X



MUSICMAN ギター part13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/23(火) 22:35:22.02ID:4UNiMHaE
>>429
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 07:54:28.37ID:KH5cJ4cp
スターリンmajestyにマジョーラ追加されるらしい
そこまで欲しかったら本家買うだろ
まぁ見に行くんだけど
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:56.57ID:Ern0UBT0
>>434
新しい色は出るみたいよ
https://www.youtube.com/watch?v=NtvZz2ghBbU&;index
15:20過ぎから

luke3持ってるが弾きやすいよなこれ
汎用性も高いし結局こればっか使ってるわ
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 23:31:19.66ID:tihvxHV/
JPライブとかレコーディングで使ったこと無いモデルもありそうだな・・・
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/27(土) 23:45:37.74ID:URD/W7CP
そして結局Ibanez使ってた時の方が音良かったじゃんと言われてる
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/28(日) 20:29:04.13ID:lwX8Vv6V
アイバかMMかってよりマークW以降からよりは初期の頃方が好きだな
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 01:16:12.37ID:GMTg55nO
昔は今のもっさり系と対照的に輪郭はっきり系だけど俺は今の方が好き
人それぞれ
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 21:59:10.69ID:nsephLfa
HHタイプのsterling使った事ある人居たら聞きたいんですが、純正PUの配線が赤青白黒になっててそれぞれ白黒で絶縁してるのは同じだけど、
フロントは青をセレクタに繋いで赤をアース、リアはその逆になってるんですがどちらかのPU配線の色が製造時に赤と青を間違ってる可能性が高いですか?
それともリアとフロントで全く違うピックアップ使ってるという事ですか?
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:22.91ID:sb8FpM87
lukeVって2Hのやつでも爽やかポップス系とかいける?アルペジオとかカッティングが中心になる感じのやつ
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 13:38:15.37ID:4qvX+f0K
Axisもいけるぞ
フロントピックアップがいい音してんだよな
クリアトーンの時に役に立つ
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:37.17ID:nhtESRQF
AXISのB1やN1を他のギターに移植しても不思議とあの音は出ないんだよね
やっぱりAXISはトータルであの出音の為に開発されたギターだと思うわ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:33.17ID:wtsFg/pF
ダイレクトマウントのせいだろ。
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/01(木) 21:31:28.44ID:44sy+Dpq
ブリッジがボディにくっついてんのもでかいな
アームアップ出来ないけど音は最高だ
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/02(金) 23:01:31.58ID:nB79We6f
エディもルカサーもそんなに知らないけどmusicmanのギターが気に入った、アクシスとルーク3HHならどっち買うべき?さらにアクシスならスポーツと普通のロック式ならどっち?
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:13.30ID:BsY4fRzp
前者は完全に好みの問題だね、見た目とか
後者は色々手間を気にしなければフロイド、簡単に扱いたいならスポーツ
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 08:48:41.79ID:v3Znszi7
>>455
Thax.試奏して好みはルーク3BFRだったけど予算オーバー…次はアクシス、スポーツのコイルタップの音も良かった。あとルーク3のパッシブなのにアクティブプリアンプってのがよく解らん、電池交換面倒。やっぱアクシスかな、アクシス使ってるとエディかぶれとか思われる?
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 09:35:37.05ID:PVEMaDFC
>>457
まぁ簡単に言うとブースターとコイルタップした時の音量を上げたり下げたりできる機能が付いてる
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:20.19ID:uk+ptJwf
ルーク使ってたらルークかぶれと思われて一緒だろ。
プリアンプないしバッファ内蔵は良いよ。電池持ちも長い。
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 11:56:56.61ID:LchAoAhw
シグネチャーモデルを使って何が悪い
何も気にすることはないよ
厳密に言えばスポーツはもうシグネチャーモデルじゃなくて一つの素晴らしいギターだと思っている
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 12:00:42.47ID:LchAoAhw
>>457
直感でルークの方が好み、ルークの方が良い!と試奏して思ったのなら、妥協しないで資金貯めて買うのもありだと思うよ
そうすれば後でこっち買えば良かった…なんて気も起こらないだろうしね
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 13:59:37.71ID:0skmcbyr
>>457
BFRじゃなくても予算オーバー?
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 14:50:50.63ID:U3fc4elr
>>462
予算内ではノーマルL3とAXISで迷ってるメイプルトップの音が好みかも、AXISのスポーツに傾いてるが見た目が誰が琵琶って言ってたのトラウマでダサく思えて、やっぱりL3BFRの中古にしょうかな…
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 15:14:10.14ID:C2PivnPH
見た目気に入らないならそれでも良いんじゃない?
正直好みの問題だから・・・
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 16:52:18.52ID:iYM8zXOh
ある時売り場でセイントヴィンセントを弾いていたら、「ギターがしずかちゃんにしか見えない」と目の前で言いきった人がいた。
なるほどな〜って思ったが、ギターがカッコイイなと思う気持ちは薄れなかったよ。音も良いし。

JPも琵琶感あるし、LUKE瓢箪発言でたし、マジェはスコップと言われたが売れてるよね。
琵琶、スコップ、瓢箪、しずかちゃんでなんも悪い事なくない?
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 16:53:29.58ID:U4uN1scl
自分が気に入ってりゃそれでいいんだよ。
言いたい奴には言わせとけばいい。
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 18:22:37.19ID:C2PivnPH
多分テレとかストラトも出た頃は色々言われてたんじゃね?
AXISだって当初は色々言われてたし

かっこよく使われて初めてかっこいいというイメージが付くんだと思う
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 18:38:21.52ID:N9mrCvR8
日本で有名なメロコアバンドのギタリストですらMajesty使ってるのに今更そんなの気にしてどうするのか
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 19:35:31.76ID:/ZIEmNmN
MMのシグネギターはシグネ感が一番ないシグネだと思うます。
majeはちょっとシグっぽいけどギターとしての完成度が高いってギターすきな人には認知されてるし。
言い過ぎだけどレスポールみたいなイメージ
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 20:26:47.27ID:bRyzDMkb
分かる
普通のjpシリーズなんかデスコアとかジェントバンドのヤツらがこぞって使ってる印象
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/03(土) 21:13:39.06ID:WNax67Tw
確かにMMのシグはレスポールみたいな位置になりつつあるよね
アーティストモデルでもうわって気にならないもんな
インギーモデルとかESPとかフェルのは持ってる人見ると微妙な気になるけど
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 00:56:01.52ID:HNe9w/wg
TMのサポートギタリストがアイドルと組んだユニットで明らかに'80年代終盤のエディっぽい場違いな格好で
EVHとPeavey5150使ってスカスカな音出してたのが凄くイタかったくらいかな
なんであの機材の組み合わせであんな音よ!と思ったら、弦高ペタペタにする為にブリッジの下ザグって中低域が死んでたっぽい
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 02:21:58.61ID:IhWHYw0o
葛城哲也かな?
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 03:36:58.48ID:IhWHYw0o
ライトアンヨ奏法を知ってる人がいるとはこのスレもなかなか侮れんな
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:04.24ID:DQKbm7Yh
>>475
そういえばエディ自身も弦高ペタペタのテンションゆるゆるだったような気がするわ
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 17:58:50.41ID:IhWHYw0o
>>481
それは気のせいじゃないかな
エディは比較的弦高は高い方だったよ
サスティンと音の分離の為にそうしていたと記憶してる
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 18:30:15.86ID:+sN3R6+B
いや、エディはデビュー一貫して弦高低い
弦高の低さにこだわっての改造ストラトだし
指板のRのゆるさ、フロントシングルコイルピックアップ排除(スタガードとコイルマグネットのプルが邪魔)など
君のほうが思い違いをしているね
 
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:03.02ID:IhWHYw0o
すまんです
それにしてはAXISは弦高高いな
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 02:08:50.99ID:GVSlx4HN
ビンテージフェンダーと比較になるわけで全然小さいと思わない。
10〜12インチあれば十分弦高下げられるしね
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 02:50:57.20ID:RFZI6BMk
2000年代前半?日本のMMのペトモデル使いと言えばAqua Timezのギター
なんてのがあったのを思い出したわw
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 03:35:18.04ID:fTZXakIJ
>>487
確かにビンテージフェンダーよりはフラットだが
ブリッジの駒高さと合う感じにしてほしかったなあ・・・
1,6弦だけ高い
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 11:36:53.25ID:GVSlx4HN
それはわかる。なぜアイバみたいに自社ギターの指板に合うようフロイドローズを自社デザインしないのか
 
現行ゴトー1996T系MMダブルロックブリッジはそのままだと350ミリつまりピッタリ合うのは14”指板
2〜5弦サドルに下敷き入ってれば12”くらいにはなるけど。10”指板には明らかに合わない
自分で真ん中が高くなるようサドル下にスペーサー敷いてシコシコ調整してその上でスタッド下げてユニット全体の弦高下げないといけない。もうやってるだろうけど
ただそれだとリセス無しのこのギターの場合アーム可動域の問題が出てくる事があるからネックジョイントにこれまたアルミかアクリルで自作したスペーサーかましてボディから見た指板弦高を上げないといけない
MM公式のQ&Aではダブルロックトレモロ調整時に難がある場合ジョイントにシムをかませろと書いてるけど、自分はシムを入れたギターの音が嫌いなんで。

こう考えるとエディがシグ離れた理由もわかる
MM、はダブルロック系トレモロギターにあまり理解のない会社では。実際現行ではアクシスだけでしょ
ピーヴィーウルフは15”指板で弦高はギリ1ミリ切るくらいまで下げられるし幅広で、フレットもでかくタッピングもベンドも楽々
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:20.35ID:GVSlx4HN
自分のは2〜5弦サドル下に適宜スペーサかました上ですべての弦が12フレットで弦高1.1〜1.2ミリくらいにはできている
しかしピーヴィーのシグ弾いたときはあまりに指板・ネックフィールがMMと違うんで驚いた
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 12:09:14.80ID:/kQpB3A0
>>491
おとはどっちが良かった?
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:11.53ID:Ok5GDqNO
理解がないまで言ってしまうのはどうかと思うな。

エディファンとしての立場からしか見てない発言だけど、メーカー側からすればわざわざパテント料払って金型起こすほど販売実績が出ていなかった可能性がある。

80年代は激しくアーミングできるブリッジはフロイドしかなかったけど、その後ウィルキンソンがスタッドとナイフエッジがあれば良いという可能性示して、ロックペグも出て来て、選択肢は増え始めていた頃だろ。
90年代はそれこそギターヒーローも様々いて、かつグランジが流行ったりしてアーミングの必要性すら薄れた中でフロイドパテントの新作作るなんて意味を見出すことの方が難しい時代だったろ。

今はフィクスドブリッジも売れるし、フェンダー純正ナイフエッジシンクロトレモロある時代。
個人的にはファインチューナーの幅超えたチューニングの為にナットのネジ外してチューニングし直してって作業億劫だよ。
現在のミュージックマンに付いてるブリッジですでにフロイドと同じパフォーマンス出来る上に、高さ調整やチューニング楽になってるんだからフロイドに戻るの面倒臭いんだよね。

様々調整に努力しているのは凄いと思うけど、ミュージックマンにはAXIS意外にもギターあるんで、しっかり体験して考察して欲しいな。
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 20:15:14.36ID:2YfhIYiv
今のシルエットやアクシスに載ってるフロイドライセンスうブリッジってゴトーじゃなくて
韓国製のタケウチTRS-101コピーじゃなかったっけ?
BFRだけゴトー
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 20:38:12.57ID:kK568mEG
フロイドローズが乗ったAXISの格好良さは唯一無二!

ブリッジはフロイドローズが一番カッコ良く感じるんだわ
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 21:46:01.92ID:GVSlx4HN
>>492
うーん…そう云われるとどっちも悪くない
ただ圧倒的に指がよく滑るのはウルフギャング。弦高も低いしピロピロやりやすい
弦高を詰めてもやや高いので弾くのにすこし労力がいるのはMM、だからMMに愛着がある
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:32.02ID:GVSlx4HN
>>495
そうかな?ちょっと最新の現行品がわからないんでなんともいえないけど
ただTRS101コピー?こないだ見たやつはちゃんと片側半円片側ストレートのナイフエッジピボットだしあれはゴトーしか作ってないと思った
アーム入れる根元の部分とかはたしかに初期EVHのゴトーと違ってて、怪しいと思ったんだけどね
現行品アクシスは初期EVHオーナーからあまりいい評判じゃないのでそうなのかもしれない今度よく見ておこう
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:59.26ID:GVSlx4HN
>>493
理解がないというのは自分なりに穏健な言い方のつもりなんですけど。
あとたぶん誤解されてると思うのはぼくが自社デザインしろというのは、パテントとかそういう問題は関係なく、自社用の指板に合わせてサドルのR変えてくれと頼んで作ってもらうことなんて幾らでもできるし、なんでしないのかなってことなんです
現に過去現在そういうトレモロユニットいっぱい出てます
 
例えばいまヤフオクにいっぱい出てる昔のタケウチのフロイドライセンスTRS101っていうのがあるけどあれ当時のメーカーごと搭載されるギターごとに細かくサドルの仕様変えて各メーカーにおろしてて、250R用、300R指板用、400R指板用とかなにげにいっぱいあるんですよ
各弦サドルの高さを少しずつ変えてるだけなのでかんたんにバリエーション作れるんです
加えてイナーシャブロックの幅と高さのバリエーションがあるのでいろんな組み合わせがある。おなじTRS101という刻印でも。
オクに出してる人はそんなこと考たこともないみたいですけどね。

現行MMアクシスそのままだと1弦6弦の弦高だけ高くてちょっと嫌だなという人他にもいると思うんだけどな。我慢して使うという手もあるけど
指板を14”Rにするか、ブリッジサドルをフロイドローズオリジナル(ただし2〜5弦サドル下に下敷きかます)しかないと思うんだけど。あれは下敷き入れると10”、外すと12”になるから
ハードにあったソフト作ってないというのはメーカーとして問題だよ
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 22:48:24.36ID:kK568mEG
すごく詳しい人なんだな
参考になるよ
もっと話を聞きたい
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:25.03ID:iANEjih0
>>499
ただ、R小さい指板だと1弦とか6弦は弦高上げておかないとチョーキングしたときに音詰まらない?
そこまで考えるとあのブリッジじゃないとダメだったのかもしれない。
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 02:39:17.40ID:Fp3+94Yn
>>499
言った本人のつもりと妥当な表現の齟齬はままあるんで、理解したいところだけど「アイバみたいに〜」まで書いて、自社デザインの意味誤解するなっての難しいな。
AXISに対する愛情はわかったけど、その簡単にできそうなことが大量生産の中で現実的な事なのかどうか、そういうコストかけて経営的に意味ある販売実績があるか、訴求力が生まれ得るかという問いはもう一度書くの辛いな。
俺らが想像し得ない設計時の判断かもしれないし、それらを完全に見通せるものだろうか。
AXISに愛があってメーカーに仕様変更させたいなら、「メーカーとして問題」と斬って捨てるのとは違うアプローチがあるはずだと思うんだよね。
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 03:14:48.22ID:/Dd55jSK
>>501
それは全然違う
ちょっと今説明する時間がないので自分で考えておいてください
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 03:26:36.95ID:/Dd55jSK
>>502
いやだから、大量生産の中で実現されてきたことなのw今までふつーに。経営的にも
アイバニーズにしろグレコにしろシャーベルにしろアリアにしろ。90年代までどれほどTRSブリッジのフロイドギターが作られたことか
そしてアイバニーズは当然のように今なおやってることで。
「想像し得ない設計時の判断」、なら想像してもわからないんだから無意味だと思いますがw

「指板のRとサドルのRがデフォルトでまったく合ってないギター」の利点があるなら教えてください
10”指板に14”のサドルってちょっとやそっとの差じゃないんですよ
実際困っちゃう人が多いんだから

あと、言っちゃ悪いけどあなたの文は回りくどいだけで下手な悪文の典型ですね
愛があってどうこうとか(笑)あなたにどう思われようがそんなことどうでもいいです。ただ単にギター指板のメカニカルな話ししてるだけ
『指板とサドルのRがデフォルトでここまで合ってないギター』にはどう考えても好意的に受け取れる要素がありません
なんでMMはこれ直さないのかな〜?って思ってるだけの話。
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 03:49:32.57ID:a6NyR3gv
ハードウェアは80年代までは各メーカーが独自でやってたのに
90年代でやらなくなってある種のロストテクノロジー化したのはある
ちょいと一手間かけることでイメージダウン避けられるのに、なぜかあまり設計を詰めない
図面段階で分かってることなのにね
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 06:03:47.26ID:Bb/dxwGa
指板の理想形状は円錐形(コンパウンドラディウス)だからブリッジのRの方が大きいならそういうギターとして許容は出来ると思うけどね
指板もブリッジも揃えてR12インチにしたところで結局理想形状ではないので、好みや慣れの問題と言える
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 06:06:51.66ID:VEQex9Z4
でもアイバのブリッジは音悪いからなー
ウィルキンソンもゴトー製になったら音しょぼくなったし、日本と海外で金属の配合が違うのかなー
オリジナル&シャーラーフロイドってガキンッってカッコイイハイがでるんだよな
ヌーノのN4なんてフロイドありきの音だからアーム使ってないけどポールのPGMみたいに埋め直したりしないもんな
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 06:40:01.08ID:GOG/FiJI
ちなみにコンパウンドラディアスより普通の指板の方が円錐に近い気がする
下が平べったいのを円錐というのはおかしい
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 14:15:48.96ID:+ni2Y0ld
アイバのブリッジは別に音悪くないけど。むしろ煌びやかさは本家よりいい気がする。
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 18:14:55.71ID:Fp3+94Yn
>>504
批判はしつつも、定型文で使ったりオブラートに包んだりして他に角立たないようにしたら、悪文か。
全角半角、改行、句読点いい加減、妥当な表現が出来ない、揚げ足うまく取れない、コスト意識ない、想像力もない奴に言われちゃったな。

他社がやったから、ミュージックマンやる決まりはない。
ミュージックマンが考える今に合ったブリッジはもう開発済み。
あとは2回も同じこと書いてるんで、そろそろ読み取って欲しいんだが、読み取れないなら住んでる世界が違うな。もう面倒臭い。

いつまでもAXIS握りしめて「なんでMMはこれ直さないのかな〜?」って思ってればいいと思うよ。
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 19:50:20.56ID:0RD8+ztY
3行以上の長文はNG打ち込むから覚悟しとけよゴミ共
0515神田工作員じゃないよ
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:00.11ID:kJN1l9d9
ブサイクだけど半額ならいいかとcutlassギター買っちゃったよ〜
ブサイクだけどイイ音してます
ブサイクだけど実に弾き易い
ブサイクだけどすぐ慣れて逆に愛着湧いてきちゃったよ〜
みんなも家用に一本どう?半額だし
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:11.18ID:ctJFwj8w
スティングレイギターとかに乗ってるここミュージックマン製のピックアップはどんなトーン?イケてる?ディマジオとはまた違った感じなんでしょ
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:34.64ID:ctJFwj8w
>>515
まるでカトラスがブサイクみたいな感じに聞こえる
それは置いといてカトラスて非対称ネック?
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 22:32:37.88ID:/Dd55jSK
>>501
はっきりいってそれはないわけですよ
やっぱりユニットサドルに合わせた指板Rが吉で。

ただその感覚(Rキツい指板の1、6弦弦高はベンドの音づまり考えたらどうしたって高めになるしそのほうがいい)はわかる
実際フェンダー系のサドル個別調整だと最終的にそうなるし。
理論的にもナットから放射状に張られるギター弦においては1、6弦は円柱指板だとナットからエンドにいくに連れてフレット頂点を結ぶ線が逆反りを描くわけだからというのもわかる
そのギターのナットからエンドへの放射角にもよるから一概にこうとはいえないけど
(それ以外にも3、4弦を低くしたくなる理由があるんだけど省略

だとしてもそれは10”指板に14”というサドルは現実的に合ってなさすぎなんで。実際1、6弦適正値ギリギリで低くするとと3、4弦がペシャリすぎる
3、4弦適正だと1、6弦が今度はやっぱりムダに高い
 12フレットで合わせた各弦同じくらいの弦高が、22フレ(24フレ)でも同じくらいというのが理論的にも上手く行ってるということなのかな
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 22:40:43.33ID:kJN1l9d9
いやブサイクでしょ何あのPGデザイン
わざわざ野暮ったくしているとしか思えない
そこさえ何とかすればひねくれ系ストラト派のメイン機たり得るのに
あ でも野暮ったくブサイク風味でなかったら「売れなくて半額」になったりはしないのか…

非対称じゃないチョイV風味入ったCシェイプ かなスマン
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:47.52ID:ctJFwj8w
なるほどサンクス
ユニークな見た目してるの多いよなここは
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 22:58:42.25ID:EkEYsKcf
結構いいと思うけどなあカトラス
結局Luke iii買っちゃったけど夏のナスでカトラスも買っちゃおっかな
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 23:00:21.77ID:ctJFwj8w
ちょっと前にアクシスかルークで悩んでた人かな?
購入おめ
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:44.49ID:EkEYsKcf
あ、いや、違うっす
でもサンクス
MMのスレ見つけてMM愛用者がそれなりにいるの知ってちょっとうれしいわ
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/07(水) 01:29:15.84ID:P4StfBmK
シルエットスペシャル使ってる人いませんか?
ネックの太さや指板のRについてお聞きしたいです
フェンダーストラトキャスターアメリカンビンテージの音が好きで使っていますが乗り換えを考えています
比較して音はどんな感じでしょうか?
だれか語れる人いませんか?
お願いします
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/07(水) 02:12:34.81ID:P4StfBmK
525ですが追記です
AXISを持ってますのでそれと比べたネックの握り具合を教えてもらえるとありがたいです
不躾な質問ですいません
宜しく御願いします
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/07(水) 08:12:21.50ID:B+gS/IJC
axisの非対称ネックで親指の付け根が当たるふっくらした部分がない。その分少しづつ細く感じるかも。
ナット幅同じだし厚みとかはだいたい同じ印象。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています