X



クラシックギター自由自在18 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0eff-Ust9 [119.63.188.82])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:43:06.10ID:fgndjgP60
>>481
好みもあるだろうけど、それよりも個体差じゃないかな?
俺は、小平だけど、AST-85(杉)と100(松)を弾き比べて、85を選んだ。初心者の俺が弾き比べても仕方ないと思い、ギター教室の先生にも弾いてもらったけど、85の方が断然良い音だっよ。
0487ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e06-9Ygx [175.177.4.7])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:51:19.58ID:Q7aJ60R80
キミらのクラシックギターは指板にRついていますか?
0491ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:47.47ID:FTksTQPpM
嘘つけ
杉山もヤコピもセルジオアブリューもアールなんてついてない
0492ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2bd-XqOq [219.171.99.6])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:33:40.69ID:Fo1Cm4Gf0
Rは握り込みを楽にするためのものなんじゃねえのか
だからクラギにはつける必要がないんだよ
本当なら指板は平な方が弾きやすいものだからな
だから最近のエレキのコンパウンドラディアスは弾きやすいんだ
0497ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:43:23.83ID:FTksTQPpM
>>494
それラミレスの1aみたいに指板ちょっと捻ってあるだけじゃないのか?
0499ドレミファ名無シド (ワッチョイ a33c-W10G [218.33.140.206])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:30:09.54ID:qbCRDrTz0
https://www.guitarshop.jp/03list_ordermade.php?name=ordermade

ここだとどの製作家のどのモデルでもデフォは”弱ラウンド”になってるな。
フラット指板が欲しかったらセレクター操作して指定してやらなきゃならん。

俺は古い楽器しか使ったこと無いのでクラシックの弱ラウンドってやつは試したことは無い。
0501ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 04:56:08.31ID:32BcHJivM
へ〜
なぜラウンドをつけるのだろうか?
弾きにくくなると思うんだけど
0502ドレミファ名無シド (スップ Sd12-9yYq [1.75.6.121])
垢版 |
2018/01/31(水) 05:23:36.27ID:OWjrxnZnd
私の河野は最初からR付いてます。
左手がとてつもなく押さえやすいので、もうフラットのやつ弾けません。
0503ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47bd-kSla [126.74.94.85])
垢版 |
2018/01/31(水) 05:48:38.03ID:OESVUOgO0
微アール付いてた方が弾きやすいだろうね
製作技術の進歩によって出来るようになった事ならば
製作者はあまり保守的にならずに盛り込んで欲しいものだね
指板に限らず異端のレッテルや他との互換性などでどうしても尻込みする気持ちもあるのだろうが
0504ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 06:29:09.15ID:32BcHJivM
うちの河野スペシャル2本と桜井2本はフラットだな。河野15号もフラット
ていうか今井とか海外のも全部フラット
アールがついてるのってどんなモデルだろう 気になる
0505ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 06:32:46.90ID:32BcHJivM
気になってこの時間に10本も出してしまった
0507ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:12:47.74ID:32BcHJivM
ただのJK
0508ドレミファ名無シド (スップ Sd12-9yYq [1.75.6.121])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:31:45.39ID:OWjrxnZnd
502ですけど、1996のプロフェショナルです。
楽器屋で新古品?(中古だけどほとんど弾いてない)で手に入れました。
ひょっとしたらR付のオーダーで作られたのかもです。
ただ、サドルの上端はストレートなのです。なので厳密には各弦の弦高のバランスがフラット指板の物と違うので、鳴り方が違うかもです?
あとサドルもオリジナルですが各弦の音程補正が付いてますが、これは河野ギターは全部そうなのでしょうか?
まぁプロフェショナルは最上位クラスでは無いわけで、お弟子さんが色々と試しで作られたのかもですね…
0509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e06-F1iD [175.177.4.15])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:44:14.63ID:4laQ+MWW0
指の自然の形が丸いのだから指板がRの方がセーハは
楽になることはまちがいない。
慣れるとRなしのギターは弾く気なくなります。
最近のモデルは弱R付きが多いように見受けます。

それから楽器店でも現代ギターの広告でも640の割合が増えています。
10年前は20本に1本くらいと思いますが
たとえば秋葉原のシマムラストリングスに行ったら
数えたわけではないが3割くらいが640だった。
0510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e06-F1iD [175.177.4.15])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:33.81ID:4laQ+MWW0
Rとはラウンドではなくradius(半径)の略です。
0511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e06-F1iD [175.177.4.15])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:32.00ID:4laQ+MWW0
コンパウンドラディアスのradius(半径)
0512ドレミファ名無シド (スップ Sd12-9yYq [1.75.6.121])
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:46.68ID:OWjrxnZnd
おっしゃるとおりで、わたしのR付河野を弾いた後にフラット指板のギターを弾くと、左手に余計に力がいる感じがしてとても弾きにくいです。
貰い物のコルドバも微Rが付いてて左手が楽です。
0513ドレミファ名無シド (ワイモマー MM6a-vPky [175.179.196.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:40.91ID:32BcHJivM
>>506
凄い興味が湧いてきた
さらにヤマハGC30AとかGC30Bとか松井とかアランフェス720・710まで出してみたけど、全部フラット
メンヒとその弟子のも

その河野プロフェッショナルは貴重品ではあるまいか

補正サドルは80年くらいからヤマハにはついてる
0531ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc7-jcVR [123.230.37.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:06:19.20ID:2c7Aqnz10
量産品は2弦、3弦はあまりトーンが良くない。
詰まり気味だったり、音量少なかったり
これは仕方ない事だと思う。何でも作ってる某巨大メーカーより
クラシックギター専門の量産メーカーの方がギターの質はずっと良いと思う。
0533ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc7-jcVR [61.245.96.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:47.96ID:AjLfFiny0
3弦だけカーボンでも良いよ。
鳴らないギターなら2弦もカーボンにするとさらに良い感じになる。
0535ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc7-jcVR [61.245.96.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:22.21ID:AjLfFiny0
2弦が渋い鳴りのギターって実は結構あるよ。
自分も一本持ってるんだが、音色が好きだから使ってるわけだけど
やっぱり2弦の鳴りが良くない。音が細いんだよね、でカーボン使うと良い感じにカバーできる。
1弦は柔らかさが欲しいからナイロン弦がベストと思う。
0537ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc7-jcVR [61.245.96.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 20:14:37.40ID:AjLfFiny0
>>536
他の動画も見てみたけど、技巧的にも音楽的にも良いと思うけど
長い爪と現代的な右手のフォームから出る音に驚くほど芯が無い
楽器も音量のある現代的な音のするギターじゃないかな。
ラッセル・バルエコ好きな人なら好きと思うが、セゴビア、ブリーム好きなら全然物足りない
https://www.youtube.com/watch?v=wVc7tuo_G-E
0538ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc7-jcVR [61.245.96.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 20:15:51.48ID:AjLfFiny0
同じアグアドの序奏とロンドだけど、音色の多彩さと煌めくような音の芯の美しさがまるで違う

https://www.youtube.com/watch?v=uWwk2_eOers
0544ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc7-jcVR [61.245.96.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:47:26.98ID:AjLfFiny0
ハゲは巨匠の証
巨匠は皆ハゲている
0549ドレミファ名無シド (ワイモマー MM7f-Hdhs [175.179.200.240])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:48:58.53ID:+LdECRDzM
>>538
ロマニロス1世は反則だろ
ブリームが爪弱いって信じられん
0553ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab3c-32Ut [49.253.39.160])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:49:21.67ID:MjLfVQI50
トップの材質が同じスプルースでも、クラシックギターは、ほとんどが
赤っぽいというか褐色の塗装がされているのに、
フォークギターはクリア塗装が多いのはなぜなんだろう。
さらにいえば、フラメンコギターのトップ塗装は黄色っぽいのが多い。
サイドやバックにメイプルなんかの白い材質が使われてるから、
褐色より白さが分かる黄色にしてるとか?

誰か知ってる人いる?
ggっても、よくわからんのよね。
0555ドレミファ名無シド (ワイモマー MMe3-biBB [175.179.196.179])
垢版 |
2018/03/02(金) 02:58:05.27ID:cF2ALeweM
>>553
クラシックのスプルースは白い塗装が圧倒的に多いんだが
しかし日本の製作家は塗料が変色するのが多いな
0556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 891e-Xchi [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/02(金) 10:57:18.34ID:sxAoWGxv0
塗装で色付けしてるわけではないと思う。
松や杉の材質そのものの色ではないのかな。
多少はニスやラッカーの色はつくと思うがね。
0560ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-feUc [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/02(金) 13:26:38.64ID:HF3lwaWR0
むしろアコギみたいに色んな色出してほしいね
クラシックなのにシースルーピンク、グリーン、パープル、ブルー、レッドとか
ま ただでも売れないジャンルだからきついだろうが
安ギならありなのでは
白っぽいのが使い古されて焼けた色もまた格別なのは確かだが
0567ドレミファ名無シド (ワイモマー MMe3-biBB [175.179.196.179])
垢版 |
2018/03/03(土) 04:02:49.30ID:KXdYnPpTM
>>565
セコイアトップとかあったな
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31c7-32Ut [112.136.82.13])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:11:32.60ID:iU2pavKx0
数々のレス、感謝。
材質として杉が赤っぽくて松が白っぽいことは分かった。
でも、それだけでフィニッシュの色があれだけ違ってくることの説明には不十分
ではないかという疑問が残った。フラメンコギターが黄色いことについても同じ。
そこでもっと調べてみたら、次のようなことが分かった。

ギターの塗装には伝統的にセラックが使われているが、これはカイガラムシの
分泌物で、天然物だけあって色の濃いものから薄いものまでいろいろある。
濃いものを集めれば褐色は濃くなり、薄いものを集めれば黄色っぽくなる。
木の色に合わせてセラックを調合できるので、赤っぽい杉には、より色の
濃いセラックを、白っぽい松には、色の薄いセラックを・・・ということらしい。
だからフラメンコギターは黄色をしていることが多い。

ポリウレタンなんかの工業的塗料は無色透明だがら、そのままで使えば
地の木の色が出せるが、わざと着色して伝統的な色合いを再現することもある。

どうやら、そういうことみたい。
まだ半解状態なので、より詳しいことが分かったら、また報告するよ。
0570ドレミファ名無シド (ワイモマー MMe3-biBB [175.179.198.142])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:46.37ID:OmyAauXrM
>>569
松で着色してるのは日本製が多い カシューとかセラックでない塗料を使ってることが多いから
ラミレスもユリア樹脂だからオレンジっぽい色がついてしまう

フラメンコが黄色く着色されてるのは多分エルマノス各派のお約束じゃないのかな
昔のバルベロやアルカンヘルとかはフラメンコでも白い表面板だし(日焼け除外)
0572ドレミファ名無シド (ワイモマー MMe3-biBB [175.179.198.142])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:21.97ID:OmyAauXrM
最近は松もあるよ
0575ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.154.242.134])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:56.41ID:iirUWqh3M
あのう・・・
ブリッジを両端でネジ止めしてるギターを持っているんですが、
なんか馬鹿にされやすくないですか?

はがれたりしないし良いと思うんですが音の質が悪くなるのかな?
0580ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.154.242.134])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:25:52.27ID:iirUWqh3M
>>576
いえタイトボンドは知ってるけど
最初からネジ穴があって裏に固定する
ナットのようなモノがあり挟むように固定するっていう・・
重くなるからだめなんすか?

なんで今も接着剤ののみかわからん
0582ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.154.242.134])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:18:52.10ID:cCM+1ivEM
なるほど・・ほんなら木製のネジつかえばいいね
ブリッジも幅詰めてやればいいな

あのブリッジの幅って接着面を稼ぐ為と他に理由があるんすか?
0583ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp65-oSjP [126.199.201.248])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:01.43ID:TLp3suo7p
>>582
あまり推測でもっともらしい事を書きたくないけど
比重が大きくとも硬い材を選択するくらいだから
表板にかかる応力分散の目的であのサイズに落ち着いたという事が考えられるね
あとは踏襲、模倣、視覚的なバランス、振動特性とかあるかも
仮にドライカーボンで作ればまた違った最適解になるかもしれないがそれが商品として異端視されずに売れるかどうか
0584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-feUc [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:12:53.58ID:LMTX8dg80
ブリッジをネジで固定するという発想は面白いとは思うのだが
エレキのペグと同じで振動が直撃する箇所なので緩む可能性大なわけだ
エレキのペグを止めるナットて直ぐ緩むやん
つうかなんであそこにバネ式ワッシャーをかまさないのかゆうと巻き付けるスペース確保のためなのだろうが
色々と逆に面倒なんだろうな
例えば何故トップ板とブリッジを一体型削り出しにしないのかゆうと
削るの面倒だし木材も勿体ないからに他ならないわけで
だとするとのりでくっつけるのが一番効率的だという話なんじゃないの?
見た目もネジ止めは美しくないだろうし
裏から止めたら緩んだ時にどうすんのよつう話だし
0585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-Vmra [219.189.2.138])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:23:04.29ID:i9OMSv/Z0
クラギじゃないけど、俺の鉄弦ギターのブリッジはネジ止めだが何の問題もないよ
http://uniqueguitar.blogspot.jp/2010/12/babicz-guitars.html
ちなみにこのブリッジはネジを緩めると多少、前後に動かせるので
オクターブ調整の微調整が出来るようになってる
まあこのギターの最大の売りはレンチ1本で弦高調整が出来る事だが
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1381-qIRb [219.105.190.157])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:47.33ID:7w9/CGpj0
クラギでネジ止めしてあるのは普及品に多いな
ネジの頭は象嵌で隠してあるけど
ネジだけでとめてるんじゃなくて接着剤使った上でネジ止め
Kヤイリの安物クラギでサドルをはずすと溝のなかで
竹ヒゴみたいなのを差し込んでとめてあるのもあった
0591ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:10:25.99ID:kx6PYsQ4M
ネジどめしてあるギターを持ってる者です
接着剤で張り付けてるギターの方が音の質はわずかにイイ物ってのはわかりました。

弦を貼り付けてマンドリンのようにしない理由ってのは何なんですか?
既存のモノだとはがれたりすると嫌じゃないですか
0592ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:09.23ID:kx6PYsQ4M
訂正 ブリッジを貼り付けて です
0594ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:59.71ID:kx6PYsQ4M
結局 マンドリンタイプは 弦をボディ表に押しつけているじゃないですか ギターは浮かせている
バカ高いハウザーもそう。
本当に良いギターならマンドリンのようにするハズ
0597ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:53:29.57ID:kx6PYsQ4M
疑問に思わないほうがおかしい気がするんです
ハウザーって300万位するじゃないですか

何がイイの?って聞くと皆作りと音が良いって言いますよね
何かおかしいと思うんです
0598ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:31.99ID:kx6PYsQ4M
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Vt1VVJxyU8
すいません。僕のお気に入りを貼っておきます
コレはウードです裏に当て木して鋲とめです。
0601ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9bd-oSjP [126.141.254.117])
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:41.09ID:AVyqkA9b0
チャレンジしているルシアーもいるよ
マンドリンのようにしない方がいい理屈もあったと思うが詳しい事は忘れた
あと楽器内部に隠れたネックや力木にカーボンを挿入したり貼り付けたりはあるけど
外観を変えてしまう変革には保守的なんだよ
疑問を皆に問うな、在るものを大人しく使ってろとは言わないが
どうしてもおかしいと思うなら自分でやってみるんだよ
0603ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-IhxS [153.236.125.121])
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:25.44ID:kx6PYsQ4M
>>602
僕は100円ショップの包丁や古物屋で
見つけた料理包丁を研いで使ってるんですが
ハウザー。300万円のツールって関の刀匠みたいな人が
作ってるのはそれとなくわかるんですが
関の刀匠の資金稼ぎの包丁だって数万円なんですよね

文化財級のツールなのかなって
0604ドレミファ名無シド (ワッチョイ f914-m1UI [220.145.144.117])
垢版 |
2018/03/07(水) 22:51:28.78ID:+vI4LV/H0
>>603
製作技巧は関係がない。
楽器の価値は出てくる音がすべて。
スペインの名器など作りが雑なものも多いが、音は他の楽器ではまねができない。

ちなみに、声楽の人は自分の声を美しくするために全財産を使うくこともある。
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed3c-ArDg [218.33.217.28])
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:54.93ID:CFjUnUik0
>>600
抱腹絶倒したw
このbiwaudっていう人、ウードもさることながら、薩摩琵琶もうまい。
琵琶もギターもルーツはウードだということを今更ながら実感した。
自作のウードもどき楽器とか、琵琶でジミヘンとか、センスもある。
クロノス・カルテットの向うを張ってる(ただし、演奏曲目が古いのばかり)。

面白いのを紹介してくれてありがとう。
0606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c7-a9hs [123.230.58.31])
垢版 |
2018/03/08(木) 11:04:49.18ID:ACwqW5yW0
ハウザーで300って言っても
日本のショップでの価格であって現地ではその半値くらい
3世は在庫が有り余ってるしな
0608ドレミファ名無シド (ワッチョイ e91e-sXWD [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:24.78ID:x3w+zTpy0
海外に行ったら楽器屋覗くのも良いね。
0612ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0114-uQtz [220.145.144.117])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:15:33.10ID:8W/rnREc0
>>611
ギターぐらいなら自分で持ち帰ればいいと思うよ。
日本の航空会社なら手荷物扱いを認めてくれる場合もある。
付加価値税は購入価格に含まれるようなものだからどうしようもないが、送料はかからなくて済む。
0615ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:13.12ID:xTJtm38kM
>>611
多分、送った時の保険料でしょーね。コンテナ積んで宅配やってポンポン移動するし
0616ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:57.06ID:xTJtm38kM
質門
ゼンオンの7000円クラギをハウザー並み
最低でもコダイラ並にしたいんですけど
どうすればいいんですかね?本気で考えてます

まずコーティングをはがして紙やすりでボディを薄くする為磨いて
フラメンコ並みにする
ってのは解るんですが後はどうすればいいかな
0617ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:47.65ID:xTJtm38kM
コートはニスの薄塗りじゃなくて柿渋がイイよね
0619ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:48.64ID:qiZ+xTN+M
>>618
ポリかアクリルかすらわからないです。つるつるしたコートが
モロ被膜って感じできらいなんです
0621ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:06:57.36ID:qiZ+xTN+M
なるほどね。買うのやめます。 
クソでも単板なんだね
0623ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.159.57.174])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:26:34.66ID:qiZ+xTN+M
ギブソン潰れそうだね
クラギなんて現行あるかわからんけど
0626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e2e-hn8E [121.3.70.188])
垢版 |
2018/03/09(金) 13:53:39.03ID:TGsrsQSJ0
まあまあ良く出来た(外観)なんちゃってトーレスとかハウザーが欲しい・・・
自己満だし、自室でチョロっと弾いて良い感じに鳴れば良いんだよね。
某店のせいで?たぶん評価分かれたと思うけど
シノマンはその点はお気に入りなんだが、ヨーロッパ風コピーに憧れるよ。
0627ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-WxCv [153.250.220.229])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:53:17.14ID:73pIamRGM
コダイラギターガいいとおもうガ
0628ドレミファ名無シド (ワッチョイ e91e-sXWD [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/09(金) 18:26:27.31ID:ri7Qn66j0
夜間練習用に普通のギターの三分の一くらいの音量のギターが欲しい。
サイレントギターは生ギターの音がしないのでダメ。
あれは弦の振動のみを増幅しているからエレキギターだ。ヘッドフォンで聴くと気持ち悪い。
0631ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-WxCv [153.250.220.229])
垢版 |
2018/03/09(金) 19:18:26.77ID:73pIamRGM
>>626
中国に売ってる タオバオなどで探せ
0632ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-WxCv [153.250.220.229])
垢版 |
2018/03/09(金) 19:20:26.04ID:73pIamRGM
>>628
音自体を小さくするなら紙で穴を塞げばいいんじゃないの
0636ドレミファ名無シド (ワッチョイ a247-C46f [115.176.56.250])
垢版 |
2018/03/09(金) 20:16:29.53ID:AqOyNF3d0
アリアのサイレントの中古を何年か前8000円で見たことがある。
電池入れる裏蓋が紛失ということらしいんだけど当時はピンとこなかった。
今なら即買い。電気系統イカれていてもかまわなかったのに。
0637ドレミファ名無シド (ワイモマー MM99-OAki [124.24.243.94])
垢版 |
2018/03/09(金) 20:16:33.13ID:2qujDDJSM
昔、夜間練習用の消音器ってあったけど
0641ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-WxCv [153.250.220.229])
垢版 |
2018/03/10(土) 03:50:20.01ID:l06nrDbbM
消音器って・・別にウレタンや食器スポンジでも切ってハサンどきゃいいんじゃないの
0642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0606-RPDC [175.177.4.10])
垢版 |
2018/03/10(土) 06:40:54.15ID:PVxHfimf0
フォルテ楽器オリジナルサイレントギター。
0644ドレミファ名無シド (ワッチョイ e91e-sXWD [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:10:30.87ID:5An+rn9h0
鳴らない楽器が21万とかw
0646ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-WxCv [153.250.220.229])
垢版 |
2018/03/10(土) 16:56:02.20ID:l06nrDbbM
>>642
http://www.forute.com/saundresu.html
これか。ゼンオンの安ギターぶった切って作れそうだな
0647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0114-uQtz [220.145.144.117])
垢版 |
2018/03/10(土) 19:37:45.57ID:5eZreY0n0
>>640
実は都会のこの20年ぐらいのアパートは防音がしっかりしている。
初心者のギターぐらいなら深夜でも隣室に聞こえることはない。
壁ドンしたら壁に穴が開いたとかいう伝説のあるアパートがどうかは知らない。
0648ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c7-a9hs [123.230.20.11])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:01.57ID:jNUhMq2D0
耐火ボードは壁ドンくらいでは穴開かないよ
断熱材もしっかり入っていれば防音性もまあまあ
昔の集合住宅は本当に作りがお粗末だった
もちろん今でも酷いとこもあるが。
0650ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.236.21.7])
垢版 |
2018/03/10(土) 21:13:29.71ID:trdqjXSuM
壁をどんで隣の部屋に穴って本当にあるのか?それって石膏ボードのみっちゅーことやぞ
せめて更に薄いシートはるんじゃないの
0651ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e47-C46f [121.95.253.141])
垢版 |
2018/03/10(土) 21:26:47.09ID:VKJnJtOM0
あの消音器持ってるけど音が伸びないだけで音が小さくなるとは思えないw
正月に行きつけの店で現行モデルのヤマハサイレントが初売り価格4万円で売ってた。
来春もあったらこんどこそ買おうと思う。
0652ドレミファ名無シド (ワッチョイ e91e-sXWD [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:10.75ID:5An+rn9h0
隙間テープを利用して消音器を作ったことがある。結果は音がプンプンするだけで使い物に
ならなかった。
でもそれと同じようなものが売られているのを最近知った。
0653ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9bd-A/UC [126.141.225.217])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:20.68ID:587xAX9X0
弦振動を抑える系の消音器ではサスティンが短くなり過ぎて練習には弊害があり
サウンドホールを塞いでも意外と音は小さくならないので
ボディ内部にフワフワ綿状のものを表板(の裏側)全体に触れるくらいたっぷりと入れた方がいい
0659ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.236.21.7])
垢版 |
2018/03/11(日) 03:36:32.24ID:f9tmmQvJM
http://sea.ap.teacup.com/omake/50.html
ほれ、あったぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d2b-uQtz [106.73.0.0])
垢版 |
2018/03/11(日) 03:40:35.19ID:yvUHLOTR0
弦どれくらいで張り替えますか?
0668ドレミファ名無シド (ワッチョイ e91e-sXWD [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:06.38ID:1GW4VKiA0
どうでもいい話
0670ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.236.21.7])
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:39.72ID:f9tmmQvJM
元々が発音方法も舌の使い方も全く違う異国語なんだから

日本風に直しても違和感、差異が出て当然。
こんなの誰がただしい近いなんてものは無いですよ
0674ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8a-bqj1 [111.239.171.38])
垢版 |
2018/03/11(日) 20:19:19.60ID:IJMeA9QOa
最近聴いたこの曲が好きだよ(・∀・)
https://youtu.be/wPVQJ5Dpz_Y
0677ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.236.21.7])
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:04.81ID:f9tmmQvJM
偏執病はパラノイアって言って統合失調の元だぞ
0682ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-WxCv [153.248.19.1])
垢版 |
2018/03/12(月) 16:20:11.17ID:3gCDh9a2M
ギターを持つ者、だれしも真似をする
ラスゲアート奏法をマスターして女にモテたいものだ
0687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829d-HR89 [219.108.128.116])
垢版 |
2018/03/14(水) 17:21:07.01ID:eQNc1/MB0
ボサノバをやりたいのですが10万くらいでオススメのギターありますか?
0689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c7-KPrx [123.230.20.11])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:01:29.23ID:m1UvsDZL0
10万以下ならどれも変わらない
コダイラ、アランフェスなどから好きなの選べ
0691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829d-HR89 [219.108.128.116])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:45.13ID:eQNc1/MB0
10万じゃ選択幅がなさそうですね、20万以下でしたら
良いのありますでしょうか?コードがきれいに響きかつ弾きやすいのが
いいんだけど
0692ドレミファ名無シド (ワッチョイ cecf-hKdO [153.217.193.141])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:32.74ID:4YQbqz4B0
余程の粗悪品(数十年前のギターブームの頃、わけわからんメーカーが
作ったやつ)を除けば、10万〜20万の量産品はまとも。極端に弾きにくいのは
ないし、腕が良ければどれも綺麗に響く。

楽器のせいで云々言うのは煽り抜きで10年早い。どんないいギターでも
下手なら台無し。腕磨け
0693ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.11])
垢版 |
2018/03/15(木) 03:20:27.23ID:qlEW3s2c0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j477816784

これ買っておけば良いぞ。気に入らなくても買い戻してくれるみたいだし。
量産品の新品を20万以下で買うなら、ヤフオクで程度の良い中古の手工品を買った方が良い。
ヤフオクを気長に見てれば、そのうち良いのも出てくるだろう。店で買うのは安心できるが
予算ないならヤフオクもあり。
0694ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/15(木) 03:45:26.40ID:2ncVcIb9d
コルドバは量産では最高に良いぞ!
中国産だが、ケネスヒルが関わりアメリカの会社みたいだね。
オクの状態も音もわからんのより、新品のコルドバのほうが絶対良いよ!
0695ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.11])
垢版 |
2018/03/15(木) 03:57:02.26ID:qlEW3s2c0
コルドバやめた方がいいだろ、なんか怪しげだし。同じ中国製ならマルティネスの方がまだマシそう。
中国製ならまだアランフェスの方が良い。10万以下の新作のアランフェスは初心者にも勧められる
特にアランフェスの桜井監修のモデル720とか725。あれは量産品の中でもかなり良い方だよ
新品ならこれが良い。アストリアスってのもあるが、まあまあ良いと思う。価格帯はそれぞれあるから
予算内で弾いて見るといいぞ
0696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:21.74ID:eKCdpa4D0
>>687
ギターは同じように見えても弾き易いのと弾きにくいのがある。
ボサノバならセーハーが多いからセーハーが楽かその辺をチェックすることになると思う。
とは言ってもある程度の経験積んだ上で選ぶことが出来るわけでイキナリ良いものを
選択するのは難しい。
「案ずるより慣れろで」とりあえず中古の4〜5万くらいのもので勉強するのが良いのでは。
中古なら70年代頃の松岡なんかがお勧め。
0697ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2bd-FIW3 [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:45.27ID:QAchfFTx0
一番いいのは弾いてみるこったな
弾き安いにくいは大概は弦高によるものだ
念頭に置くべきは出せる値段と照らし合わせて音が気に入るかどうかだな
それだってキリの無い話だしな
最近の中国製は侮れない
安ギのほとんどは中国製だ
ギターに限らず海外ブランドは中身は中国製なのだからな
0703ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:11:04.42ID:2ncVcIb9d
ちょ仲良くw
コルドバの良さは、実際に弾いてみたらわかったんだよ!
音がたってる、分離が良い、音量もある、明るい、ネックが中庸?でなんか弾きやすい。
まぁ好みもあると思うけど、楽器屋で見かけたら一度手に取ることをお勧めする。
エレキみたいにロッドでネック調整できるのがまたいいw
0704ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.58.17])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:54.05ID:hSz/FLit0
コルドバか。今まで舐めていたわ。
次、見かけたら弾いてみるよ
0705ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 02:59:44.07ID:9GnOGwrnM
質問がある 高額なクラシックギターがネック調整できない理由って何ででしょうか
0706ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:11:38.50ID:rH1FMLQ7d
何かの雑誌で呼んだ記憶で、曖昧だったり間違えてたらすみません、
鉄弦て合計張力60キロくらい?
ナイロン弦は40キロくらい?
ナイロン弦のほうが楽器を揺らす力が全然弱い。
なので、ネックに鉄のロッドを入れて重量を重くすると、楽器が震動しにくくなる、
て書いてあったような?
0707ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:14:00.32ID:rH1FMLQ7d
あっあと!
コルドバがいい!
てのは、数万〜十数万クラスの量産ギターでは良かった!
て話なんでもちろんw
日本のよくある量産ブランドより音が前に出る感じがしたのだが私の耳には
0709ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:29.58ID:QsyFS90M0
ネック調整できると言うことは狂いが生じた場合を想定しているわけで、
つまり初めからクオリティが低いのじゃないかなと勘ぐってしまう。
まァ署名製作者が作ったものでも反ったりする事もあるけど、それでも無視できるレベル。
初めからしっかりした作った物の方が多いよね。
弦をきつく張ったまま長期間放っておいたという阿呆は別の話。
0711ドレミファ名無シド (ワッチョイ f206-B9AI [175.177.4.21])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:22.34ID:nqXp8aL70
>>705
手工品でユーザーがていねいに扱えば
ネックがそることはあまりありません。
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:24.58ID:QsyFS90M0
ダダリオのパッケージにも書いてあったような。
0715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:24.48ID:QsyFS90M0
あれは反り防止の為に黒檀をサンドイッチしている。
つまり反り方向に縦に三重構造とか五重構造にしている。
高級品のステータス的表現でもある。
0717ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:15:15.23ID:9GnOGwrnM
>>708
しかしなぁ・・・ 箱自体には細工はしないだろ ボルト通す穴はあるけど・・・
箱の影響微で重さだけ悪くなるってだけだと思うのですが・・本当に音に影響するのかな
0718ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:16:48.54ID:9GnOGwrnM
こういうのを聞くとさ、 ボルト調整機構は非職人にゃヘタクソの知恵みたいな
印象さえ受けるんだよな
0719ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:22:47.90ID:9GnOGwrnM
私はロッドを入れると重くはなるが音質が悪くなるってのは嘘(悪くなっても人間には感知できない)だと思ってる
0720ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:31:37.23ID:QsyFS90M0
そうなんだよ。充分に乾燥させた材料を使って木材の癖を分かって組み上げたという職人技に惚れて買う側面があるわけで、曲がっても調整機構があるから問題ないでしょ?ってことじゃないんだよ。
しかも調整機構を売りにするってwwちがうだろーーーーって言いたい。
0722ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:28:35.19ID:DHYVvYq50
ロッドにこだわるのは鉄弦の人達だけでしょうね。
普通に使って手入れしてれば、ロッドなしで何の問題もないもの
むしろ、ネックの重たさが増加、ネックの重心の変化などによって、
何らかの影響をもたらすでしょ。伝統的な工法の製作家にとって採用する意味が全くない。
0723ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:01.82ID:9GnOGwrnM
クラギにロッドは蛇足だと良いたいみたいだな
10弦 8弦になってアコギに近づいたらさすがに劣化は速くなるだろ

それにネックの薄さとしても貢献できるはずなんだ。親指を使用することもできるかもしれない
それこそ可能性だと思うがね
0725ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:04.29ID:9GnOGwrnM
例えばロッドとカーボンを採用すれば ガラケー並みの太さのロッドがスマホ並みに薄くなる。強度も一定で
ぶつかった時塗装がはがれるだけでえくぼみたいにへこまなくなる
その恩恵はでかい。 箱だけ伝統で行けばいいんだよ
0726ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:03:15.94ID:9GnOGwrnM
訂正 ガラケー並みの厚さのネックがスマホ並みに薄くなる
0727ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:05:05.19ID:DHYVvYq50
多弦ギターはまたネックが太くなるでしょ。それで剛性は取れるだろう。
心配なら、ネック内部に黒檀かカーボンロッドで補強すればいいし。

クラシックギターに調節可能なトラスロッドやアジャスタブルロッドは必要ない。
ポピュラーギタリスト用のナイロン弦ギターなら、あっても良いと思う。
彼らは鉄弦の感覚でそれらを弾くと思うし。

クラシックでは、ネックは薄ければ良いってわけじゃない。親指の使用なんて全く必要ない。
技術的な事は全てセーハで事足りる。むしろ、親指を使う押え方は、ネックを握りこむので
足台や支持具を使うフォームでは採用できない。アコースティックのソロギターの人達のメカニックとは
また別だと言える。ネックにぶら下がるような感覚で抑えるから、そこが一番違うと思う。
アコギの人は握りこみを多用するし。それらはネックが細いから、理に適っていると思う。
0728ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:16:21.94ID:9GnOGwrnM
クラシックで親指を使わないのは既存で事足りるというのはわかった

それはつまりもう終わりだという事だ
0729ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-coYy [153.234.23.8])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:20:22.06ID:9GnOGwrnM
リュート的思考とウード的思考にわかれるね わたすは親指は使えるに越したことはないと思うよ
0730ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:22:43.58ID:DHYVvYq50
ああ、さいですか...

ここは楽器板のクラシックギタースレですよ。
ソロギターの人はアコギスレの方が良いと思いますよ。

もしかして、アコギとクラギの二刀流の人かな。アコギからクラギをやる人に注意して頂きたいのは
アコギの押え方でクラギをやると、指や腕を痛めたり故障する人が多い事。よくよく研究して頂きたい。
0733ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-coYy [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:16:48.40ID:rBEOI2PWM
>>731
反ってないって言うかせいかくには認知できない。
アメリカや中国の素材はカットしてすぐ使用したり良くないのかな
0737ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:46:13.18ID:DHYVvYq50
クラギはセーハを多用するのと、ネック、指板が広いので
アコギからの持ち替えは大変だと思う。弦の張力はアコギの方が強いが
押さえに必要な力はクラギの方が大きいと思う。アコギで手を壊す人はあまり聞いた事がないが
クラギでは指を故障とか、しばしば聞く事がある。

>>728はネタで書いているのかもしれないが、
そういえば、クラシックのフォームでも極稀に親指を使う事があったな。
それは握り込む押さえ方ではなくて、親指で6弦を押さえて、他の指でハイフレットを押さえる
アクロバティックな押え方。滅多に出てこないね。手全体を指板上に放り出すような感覚で押える。

親指で6弦を押える方法は、クラシックギターでは百害あって一理なしで
セーハをどれだけ制する事ができるかが大切だろう。独奏するに当たって、セーハが頻発するのは
レギュラーチューニングの構造上は仕方ない事。親指で握り込むフォームでは、腕の角度が押えによって
変更しなくてはいけないし、指板も広いので、高音弦を早く弾く事がスムーズではないと思う。
クラシックのフォームでは左腕の平行移動のみで楽であるし、親指はネック裏で支えるだけ。
腕と手の重みを利用して弦を押えるので、指の力はそれほど必要ではない。むしろ、どれだけ脱力できるかどうか。
脱力できていないと、次のポジションに移る時に、異音が発生しやすいしミスが生まれやすい。
0740ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:56:38.33ID:DHYVvYq50
鉄弦のミディアムゲージは、ストロークメインのピッキングでしょ
左手の運動量、負担度が全然違う。コード押さえだけなら、それ程大変ではない。
またフォークグリップの利点も活かせるだろう。
セーハ連用のクラシックギターなら、腕にかかる負担はクラシックギターの方が上でしょう
セーハ地獄のクラシック難曲を最後までまともに弾ききれば、この意味がわかるよ。
0741ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:59.87ID:DHYVvYq50
バリオスとかポンセとか弾かないのか?
0742ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-1wfI [123.230.20.219])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:29.76ID:DHYVvYq50
おそらく、弾く音楽のジャンルが違っていて
言っている意味の半分ほども伝わっていないのだろう。では。
0748ドレミファ名無シド (ワイモマー MM99-V5Rj [124.24.242.157])
垢版 |
2018/03/17(土) 01:58:45.14ID:iaCWkI7+M
超高額のスモールマンにはトラスロッド入ってるな
サイモンマーティーも入ってる
0749ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.39.48])
垢版 |
2018/03/17(土) 03:39:35.91ID:WQEkEFCj0
>>714
>>715
俺のギターのネックにも黒檀が入っているので、これについて一度
調べたことがある。
俺も、ネックを反りにくくするためだと思ってたんだが、
どうもそうではないらしい。
黒檀は確かに硬い素材だが、たったあれだけの体積でネックの
強度を格段と上げることはできないのだそうだ。
ネック全体を黒檀にすれば話は別だが、それではネックの重量が
半端でなくなるし、価格も高額になる。
ネック素材に最も使われているのはマホガニーだが、ネック全体が
マホガニーの場合と、黒檀を入れた場合とを比べると、強度にそれほどの違いは
ないらしい。
では、なぜ黒檀を入れてあるのかというと、捻じれにくくしているだけだと
いうんだな。
湿度の高い日本では、捻じれにくくするのは結構大事なのかもしれない。

因みに黒檀が1本の場合だけど、これはサンドイッチされているのではなくて
ネックに細い溝を掘って、ぴったりのサイズに切った黒檀を入れてある。
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.39.48])
垢版 |
2018/03/17(土) 03:41:21.83ID:WQEkEFCj0
>>713
クラギのネックが太いのは、リュートからの伝統じゃないかな。
リュートは複弦を含めて弦の数が多いのと、ビブラートをかけやすくするために
ネックの幅を広くしてあるから、多分、この流れだろう。

>>745
おお、なんだか元気づけられたぞ。
リハビリ、頑張れ!
0751ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-coYy [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 03:56:15.59ID:0vuxX4HXM
ゼンオンの安ギターについて気になる事があるんだけど柱を避けてパンチング
みたいに穴を開けまくったらサイレントギター並みに小さい音になるのかな
0752ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-coYy [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 04:01:48.68ID:0vuxX4HXM
極少音量の生ギターというのがちょっときになって・・・
0753ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/17(土) 05:48:39.97ID:y5ZteTM8d
ネックのトラストロッド話に戻ってすまないが、
上のレスにいくつかある、しっかり作って反らなければ問題ない、
てのはエレキにも詳しい人間からしたらちょっと発想が違うのだな。
例えばエレキだと、好みの反り具合にロッドを回すのです。
つまりあくまで好みだけども、ストレートネックのクラギがあったとして、ロッドを回して少し順反りにしたほうが、音が良くなったり、弾きやすくなるギターもある可能性があるよね。
つまりロッドは、反り補正にだけ使うと思ってる方が多いようだが、好みの反り具合に調整する、て機能もある。
なので個人的にはだけども、ロッドが入っててかつ音に悪影響が無いギターがベストだな。
0754ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:05:25.90ID:y5ZteTM8d
あなたのネックの反り具合を調整できたら、
劇的にサステインが伸びたり、音量が大きくなるかも、
と考えてみるのはいかがでしょうかw
0755ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:38:24.22ID:y5ZteTM8d
そう考えると、748さんが書いてらっしゃるようなロッド入のギターを作ってらっしゃる方は、
ネックの反り具合調整によって音や弾き心地を変えることができる、
て事に気が付いてる、賢い制作家さんなのです。
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ f206-B9AI [175.177.4.45])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:41:43.50ID:2OZTq26T0
ネックの黒檀は飾り程度の意味であって反り防止の意味はないと
複数の製作家から聞いた。
0761ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 14:54:41.35ID:0vuxX4HXM
>>605
クラギのルーツはリュートじゃないですか?
ウードは節なしのガンバ
0762ドレミファ名無シド (ワイモマー MM99-V5Rj [124.24.242.157])
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:47.64ID:iaCWkI7+M
レスターデヴォ-は黒檀じゃなくてエポキシボンドをサンドイッチする
ワンピースのネック材をわざわざ縦割りにしてエポキシボンドで接着することで強度を上げるって言ってた
0763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/17(土) 16:37:28.92ID:HY0A1AzV0
竿に黒檀を挟むのは飾りではないでしょう。私はギター製作者ではないけど、
黒檀をサンドイッチにすることで反りを防ぐのは理に適っていると思う。
二枚挟めば捩れにも有効だというのもなんとなく分かる。
挟むには接着させるわけだけど接着させる事で反り方向、捩れ方向に対して接着と接着された材料に緊張が働き単材よりは強固になると思います。
でも、そのようなことをしなくても反らないギターがあるわけでコダワルことも
無いような気がするけど丈夫に作ることは結構じゃないですか。
0764ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:22.02ID:0vuxX4HXM
>>763
いいえ、挟むだけでは剃りは防げないですよ 例えば縦しまの様にしたくて
黒檀を挟んでも接着だけなので結局は接着剤の強さだけなので
更に横に穴をあけてボルトや鋲をいれて一体化させないといけないんです
宮大工の様に黒檀の棒をT時にして挟み込んでると言うのなら話はわかるが
見たことないし 強度は変わらないです
0766ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:17:58.70ID:0vuxX4HXM
この状態で経年劣化させまくったり 力をかけまくったら
このラインに用いている木材が浮くだけなんですよ
鱈にひと手間咥えて横に鋲を入れて一体化させる
これをやらなきゃいけないです
幸いネックは塗マクが厚く艶アリ塗装がほとんどなので横に
穴をあけて鋲を貫通させ固定することも可能 でもクラギでやってる人なんか見たことが無い
0767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1dc7-bgcO [112.136.67.245])
垢版 |
2018/03/17(土) 20:00:43.39ID:mtU+vgux0
黒檀入りのネックについて以前に調べたサイトのうち、ひとつが見つかったので貼っておくよ。
http://classical-guitar.blog.so-net.ne.jp/2016-11-26

前の書き込みで捻じれ防止対策だと書いたわけだが、ヘッドからブリッジ方向に
ネックを見た時の断面図を考えれば、指板と黒檀の補強材がT字状になる。
まあ横棒と縦棒がつながってないから、擬似T字状というべきかも。
この形状が捻じれに強い構造になってると俺は思ってる。

>>761
ウードが西に伝搬してラ・ウートという楽器になり、それがリュートになった。
ウードという名前は木という意味で、英語のウッドと語源が同じ。
ウードは東に伝搬してインドのヴィーナになり、更に中国で琵琶になった。
このように、名前も伝搬するわけだ。
リュートも日本の琵琶も、ヘッドとネックの取り付け角度が直角に近いが、
これはウードの形を継承しているから。
現在のインドのヴィーナも中国の琵琶も、進化の過程で形状・奏法ともに
かなり変わってしまっている。
0768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1dc7-bgcO [112.136.67.245])
垢版 |
2018/03/17(土) 20:01:14.22ID:mtU+vgux0
(続き)
あなたは「ガンバ」という言葉を書いているけど、普通ガンバというと
ヴィオラ・ダ・ガンバのことをいい、これはチェロの前身ともいうべき楽器で
ギター族ではない。チェロと違う点は、ネックと接合するボディの形状が
なだらかなカーブを描いていること(これはコントラバスと同じ)、
リュートのようにフレットを持つこと、エンドピンがなく両脚で挟んで演奏することなどだ。
そもそもガンバというのは脚という意味で、Jリーグのガンバ大阪も、ここから来ている。
「頑張る」から取ったと誤解してる人が多いけど。

>>751
トップ板にたくさん穴を開けても、トップ全体が振動している限り
音はたいして小さくならないよ。
トップの振動を抑えるか、トップのほとんど、あるいは全体を除去するかしか方法はない。
0769ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/17(土) 20:15:22.37ID:0vuxX4HXM
>>767
偏執は統合失調の元だぞ
0780ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:13:21.49ID:IlaHQroJM
続き 何度も言うけどこの根本と先端を同化させないと意味ねーんだよ
0781ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:38:57.64ID:IlaHQroJM
http://blog-imgs-43.fc2.com/b/l/u/bluestrings/CIMG5871.jpg
上術の人はこの補修に似たことをあらかじめやってしまおう!と考えて強度アップをうたってるだろ?

だけどこれが間違いで板を完全に分割してしまってるやろ?そうすると、接着剤でくっつけている以上、
芯いりの素材にはなりえないんだよ。実は折れやすい板材を2分割にして二つ配置しただけなんです
0782ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.235.103.135])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:18.23ID:IlaHQroJM
つまり779のアイデアを出してる人はネックを半分にして二つ並べただけなの。
カットして接着ってのは同化ではない。
0783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1dc7-bgcO [112.136.67.245])
垢版 |
2018/03/18(日) 01:22:48.90ID:jmjkrxI50
>>769
君が書いたことの間違いを指摘しただけなのに、その言い草はなんだよ。
自分の非を認めようとしない姿勢が君自身の評価を下げてることに気づけよ。
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 04bd-7Dp4 [126.141.211.38])
垢版 |
2018/03/18(日) 01:30:50.61ID:JbGJ8bJw0
無垢材と集成材とはどちらが強度があるかという議論は様々な意見があって未だ「一概には言えない」というのが現状
配置の仕方によっては集成材の方が単材の癖を打ち消し合って1.4倍の強度が出たという試験結果がある一方
よく乾燥管理した無垢材なら殆ど差異はないという意見もある
接着剤の進歩により接着部分が強度アップに貢献しているものもあるので「単に配置しただけ」とするのも正しいとは言えない

ギターネックとして考えた場合、エボニーとマホガニーの膨張・収縮率の違いによりバイメタルと同じ原理で反りが発生するのは周知のところだが
エボニーがT型に配置され充分な強度のある接着がなされていた場合、反り予防の効果としては決して小さくないと考えるがいかがだろうか?

あと俺の所有しているギターの一つには
センターの黒檀以外に外からはわからないが2本のカーボンロッドが埋め込まれているそうだ
結構いい加減な保管をしているが全く反らない

なげーなスマン
0785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 04bd-7Dp4 [126.141.251.189])
垢版 |
2018/03/18(日) 05:59:28.52ID:yBPUGgto0
>>769
あとあなたはやたらと接着というのを甘く見ていて
横方向に鋲を入れて一体化させなければ並べてあるだけと同然だ、でも誰もやっていないみたいに極論に持っていっているが
現在の接着技術はそんなもんではなく木材などは壊すと接着部分ではなく単素材部分が先に壊れる事の方が多いくらい

著名なナイフ作家の相田義人氏なども
鋼材に鹿角やウッドなどのハンドル材を固定するのに
今ではもはや伝統的なファスニングボルトは不要
しかも以前はエポキシを使っていたが今では進化した瞬間接着剤に切り換えているほど

あの程度の幅の黒檀を差し込んでも「強度的には」さほど変わらない、というのは同意
大事なのは丈夫ではあるが暴れまくる黒檀がネック裏まで通っている事によるバイメタル効果の抑制
0788ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.155.168.159])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:14.01ID:qoS7O3xBM
>>784
一概には言えないは理由は 折れにくいそりにくいにならないし一長一短でもないから。
嘘を教えるのはだめ
0789ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.155.168.159])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:13:15.18ID:qoS7O3xBM
>>784
うん カーボンロッド仕込むとするだろ
そうすると仕込んでいないヘッドのペグ周りの部位だけものすごい
負担がかかるようになる。
経年劣化させまくると 指板上が簡単に折れる。
これは昔から言われている
0794ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.155.168.159])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:30:18.24ID:qoS7O3xBM
>>779に戻るんだけどこのメープルサンドを施してもペグの片側が
掛けるるように割れる。 誰かが言ったカーボンをサンドするって
あるじゃないですか。
 それは反らない代わりに無加工のペグ周りだけに負担がかかる悪手
0795ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.155.168.159])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:46.88ID:qoS7O3xBM
だからヤマハさんで出してるマホとメープル挟んだギターで高強度って謳ってる
あれは嘘なんだよ。 ああいう嘘を信じて個人制作家が真似して 高強度で反らないネックと謳って
作ってもペグ周りは必ず割れるんです
0799ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7e-JJ+C [153.155.168.159])
垢版 |
2018/03/18(日) 12:52:38.61ID:qoS7O3xBM
いいかですか?カーボンをはさんで応力集中が起こきても
ペグまわりネック折れないギターは作れる
https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/vita-guitalas/img/2-04.jpg
この人は誰かに感化されて高強度を謳ってるでしょう?
0801ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:24:14.27ID:BU0igSC8M
折れにくい反りにくいモノを作るには分割したり、
そのネックの体積を削って埋め込んではいけない
わかりますか?
そのままで加工するんです。加工には日本には数える程もなく中国にその機械がある
0802ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:32:59.32ID:BU0igSC8M
あえてバルサや栂、杉などのやわらかくさほど目の詰まっていない木材を選ぶんです
それに石英やサファイヤに色を付ける密閉型の浸透圧容器を使う
0804ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:44:46.61ID:BU0igSC8M
>>803
ああー あれは広げて折りまくって最後融接してるからネックとはまたマテリアルとしての
構成と使用法が違うんですよ クロワッサンみたいなもんですよ
0806ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:51:15.14ID:BU0igSC8M
仮に刀の理論でネックを最高のモノにするのが本当ならば、
ならばなんでもっと挟む縞を増やさないの、箔を縦に重ねてつくったそれはさいこうのものになるの?って言うと
先ほど言ったとおり挟んだものだけ浮いちゃうんですよね
0807ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:54:19.75ID:BU0igSC8M
恥ずかしいのは君だ
なので、https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/vita-guitalas/img/2-04.jpg

これを折れにくい反らないなんて言って信じてる奴は自分が騙されてる事にも気づかない
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1bd-7Dp4 [126.74.116.55])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:54.68ID:cG3vpBeK0
まあ例え話というのは目的と製法が完全合致するわけはないので持ち出した俺も悪いが
意固地に俺がそう思うんだからそうなんだと言い張るばかりでは誰も納得しないぞ
しつこくうpしているその写真の楽器が
それが原因で破壊に至った写真とかを示さないと
0809ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:07:03.98ID:BU0igSC8M
木の場合溶接できないし素の素材に絡み合っている繊維を絶ったらそれだけで強度は差し引かれるから
分厚くする方法以外で繊維を維持し素材全体を硬くする方法は、柔らかい 使えないとされてるスカに圧を
かけて繊維をそのままに注入するのが現段階で最高の素材を作る方法
0810ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:52.87ID:BU0igSC8M
・・僕は関の刀匠の小遣い稼ぎの包丁も持ってますよ。
刀があの作り方 構成なのは
木材の木目がたての方が割れにくからという刀で流用する理由と
当時糞みたいな素材しかないから叩いて織まくってを繰り返して層を形成し半分同化させました
って理由で限られた素材で良いモノを作る弱者の知恵みたいなもんだった。現代では価値はそんなにない

どっかの人がハウザーについて音の良さこその価値の価値って言ってたじゃないですか
切れ味だけでいうなら包丁のナンバーワンはセラミックブレード 3980円なんですよね
0812ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:37:12.71ID:BU0igSC8M
関の刀匠のセラミック程ではないが包丁は切れます。でも牛骨を断つとセラミック包丁と同じく
欠けたり最悪曲がったりする。 結局日本刀というのは手工で箔を作り半同化の層を形成させましたってだけ。
0813ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:14.68ID:BU0igSC8M
>>811
日本刀全否定なんて筋違いなJことを言うからだよ
ギターのネックは日本刀の多段の層にはなりえない
0814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:01.75ID:K0ZD1dKp0
しばらく席を外していたら日本刀の話になっている。
0816ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:05.72ID:BU0igSC8M
>>815
岩手の鉄なら折れずに曲がる。
0817ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:56:46.64ID:BU0igSC8M
折れる刀は炭素多めのコールドスチールブレイド。ギターの素材でいう
黒檀とかがそうじゃないの。
0820ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:30:21.99ID:BU0igSC8M
話を戻すとヤマハの言い分は曲がる鉄のやわらかさとコールドスチールの特性の膜や混ぜで
いいとこどりや中間を作れる みたいな言い分 だけどマテリアルはトレードオフなので
しかもギターでそれは大嘘。
0822ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:12.60ID:BU0igSC8M
本当に折れない曲がらないもの作りたいなら・・金属を使わなくてもいい方法は
バルサ 米栂 杉みたいなこのスカスカな角材浸透させて圧を用いて繊維にいれ浸透 出来上がったソレを削り出す。
0823ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:03.40ID:BU0igSC8M
>>821
リーブ21や健康食品会社に医者や薬剤師、科学者がいるのと同じで計算はできるができないことや言葉遊び
のような嘘もおおい。(曲がりにくいが折れないとは言っていないなど)
1万通りのネック作って一万本折るみたいな事、配合だけのため一日1万匹治験で殺す武田薬品みたいな事はしていない。
実は練磨してない 
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/18(日) 18:20:20.45ID:K0ZD1dKp0
(´;ω;`) このあと話は戦艦大和にむかう予感
0826ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:53.58ID:BU0igSC8M
それはもうクラシックギターにあらず。高級ガットギター 高級ナイロンギター
0827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.40.9])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:03.17ID:eqvYV3Nc0
ワッチョイ 04bd-7Dp4 [126.141.211.38]の言うように、接着剤の強度は昔とは
比べようもないくらい上がっている。
種類の違う複数の木をサンドイッチしたスルーネックはアレンビックあたりから
始まったが、この方法は各社が取り入れた。
極めつけは、ファイバーグラスを樹脂(これも接着剤の一種)で固め
ネックとボディを一体成型したスタインバーガーのような製作方法で
ネックの強度は業界一とされた。

ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192]は、接着剤では強度は得られないと言い張って
いるわけだが、その根拠も示せない。
皆から批判されるのも当然だね。

君の質問に答えただけなのに、「偏執は統合失調の元」などと礼を欠いたレスを返して
くるだけでなく、自分の言いたいことだけダラダラ書くだけで、責任感も礼節もない奴こそ
偏執と言うべきだろう。
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1233-klMj [175.131.235.3])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:41:12.71ID:g7e65eNY0
タイトボンドの実験動画とか見ると
普通は行われない木口同士の無理無理な接着でもない限り、接着面が剥がれたりする事は無くて
大概は木そのものが割れるなり裂けるなりしてモゲるん
「木工において」という限定なら接着剤は信用していいと思うん
0830ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:11.68ID:uiQnj/BJM
全く、スルーネックで高強度を謳うんじゃねーよ。
0831ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-bD3v [49.97.101.107])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:29.33ID:MHQ+TKxKd
質問だけど、
グレッグスモールマンて、実際に自分で弾いたらどんな感じがするのでしょうか?
実際に弾いたことあるかたいらっしゃいますか?
0832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.40.9])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:37:30.98ID:ZTDg3Tcb0
>>830
反省なしか。
お前、最低だな。

俺は「スルーネックだから高強度だ」なんて書いてない。
接着剤が高強度になってきていると書いている。
お前にはそもそも読解力がない上に論理的思考能力もない。
スタインバーガーの樹脂ネックについて反論もできないくせに
何を言ってんだか。

「ウードは節なしのガンバ」なんて無知をさらけ出してるバカは
ここから去れ!
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1bd-7Dp4 [126.74.116.55])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:55:37.00ID:uthfQjX90
まあキレるのも無理もない
脱線気味の刃物の話も無知だらけで突っ込みたかったが完全スレチなのでやめておいた
こちらもいくつか矛盾点を突いたが肝心なところは一切答える気が無いらしい
0834ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:56:11.77ID:uiQnj/BJM
偏執は統合失調の元だよ。
0835ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:57:59.97ID:uiQnj/BJM
矛盾に感じるのは理解が足りないから
理解が足りないからマテリアル違いの例えで全否定かと言いだしたりするんですよ
0838ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4e-JJ+C [153.237.57.192])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:34:06.97ID:uiQnj/BJM
疲れる。なんで二回言ったかきヅいてよ
0843ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:49:13.39ID:x7fzc7h+M
ばかだなぁ ヤマハの研究者なんてリーブ21の科学者と変わんないよ
0845ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:23:42.30ID:x7fzc7h+M
ヤマハや個人製作家のそのマホとメイプルを挟んだギターの考えはあれでしょう?
『性質の違う剛と柔をあわせもつ』 『玉鋼と炭素鋼の層の日本刀の発想』 なわけでしょ?

逆にいうと『玉鋼の曲がっちゃう所と炭素鋼の折れる所が目立つ』なわけで
0846ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:32:51.13ID:x7fzc7h+M
一体化させているという唯一の頼みの綱は融接でいうところの
接薬剤の強度 これに依存しているんですよね? 
それに加えてナットから上の折れは感知してないっていう・・・
0848ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:40:11.64ID:x7fzc7h+M
>>847
良い質問ですね(池上彰風)
ナット上は指板という厚みもと
アコギのロッドも無いですよね

そこだけが木の本来の強度だけで勝負しています
0849ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:44:39.78ID:x7fzc7h+M
今まで、ネック全体ながらかなカーブで曲がっていたのに対し
そういった工夫をしたととこはナット上を中心として急カーブの様に
曲がる事を余儀なくされますよね?だとするとペグ溝も割れやすくなります
 これが先の応用集中です 
0851ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:34:46.88ID:x7fzc7h+M
>>850
ペグ側も割れますね 具体的には 付近が折れるのではなくて
ネック同様、薄く二枚になって割れます。要は中心『ナット付近』か端っこ『ペグまわり』かのちがいです

そしてスルーネック 誰かが言っていた日本刀のように ですよね。
どうなって割れるかというと 芯の端っこ半分が薄くなって割れるのです。
0852ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:41.42ID:x7fzc7h+M
ペグ3つで半分の張力で半分割れる 力自体は同じですが
大概がメープルマホサンドた芯を入れて体積がわずかに削れている分強度は弱くなっています
何もしていないよりも折れやすいのです
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3014-hKdO [220.145.144.117])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:54.43ID:Hj/bA2zt0
>>851
可能性があるというのはわかるけど、実際にはそういうギターを見たことがないんだよね。

かなりたくさんの貸し出しギターを見てきたけど、表面板が割れてるのはあっても、他が壊れてるのは見たことがない。
0854ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:57:23.57ID:x7fzc7h+M
>>853 ちょっとまってね

私はちゃんと答えを出しているんですよ?
削ったり切ったり組み合わせたりするなって。そのまま使う事が一番いいのです
あえてスカスカな木材をチョイスして その角材を浸透圧容器で
浸透させて削りだし ソレをネックに使えばいいんです。
0855ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:01:59.96ID:x7fzc7h+M
デメリットがリグナムバイタよりも重くなる可能性があるってだけで
要件を満たせます。
0856ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:09:36.35ID:x7fzc7h+M
次に 既存の芯のネックが剃らないようにしました
本当に折れないネック周りを作りたいならば クラギの場合、
削り出しの時点でペグ溝は貫通させない
0857ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:25:01.29ID:x7fzc7h+M
既存のクラギの場合、密度もさることながら太さ体積こそが折れない為のアバンテージになっている
所が多々ありそれでもささくれみたいに割れるのは避けられないせいしつからくるトレードオフてきなものがあるから
細工 内部機構という知恵も良いんだが 今までどおり曲がる木を採用して直すか マテリアルをそのまま変質させるというのが
一番楽で確実
0859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.38.26])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:07:48.65ID:FCFzkmm80
ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149]がいくら吠えても
まともに相手にする奴はもういないだろう。

こいつの連投のひどさにも呆れるが、それ以上にひどいのは
コメントにまったくの裏付けがないこと。
生半可な知識をひけらかすことしかできないので、間違いや矛盾を指摘されても
何も反論できない。反論はおろか、逃げまくってるしな。
普通の人間なら、間違いを指摘されれば謝罪するか反省の弁を述べるか。
自分の非を認めようとするものだが、こいつの場合は謝罪も反省もせず、
方向違いの言葉でひたすら相手を責めまくるだけ。
もはや精神異常者と言っていい。
実生活でも友達がいないんだろうな。だからここで相手してくれる人を探している。
0861ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:40.10ID:x7fzc7h+M
>>859
何もできない奴が人を吟味するってのもどうかと思うよ。
偏執は統合失調の元
0862ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c-bgcO [49.253.38.26])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:12.95ID:FCFzkmm80
>>861
俺やワッチョイ e1bd-7Dp4 [126.74.116.55]の質問に誠実に答えてからホザけ、カス!
0863ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:26:21.51ID:x7fzc7h+M
862 2018/03/19(月) 22:00:12.95
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a3c- FCFzkmm80(2) 削除

>>861
俺やワッチョイ e1bd-7Dp4 [126.74.116.55]の質問に誠実に答えてからホザけ、カス!

VIPの住人みたいなゴミがいるね。こんなところ乞食して生を実感してどうする
0867ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:04:38.91ID:akczEPTBM
なんだ?こんな行間も読めないバカがガットギターやってんのか
0870ドレミファ名無シド (ワッチョイ f23c-bgcO [123.230.98.128])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:46.88ID:iUA7m7Op0
>>864
同意。もう真性で決定だろう。
それは書き込み863を見れば明白。
俺の書き込みへのレスなら単にアンカー打てばいいだけなのに、わざわざ文章全体をコピペしてる。
それ以上に訳分からんのは、書き込み番号や日時、ニックネームの順番を
これまたわざわざ入れ替えていることだ。それに末尾に「削除」とか入れて無意味なことしてるし。
常人なら絶対にしないだろうよ。

>>866
同感だね。
相手にするだけでイヤなものが付きそうだよ。
触らぬキチガイに祟りなしってな。
ワンミングク MMf2-JJ+Cはニックネームからすると大阪在住のようだが
こんなのが近くにいなくて良かったと心底思うぞ。
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ f23c-bgcO [123.230.98.128])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:38:16.55ID:iUA7m7Op0
訂正。
あいつのニックネーム、ワントンキンでも出てるんだな。
じゃあ大阪とは限らなかった。
0873ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:42.43ID:akczEPTBM
自治するのはいいけど終わっちゃうよ。偏執はダメだって言ってるじゃん
0875ドレミファ名無シド (ワッチョイ f23c-bgcO [123.230.98.128])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:53:11.82ID:iUA7m7Op0
>>874
そうだな。完全無視ってことだ。
0877ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2bd-FIW3 [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:06:33.53ID:Mu2KZerT0
おれ、全音から十万くらいのにステップアップしようと物色してたらさ
クラギてネック反るのあるんだな
全音がびくともしないから
クラギは反らないもんだと思ってたよ
やっぱ反るんじゃロッド入ってないと困るよね
最近思うのだが
ロッドが締まり切るという事は安定しましたよと同義なんちゃうんかおもてな
だってそれ以上曲がるつう事あんのかね
ま 締まり切るまでに曲がってきたわけだから
やっぱまだ曲がるのだろうか?
0879ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:24:51.69ID:Cf4wsQb3M
ゼンオン は初級者モデルがZG
イイ物はabe だったかな
0880ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:28:08.48ID:Cf4wsQb3M
弦長630mm、指板幅49.5mm 、ネックは太い学校法人向けに作るから一番太いネック
反らないけど弾きにくい
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c7-btbQ [123.230.37.98])
垢版 |
2018/03/21(水) 06:23:00.07ID:i6DmEIV60
何かこのスレ、殺伐としておかしな雰囲気になっちゃったな。
前はもっと穏やかで楽しくやっていたのに残念。
あまり人様を罵倒したり強い言葉を言うもんじゃないよ。
そういうのはいずれリアルで自分に帰ってくるものだしね。
書き込んだ人の心から暖かみとか人情味が感じられないスレが多くなったものだ。
世の中に余裕や遊びが無くなってきているなと感じますね。
知識はあっても人情や他者に対する配慮の心がない。
それで人を感動させる演奏が作れるのかどうか。優しさって大事だと思うよ。
これでもきっと当事者には伝わらないのだろうけども。
分かってくれる人もいると信じたいね。
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ c533-zcjh [106.158.12.46])
垢版 |
2018/03/21(水) 07:42:26.70ID:gOMKN4FY0
>>881
そういう説教は壁に向かって独りでやってくれ
逆に俺はその知識を知るいいきっかけになっている
この楽作板でこのスレほど勉強なる所ないわ
人それぞれ、逆に自治臭いような貴方の書きこみこそ鼻につく
0884ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:14:06.69ID:Cf4wsQb3M
よくわからんけどNGでいいじゃん
0885ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2bd-FIW3 [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:28:20.00ID:Mu2KZerT0
全音てなんでデジマに出てこないのだろう
つうか中古も新品もどこにも売ってないよな
潰れたのだろうかwwwwwwww
チャーが言うには安ギターの王道の印象らしいが
曲がらないのだが、ボディに入ってるあたりが波打ってるように見えるな
弾かない6弦側だから問題ないのだが
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:36.73ID:r7UGkpvk0
全音はギターピースをいろいろ買ったけど今は売っていませんね。
採算があわないのかな。
0890ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:36:33.87ID:Cf4wsQb3M
トレードオフ 全音は頑強さに振ってるから楽器屋は良いモノ
とは言いにくい。いい加減な管理でも長持ちするから公立学校
におすすめ
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:11.14ID:r7UGkpvk0
'75製 中古購入のトップが割れた(ヒビとも言う)ので自分で治そうと思っている。
0895ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:48.90ID:Cf4wsQb3M
浸透探傷試験の真似事を赤ペンじゃなく接着剤でやればいい。
液体タイプの低粘度接着剤を100均で買う
まずマスキングテープを傷の回りを貼る 
傷に接着剤を塗って浸透させる
ギターボディをを数十秒抑える
その後くっつくのでテープをはがす 
接着剤で白くなった部分を研磨する
おわり
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:27.53ID:r7UGkpvk0
>>893 だけど、割れは長さ約10センチ(これは明らかに割れ)と5センチの2箇所
 作業は、
1、割れに沿って彫刻刀で幅2ミリ、深さ1ミリ程度の溝を作る
2、そこへ接着剤を流し込む(接着剤は何にするか思案中)
3、乾いたらサンドペーパーできれいに均す
            以上
0900ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 19:52:39.83ID:Cf4wsQb3M
他には、水溶性のタイトボンドを薄めて浸透させる

そして長時間ボディをクランプで抑える

その時に表のボンドを綺麗に拭ってやるってのが 綺麗な方法だが

木材に水分を付着させるという行為でどれほどの影響が出るかで
採用しない場合がある
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:03:33.11ID:r7UGkpvk0
作業に入る前に何かの板っぺらでテストした方がいいね。
特に接着剤は上手く選ばないといけない。
0902ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:29:43.05ID:Cf4wsQb3M
>>901
リペアの接着剤は膠みたいなモンを覗けば
主に 3種類
1アロンアルファのような瞬間接着剤

2タイトボンド のような時間がかかる木工用接着剤

3木粉を接着剤で練ってソレで埋めるパテ兼接着剤
0904ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:54:43.20ID:Cf4wsQb3M
>>898
imgurかイメピクにアップして
画像見してみ なんとかできるかもしんない
0905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a81-isuN [219.105.190.157])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:03.73ID:c39s/QHJ0
>>899
作る溝がデカすぎないか。大きいと接着剤硬化時の収縮量が大きくなるし
一般的には接着剤の層が薄いほど接着強度は上がって
接着剤自体の組成の影響は少なくなるんだから
押し込んで動くようなら、右を押し込んで裏表からタイトボンドなすり付けて
左押し込んでなすり付けてふき取って終わりでいいんじゃないの
0909ドレミファ名無シド (ワンミングク MMf2-JJ+C [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:35.10ID:Cf4wsQb3M
ゼンオンのギターは基本500円とか引き取らない。
完全にぶっ壊れるまで練習する。
0911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 391e-SmQe [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:29:24.51ID:r7UGkpvk0
>>905
そう、板を押し込みたいけどボディの縁から縁で長さ10センチ程度だからあまり押し込めない状況です。押してみて動いているなって感じ。
だからV字型の彫刻刀を思いついたわけです。まあ、溝は極力細くしますが、
隙間に浸み込むような接着剤があれば良いのですけど。
0917ドレミファ名無シド (ワイモマー MM67-A6LM [124.24.246.177])
垢版 |
2018/03/22(木) 02:32:33.71ID:Avjw1XDeM
ギターのトップ割れを瞬間接着材(エポキシ系)で接着なんてもっての他だろうが
レスポールのネック折れでもエポキシでドヤ顔接着してるやつがいるが、たいていすぐ剥がれる

タイトボンドか膠でやれ
0918ドレミファ名無シド (ワイモマー MM67-A6LM [124.24.246.177])
垢版 |
2018/03/22(木) 02:43:16.30ID:Avjw1XDeM
それから割れが開いてしまってるやつ
7月くらいになれば閉じるかもしれないから、そのときにタイトボンドできっちり止めればいいんだよ
大体トップの割れが開いてる奴なんて、冬の管理がズサンで乾燥割れしてるんだからな
0920ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/22(木) 02:47:14.12ID:XkyhLhdMM
本当にばかだな。どこがデマだ しかも妄想もある
だから偏執は統合失調なんだ
0922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8281-upTh [219.105.190.157])
垢版 |
2018/03/22(木) 09:23:09.90ID:wMR98Z9o0
>>917
瞬間接着剤はシアノアクリレート、アクリル酸系のエステルでエポキシではない
弾力は少ないがその分脆くて経時的に水分や光で劣化してさらに脆くなるので
常に大きな力のかかる部位や衝撃の加わる部位の接着に向かないのはおっしゃるとおり
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fbd-9Kja [126.74.116.55])
垢版 |
2018/03/22(木) 10:40:57.69ID:zHhmwjK90
百均接着剤、タミヤセメント、巨大ゴルペ板
捨てるつもりの超安ギター以外でこれを真に受ける奴なんていないから
更に生半可にもっともらしい事言い出して相談者が不幸になりそうになったら救ってあげましょう
0924ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82bd-BYmF [219.171.99.6])
垢版 |
2018/03/22(木) 13:07:35.41ID:xPG2DQ0e0
割れたギターを買い替えようかなとも思ったのだが
如何せんそれなりのアコギの価格はいきなりジャンプアップするやんか
それに買い替えたら絶対割れたギター弾かんくなるやん
売れもしせんしな
ショップで直せばこれまたもう一本買える金額になるしな
可哀想だからタイトボンドで自分で直す事にしたよ
見映え悪くなっても仕方ねえや
割れたまんまのがまだカッコいいけど
これ以上割れが進んで弾けん状態になったらそれこそ可哀想やしな
0927ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/22(木) 13:29:06.90ID:XkyhLhdMM
エポキシかぁ・・
二液のエポキシなら黒檀の粉混ぜて
作れるね
0932ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/22(木) 17:18:16.88ID:XkyhLhdMM
何でおれが輝カンパニーなんだよ
0933ドレミファ名無シド (ワイモマー MM67-A6LM [124.24.246.177])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:09:19.95ID:Avjw1XDeM
最近のココボロとか油分の多いサイド・バックだったらわざとエポキシを使う
0934DJ学術archive gemmar髭白紫の上 (ワッチョイ 93f5-AyCB [114.144.1.79])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:13:56.27ID:2NhkJygM0
クラシキ グイタル
0942ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:39:18.17ID:CLO3XnF7M
馬鹿だな タミヤセメントのようなマニキュア的なものやアロンアルファはクラギする人もリペアマンもは必ず持ってるんだぞ
0944ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:52:25.52ID:CLO3XnF7M
引き出しの多さと対応力を持ってなきゃプロではないからだ。 それににおれも修復以外の用途でも持ってる

今オベーションUSA見たけど裏が樹脂でエレアコみたいだねこれ。ペグはメンテフリーだしかなり良いモノなんだ。
ペグだけ欲しいな
0947ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:17:01.61ID:CLO3XnF7M
あのねぇ・・しったかぶりもほどほどにしなさいよ
アロンアルファやロックタイト使った事ない、持ってないリペアなんて
存在しないから。 タミヤセメント的なも保護でバリバリ使う。
爪以外でもつかうんだよ
0948ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:19:03.82ID:CLO3XnF7M
使ってないと感じているのは貴方の錯覚にすぎないよ 最終的に2000番くらいで磨いちゃうと
最後は見えなくなっちゃうんだから
0949ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:22:29.57ID:CLO3XnF7M
ちゃんとした所は黒檀の粉末を混ぜたパテの他にも石、との粉も持ってる
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e33-aumg [175.131.235.3])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:30:24.71ID:/4RAzUFS0
タミヤセメント使った事あるんか?
実質的には溶剤で溶かすだけだぞ、どこをどう保護するんだ?
まして木部に吸わせて何の意味あるんだ?

アロンアルファ然りシアノクリレート系の瞬間接着剤が色々使えるのは分かる
あと「ロックタイト」とわざわざ言う場合、大抵それはネジロック剤を指すし誤解招く
0952ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:35:43.49ID:CLO3XnF7M
すんません。眠いんで寝ます
0954ドレミファ名無シド (ワイモマー MM67-A6LM [124.24.246.177])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:39:38.35ID:86XPbdeKM
若者がなけなしの金で買ったギターを瞬間接着剤まみれにしてしまうかもしれんだろ

今はAMAZONでもタイトボンドが買えるんだから、タイトボンドで接着
やり方はググればたくさん出てくる

俺は折れて外れた手工品のネック・ヘッドをタイトボンド(膠入り)で完璧に修理したぞ
クランプはダイソーの奴を沢山使って、当て板をいろいろ考えた
トレーニング用のゴムチューブもクランプに使える

しかしタイトボンド(膠入り)を電子レンジで熱して使用したら家中がくさやの臭いになった
くさやの臭いは2週間ほど消えなかったな
0955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fbd-9Kja [126.74.116.55])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:50:02.16ID:LKTvET630
寝た子を起こす事ない
話の本筋逸らしてニタニタ笑いはまた明日
楽器工房的なところにバイトさせてもらったはいいが
病気持ちである事が親方にバレて一週間ほどで放り出された
プロファイリングとしては大方そんなところだろう
0956ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:57:50.65ID:CLO3XnF7M
私のお勧めを貼っておきます
送料かからないようにしてくれたり小分けして販売してくれるから良い所だよ
http://kabagakki.web.fc2.com/
0958ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:04:22.12ID:CLO3XnF7M
私は良いと感じたよ。ミックス弦や補修部品ってのは
まとめて買えないから助かる。
0960ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:27:32.25ID:CLO3XnF7M
大阪と言ったり岐阜のこの店長と言ったりと
偏執は統合失調の元だぞ
0961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e33-aumg [175.131.235.3])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:45:49.69ID:/4RAzUFS0
誰と話してるつもりなの?少なくとも僕は大阪なんて一度も言ってないよ?
一人が粘着してるんじゃなくて、君は皆に嫌われてるんだよ

「眠いんで寝ます」って言ってたけど目覚めちゃったの?
接着剤の件答えてね
0962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8281-upTh [219.105.190.157])
垢版 |
2018/03/23(金) 10:05:38.24ID:l8qsNZ9H0
>>956
そこは何度かGotohのペグを買った。送料入れても他所より1000円以上安い
Gotohの35G620-E Iは写真ではチャチく見えるけど実物は分厚いプレートに
模様の凹凸もくっきりしててクリーム色のボタンと安物感がまったくなくてお勧め
推奨弦1650円は巻き弦がセミポリッシュで左手のノイズが出にくいんだけど
特徴のない弾いてても楽しくない音色なのでお勧めできない
0963ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.249.180.149])
垢版 |
2018/03/23(金) 13:35:05.58ID:CLO3XnF7M
イイよね 送料云々は知らないけど先に金払えば封筒で送ってくれたりもしてくれる
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-A+1v [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:18:56.37ID:/AL1Fu6q0
>>961 確かに嫌われてるよねえ 彼にはもうウンザリだ
連投君静かになったな、ネタ切れか
0965ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:57:27.79ID:OOaY8PYeM
ここはもうダメだな。ワッチョイと書き込み内容を見るとよく解る
0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:42.67ID:/AL1Fu6q0
レベルが本当に落ちた
0969ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 20:30:43.11ID:OOaY8PYeM
あのね レベルが高い、低いじゃないんだよ
ここの糞みたいな書き込みで良くあるのはセゴビアはどうたらこうたら
知識が同たらこうたらってのがあるでしょ
いつもおんなじこと話して大した能があるわけでもないのに吟味ばっかして新陳代謝が無いんだよ
0972ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:36.37ID:OOaY8PYeM
>>970
それ以前の問題だって言ってんじゃん
ここはあれだ 自称中級者上級者の違いのわかる親父たちが佇んでいるカフェみたいな所
面白いネタを提供できるわけでもないのに吟味してるエラソーなオヤジのたまり場みたいなカンジ
0974ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:52.59ID:OOaY8PYeM
若い頃にいた近所のバイク屋もそうだった
そこらのオヤジが動きづらいライダースーツ
にBMなんかのでかいバイクに乗って週末ライディングしてる程度の
奴等なのに上級者ぶってる。

本当に面白そうな事してる奴。モンキーゴリラやスクーターいじってる
若い子は全然寄り付かないバイク屋兼ライダーズカフェみたいな。
0976ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:21.77ID:OOaY8PYeM
牛骨ってそんなにいいんだ?樹脂の方がいいよ
0978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:31.21ID:/AL1Fu6q0
全音にどんだけ手間掛けても大して変わりゃしない。それにいい加減気づけよ。
激安ギターの話に付き合わされるスレ民の身にもなってくれ
ギター好きならせめて手工品くらい手に入れろよ。今ならヤフオクで安いのもあるだろう。
いくらなんでも全音はないわ。せめてコダイラかアランフェス。そんなに高いものでもないだろうに。
学生だってバイトで買えるぞ
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:40:00.99ID:/AL1Fu6q0
それが弾けるんだな
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f1e-vbe/ [110.134.181.74])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:40:17.29ID:3S7BFh7J0
全音だって馬鹿にしたものじゃないと思うぞ。いや、使ったことは無いけど。
全音で作ってるわけじゃなくて松岡なんかで作ってる訳だろう。
要はモノによるんじゃないの?真面目に作られている物もある。
頭から馬鹿にするもんじゃないよ。
0983ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:43:03.82ID:/AL1Fu6q0
弾けないのはお前だろ?
というかね、弾ける人間が激安ギターは絶対使わないよ
だって、レンジが狭いし、フルフトーンの一オクターブ上の音だって
デッドポイントになってるでしょ。音量バランスもダメダメだし。
ハイフレットも音は伸びないし、これで音楽を作るのは大変な事だよ
はっきり言って楽器としては使えるものではないよ。せめて6万クラスのモデルからだ。
0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:45:07.01ID:/AL1Fu6q0
今のマツオカは全く違う会社になっちゃったのよ。
昔のマツオカは良かったのよ。今のは名前だけ同じ全く違う会社だと思ってもらってよい。
中国産だからダメなんて事はない。ただ、コストや材料を考えてみても
楽器として使える最低限のランクってあるのよ。それが今だと6万クラスからだ。
専門店でも全音なんて扱っている店はない。せめてヤマハにしておけ
0987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:48:47.33ID:/AL1Fu6q0
>>985
あんたの言うとおりで、何でも作っている会社よりも
専門でやっているメーカーの製品の方が良いのよ。
だから、国産のコダイラにしておけって言うの。
エコールとか他にもあるが、これも作っているのはコダイラ。売っているのがギタルラ社だから
デザインと名前を変えて売っている。これも10万以下では良いギターだな。
0990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:53:52.99ID:/AL1Fu6q0
良かった頃のマツオカは倒産してしまった。今のは名前だけ引き継いだ違う会社。もち中国産。
ヤフオクやJギターで古いマツオカがあったら、それは結構買いかもしれんぞ。
ラミレスモデル、ハウザーモデル。ルビオモデルなどあったが
特にラミレスモデルとルビオモデルは良かったぞ。中古なら本当に安く買えるから練習用にもってこいだ。
ただ、古いマツオカにはネックが結構反っているのがあるから、買う際には注意されたし。
ラミレスモデルなんかは良く特徴を捉えていてセンスあったよ。安いなりに頑張っていた。
古き良き頃のマツオカが無くなってしまったのは本当に悲しい。コダイラが無くなると本当にマズイとは思うな。
0991ドレミファ名無シド (ワンミングク MM32-XrH+ [153.250.96.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:55:12.36ID:OOaY8PYeM
コダイラの6万くらいの奴はいいいね
ゼンオンは練習用だ。
0992ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:56:33.45ID:/AL1Fu6q0
>>988
馬鹿丸出しだな。大口でもなんでもないわな。君からは知性の欠片も感じないな。
ネット越しで口臭が伝わるのか?君はエスパーか何かか?犬でも無理だぞw
君のどうでも良い超個人的な書き込みより、私の方がよっぽど有益だと思うのだがなあ。
0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:53.20ID:/AL1Fu6q0
>>993
おい、反論は無いのか?噛み付いてきたくせに
もう白旗かい?

スペイン産と謳い販売している楽器もあるが
中国で作って、ラベル張りや最終仕上げだけスペインでやってスペイン製というのが
たくさんあるぞ。本当のスペイン製と呼べるのはもう手工クラスだけだろうな。
ただ、スペイン製と一応呼ばれている安ギターの中にも、良く乾いた音のするギターがあるね。
ああいうのは国産にはない音の香りだね。
0996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:04:12.61ID:/AL1Fu6q0
>>994
罵倒の仕方が幼稚すぎるwww
もっと何か刺さるような深い表現って無いのかな?
こちらをイラつかせるような恐ろしいような文句は出ないわけ?
0997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:53.07ID:/AL1Fu6q0
>>994
お前からは中卒の匂いがするなあ。本もまともに読んだこと無いのじゃないかな。
IQもその辺の猿より低いのだろう。可哀相に
0998ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:00.70ID:/AL1Fu6q0
さあ埋めてしまおうか
0999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:21.34ID:/AL1Fu6q0
埋め
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c7-t1np [61.245.63.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:31.49ID:/AL1Fu6q0
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 4時間 51分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況