これはヤイリに限らず日本製のギター全般に言えることだが…値段が高くなるほど微妙になると言うか…買うのに躊躇するものになってきちゃう(例:高見沢)
マーチンなんか単純にグレネード上がるほど贅沢さが増してくるんだが
日本のは「何か違うぞ?」「こういうのは求めてない」となるもんが多い気がする
ハカランダも絶対の人気ってもんではないしな
ハカランダ合板にどれほど価値があるか俺には分からん