俺もチェロ始めたときから使ってる自分の40万の中華チェロ、性能に不足感は無いね。
たとえば、200~300万程度の新作作家チェロにあえて買い換える強い動機は見た目や見栄以外は見つからん。
もうちょいヘソクリためて弓とセットで数千万クラスのオールドな構成を次のステップにしたい。このくらい出さないと劇的変化が味わえないことが分かってしまったんだよね。嫁に逃げられるかもしれんが。

性能的には中華だと弾けない曲があるわけではないね。
楽器は数十万円でなんとかなるが、腕の良い職人に調整してもらわんと、どんな楽器もゴミだから、
こっちの出会いは大事かな。