X



自宅練習に最適なアンプ82Ω [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:13.23ID:VUmeYwbHx
1
0003ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:20.82ID:VUmeYwbHx
2
0004ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:35.69ID:VUmeYwbHx
3
0005ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:57.09ID:VUmeYwbHx
4
0006ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:18.14ID:VUmeYwbHx
5
0007ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:37.56ID:VUmeYwbHx
6
0008ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:41.56ID:VUmeYwbHx
7
0009ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:07.62ID:VUmeYwbHx
8
0010ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:36.83ID:VUmeYwbHx
9
0011ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:27:01.44ID:VUmeYwbHx
10
0012ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:27:38.57ID:VUmeYwbHx
11
0013ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:28:07.77ID:VUmeYwbHx
12
0014ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:28:39.11ID:VUmeYwbHx
13
0015ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:18.20ID:VUmeYwbHx
14
0016ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:24.04ID:VUmeYwbHx
15
0017ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:32:08.38ID:VUmeYwbHx
16
0018ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:33:52.23ID:VUmeYwbHx
17
0019ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:34:24.83ID:VUmeYwbHx
18
0020ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:35:43.95ID:VUmeYwbHx
19
0021ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:36:19.52ID:VUmeYwbHx
20
0024ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-DsYs)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:32:10.00ID:Ip11/40F0
>>1
jyujyuじゃないです。
0025ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1bd-S7VX)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:48:52.95ID:gdNzhcaL0
スルー推奨
0026ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:00:57.20ID:e6H1p2qHd
とりあえず一つ結論のでたパス10はテンプレに入れて良いんじゃないかな?

自宅練習に最適なアンプ
5千円台
・パス10
1万円台

2万円台


後は好きに追加してくれ
0029ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:14:46.30ID:unD/L+oC0
中古旧BC60 1~3万
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93df-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:38.66ID:+xMA4JnX0
Trademark10 のリバーブのコイルが切れて効かなくなった
入出力たくさんあって、ウォームな音で良いアンプだ
0032ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b55-+Zsl)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:43:36.87ID:oodOxKO90
BlackstarのBEAMいいね!
小型高性能好きで見た目重視なので
楽器屋で見た瞬間に決めた。
DSL5cからの買い替えなので
正直出音はそこそこだけど
小さい筐体にいろいろ詰め込みましたって
ふいんきが最高に萌える。
これでもっと大きかったら買わないよ。
0033ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:59:59.65ID:unD/L+oC0
vox3万音ヨカッタな thr10よりやすけりゃな・・  
デカイ旧BC60の三発ものがデカい分愛着わく もちろん音も良い そして9千8百円
0034ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:01:01.38ID:unD/L+oC0
しばらく(数年)アンプ買わんと思うから、しばらく旧BCキャラで行くよ、シクヨロ
0035ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb3-6bXA)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:22:26.51ID:tlz3BEWgd
今のところこんな感じだな


自宅練習に最適なアンプ
5千円台
・パス10
1万円台
・MG2CFX
・KATANA-MINI
2万円台

3万円台
・laney cub12r
0036ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:29:01.50ID:unD/L+oC0
thr10がぬけてるよbcもjyujyujyuuu
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:48:33.81ID:unD/L+oC0
jc20が2万高いかな 1万8千は?
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91bd-7r+o)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:30:03.19ID:FtjOeVGG0
mg2cfxはスタジオで通用するだろうか?
さすがに無理か
0040ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-Oqe+)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:16.81ID:MKXToIs0a
自宅練習に良いアンプって小さい音でちゃんと歪んだ音が出るやつだよね。
THRはそうなのだろうか?いままで買った小型アンプどれも音でかすぎ。
ノブを10%以上あげたらもう家で使えないw
音量調整難しすぎw

ということで使ってないTHR5、1万で売ってくれる方いましたらメールください
morikinokon@ジーメル.com
0045ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71f7-ReIe)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:31:46.88ID:tmAw597B0
チャンピオン600が欲しい〜〜〜!
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93df-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:49:41.86ID:nLCw4/vO0
blackstar core beam があればとりあえずokかな
btスピーカーにもなるし
そういう俺は vox adio air も非常に気になってる
0048ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-4DNE)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:19:30.61ID:MPAsWEF00
>>40
ヤフオクに何点かあるぞ?
ここで募集するより安全だと思うが。
0049ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93df-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 11:53:40.45ID:nLCw4/vO0
>>45
フェンダーよりエピとかグレッチのヤツの方がカッコいい
0050ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1d-4DNE)
垢版 |
2017/09/16(土) 12:32:03.92ID:Mm18w7i3a
このスレ参考にしてvt20x買ったんだけどさ
最近ルーパーの存在を知って使ってみた訳ですよ
そしたら結局、ルーパーの前にマルチ、アンプはクリーンなので
パス10もしくはモニタースピーカーで良かったなという結論に達したわ
0052ドレミファ名無シド (ワッチョイ 512b-iARx)
垢版 |
2017/09/16(土) 14:20:28.60ID:rZ2rJ8Cq0
刀-miniに16cmのスピーカーを付けたら、良い音で鳴った!
0054ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/16(土) 14:46:06.98ID:le2HZttOx
>>52
いいね
技術力あればパス10とコンパチとか筐体自作とかやってみたいものだわ

それにしても10w〜20w。5インチ〜8インチあたりでの勝負しないのは
パス10が定番すぎて勝負を避けているのだろうか?
電池駆動のミニアンプもそれはそれで用途あるけど
俺としては自宅用として充実してほしいのはのへんなんだけどねえ
0055ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-JfJO)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:08:18.53ID:3M3XGfoWM
>>54
>それにしても10w〜20w。5インチ〜8インチあたりでの勝負しないのは
>パス10が定番すぎて勝負を避けているのだろうか
パス10よりもモデリングアンプがライバルになりそうな気がする
別にシンプルなソリッドの価値を否定するわけじゃないけどモデリングに押されて市場から減っているのは明らかなわけで
0057ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:34:57.00ID:le2HZttOx
言われてみりゃそうだなあ
中古を見ているとピーヴィーのRage158とかランドールのRX25とか興味わいたけど
冷静になってみると手持ちのVT20Xでもっと色々できるだろうが、と
0058ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-Oqe+)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:05:52.19ID:pj5GFfiqa
>>53
それだと、同じ音でしか重ねられないんだよね。
1レイヤー目、クリーントーンで伴奏入れて、
それに合わせてクランチトーンでソロ弾こうとアンプいじると
最初に取ったレイヤーもクランチトーンになってしまう。

ルーパーでいろんな楽器入れたりしてる人ってどうやってるんだろ?
なるべくシンプルな構成で出来るやり方知りたい。
0060ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:20.51ID:le2HZttOx
ルーパーあとのアンプだけでやりたいなら
ギター本体がフルボリュームのときに歪む状態で設定して、ボリュームを絞ってクリーンにするくらいか
作れる音色の幅は狭くなるがそれはしゃーない
0061ドレミファ名無シド (アークセー Sx4d-bh9G)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:54:15.14ID:le2HZttOx
VT20XでやるならプリセットAのAC30(TBじゃないほう)にして、オフになているペダル1をオンにするとトレブルブースターが掛かる
AC30、トレブルブースターと言えばブライアンメイやな。ギターのボリュームとトーンで音を作ると言えばまさに、だ。ゲインはもっと上げたほうがいいかも
あとはノイズリダクションが邪魔(ボリューム下げたときに不自然)なので極力弱くするといい
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:42.53ID:QBkhTHtH0
ヴォックスえふぇくたーはいいけどアンプはどうなのか
0063ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:34:16.43ID:QBkhTHtH0
この時間無償に弾きたくなる jyujyujyuuuu
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1bd-S7VX)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:48:12.69ID:pGiUP8Lh0
ディスクトップアンプならkatana miniがベストかも

ざっくりと単身アパート住まいの俺みたいな環境ですけど
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ 911e-V6mc)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:49:02.87ID:eub02mtz0
真空管w カネと用途の無駄遣い。
0069ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:40:45.20ID:V7V8HlNud
餅を腐らせるなよw
0070ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93de-7r+o)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:46:41.42ID:UrjuMuL00
真空管コンボは卓上には向かないだろうな
2m位は距離とりたいし
0071ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:50:59.86ID:V7V8HlNud
真空管なんか使ってる奴はパス10教に入信した方が幸せになれるわw
0072ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5371-UK6G)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:53:25.51ID:P6g0WTii0
パス10にセンドリMODしたい
0073ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:56:03.62ID:V7V8HlNud
>>72
それはナイスなアイディアだわ
YouTubeに投稿したら外人とかも飛びついて流行ると思うぞw
0074ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-4DNE)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:01:15.91ID:iEn5kwt+0
>>72
Peavey Backstageにもいいかもな。
あ、Banditがあるかw
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5371-UK6G)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:10:33.05ID:P6g0WTii0
>>73
やってる人はいるんだ
ただMOD商売してる人ぐらいだから、やり方が公開されてないんだわ
0079ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:25:07.32ID:V7V8HlNud
>>76
寝室がbackstageとか悲しいだろw
本番やれよw
0080ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-4DNE)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:43:04.35ID:iEn5kwt+0
>>78
でもフェンダーのシミュ以外大したことないし、フェンダーに拘りが無ければ他のモデリングの方がいいな。
Marshall Codeと同じ立ち位置w
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:11:24.97ID:PZMBaQoV0
>>1
だよねだよな
0084ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-Oqe+)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:05.80ID:uej3nQi0a
準備が面倒くさいと、弾く気自体が減るんだよね
0085ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93de-7r+o)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:59.49ID:UrjuMuL00
gt40はギリギリ デスクトップっぽい気もしないでもないサイズ感なんだがさすがに無理があるか
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0968-0lZd)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:54:02.51ID:hHgs+aU20
>>83
そこそこのチューブって自宅練習用途のみで?
自宅練習だけならクリーンから歪みまで出せれば基本一台だけでいい
二台目買うならライブとか想定する
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 117c-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:46:08.95ID:PZMBaQoV0
jc77で音作りしたらやっぱろ旧BC60に比べ貧祖
でも2台持つと比べて楽しい jyujyujyuuu
0090ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-6xbt)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:46:32.11ID:BduaVU/cd
codeって微妙なの?特にマーシャルにこだわりはないんだけど刀のがいい?
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5371-UK6G)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:55:54.35ID:P6g0WTii0
>>90
知り合いのおっさんがCODE50をスタジオに持って来てたが、まあ食指は伸びなかったな
なんつーかまあまあ出来たつまらない音
低音だけは上品に出る
パス15Rのが食いつく音圧はあったわ
0093ドレミファ名無シド (ワッチョイ 911e-V6mc)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:57.42ID:eub02mtz0
食指ってなに? 触手??
0095ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5371-UK6G)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:54:30.99ID:P6g0WTii0
>>93
本来は食指が動く=関心や興味を持つ、だよ
楽作板では触手のがおもろいからよく使ってたけど、たまにネタをネタと思えない人間が面倒な指摘してくるから最近は使うのやめた
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 911e-V6mc)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:55:06.08ID:eub02mtz0
>>95
ありがとうございます! 自分もっと賢くならなきゃ。。。
0097ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp4d-VyCj)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:59:40.22ID:3Gnf6Ag/p
>>96
用途の無駄遣い っていう文章もおかしいから気をつけてな…
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9303-qsIL)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:10.53ID:Yp3cu5630
家でデカい音なんか出せないからチューブアンプ買っても意味ない
ソリッドのミニアンプだって実際は音デカすぎて使いづらい
3万出せる奴はTHR、1万ならKATANA-MINIあたりがちょうどいい
小さい音量で聞ける音が出る
0101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5371-UK6G)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:49:36.41ID:P6g0WTii0
>>99
TH30持ってるけど、やはり気軽に鳴らせるパス15rやAVT150にしてしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況