X



.strandberg* #4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 13:10:21.12ID:P5IFfqYP
いや参考になったわ、ありがとう
とりあえず試奏出来る所探すわ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:25.17ID:sngkQChj
もしかして7弦のアルミトーンからpu交換する時は新しい穴開けないとだめ?
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 21:57:44.24ID:Reefj+Ob
こういうしょうもない嘘ついて購買意欲下げる奴がいるから物が売れなくなるんだよな
交換するだけなら穴開ける必要無いから安心して好きなもの買いなよ
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 10:57:47.92ID:GsgL/mJ3
というかアルミトーンやめて最初からEMGでも載せろと思う
日本に入ってくるのアルミトーンばっかりじゃんコストが安いだけなんだろ
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 11:46:09.56ID:v65e8hay
取り外して見た訳じゃないけどアルミトーンは4点止めっぽいからemgなりなんなりを付けるときは新しいビス穴開けないといけないんじゃないかとおもったんじゃない?
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 14:01:46.21ID:qv+myLvW
Strandberg VITALGRIP Guitar Strap
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/531592

ストランドバーグの刺繍ロゴが入ったVITALGRIPが入荷しました!
basiner社のACMEシリーズ同様のテーラード風ファブリックを採用。肩に当たる部分の内部にはネオプレンによる
クッションを入れており、長時間の着用でも快適に演奏できます。 また、長さ調節できるベルト部は自動車のシート
ベルトと同グレード素材を使用し耐久性にも優れています。 そして最大の特長は、「VITALGRIP」と名付けられた独
自のロック機構です。 使い方はいたって簡単。レザーエンドの穴をストラップピンに通した後、VITALGRIPをロックす
るだけ。このロック機構によってストラップピンを確実にグリップし、演奏中の不意のストラップ外れを防止します。
VITALGRIPは、最新のギター/ベースからヴィンテージまで・・・本体に一切の加工を加える事なく、ほとんどのスト
ラップピンに適合。脱着も簡単にできます。

【VITALGRIPの使い方】
1.VITALGRIPの穴をストラップピンに滑り込ませ引っ掛けます。
2.ピンに引っ掛かってない側もピンに入れます。
3.VITALGRIPのボトム部を引っ張り、確実に固定します。
4.ストラップを外す場合は、VITALGRIPをピンから外すだけ。
ストラップ長さ可変範囲:88.9cm〜107.9cm

http://www.ikebe-gakki.com/ec/img/products/main/53/531592/531592_main_l_201708031602.jpg
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/img/products/sub/53/531592/531592_sub_2_l_201708031602.jpg
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/img/products/sub/53/531592/531592_sub_3_l_201708031602.jpg
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/img/products/sub/53/531592/531592_sub_4_l_201708031602.jpg
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 19:09:02.76ID:7TbFrR0J
>>130
たけえわ。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/07(月) 21:40:57.12ID:IUEZhmkZ
今年のラインナップで一番安いオリジナルの8弦がほぼ30万か
安くなるのかと思ってたがこの感じだと韓国製で30万超えてくるな
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/24(木) 15:43:54.11ID:0urAN7aa
みんな弦って何処の使ってる?
ダダリオから出てる専用のカスタム弦が気になってるんだけど使ってる人いる?
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/27(日) 11:37:55.80ID:1OyMQRXe
ここのギターはネックの形が特殊ですが太いほうなのでしょうか?
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/27(日) 12:06:57.71ID:Xqct/zpk
Saitoのヘッドレス、どう見てもパクリ。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/27(日) 17:33:50.54ID:kHMTUQJd
>>141
太いけど台形のおかげでそこまで太くは感じない
ネックの形状と厚みのせいで8弦なんかは握りこみにくさはある
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/27(日) 20:23:12.04ID:zkjeoWsh
がっしり握りこむわけじゃないけど俺は親指ひっかける事は多い
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/28(月) 16:16:51.57ID:pUonlY5K
店頭で試奏してきたんだけど、チューニングする為のノブが固いのは仕様?
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/31(木) 00:49:00.02ID:JqsSPFkP
ちょうどダダリオの専用7弦貼ってるけど普通に10-59の方がいいと思った 好みもあるだろうけど7弦以外ふにゃふにゃ
あと価格高すぎ
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/31(木) 16:19:53.82ID:mPmKATLG
>>148
質問した140です。レビューありがとうございます。
フニャフニャなのか...7弦の64が気になるから試しに1つ買ってみようかな
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 19:28:20.82ID:2QO7XDz6
>>149
俺が調整ヘタクソ&無知なだけかも知れんけど64で弦高低いとビビる
かといって弦高上げると今度は弾きにくいしオクターブ調整がめっちゃシビアになる
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/01(金) 19:30:04.17ID:2QO7XDz6
すまん途中送信でただのネガキャンになっちゃった
ドロップチューニングするなら試してみた方がいいかも
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/02(土) 01:01:07.32ID:KIRyhKrv
ここにいる人はアルミトーンから乗り換えたりしてる?
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:33.31ID:wCVzmEH4
台形ネック弾きやすいらしいけど手持ちのギターをすべて台形ネックにしたくなる勢い?
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/11(月) 09:05:13.79ID:HO2+HHWR
モデリングは以前のVGとかvariaxと大して変わらないような。
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:11.43ID:kDVBXgH1
はるばる楽器屋にここのギター買いに来たのに迷いが生じている
商品にとかじゃなく結婚したばかりなのに自分のへそくり全ぶっぱすることに躊躇している
ちらうら
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 12:43:48.03ID:8dJCUzCZ
>>159
大概後悔するがな。
迷うなら買うな。
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/16(土) 13:44:44.02ID:uIXSPElW
今はリセールバリューもかなり下がっちゃったし、
金ないならやめたほうがいいかもね
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:12.65ID:adKnuOyq
>>159
余程の限定品じゃないならまた買えるから、今は財布しまった方がいいね
そして帰ったら嫁さんとちょっと豪華なディナー行ってくるといいよ。その席でヘソクリで憧れのギター買うつもりだったけど今は自重しとくて金額は伏せて打ち明けるといいかも

ていうか自分は結婚直後に佐渡NYC売ったな。嫁さんに反対されたけど
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/20(水) 08:00:25.19ID:DUslSe1Y
OS7のトレモロだけどアームを動かす幅と比べて音程変化が小さくて使いにくい
(フローティングしてるんでアームアップは3弦で1音半くらいは行ける)
ユニットごと高さ調整できるんで弦高調整は楽
OS6の軸で回転する方式とどっちが良いんだろう?
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/21(木) 00:22:16.87ID:pDUVQDZj
バーグ増えすぎてつまらん。
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/21(木) 03:03:48.20ID:ezsMDtPd
まあわかるけどそれでも使いたいよね
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/23(土) 04:13:22.35ID:s9UCx6Ip
Strandbergの日本製版ですらいろいろ種類あるのね。
今売ってるJスタンダードは、ネックにカーボン入ってないんだね
その代わりコイルタップできるみたいだけど
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/24(日) 10:07:05.68ID:p9zgGeoY
本家がすでにゴミなんだよなぁ
皆さん最初にやるのがまともな音出すためのピックアップ交換
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/25(月) 06:31:56.99ID:VECAkUju
いまバーグ使ってる人で
アルミトーンからEMGに取り替えた人いる?
いたら音の感想とかザグリが必要なのかとか教えてほしい
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 07:40:20.59ID:Yqiku8Qq
アルミ感が凄い
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 19:05:38.10ID:BjQdvkKb
Original 7のトレモロ、スプリングは2本のようで
大丈夫なのかな?
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/27(水) 01:05:19.99ID:NLCboFUJ
スプリング付属品で付いてるっぽいから気にしなくていいよ
買うんだったら一応店に確認だけして
0190a
垢版 |
2017/10/05(木) 23:32:34.46ID:vCzWQOL7
a
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/05(木) 23:39:14.56ID:vCzWQOL7
OSだけど0フレット高いから削ろうかと思ってる。
本家やJもナット高いの?
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 23:40:18.68ID:OPhrmsif
>>182
OSをXシリーズ(81Xと60X)に変えてみた。
ザグリは不要で音は思ったほど変わらなかったが、アルミの音量差は改善された
音はXつかないやつの方が相性良いのかもしれない。
主観だがダンカンの方が好み
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:25.56ID:m53iN367
つまりアルミトーンはイメージで叩かれてるということだね
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 15:38:11.62ID:CEERMnno
むしろ見た目やイメージは最高だったが、
使ってみて段々ストレスが光を越えて海が裂け山が割れたわ
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 20:10:13.15ID:vbsW9CJg
買ってから初めて弦の交換をしたんだけど、
その際、0フレットのナットが外れたんだけど、バーグはナットを接着していないのが普通?
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:23.29ID:2f1tRozY
アルミってノイズとハウリ多いよな?
見た目以外に何一ついいことないんじゃないのか
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 07:01:29.85ID:3YUkjFFz
ナットを嵌め込む溝を見たけど、接着剤が少ししか付いてなかったわ...。
これって買った楽器屋に言えばどうにかなる?
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 12:18:54.55ID:y+Vsa1gz
少しってのがどれくらいかわからないけど
最小限の点接着で衝撃でキレイに外れるってのがセオリーではある
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 13:21:43.02ID:ouHsph3n
それが嫌ならフェンダー買うといい
ナットはベッタリ接着されてて取れない
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:13.89ID:7WFhCXmU
Strandberg Original Gigbag Slim
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/542503

イケベ特価: 17,407円 (税抜)
(税込販売価格: 18,800円)

ストランドバーグ専用ギグバッグ
お問い合わせの多かったギグケースの単品販売が遂に登場しました!
ギター本体の軽量さを損なわせないような、コンパクトで無駄のない洗練されたデザインです。

http://www.ikebe-gakki.com/ec/img/products/main/54/542503/542503_main_l_201710091356.jpg
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/img/products/sub/54/542503/542503_sub_1_l_201710091356.jpg
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 15:31:17.71ID:MTOp6ckV
なんで問い合わせ多いのか不思議

今全モデルに付いてくるだろ。
そんなぶっ壊れるようなもんでも無いし。

ヤフオクなんかで売ってる似たようなボディシェイプのパチモンでも入れたいのかね。
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:40.77ID:8BJJpZt1
価格設定や韓国製がメインのように
ビジネスセンスがなさ過ぎ
ゼロフレットは気に入っているが
デザインもなんとなく飽きてきた
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 21:26:53.69ID:PQRLw0Ea
そのうちゼロフレット廃止してアジャスタブルナットを全シリーズに実装されるだろうな
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/10(火) 02:40:13.16ID:hCADIAAV
最初付属してたのこのケースだったのにペラペラのソフトケースに変わったの糞
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/20(金) 05:28:47.34ID:mAa+wJC7
もう欲しい人には行き渡った感じじゃないの
もともと一般受けしそうにないし先細りしそう
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/23(月) 08:11:53.66ID:/OJ/kv1/
jでもロッドの穴にビス貫通してるわフレット高低差あるわの精度ひどいのあるからな
おまけにクソ高いしよっぽどの当たり個体じゃないとギター買いに来る人には売れねえわ
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/23(月) 14:40:20.64ID:Si5Vvju9
Varbergのネック6弦で二本
7弦で三本で固定されてるけど
強度的に大丈夫なのかね
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 14:32:09.33ID:97rEbi8v
若いのとか学生は欲しくてもお財布事情で手が出ないだろうな
特殊なギターだから買うとしても2本目3本目以降だろうし
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:38.19ID:XB1R2tSi
海外はともかく、日本の若者はフェンギブ以外は眼中にないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況