X



楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8adc-ID15)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:11:40.06ID:y9nzOER80
楽器のリペア・メンテナンスについてのスレです。
楽器といっても主に弦楽器、それもほとんどはギターに偏ります。

改造スレは別に在ります

ギターの改造&パーツ総合スレ【33】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1493912367/


こちらは主に「調整」「修理」に関しての話題、ということでよろしく。

前スレ
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第29章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1486661186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:34.78ID:ppXGbQjE0
2.保管時の弦のテンション

弦はペグを1?2度だけ半回しして軽く緩める程度で、基本的にネックにかかる弦のテンションは維持しておきます。
保管の際はプレイする状態のテンションで弦を張っておく必要はありませんが、
逆に(弦を完全に緩めたり外してしまうことで)ネックにテンションが全く掛からない状態では、ネックが反ってしまう可能性もあります。

https://shop.fender.com/ja-JP/how-to-case-closed-storage-tips-to-save-your-guitars
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:40:52.49ID:ppXGbQjE0
数年間ギターを弾かないまま弦を緩めない状態で保管しているとネックが順ぞりして、
酷い時にはギターボディのブリッジ部分の近くが盛り上がるくらい変形してしまうことがあります。
それほど弦の張力は強いもので、ギターは繊細な楽器だとも言えます。


http://milkysionray.seesaa.net/article/449733965.html
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:49:52.81ID:ppXGbQjE0
ところで、トラスロッドを多用すると、やがて補正できる限度を超えてしまいます。

ネックの捻れや波打ちは、張弦の調整でもトラスロッドでもまず直せません。

・弦を張らない状態または通常の調律上の張力で弦を張り放しにした状態で、保管しないこと

https://www.urin-guitars.com/news/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B6%AD%E6%8C%81%E7%AE%A1%E7%90%86/
0984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:16.33ID:ppXGbQjE0
湿気によって弦が張ると、ネックに負担がかかったり、弦が伸び伸びになりやすくなるので、ギターを弾き終わったあとは若干弦を緩めておくのがベスト。

特にミディアムなど太めのゲージの弦を使っている場合は、よりネックに負担がかかります。

http://mudsoul2.xsrv.jp/?p=313
0985ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-XVcY)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:00.57ID:9zJ4jwkrd
オール単板でミディアム張ってる人が半回転って言ってて、エレキのレギュラーで一年以上保管するのに半音くらいで…とか言ってて

いい加減に自分がいかに馬鹿な統計取ってるか気がつかんのかね?
アコギの人もエレキの人も太弦の人も毎日日弾く人も長期保管の人も皆んな少し緩めるって…それで良いのかよw緩める派はw
0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:13.30ID:ppXGbQjE0
楽器店で見られる、高級ギター・・・それらのほとんどは、吊るされた状態になっていますよね。もちろん弦は若干緩められた状態です。
そして、お客が「見たい、試し弾きしたい」といった際に、店員さんがチューニングしてお客に渡す・・・というシステムになっているのはお気づきかと思います。
ですので、そういった管理方法を真似てみるというのも一つの方法ですよね。

色んな意見がある中で、私の場合は弦を緩めるといっても少しだけにしております。
やはりバランスを考えてのことです。緩めてもペグ半周〜1周程度にしています。

http://gmfuncom.doorblog.jp/archives/27557783.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:06:45.13ID:ppXGbQjE0
高校の音楽の授業で「保管するときは弦を緩めましょう」と私は習ったのですが、実際は必ずしも緩めなくてはいけないと言うわけではないようです。
保管する環境によって緩めた方がいい場合もあり、緩めなくてもいい場合もあるので、ギターを保管する環境に合わせるようにしてください。
但し長期間使用しない場合は全ての弦を少し緩めてから保管するようにしましょう。

http://www.monsteriku.com/mentenansu/compute.html
0991ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:37.74ID:ppXGbQjE0
まず第一に毎日見る事がないので放置されてしまうという前提があります。

「一年後、久しぶりにケースから出したらネックが極端に反ってしまった」なんてこともよくあります。

長期管理の場合はなるべく楽器に負担をかけないという事が原則となります。

続いて弦について。

これはもう緩めておきましょう!

ネックには負担をかけない方が良いです。

https://www.gakki.gaku-ya.jp/kakamigahara/blog/2017/07/15/post-2726/
0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:19:32.33ID:ppXGbQjE0
弦は長期保存の場合は緩めるた方が、負担が軽くなります。
弦を張ったままでは、ネックの順反り、ブリッジの膨らみブレージングの剥がれ、ハイフレットの浮きの等を起こさせる力が掛かっています。
また弦を張らない状態で長期保存すると、逆反りの原因にもなりますので若干張ってある方が良い様です。

http://pololon.office-y-two.com/index.php?acousticguitar
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 22時間 15分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況