X



親父になってギター始めたor再開した人 25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 08:36:33.90ID:SKKSwwsT
>>778
1Fバレー全押さえのFは使う人の方が珍しいんじゃない?

開放Eと1FのFは一番音質の差が大きいでしょ
開放EからFに向かう時と
逆にFから開放Eに向かう時とで差があり過ぎ
押さえる力が強く必要=弦や指板を強くミュートしちゃってる
なので音も鳴りにくいしフレットも減りやすい
だから0フレットが発明されたんじゃないのかな
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:45.72ID:SKKSwwsT
>>822
弾き語りとかでもCの下属で6弦Fとかちょっと流れ的に重くうるさくて要らないと思うよ
コードの根音が常に最低音で通奏される必要はないし、
口悪くて申し訳ないけどバレーのFはアマチュア和製フォークのダサい感を
あえて演出する効果しかないと思う

あとリッチーはアコースティック古楽の世界の探訪後の最近の映像を見たら
前とは別人みたく丁寧に歌ういいギターを弾くようになったと思う
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:05:22.65ID:ZbNygcTp
海外の教本でもバレーのFは普通に載ってる。
和製うんたらは偏見じゃないかね?
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:07:01.99ID:hVie92Zs
それは人それぞれの感性だと思うし、FはCの下属だけじゃないからな。
へ長調の時はどうするの?
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:35.98ID:SKKSwwsT
Fって書いてあって指板図で指示されてるからバレーFを使うのって
自分や周りの音を聴かずにただ「コードを弾いてる」だけ
コードトーン「だけ」を基にやるアドリブも同じ
街角の自動販売機が空気読まずに勝手に喋るようなもんです
まあ俺かw
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:19:03.37ID:hVie92Zs
あなたはアコギ弾いた事有るのかな?
弾き語りとかソロギターは?
ベースもコードもメロディも一本でやるんよ。
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:24:56.83ID:SKKSwwsT
音質差についてはそれを否定されると困るけど
例えば逆にコードFの時に1弦1Fからプリングオフとかは効果的
フラメンコで使われるギターらしい繊細な響き

ものごとは現物合わせが基本中の基本なんだろう
と言いたいわけです
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:36:17.77ID:5WGNhvxG
やっと意味が分かった。要するに1フレットの「F」を否定してるってことか。
バレーフォームは弾けないとギター演奏は出来ないというか問題があるけど
1フレットを押さえるFは音楽的に必要ないんじゃないかって言うのは
まあ、あなたがそう思うならそうでしょう。俺は必ずしもそうは思わないけど。
音質差についてもジャンルによりけりだけど、アタック次第でどうにでもなるからな〜。
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:36:27.98ID:nFqPuQYW
めんどくさい奴居てるなー
Fなんて数ヶ月もやってりゃ1Fバレーで誰でも鳴らせれるようなもんをゴチャゴチャと
ようは必要な時はバレーでやりゃいいし必要ないなら必要無い音省けばいいだけだろ
それをバレーはダサいとか意味分からんよ
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 09:42:50.69ID:5WGNhvxG
音質的に1フレFはいらんって言ってんでしょ。
極めて個人的な意見じゃん。ギター全般みたいに言うなつう話。
ロックじゃ普通に使うんだよ馬鹿ってな。
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 10:10:28.90ID:Ac8IGdqL
私も最初のうちはFをキレイに鳴らせなかったけど、まぁいいやって感じで弾いてたらいつのまにか…

楽器ってのは、たぶん神経質な人ほど挫折する気がします

0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 11:09:47.85ID:SKKSwwsT
>>845
今家に居てギターが目の前あるなら音を出してみればわかると思うよ
1弦6弦1FのFをフレーズの一部に使うのはまだいいけどドローンとして使うにはより不利なんだなだと
なんかゼロイチで反応されてるけど何もゼロイチで1FのFを否定してるんじゃなくて
ギターの造り上の特性を活かすことを考えて無理のないことをした方が
弾く側も聴く側も幸せになれるんじゃないのかなと
初心者が「Fが押さえられない」とか言うの聞くと教え方の悪さに哀しくなる
自分の少ない経験の範囲では、特にアメリカンスタイルのエレキやアコで
バレーのFを使う人って記憶がないのになんで当たり前のように押さえなきゃならないのかなと
答・教師がバカたから
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:39.06ID:5WGNhvxG
>>850
>特にアメリカンスタイルのエレキやアコで
>バレーのFを使う人って記憶がない

これについては余りにも見識が狭いと思うよ。
YoutubeでGuitar chord Fで検索してみたら?
ちなみに俺は洋物教本散々使ってきたけどバレーのFは普通に出て来るよ。

ここでFが押さえられないって一連の流れは半分ネタだろ。
それを教師がバカって断じるのは決めつけが過ぎると思うけどなあ。
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 11:45:29.29ID:5WGNhvxG
ギターの作り上の話で言えばバレーのFにはちゃんと意味があるんだよ。

ギターは6弦あって低い方からEADGBEと並んでる。
開放弦のEコードなら151351って並んでるわけ。
で他のコードフォーム、5弦をルートにしたAでも4弦をルートにしたDでも
同じく1513〜って並ぶようになってる訳なんよ。
この並びを崩さないのがバレーフォームなわけ。
バレーには意味があるの。バレーを否定しないでください。
アメリカ人がいかにも考えそうな合理的なフォームじゃん。
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:05:39.21ID:xjWUdurr
バレーできなきゃスタンドバイミーすら弾けないじゃん
できない、使わないからって教える方が馬鹿だと考えるのはいかがなものだろうか
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:13:29.69ID:xjWUdurr
FはいいけどBが拷問
セーハしながら2フレット離れたとこ押さえるとか指が裂けそうだわ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:22:46.49ID:ffXgOIjR
ただのFコードでこんなにスレ消費する価値あるのか?
箸で飯食うより簡単なのにそこまで重要か?
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:19.02ID:ffXgOIjR
例えもわからん認知症の爺は絡んでくるな
ギター弾く前に計算ドリルでもやっていろ
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:52.30ID:M+P4VMjg
>>856 Bなんか人差し指と薬指でokやん?
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:12.74ID:9awcniXJ
ソロをピロピロと耳コピしてて
この音で間違いないと思って
YouTube見たら
4弦と思っててのが2弦の同音からはじまってたw
たしかに響きが違うわ
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:11.23ID:KpPXVrIw
まぁ、初心者組が全くついていけない内容になってるけど、初心者にわかるように俺が勝手に結論を言ってしまうと
「基礎は実際の演奏において用いる機会が多いから基礎。できるようになるまで練習して損は無い」だと思う
コードをちゃんと弾けるようになってギターに対する理解が深まると、そこからスケールとか色々見えてくるものもあるから楽しくなってくる
一番大事なのは趣味なんだから気楽にやること。巨人の星みたいな境遇でギターやってるワケじゃないでしょ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:41.77ID:d+t+VwCM
Fを親指使うフォームはやってみると
ソロを弾く上での基本フォームを体得するのにも
かなり適してるな
なんつうか五本の指の力の入れ方つうか
これは大概の人は高い方のfを捨ててるわけだろ
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:50.10ID:d+t+VwCM
高い方のfを入れないとFコードてカッコいい和音なんだな
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 13:02:21.18ID:d+t+VwCM
逆に一fにして六fを入れないのもいいな
何故かfが三つ鳴ってるとダサい
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 13:21:07.98ID:zACTubob
エレキのFとアコギのFって違うね。エレキばっか弾いてると
アコギでちゃんと音出すの難しい
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:03.86ID:xjWUdurr
>>865
初めて三ヶ月の初心者だけど
コード覚えてスケール知るより
スケールを知ってからコードを覚えたほうがより理解が早くなると思うの
実感として
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 13:29:52.02ID:d+t+VwCM
Fをバレーで押さえるフォームは短音弾きのクラシックフォームを使う上で重要だな
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 13:46:50.32ID:sHclRSCK
押さえるのは何とか出来るけど、素早くチェンジするのが難しい。
特に小指使うやつ。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 14:09:27.20ID:IDWShalG
クラギの教室通ってるけど
ネック約5cmのクラギで
女性や子供がバレーをこなしてる現実
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:55.48ID:SBVwdgos
今月号のヤング・ギターが、”ギターと理論”という特集テーマだったので衝動買いした。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 14:26:50.13ID:M+P4VMjg
ちなみに俺が好きなコードはC#m7!
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:05:40.39ID:O2WGSDCo
俺もジャズ系の小指が薬指より前にでる台形コードCM7(9)みたいなやつは苦手だな。
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:17:14.78ID:9RqVfMs8
高校生のときはケースバイケースで6弦親指もやっていたが
再開した今は、なんかやりにくくて、ほとんどバレーになった
クレイジーナイトのリフも6弦親指でおさえていたが
人差し指でおさえる方が、しっくりくるようになった
他にも30年前とは、同じフレーズでも運指がだいぶ変わった
主な原因は老化だな
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:50.68ID:hVie92Zs
セーハのFよりグリップの方が何倍も難しい。
練習次第と言う講師も居るが親指と人差し指で押さえるのが精一杯。
手の大きさじゃなくて骨格の問題じゃないのかな?
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:39:34.57ID:O2WGSDCo
>>886
そのうち弾けるようになるよ。グリップのFより5fバレーのFの方が難しいだろ?クラギ系じゃ当たり前のフォームだけどね。
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:44:58.57ID:hCStO57k
トライアドコードと考えれば、無理に押さえる必要は無い

セーハーか、そうで無いかは、アレンジで変わってくるけど、
まずトライアドとして必要な音が鳴ること。
指が短いと、セーハーで押さえたとき、届かない音が出てくるんだけど、
ベースノートと「何度を重ねるか」のハーモニーが解れば
最低2音でもコードとして成立する。
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:45:19.98ID:d+t+VwCM
その内できるようになるというのは教えにも何にもなっていないダメダメ先生です
そこで出てくるのが自分に合ったネックシェイプというやつです
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:45.16ID:d+t+VwCM
いいですか
クラギでグリップフォームをする人はいないはずです
今、試してみましたがクラギでできない事はないです
一回握れてしまえば他のネックでもできるようになるものです
さあ 楽器屋へ ゴー
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:49.04ID:d+t+VwCM
Fだけを試奏しに行こうぜ!
なにやってんだこの人・・・>店員
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:38.22ID:b1WhUD8Y
Fは親指の位置が大切だよね
あと手の位置と角度
力は必要ないと言うけど
絶対必要
関節の凹んでる位置で弦押さえてる人多そう
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:55.72ID:SKKSwwsT
ほんと世の中ガチの1Fバレーが必要な状況や曲が思い浮かばない
バレーフォーム自体にはならではの自由さ不自由さ両方あるけど
特にスチール弦のギター音楽で1Fバレー全鳴らしを使った曲
それでなきゃ成り立たない曲って思い浮かばい
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:22.64ID:d+t+VwCM
きみ、どこか違ってるよ
グリップフォームでも全く力はいらない
もしかしたらあなたもネックが自分に合ってないのかもしれん
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:33:48.18ID:d+t+VwCM
ベースも同じしょ
パンクの奴とか握り込んでんじゃん
ジャズベなんつったら激握りやすいのだろうし
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:51:18.98ID:xjWUdurr
>>895
自分は邦楽しかやらないけど
ゆずやスピッツやろうとしたらFができなきゃ一曲も弾けないのだが…
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 16:52:35.44ID:hVie92Zs
>>887
5フレのFなら苦もなく弾けるよ
グリップの押え方を要領良く解説してる動画も記事も見た事が無い。
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:36.64ID:i1hcMgUH
親指外してもF鳴るよ。そんな力いらないと思う。
自分は物理的にCを瞬時に押さえるのが苦手。1弦が鳴らない失敗が多い。
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 17:14:32.98ID:ozCgLPgS
>>902
スピッツのチェリーなんてキーをGに変えれば
でもBmはあるけどFよりはいいでしょ
C G Am Em F C F G
G D Em Bm C G C D
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 17:20:22.73ID:hVie92Zs
それとグリップで握ってるのを見ると大概フレットに親指が半分掛かってる。6弦だから誤魔化せてるけどミュート掛かってると思う。
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 17:26:55.51ID:nFqPuQYW
レッチリにも6弦RのFは使われてるな
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 17:47:13.53ID:Ri7LHK4q
>>906

その親指で6弦を押さえてるんだよ
逆に6弦を親指で押さえて音を出しながら他の指でメロディーを刻むとか
フォークギターでカントリーでもよく使う

これだと5弦6弦を親指でベースノート刻んでメロディーでリード弾ける
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:05:28.56ID:d+t+VwCM
本当は親指が長ければしっかり押さえられるのだろうが
引っかかってるというか触れているというかでも鳴れば官軍
鳴ればいいんだから
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:21.51ID:nFqPuQYW
今アコギで親指Fやってみたら1弦だけ綺麗に鳴ってないわ
この押さえ方ほとんどした事なかったけど以外と難しいな
6弦は問題無く鳴ってるけど

>>906
やってみて思ったんだが正面から見たら親指ちょっとかかってるように見えるけど
実際は親指のやや側面を使ってるからしっかり押さえれてると思うよ
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:27:33.78ID:hVie92Zs
諦めないでボチボチやってみるわ。
何十年もチャレンジしてるけど未だに6弦がまともに鳴らない。
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:04.35ID:czrdlR+C
手が小さいから握り込みFできない
無造作に握ってるのに実はちゃんとコード押さえてる感、に憧れる
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:49.39ID:nFqPuQYW
>>912
やっぱそうか
完璧に鳴らそうとしたら変に力入れないと駄目だった
テンポ速い曲の中では慣れてないせいか自分は使えないは

ストラップ長めの人は親指使うフォームかっこよく見えるよね
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:54.44ID:hVie92Zs
サンクス
なるほど1弦捨てれば出来る。
これをベースに1弦鳴らす練習すれば出来る様になるかも?
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:22.74ID:d+t+VwCM
あたりまえだが親指に意識が行きがちになるだろうが
親指というより手の平全体で軽く包み込むというかなんだよな
手の平をべったりつけるでもなしにね
だからぽんぽんぽんぽん移動できるわけで
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:58.58ID:d+t+VwCM
というよりグリップフォームの一弦fは鳴らさないものなのだと思うぞ
パワーコード的な簡略的なものなのだと思う
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:53:16.54ID:nFqPuQYW
>>919
なるほどねー
6弦RでFはグリップでしないけど
6弦Rの○M7とか○7(+5)とかは親指使うかなー
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:02.32ID:czrdlR+C
なんか最近トンデモ理論奴が多いなw
グリップで1弦ならさないとかw
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:22.51ID:lJtsYA3P
初心者ほどたくさん鳴らしたがるよな
3和音は3つでいいのに
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:01:23.26ID:k3C8IBUE
鳴らす鳴らさないの2択じゃあるまいし
音楽で p mp mf f ff fff とか習ったろ?
midiが往々にしてウソ臭いのは全部同じたからだぜ?
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:19.67ID:YITRAkPd
そういう話じゃないよのねぇ
曲として弾く時にコードの全部の弦を必ず鳴らすわけじゃないのは当たり前
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:48.71ID:hWPfnl3K
全部弾かないのは後から選択肢として与えられる方が学習としては合理的だと思う
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:18:16.53ID:b6ZxOJgU
お前らよくここまでコードでひっぱれるな
お前ら下手くそな理由がわかったわ
普通は音楽としての手段なのにお前らは目的になっている
しかも、下手くその言い訳ばかりでギターが好きじゃなくてギターを弾いている自分が好きなだけ
しょーもな
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:40.35ID:hWPfnl3K
別に下手なのを下手と言われても悔しくないよ
君は上手いのにセコいケチつけるね!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況