youtubeにペトルーシの機材の映像があるんだよね。
見た感じ、TSだけじゃなくてカールマーチンのコンプも通してるね。
https://www.youtube.com/watch?v=9QXLuyIoCtI

DTはアルバム一枚しか聴いてないから詳しくないけど、バッキングはリアPUでザクザクのドンシャリで、
ソロはフロントPU主体で結構ミッドに膨らみのある音ってとこなのかな。
だとすると、ソロとバッキングでPCだけじゃなく、EQ含めて設定変えてるんかな。ソロでコンプなりTSをオンにして粒揃えてミッドに厚み出してるとか?

以前MarkIV持ってたけど、これなら出せる音だとは思う。腕は当然及ばんけど。
ってか自分、よく知らんギタリストのことなのに口出しすぎだな。ごめん。www