>>570
俺がOMモデルの存在を知ったのは東海楽器時代の500円カタログで、巻末に1979年までのシリアル一覧が載ってるやつ。
OM45って何?こんなモデルがあるのかよ!と。OMらしきの現物は、カワセでチラッと見たような気がする程度だった。

タルボなどが載ってるTOKAIの1984年vol.8カタログも300円というプライスつきで、OM-45は95万円。
クロサワが代理店になったあとの1989年4月1日付けのプライスリストでは、OM-45は90万円。
新聞見開きサイズの1989 Oct .vol.1カタログには、OM-45の画像は見当たらない。

ドラマに出てきたOMぽいギターが、バンジョーペグならガチなやつ設定?と思ったけど違った。