドレミファ名無シド (ワッチョイ 077f-ZfXI)
垢版 |
2017/03/12(日) 18:35:17.61ID:jn+uLSL50
心配で見てもらうとかあほちゃうけコイツwwwwwwwwww
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36e6-csvI)
垢版 |
2017/03/12(日) 18:36:15.01ID:3tCr52As0
それか減るとしたら三晃フレットで中古屋がすり合わせしすぎてメッキの内側が露出してるような糞ギターくらいだろ
捨てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています