バーズアイにハカランダのフェンジャパなんてリアルで見たこと無いwww
企業のイメージリーダーとして特別投資として作られたモデルはそりゃいいに決まってるけど
そのイメージを基準に考えてもな


その多大勢のフツーのフェンジャパはロゴだけ本物になった国産ギターだよ
ただそれまでのセンの硬い音よりはアルダーの音は本物っぽくていいなと思った
もっというと当時はアマチュアが接するアンプにはロクな物がなかったし
エフェクター全盛期だし素のギターの音なんか誰も出そうとしてなかった