X



line6のHelixを買ったんだけど 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/04/15(土) 19:54:28.37ID:6tARdzF4
ボロカス言われてて涙目。結構気に入って買ったんだけどなあ。
素人だから音質のいい悪いがそんなにわからなかったんだろうな。
という状況も時間がたってかなり盛り返してきたな
廉価版も出てますます盛り上がりそう

※前スレ
line6のHelixを買ったんだけど
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1458125587/
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:30.41ID:oCl7nknL
>>776
こんなに下手くそで音もロクでもないのに
他を叩くとか… 笑えるなぁ

酔っ払いの草野球オヤジがプロ叩くようなもんかね?
寂しい人生だなぁ、おい(笑)
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 06:38:19.20ID:G0x9rdV2
今回のアプデ、そんなに大きな違いはないと思ってけど、良かったよ。

個人的に凄く良かったのは、今まで弱かったリバーブ系が大幅に強化されたことかな。
Cave系とかSimmer系みたいな特殊効果系リバーブが、今までは全く使えない印象だったけど、追加された奴が結構いいんだよ。
名前がわかりにくいけどな。「P1ateaux」がSimmerに相当するんだが、同じやつを並列配置すると、残響音が合計4ピッチまで広げられる。
上下で4オクターブ分の残響まで加えられるんで、ようやくSimmerらしい感じになってきた。今までのは冗談みたいなレベルだったから。

それでもプラグインで提供されてるような本格的なSimmerにはまだかなわないけど、Helixならライブでも使えるからいいんじゃない?
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 06:40:40.12ID:G0x9rdV2
>>781
なんか、テキトーに書いたから色々間違ってるな。
SimmerじゃなくてShimmerね。あと、P1ateauxじゃなくてPlateauxだわ
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 14:44:48.14ID:MLeXqkJc
自分が使いこなせないのを機材のせいにする奴多いよな
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 16:56:57.72ID:rbgbWozE
>>781
こいつのレベルは、何なんだろうな。
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:35.81ID:pLaPTVVl
ここ1週間Helix触れなくて、その間にステレオで繋げられるようにXLR2本買ったりして
ついさっきアプデしてから音出したんだけどめちゃくちゃ音良くなっててびっくりした
モノのセッティングに戻すのが面倒くさいからアプデのおかげかステレオのおかげかわからないけど、すげぇ嬉しいわ
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:59.78ID:amHOQPRn
お前らの「スゲーいい音」ってのは
大した音じゃないのが常である。

┐(´ー`)┌
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:47.36ID:amHOQPRn
>>790

500円と700円ぐらい違う。
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:11.01ID:+qHKkR45
Helixに爪の赤を飲ませたいぐらいだな w

新たに発売されたプラグインアンプだが、
手抜きをせずにちゃんと実機風のインターフェイスを採用しているし、
値段はなんと49ドル!!

http://vstomp.hotoneaudio.com/ProductsDetail.php?id=1
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/11(日) 04:00:41.89ID:tsyA+SY7
>>788
多分ステレオ化のおかげだろ。HELIXはステレオで使わんとほとんど意味ないから。
キャビを大きいサイズにして2つとか使うと眼前で音の面が広がるのが感じられる。そういうのはモノラルじゃわからん。
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/12(月) 09:59:00.22ID:fmqiofxd
HelixとHDの歪はどっちが良いというレベルじゃなくて好みだな
クリーントーンは明らかにHelixが良いけど
歪はHDの方が好きな音作れた
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/12(月) 14:14:31.46ID:sW8RmD7R
AXEはともかく、KEMPERが出てくる時点で煽りたいだけというのがよくわかる。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/12(月) 19:50:16.37ID:E+8lF2u0
Kemperだって方法が違うだけで
アンシミュであるのは一緒だからな。

Line6がAXEやKemperに及ぶ訳がない。
そもそもLine6なんて知名度こそ高いが
技術的に見ればほぼ最下層だろ。
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 19:52:44.26ID:vhgEPrSB
Helixでは逆立ちしても出せない
透明感の高い超クリアーサウンド!

クリアークリーン(NEW !)
http://up.cool-sound.net/src/cool54476.mp3
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:56.89ID:vhgEPrSB
Helixの音って根本的に曇ってるんだよね。
お前らもそう感じてるだろ?
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:18.70ID:KcwRfJAi
全然曇ってないけど?
お前の鼓膜が曇ってる事が判明したなwww
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:11.25ID:9lks6ufu
>>807
普段から「お前らに認められたら終わり」とか言ってんのに、なんで同意求めてんだよ(笑)

自分の事を認めてほしい、ってのが表に出過ぎだよ?
技術はないけど良い音してるだろ?的なことをほざいてるけどさ、それってかなり滑稽だよ?

料理は下手だけど、素材の味は良いだろ?っていってゴミ同然の料理を振舞ってると同じ

素材の良さをアピールしたいなら、演奏はせずに
使ってる機材の報告すれば良いだけだよ

自らの演奏を自画自賛して添えてる時点で
認めて欲しいのが見え見え

頼むからチューニングして練習してからにしてくれ
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:52.33ID:YIUUutWo
>>809
>頼むからチューニングして練習してからにしてくれ

以前は出来るだけ正確にチューニングするのが
正しい道だと思っていましたが、
今は逆に「ちょっとズレてる位がちょうどいい」と言うことを悟りました。
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 11:49:06.29ID:Jq7z1Y7y
>>810
じゃあ合わせて弾いてみてよ
前はピッチ修正ソフト使ってたけどさ
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 13:40:25.46ID:Y4s7K3wy
Lt買っていじってるけどスナップショットだけのモードどうやったら出るんや…
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:49.74ID:CuOYAS3k
>>810
それ多分、フレットの山削れて頂点ずれて、ピッチがずれてる典型的な勘違いだよ。
チューニングが微妙にずれてるほうが良いって奴って、チョーキングをジャストで素早く合わせられない奴多いよな。大体上がりきれてなくて、本人もピッタリユニゾンしてないことが分かってなかったりする。
ようするに耳が悪い。
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 16:39:35.90ID:YIUUutWo
>>814

貴方達レベルの精度だと
どうせオクターブ調節の段階でズレているので
きっちりチューニングしたつもりでもズレているんです。

逆に俺クラスの人間が調節したギターだと
オクターブ調節もチューニングも本当にピッチリ合ってしまうと、
逆にピッチが整いすぎることの気持ち悪さが出てしまうのです。
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 16:53:02.29ID:CuOYAS3k
オクターブチューニングができるかできないかのレベルの話だったのかよwww
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:03:57.12ID:YIUUutWo
貴方達がオクターブ調節/チューニングしても
5〜15セントズレているレベルですが、
俺の場合だと1〜2セントの精度なので、
本当に整った音が出ます。

そんな状態を知っているからこそ、
ちょっとズレてた方が音がいい…という事に
気づけたのです。

貴方達の場合は、ピッチがキッチリ合った状態というものを
まだ1度も経験したことが無いのです。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:08:36.17ID:YIUUutWo
精度の高いチューナーで
オクターブ調節&チューニングをキッチリやると
コードなどでも「まとまり感」のあるキレイな音が出ます。
1本1本の弦が、1つにまとまる音になるのです。

最初はその状態が本来のコードの音であり、
良い状態なのだと思いこんでいたのです。

しかし、研究をして行く過程で、
その「まとまり過ぎたコードの響き」は非常につまらない物だと
気づいたのです。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:11:27.97ID:YIUUutWo
貴方達のギターは
オクターブの調節の段階で既に狂っているので
チューニングをしっかりやっても
ちゃんとズレた音が出てくれるのです。

しかし俺のギターのオクターブ調節は
寸分の狂いなく行われているので、
チューニングまでキッチリやってしまうと
コードの響きがキレイ過ぎてしまうのです。

なので、俺のは、
敢えてチューニングせずに弾くようになりました。
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:13:08.53ID:YIUUutWo
適度にピッチがバラついていることの美しさ…というものがあるのです。
古き良き時代のロックを聞いていると、
どうもそんな印象があるのです。

逆に現代の音楽の気持ち悪さというのは、
ピッチもタイミングも機械的に合いすぎちゃてるんですよね。
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:18:49.52ID:YIUUutWo
貴方達のギターだと5〜15セントのズレになるでしょうね。
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:47.37ID:DIQcG3U7
お前らなんでこいつの相手してしまうん
いい加減学習しろや
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:10.89ID:YIUUutWo
>>826
>お前らなんでこいつの相手してしまうん

アップデートはまだか〜とかチラ裏レス読んでるより
よっぽど楽しいからでしょ?(笑)
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 18:01:20.55ID:8PpJOdHy
基地外の巣になってるな
スレチなんだから相手しなければいいのに
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:25.43ID:YIUUutWo
>>828

これと言って話すネタも無くて過疎って
誰も見に来ないスレになるよりいいでしょ?
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 18:23:03.78ID:x71tbIQ1
>>829
これ基地コテのほとんどが言うけどスレチな糞書き込みで荒らされるのなら過疎ってるくらいでいいのにな
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:01.77ID:WDnHbYe2
>>831
なんとか役に立ってると認めて欲しいんじゃないかと
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 20:53:59.44ID:YIUUutWo
お前らだって、何度言っても更新されていないブログなんて
つまらないし、見に行かなくなるだろ?
スレだって同じなんだよ。

とにかく、読みに行った時に
更新されていることが大事なのである。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/17(土) 21:10:09.11ID:Y4s7K3wy
そしたら俺の質問に答えてください
スナップショットの切り替えがバンクスイッチでしか出来ないんだけど1つのプリセットのスナップショットを8つのスイッチで切り替えるモードの出し方です
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/21(水) 14:02:26.82ID:uEebqvJF
>>834
モードスイッチの設定でスナップショットが入ってるいずれかを選択
次にスナップショットモードで左端2つのスイッチを同時ぶみすると画面にスナップショット8つが表示されるはず
ここでもう一度同時踏みするとその画面が固定されるため表紙を見ながらスイッチングができる
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 22:22:34.29ID:wOR45aEI
>>834
一番左の上下同時押しでは
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/17(土) 18:32:12.41ID:3g3l5ZUX
個人的には演奏中にパラメーター変わってほしくないから、パラメーター固定モード欲しいわ…
たまにつまみに触れて誤爆しちゃう…
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/01(日) 15:07:16.40ID:zCnLaDmp
確かに、いじってると不用意の他のツマミに触れることがとても多いんだけど、
でもそれで、ロック機能だの何だの付けると、結局余計に面倒くさくなるだけなんだろうなと思う。

対策としてはPCエディタ側にUndoボタン付けて欲しい。
あと、つい保存忘れてパッチ移動しちゃうことが結構あるんで、PCエディタ側には保存促すダイアローグボックス付けてほしいかな。
本体はシンプルに操作できること重視で、このままでいいかなと思う。
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 00:24:06.77ID:U2gm+Z1f
DTMやってる人に尋ねたいんだが、HelixからオーディオI/Fまで、どんなケーブルで繋いでる?

今まで間に合わせの安いオーディオケーブル繋いでたんだが、Helixの後ろに良いリバーブ繋いで、
ちょっとじっくり録音してみたら、少し音質劣化が気になってきた。
もう少しいいケーブル繋いだ方がいいことは明らかだが、どこまでの買ったらいいかなぁと。
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 10:29:03.76ID:vY8Dx7IE
ケーブルが原因なのは明らかじゃないと思うけど
安物が原因だと思うのなら可能な限り高いの買えばいいのでは
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 00:19:32.30ID:sY7+F0ZD
IP導入してないのに過疎ってやんのー(笑)

Helixでは無理ゲーな俺のギターサウンド
http://up.cool-sound.net/src/cool54825.mp3
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/18(水) 20:28:15.56ID:Az8Y1Gk6
GT-1000も良かったけど俺はHelixだな
圧倒的に過ぎるわ
ただBFTSの7弦使ってるから
チューニングが面倒くさい
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 00:14:45.10ID:VvFXc3XA
GT-1000に対抗してLTも値下げるかと淡い期待を抱いていたけど変わらんか
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 00:55:26.50ID:euOsw8eM
ヘレックス最高峰だと思うけど
ネットだと批判されてて悲しい
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 01:59:59.50ID:2hw6ZGYu
アンプで使う場合はリターンにどれぐらいの音量で突っ込むかが肝だと思う。これはどのマルチにも言える事かもしれないけどね。
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 02:04:25.10ID:2hw6ZGYu
それは思うw
けど今後も増やそうと思えば出来そうだから期待
BB-Pre入れてくれ
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 02:11:15.04ID:2hw6ZGYu
そうね
俺が言いたいのはHelixってレベルメーターがないからレベル感が難しいのよ
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 07:06:44.42ID:mvOm88lH
アンシミュHELIX>GT1000
歪みHELIX>GT1000
空間、モジュHELIX≧GT1000
ラインだとHELIXのがまだかなり上と感じた。IRオフでJCから出力だと要調整だけど肉薄。
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 23:59:42.72ID:/YqnMDwn
なんかYOUTUBEレベルで聞いても、GT-1000ってなんであんなに音がオモチャ臭いの?
AIRDだのなんだの言って、最後発で満を持して出してあんな程度のペラい音しか出せないの?

もうBOSSいい加減に少し考え直したほうがいいんじゃないか。いつも安物作戦ばっかでさ、本気でやってくれよな。
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 00:04:16.83ID:eSj7URBO
>>869
>なんかYOUTUBEレベルで聞いても、
>GT-1000ってなんであんなに音がオモチャ臭いの?

多分、他の人達は
Helixの動画聞いて同じこと思ってますよ(笑)
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:44.06ID:9G2CyOC1
そろそろバカセが湧く流れ
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:20.02ID:eSj7URBO
本家 AC/DC(Back In Black)
https://youtu.be/6vImyP5EYc8?t=21s

ホモ(15秒から再生してください)
http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3
Suhr氏(ギターSuhr+AXE)
http://up.cool-sound.net/src/cool54856.mp3

http://up.cool-sound.net/src/cool54867.mp3

俺はこれ↑よりこっち↓の方が好きなんだけど、お前らどう思う?

http://up.cool-sound.net/src/cool54860.mp3
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:21.00ID:eSj7URBO
ピックが弦に当たる角度、速さ、強さなど、
一振り一振りに差が起きるものですが、
そんな変化に対して、機材側がどの程度反応してくれるか?

そこがアンシミュの性能を計る上での
1つのバロメーターでもあると思うんです。

ダメな物だと、意識してピッキングで変化を付けても
思ったようにゲイン量や音色変化が起きてくれないものです。
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 23:42:29.10ID:eSj7URBO
そういう単純で変化が無いものは
偽臭い音だな〜と感じるものです。

実アンプはその点、
有機的な変化が得られるからこそ
リアルぽさが感じられるわけです。

前置きが長くなりましたが、
Helixはピッキングに対してどの程度の
変化幅があるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況