X



(FAS、Line6) AX8 & Helix 5 (Sharc) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5360-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:30:33.56ID:IoSjAX7y0
デュアルSharcチップ搭載のフロアタイプモデリング
FractalのAX8、Line6のHelix
両機について情報交換含めていろいろ語りましょう

前スレ (FAS、Line6) AX8 & Helix 4 (Sharc)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1496143611/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0887ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:35.06ID:8Ba1tYGg0
>>884
>helix使ってるんだけどリアルアンプでマイキングミスってるときのようなしょぼい音になってしまう

分かる。て言うか2日前に俺も同じこと思った。
ほんと、アンシミュ全般、良質なマイキングで録られたチューブの音ではなく、
下手なマイキングで録った「ダメアンプの音」なんだよな。
0888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:13:01.81ID:8Ba1tYGg0
YouTubeのチューブアンプ動画を見ていても、
ほんとピンキリで、流石チューブアンプ!と言える直ぐた場合もあれば、
アンシミュ並みに酷い場合もある。

だから、下手なマイキングで大した音で録れていない
チューブアンプのサンプルとアンシミュを比較すれば、
似てるよね…ということにもなるが、
あくまで外れ音源と比較しての話でしかないんだよね。
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:09:00.33ID:8Ba1tYGg0
Helixで立体感が出ない原因の1つは、
1弦から6弦の音量が揃いすぎていることです。

普通は1弦というのは細いので、
エネルギー的にも弱く音も小さくなるものです。
逆に6限が大きくなる。

なので、弾く弦によっても音量的な凹凸ができて、
それが立体感を生む要素にもなるのですが、
それが、揃いすぎているとどの弦を弾いても差がなく
均一すぎて平坦になるのです。

ダメなアンシミュはそういう所で差がでるのです。
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:30.10ID:8Ba1tYGg0
太い弦は音も太く、細い弦は音も細く。
それが当たり前の姿なのです。

その違いが音に変化をつけ、
立体的な要素にも繋がっているのですが、
もし、太い弦を弾いても大して太くなく、
細い弦を弾いても大して細い音が出なければ、
それは凹凸のない変化の乏しい音になるわけです。
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:44:44.42ID:8Ba1tYGg0
FractalのAXEといえばシンセです。
なぜシンセ的になってしまうか?と言うと
音量変化が不自然だからです。

ギターというのは、弾いた瞬間にはアタックが出て、
一気に音量が最大値に達し、
その後、すぐに中位に落ちてその後は衰退して行きます。

そういう自然な音量変化があってこそ、
リアルな感触が出るのですが、
AXEはその音量変化が不自然なのです。
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:47:35.60ID:8Ba1tYGg0
ピックで弦を弾いた瞬間というのは、
音量が大きくなると同時に、音も鋭くなるものです。
音量変化と音質変化が同時におきるわけです。

しかし、その音量変化や音質変化があまり起きなければ、
それは変化の乏しい音であり、やはり平坦に聞こえるのです。
つまりリアルぽくないのです。
0895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-2Qvh)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:49:37.96ID:8Ba1tYGg0
俺はダイナミクスの重要性をよく口にしますが、
ダイナミックスというのは「変化幅」のことなのです。

つまり、音量的にも音色的にも「変化が乏しい」と
平坦になってしまうわけです。
逆に「変化が大きければ」立体的に聞こえるものなのです。

平坦な音=変化の乏しい音…と捉えると分かりやすいかと思います。
0896ドレミファ名無シド (トンモー MMf1-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:51:22.58ID:ikg8GE0LM
あん?

鳴るギターは1秒後に最大音量になる

ってクソ理論はどうした??(笑)
0897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:01:58.39ID:djvtmPqL0
>>896

論理というか事実です。
俺の音源を聞いた人がこんな質問をして来ました。

>後から音が上がってくる感じってコンプレッサー?
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:04:38.84ID:djvtmPqL0
一般常識的に考えると、
音量は弦を弾いたその瞬間こそが最大値で
あとは衰退して小さくなるのみ…という認識でしょう。

質問者が感じ取った「後から音が上がってくる感じ」とは、
まさに俺の論理(事実)がそのまま反映された言葉なのです。

なぜ衰退するのみ…である音量が途中から上がるのか?
それこそが「1秒後に最大音量になる」事実を
裏付けているのです。
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:09:49.75ID:djvtmPqL0
知らない人も多いと思うので、
なぜ「1秒後に最大音量になる」のかを
軽く説明しておきます。

原理はリバーブのそれと同じで、
初期音と反射音の関係と同じで、
弦を弾いたその瞬間が初期音、そしてその弦の振動が
ボディーやネックの末端にまで届いて
再び弦に戻って来た音が反射音なのです。
0900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:12:10.05ID:djvtmPqL0
で、ここで重要なポイントは、
この話は「鳴りの良いギター」限定だと言うことです。

まず鳴りの良いケースを示すと、
初期音があまり衰退する前に反射音が加わるので、
初期音+反射音で音量が大きくなるのです。

これが質問者も感じとった「後から音が上がってくる感じ」
というわけです。
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:14:42.83ID:djvtmPqL0
鳴りの良いギターの場合ですと、
ボディー自体が鳴らない(振動が弱い)ので、
反射の振動も弱くなり、
後から音が上がってくる感じは起きないのです。

つまり、あまり音量に波が起きないと言うになるのです。

良いギターの特徴「じゃ〜〜ん〜〜♪」
ダメギターの特徴「じゃーーんーー♪」
良いギターは有機的な音量変化があり、
ダメなギターは波がなく無機質的に音が伸びるだけなのです。
0902ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:15:09.67ID:djvtmPqL0
>>901
>鳴りの良いギターの場合ですと、

鳴りの悪いギターですと=◯
0903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:17:10.48ID:djvtmPqL0
>良いギターは有機的な音量変化があり、
>ダメなギターは波がなく無機質的に音が伸びるだけなのです。

なので、同じアンシミュで弾いたとしても、
良いギターで弾いた方が必然的に音量や音色変化も大きくなり、
表情が豊かになり立体感が出ます。

要するに、音が平坦になってしまう原因は、
ギター側にも問題があると言うことなのです。
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:19:57.22ID:djvtmPqL0
雑ながらに最近の状態で
AC/DCのフレーズを弾いた音源ですが、
音量や音色変化も十分にあり、ものすごく立体的でしょ?

Back In Black(NEW!)
http://fast-uploader.com/file/7096295433212/
0905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:22:56.81ID:djvtmPqL0
今までの説明を簡素にまとめると、
立体的な音とは「変化幅の広い音」と言うことになります。

音量変化…、音色変化…。
それらの相互作用によって表現力が高くなり、
それが立体的に聞かせるのです。

逆に言うと、変化が乏しいほど平面的に聞こえます。

そんなサンプルがこちら。
http://fast-uploader.com/file/7095997453655/
0906ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-MwcR)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:28:37.38ID:sZO4bqDLa
>>884
上の人も言ってるけどIR変えてみるといいかもよ
へぼいIRだと周波数レスポンスがのっぺりしてて音ものっぺり、ってのはよくある
あと実機の歪みペダル使うのも歪みに立体感出て良い
オレはHelixじゃなくFractalだけどドライブペダルはさんで宅録することも多いね
0909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-2Qvh)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:56.86ID:djvtmPqL0
>>903
>要するに、音が平坦になってしまう原因は、
>ギター側にも問題があると言うことなのです。

ダメギターとアンシミュの組み合わせは、非常に無機質な音になります。
ギターもダメ&アンプ側もダメだからです。
しかし良いギターならば、ギター側のフォローが入るので変わって来ます。

顔もダメ…、スタイルもダメだと最悪ですが、
顔がダメでもスタイルだけでもよければ、需要が出るのと同じ原理です。

>>908

俺の苦言やアドバイスを徹底的に取り入れて
AZシリーズを開発したことは明白なのに、
住民が言うにはアイバはそれを否定しているらしんですよね。
それ以来、もう俺はアイバを見放しました。
0910ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-QdD5)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:58:34.37ID:zR9aIv7Ya
デカい釣り針だなぁ
バックインブラックも弾けてないじゃん…
0911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d00-kbG1)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:53:27.06ID:djvtmPqL0
Line 6 / HX Stomp サンプルサウンド
https://youtu.be/OstNzwcN2bU?t=292

流石!Heilxですね(笑)
0912ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-Lo0x)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:49:27.77ID:vxfoY7X8p
mesaのmark5 25 持ってるんですが運搬が重いんでAX8を検討中です。切り替え時の音切れってどんな感じですかね?スタジオ練習に耐えうるレベルですか?
0914ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-kbG1)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:09:40.53ID:crMBaMPE0
実アンプ環境だったらアンプなんて切り替えないでしょ?
アンシミュも同じ考えで扱えば、音切れ問題なんて起きないんです。
0916ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-Lo0x)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:06:29.22ID:ZJP7eQBDp
>>915
1×12キャビネットと足元エフェクター類ですね
0918ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2533-0EGC)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:16:35.22ID:PN5/8f090
今headrushの事を話すと、healixの関係者がブチ切れるからウンザリして誰も話さなく
なったんで無理
もう一つあるマルチエフェクター総合スレとか、healixの関係者が
「gigboardの話はするな、hxstompを褒め称えよ!批判は許さない!」って感じで暴れてるだろ
ワッチョイ導入して無駄wワッチョイでも単発湧きまくりだからなw
0925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2733-viQq)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:40:47.62ID:592upYhQ0
ヤマハが関わると楽作板で気持ち悪い宣伝が始まるのはいつものことだからしょうがない
あれだけ必死で宣伝したのにHX Stompの糞ショボさが判明してしまったしな
0926ドレミファ名無シド (アウウィフ FFc7-Kh7i)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:08:07.13ID:Ni78bwZzF
よく考えるとどうせ外部歪みペダル使うからアンシミュは不要、フェイザーはアナログに勝てないし、eqと空間系だけ必要なくらい。ああzoomで十分じゃん。
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-631z)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:51:49.51ID:8ow4WsE20
>>927

headrush買ったのか?
音、クソ悪いぞ?(笑)
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2733-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:59.86ID:EvaYSKQi0
やっちまったな
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0300-631z)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:45:30.82ID:8ow4WsE20
満足できるかどうかは、
その人の耳レベルによって変わるので
もしかする貴方には満足できる製品かも知れません。
0934ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-4wkL)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:51.99ID:kOX9D5hAa
フラクタルとLine6の製品を比較するスレなのにそのどちらでもないメーカーの製品の話延々続けてなんでそんなに偉そうなの?
思いっきりスレチだよね?
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e03-umOF)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:22:50.42ID:8HvOVp5k0
headrush持ってるけど付属のキャビシミュは微妙
けどIR使えばOK
プリアンプ部やいくつかのストンプは他所より好み
歪みストンプは全然微妙
そんな感じ
0938ドレミファ名無シド (ワッチョイ b303-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:45:17.68ID:1yij5Uic0
HELIXのIRってステレオ非対応なんだよね。
ステレオIRファイルを取り込んでも、勝手にモノラルに変換されてしまうらしい。

HELIXに限らずシミュレータ系って、どれもキャビシュミで音が籠もる感じが出ちゃうけど、
それが嫌なら、スピーカー部分をすごくオープンな響きのIRと、既存のシミュ並列にしてブレンドすると深みが出る。
適切なIRがないなら、スピーカー通さない生の信号にEQでハイを落としたのを、少しだけブレンドしても生アンプぽう迫力出るよ。
0944ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9d-CZyq)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:56.38ID:hCTei9JIa
めっちゃ売れてるけどな
0947ドレミファ名無シド (ワッチョイ d133-aHr0)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:29.97ID:3NLzqCj50
>>943
関係者が降臨して擁護しまくってたが、糞しょぼかったろ

6ブロックしか使えない
アンプで2ブロック(内蔵キャビがしょぼいからIR必須よって2ブロック消費)
effect loopのINOUTで最低1ブロック(自由度を上げようとすると2ブロック消費)で残り3ブロック
日本でのみ1万5千円上乗せ価格
宣伝マンが自信満々で勧めてたデジマの紹介動画が糞サウンド

こんな所だったろ
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-F2sc)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:01:48.74ID:M/J3Cx0E0
>>947
3ブロックもつかえりゃ十分だろ
0950ドレミファ名無シド (ベーイモ MM23-iZQz)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:28:16.31ID:bYq3BQc3M
>>947
買いたかったのに買えない人が、気を紛らすために文句言ってるような方も居る気もするね。
現在、売り切れで、全く手に入らないみたい。
高いのにねー。誰が買ってるのかな。

内容わからずHelixと同じSimu入りという情報だけで予約で買ったが、確かに並べられる数が少ない。
cmp, eq, boost, amp, mod, delay, reverb, cab
のように、よくある構成にするには8個欲しい。
6個にするには何か削る必要あり。
eqは各ampのtone にして、独立cabは使わずampcabのセットがあるので、2個減らして使うなどができるので、まあ、使える。

まあ、stompの名称通りの使い方(色々なメーカーのstompを混ぜて使う)なら6ブロックでも問題ないという発想かな。私はeqなしで、compを外出しでinput前にvelvetcompつないで、boostをfxloopにして外にBD-2をつないだ。

ノイズゲートはインプット設定で行うなどブロック使わなくても同じことができる裏技みたいな設定があるみたいだけど、使い込まないと気付けない。

このサイズで STEREO in/out、センドリ、midi in/out があるのは凄い。使わない人には高い値段に見えるだけだけどね。頑張って小さくしてくれたところを褒めてあげたい。
値段は、ライバルメーカーが競合機種出すまでは下がらないだろうね。

AX8の小型化機種は出さない、出せない? プロは大きくても良いのかもね。大きさよりも少しでも音の良い方が喜ばれるのだろうね。
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ b303-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:46.44ID:NW0BsSt70
Stompの同時使用モジュール数って、そんなに少なかったのか。
恐らく、技術的な制約などはまったくないんだろうな。
Helixと同じにしたら、あっちが売れなくなる恐れがあるっていうんで減らしたんだろう。

これでも競合にくらべりゃマシというか、EventideのH9なんてあんな高いのに同時に使えるのは一つだけなんでしょ?
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93cd-CZyq)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:49:26.20ID:2oEVcDxa0
helixポチったわ
宅録にもバンドにも軽いから運搬楽だしそう思うとめっちゃ良い
6ブロックはカバーする
0957ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-7vdd)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:29:54.19ID:9hz5F2r7d
>>950
そのよくある8つの構成を同時に全部使うの??

同時に使わなければパッチチェンジやスナップショットでいくらでもやりくり出来ると思うけどな?

メーカー的には通常使う分には6個でほぼカバー出来ると考えて設定してると思う。

HELIXの上位はさらに、同じパッチにアンプを複数置いて、クリーンと歪みとリードの切り替えも、パッチチェンジ無しでスナップショットだけで事足りるよう余裕な設計になってると言う事かなと推測。
0958ドレミファ名無シド (ワッチョイ b303-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:02:48.86ID:jT3KtDIx0
>>957
実際は、そんなに余裕あるわけじゃないんですよ。
6とか8とか言うのは、アサイン個数のことだと思うけど、実際はDSPの制約みたいなもので、
容量を食うモジュールを置くと、あんまり自由に何でも置けないことが多くってね。

特にステレオでキャビシュミとかリバーブや空間系とか演算パワー食う奴を置くと、他におけるものが限られてくるし
0959ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-XihH)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:00:36.28ID:Tid+Zk0zd
今helixラックなんだが前段歪みペダル、アンプ、キャビ2つ、delay、リバーブってかんじで使ってんだがストンプだとこれで6つで限界ってことだよね?
0960ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM6b-QTuU)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:13:15.09ID:MeM8xarcM
キャビシミュなんてそもそもライブで使わないか、これをラインで使う規模ならそんなに拘らなくていいのでampcabでおk
宅録ならリバーブとかはプラグインで後からかければいいのでどっちにしても足りなくなる事はほぼなさそう
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9123-Atqg)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:06:30.63ID:TcTWysZ60
>>962
サンクス
まずは無料試してみるわ
0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:08:00.85ID:A9ZQGOIH0
>>965
リバーブとディレイかけすぎだろこれ...
歪みもなんかなんだろ、悪い方向にこれぞLINE6、ってなってるし。
0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ b303-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:18:13.36ID:VAF5ZwcC0
ってか、この方って大体いつもこんな音なんだよね。Helix使ってても使ってなくても。
それに、この方の動画はけっこう色んなとこで見たけど、普段自分が使ってるJ.Tyler以外のギターだと、
てきめんにプレーもいまいちになるというか。。。
0969ドレミファ名無シド (ワッチョイ f933-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:31.23ID:n+q0sZ/80
>>968 そう。あんまセンスいい音とは思えないんだな。メタル臭がする
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ b303-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:18:48.53ID:VAF5ZwcC0
メタルが悪いんじゃなくて、古臭くて特徴のない「メタル風サウンド」ね。
いまこんな音でメタルやってる奴いないでしょ。
TV番組でBGMに使われるような、つまんないインスト曲とかに使われてるような音。
0974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89b3-IXMG)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:22:47.83ID:i49UtEmN0
そうそう。メタラーの俺からしても悪い意味でメタルの音だった。なんというか、一曲聴いたらお腹いっぱいになる音。一言でいうとダサい、に尽きるんたけど。

ヘリックスと忍者のデモならデジマートのがなかなかよかった。
0975ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcd-/+Dz)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:57:31.46ID:6Fs7x34fp
>>965
この人と同じペンダントトップ持っててワロタw
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ d51e-Gkqw)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:51:10.66ID:kpx+7rZv0
マーシャルJVM205CとHX Effectsを持ってるのですが、HXからJVMをMIDI経由で操作したくて、コーラスをオンにしたらアンプのチャンネルがクリーンになるようにしたいのですが、その設定方法を教えていただけないでしょうか...
0979ドレミファ名無シド (ワッチョイ d51e-Gkqw)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:23:54.92ID:kpx+7rZv0
どうすればいいですか?
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5933-c6Cl)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:21.04ID:Nc+uAGBY0
コーラスをオンにするフットスイッチに、PCを割り当てれば良いんじゃね?
そのアンプのクリーンチャンネルに切り替えるPCが何番か知らんけど。

ただ、それによってドライブチャンネルからクリーンチャンネルに変えられたとしても、クリーンチャンネルからドライブチャンネルに戻すには別のフットスイッチにドライブチャンネルのPCを割り当てないとならないと思うよ?
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ d51e-Gkqw)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:26:19.98ID:VgkIRLe80
仕事が土日休みなので、問い合わせができないんです...
0984ドレミファ名無シド (ドコグロ MM72-c6Cl)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:29:49.51ID:iUdnJzyNM
マニュアル読めば良いのに
0985ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5bd-FeXn)
垢版 |
2018/11/18(日) 03:43:20.83ID:ja8kyP+u0
helixのモデリングのリスト作ったんだけど欲しい人いる?

公式のは2.20で止まったまんまで2.70までに増えたやつを調べるのがいちいちめんどくさいから適当に作っただけのやつだけど。

もし欲しい人いたらUPするよ。
PDFでまとめたやつと各種PDFバラ、エクセルデータに対応できまっせ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況