X



ギターが下手過ぎてツライ11【共謀罪でポチ逮捕】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/03(日) 18:46:21.32ID:ROVqwpD0
うるせーばか
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/03(日) 18:51:14.36ID:ROVqwpD0
うるせーばか
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/03(日) 20:23:25.66ID:SNSwNAY+
アルペジオを弦毎に抑えていくくらいの下手くそです
何だよアルペジオってメタルコアやメロデスとかで使わんわ
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/03(日) 21:09:30.39ID:bFVcc1Fu
かば、せるうー
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:31.08ID:nUry/bCy
低評価押してるやつ蹴っ飛ばしてやる
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/08(金) 13:21:36.99ID:nr94UqiA
練習の時にネック横のポジションマークは良いが
指板はなるべく見るな
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:18.89ID:rdoLYrGH
ガン見だけど
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:27.12ID:rdoLYrGH
指板を見るなってのは単にルッキズムなんだな
顔を近づけて指板を見るのは恥ずかしいという根拠のない思い込みがあるわけだ
天才はそんな常識には囚われない
グレングルードもビルエバンスも鍵盤ガン見だからなワロタ笑
https://youtu.be/aEkXet4WX_c
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/09(土) 14:32:22.74ID:kLN1sRmy
えっ
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 03:47:57.65ID:u+bqKASe
先週から始めたけど先が遠すぎてめまいがするわユージシャンやってるけど
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 07:41:55.63ID:m8lWsix0
衣替えのタイミングが難しいな
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 08:24:24.39ID:m8lWsix0
さて練習するか
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 13:26:46.09ID:m8lWsix0
昼食ったら眠たいぞ
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 22:25:57.63ID:m8lWsix0
今日アップしたかったけど
音作りで終わっちゃった
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/25(月) 22:06:40.00ID:mNkiBYJg
演奏に満足いかず今日もアップ見送りじゃ
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/27(水) 22:35:02.64ID:T7i+n2iI
今日も見送り
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/28(木) 00:42:23.10ID:Q+ewv6Ji
生ギの時はマイクで音拾って軽くリバーブかけるだけでもそれなりに聞こえる音だったのに、エレガットにしたら音が妙にこもり過ぎてアップなんて出来ないわ
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:07.89ID:y21mCVIi
よし今日も見送り
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/29(金) 20:07:18.82ID:4Uaf5zDN
【曲名】The Righteous & The Wicked/Red Hot Chili Peppers
【URL】https://youtu.be/1TPfQP5yJ3I
【楽器】 テレキャスアメスタ
【練習時間】 死ぬほど
【批評の有無】 激辛
【コメント】
うーんやっぱリズムかね?
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/30(土) 22:45:57.71ID:+rL5fR3V
全くのれないね。オリジナルを知らんので
適切な回答はできないけど、
弾くことに精一杯で、音楽になってない感じ。
リズム以外のテクは問題なさそうけど。
ただこの曲スローで普通に難しそう。

音はいいね。なんのアンシミュ?
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/31(日) 19:34:57.17ID:H2TZvgFX
>>701-702
うるせーばか
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/31(日) 19:35:30.06ID:H2TZvgFX
>>701-702
zoom g5n
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:06.44ID:ayW+f3ZI
また低評価押しやがったな
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 16:32:53.60ID:VNNJZ4y2
ギターってアマとか趣味でも上手い下手が絡むし、
買っただけじゃどうにもならんし。まぁピアノとかやってれば
最初からある程度できるかも知れんが

その点自転車だったら誰で乗れるからそういうの関係ないし
いいよね
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 16:39:43.98ID:VNNJZ4y2
趣味でも技術が必要なものって大変なんだよな
金さえあれば解決とか、そういう分野の方が楽だな
音楽分野も相当金掛かるし、金と暇が両方必要
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 10:03:14.98ID:QPI3PTy7
自転車や水泳と同じレベルで出来るようになるのは同じように訓練すれば出来るんじゃない?
ただ往々にしてギターは目標レベルが高すぎて憧れのギターヒーローになれないのに絶望してしまいがち

万年初心者感から抜けられないよねぇ
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 19:18:35.28ID:1zif2rrY
ただ、センスは個人差あると思うよ
一定のレベルでストップするものかと

肉体的な限界かもしれないし、
頭の作りかもしれないが、
どんなに練習しても上手くならない人は
ならないし、上達早い人は若くしてプロになる
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 19:45:23.19ID:8OKPHr/O
絵画とか演技スポーツもそうだけど
技術を研鑽してある程度なんとかなってもセンスはそうはいかないもんね

つっても技術も稚拙だから練習する楽しさはそれなりにあるし
ボチボチやっていくでいくわ
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 22:12:11.04ID:axYrsC+M
うるせーばか
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 23:12:46.43ID:Uq7ucHcj
自転車や水泳も同じ。乗れても泳げても競技選手になれるのは一握り
上手いと賞賛されなくても一応簡単なアレンジなら弾けるでしょう…
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 23:19:31.54ID:1zif2rrY
歴を言うとびっくりされるけど、
自信を持って弾けないのが悲しいところ。
長年やってきたのに、何一つフレーズが出ない
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 00:16:31.74ID:lEwNl5LL
辛口で叩いてくれって投下したのにいざ叩かれると怒るのはちがうと思います
練習メニューに禅を入れましょう
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 06:03:23.08ID:cmIE0c7C
>>714
俺は25年前からギター弾いてるのに楽器屋の試奏ですら何弾けばいーんだ?ってなるw
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 20:48:28.01ID:90MGj3Xt
うるせーばか
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 20:59:01.29ID:kdnXv+Hw
試奏は楽器のチェックをするだけでいいんだよ
曲を弾くのは他でやってね
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:22.92ID:irKFeD/b
まぁ試奏だろうがなんだろうが、上手いか下手か
なんてものは演奏見りゃすぐ分かるってことよ

なんか弾いてよって言われてすぐフレーズが
出てこないギター歴20年の俺は間違いなく
下手だし絶望的にセンスがない
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 21:56:13.43ID:90MGj3Xt
上達しない奴は練習のセンスがないんだよ
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/05(金) 05:36:03.24ID:VQBplL9v
学校の部活?くらい
みっちりやれば、見込みが
あるかどうか、わかるけど

いい大人はそこまですら
たどりつかない。
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/05(金) 19:58:27.19ID:n00zMD1r
【曲名】LOVE SONG/TOM★CAT
【URL】https://youtu.be/1OmVyYuid8Y
【楽器】 テレキャスアメスタ
【練習時間】 死ぬほど
【批評の有無】 激辛
【コメント】
ちゃんと練習してればこれくらい弾けるようになるんだよ
元ネタ↓
https://youtu.be/l2mZKPVm95E
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:44.77ID:wNVFNnU+
低評価…ポチッw
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/06(土) 19:05:49.11ID:pnDAIr2P
うるせーばか
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:17.24ID:P0PlqQE8
やっぱ丁寧に練習すると上達するな
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/16(火) 01:41:17.64ID:83r0/qDs
16部のリズムってどうやったら刻めるの?
頭じゃ理解してるんだけどメトロノームに合わせても全くキープできなくて腹立ってきて集中できなくなるわ
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/16(火) 01:48:20.43ID:rv0cj/nX
>>733
メトロノーム4/4にして、一拍ごとと一小節ごとにそれぞれ違うクリック音鳴らす
小節の頭の音を四分音符で、一拍ごとの音をその中の16分音符に感じる
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:24.23ID:b+2dL5h6
うるせーばか
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:08.84ID:/MbjxQSb
うるせーばか
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/21(日) 10:31:11.07ID:PxkMBdrN
練習しろ
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/04(土) 20:16:44.54ID:YuKbpMpa
そんな余裕のない演奏じゃリズム感どうこうの問題じゃないんだよ
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/17(金) 01:18:31.50ID:jfKPr9w2
>>741
練習量で出来る領域とセンスがないと出来ない領域がある
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/20(月) 02:17:31.31ID:MZxky0vR
右手のピッキングっていくら力抜いても一時間も練習してると右腕痛くなって想うようなピッキングできなくなるわ
皆どうやってピッキング安定させてる?
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:33.60ID:2AQDfedt
>>746
どこが痛くなるのか分からんと答えようもないわ
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/23(木) 03:29:54.28ID:B4MbXU3b
洋楽なんだから
アメリカ辺りで一回音楽のレッスンを受けとかないと
外人ミュージシャンにバカにされるんではないのか?
日本人は外人に日本に柔道を習いに来いとか絶対に、絶対に
言わないけどな。大陸の人は争ってばかりで心が閉ざされている。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/28(火) 14:52:36.04ID:Qp9mlaKu
知らんけど、日本語めっちゃうまい黒人が着物着て
ものすごいうまい落語やっても、「だから何?」みたいに
なる気がする。わざとタドタドしい日本語で「ニューヨーク
出身だから許してちょんまげ!」みたいにダサくやったほうが
たぶん楽しい。

アメリカで本物の洋楽とやらを学ぶのもいいけど、三味線と
和太鼓でこれがロカビリーじゃ、みたい方が受ける気がする。
気がするだけだけど。
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/28(火) 18:56:12.99ID:afgaJ2yP
>>750
何となくは分かる
上手いのが聞きたいだけなら1番上手い人のだけを聞きたいよな
その道の頂点で良い
その下の人は何人でも関係ないから、母国人意外だからと特別感動したりはしない
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/30(木) 07:11:21.99ID:JxB1qdgy
すもうでもそうだけど、背景にある文化までくみ取ろうとしてるとだから何って感じはしないかな
すもうだと逆に人種的に近い方が文化的に遠い感じすらする
表面だけだと余興だよね、マスゴミには取り上げられるかもだけど
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/02(日) 01:47:10.43ID:uOdPvuve
速いリズムでブリッジミュートを刻む時ってどうやって脱力すんの?
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/03(月) 11:32:19.67ID:rCvLHf66
筋力をつける
慣れとか言うヤツがいるが筋力がついて慣れただけだ
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:36.28ID:cIOvkwoY
【曲名】GIVE IT AWAY / RED HOT CHILI PEPPERS
【URL】https://youtu.be/dEb_3KK6pG4
【楽器】 テレキャスアメスタ
【練習時間】 死ぬほど
【批評の有無】 激辛
【コメント】
>>754
これよくわかるわこの曲のダウン連打するところも
最初はすぐ疲れて2拍くらいしたら遅れ始めてたけど
毎日やってると少しずつ余裕が出てくる感じ
時間はかかるけどな
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/07(金) 20:31:58.39ID:g6MkJK6P
>>755
チョーキングの音程安定させろよ
頭痛くなってくる
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:21.52ID:cIOvkwoY
まじでか
俺あってると思ってわ
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/07(金) 22:25:44.25ID:cIOvkwoY
そうなんだよ
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/09(日) 15:13:45.61ID:zg3fcNXV
最後までカッティング安定してて羨ましいな
ワイなんてエルレのSUPERNOVAすら最後まで安定して弾けないのに
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/13(木) 22:08:49.80ID:kT8DB7cf
supernovaってどんな曲かと思ったら
めちゃくちゃ簡単じゃねぇかよ
ちゃんと練習しろ
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/14(金) 08:01:56.16ID:chzJFGFj
supernovaってどんな曲かと思ったら
めちゃくちゃ簡単じゃねぇかよ
ちゃんと練習しろ
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/14(金) 13:16:37.84ID:LMU9oSgp
自覚してるからそう書いてんじゃないの?
わざわざ2度も書き込んでまで蹴りつける事か?
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/14(金) 14:39:03.97ID:mu/oMBD7
これで下手なんか?
普通にギター弾けてるやん
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/16(日) 19:13:02.45ID:vK5btgH7
このスレも5年くらいやってるからなぁ
そりゃうまくなるわ
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/17(月) 07:45:06.08ID:jztCJ2Tf
上手い定義って人それぞれだけど、皆の中ではどんな感じ?
俺の中ではアドリブで思い通りの音が出せたり、音の繋ぎに迷いが少なくなり理論的にも少しづつ成熟してきたのを実感できた時
例えばコード言われてセッションしようってなった時にKeyがすぐ様分かり、それに対応した弾き方ができる
理論的って言うのはただ適当にペンタ弾くとかじゃなくて、コードトーンに合った音で弾けて尚かつその音がコードに対してどういった響きになるのか意識できて考えながらでも弾けること
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/17(月) 19:16:00.51ID:yjCrmb+l
そのくらい出来たら俺的にもう中級だわ
コピーで上手く弾けてもあんまり意味無いなーって最近気がついた
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:40.44ID:SRmD4tQ+
定義は分からんが、そうはなりたいね
ある程度好きなように自由に即興でギターを弾きたい
ギター弾きという音楽家になりたい
そのランクに乗れたら上手いとか上級とか気にしないで良さそう
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/19(水) 08:45:01.25ID:MTVzXdDC
>>770
ペンタトニックのクセがついてるんじゃないの?
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/30(日) 01:53:13.39ID:x154LBzg
最近ピッキングが下手になりすぎてモチベ下がってたけど
ピックの先端が1mm以上、すり減ってて
ピック新調したら元の安定したピッキングに戻って安心した。

ピックの大事さを知ったわ
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:35.09ID:uheZGYSO
チャットモンチーに続いてねごとも解散だ
悲しいね
ゼップ行ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況