X



【チューブ信者】VS【モデリング信者】 31回戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/02(火) 20:21:17.40ID:Er7eWoUz
スレタイはチューブ信者とモデリング信者となってますが、ソリッドの人などもご参加ください

本来は自宅練習アンプスレの隔離スレです
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:56.55ID:b0n/I8Qx
>>652
いや、それ以上に、そのスピーカーをそこにどう設置するかと、その後きっちり測定して電気的にフラットな状態に調整できるかの方が影響はでかいんだよ
良いケーブルを使うに越したことは無いんだけど、ケーブルの違いくらいその後のEQでの調整で簡単に吸収できちまうんだよ
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:29.27ID:rLecPOL4
EQ(笑)
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 19:59:52.63ID:rLecPOL4
スピーカーなんて
ケーブル次第で天地の差が出るからな。
しかもその違いはEQごときでどうこう出来る問題じゃない。

ホモもそうだが、EQを魔法のツールかなにかと
勘違いシちゃってるバカが多いんだよな〜。

┐(´ー`)┌
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 20:04:23.18ID:rLecPOL4
ヘッドフォンにも言えることだが、
同じスピーカーを買ったって同じ音なんて出ないからな。

音ってのは周辺機器の違いで雲泥の差がでるし、
聞き取れる能力も人によって天地の差が出る。

音の世界ほど、他人のレビューなんぞ
アテにならない世界はないんだよ。
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:31.55ID:rLecPOL4
しかも!
良い音がどういう状態なのか?を分かっていないヤツが多い。

音の良し悪しが判断できるやつなんて
10人中、1人いるかいないか…である。

そして、俺レベルの判断力を持ったヤツは1万人に1人の世界である。
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 20:12:22.72ID:rLecPOL4
ホモの音源聞いても分かると思うが
音響バランスメチャクチャだろ?

音をちゃんと聞けてないんだよな。

本人の耳がバカな面もあるだろうけど、
音の違いをちゃんと表現できるだけの
オーディオを持ってない可能性もあるんだよ。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:08.86ID:7LXIQ06t
>>656
そうな
ヒトのレビューなんてアテにならんよな

だから機械で測定するんだよ
測定しながら壁の反射や回り込みの影響を極力排除できる設置位置を探って、その上で入力した音とスピーカーから出てる音ができる限り近い音になるように調整していくんだよ
そのためにEQを使う方法もあるってこった

どんだけ良い耳を持ってたところでな?
ケーブルの違いなんかよりヒトの体調による聞こえ方のバラつきの方がよっぽどでかいんだよ
そう言う不安定な要因を除いて正しい音を追求する
その為の道具の一つなんだよEQは

お前は見てる世界が狭すぎる
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:55.61ID:rLecPOL4
>>659
>だから機械で測定するんだよ

そんなもんで何が分かるんだよ。

┐(´ー`)┌
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:52.96ID:vVh1Zs+D
>>660
>そんなもんで何が分かるんだよ。
こんだけ言ってまだそんなこと言ってるようなオマエにゃ一生理解できないだろうなw
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 00:33:41.33ID:nHgebMMX
測定なんて音のごく一部の傾向しか分からないのに
ああいう物を盲信しちゃうアホが多いんだよな。
音は目で見るもんじゃねーんだよ!
音は聞いて判断するものだ!

新しい環境で録ったメサ子
http://up.cool-sound.net/src/cool54222.mp3
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:44.60ID:nHgebMMX
以前のメサ子はこちら。
http://up.cool-sound.net/src/cool54153.mp3

アンプ設定はほぼ同じですが、
音の透明度がグーンとUPしているのが
分かるかと思います。

それではまた明日〜。
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 06:54:20.84ID:a7WSWR15
初期モデリングアンプとチューブアンプの区別すらつかないバカセに何がわかるんだ!?
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 09:35:37.53ID:D4lf7Fiw
>>662
まだそんなこと言ってんのかw
お前の言うそのごく一部の中に重要な情報があるってのによw
まあ測定機をちゃんと使えば得られる情報はごく一部なんて言葉で括れるようなもんじゃないんだが

モニター環境作りってのは基準作りなんだよ
お前がケーブルを変えてよりクリアーな音になったと思ったとする
で、それは「原音再生により近づいた」のか?
それをお前が判断してたらそれはお前の好みに近づいたってだけの話にしかならんのだよ
ギターの音作りならそれでも良いが、モニター環境作りはそうじゃねーんだ
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:03.40ID:nHgebMMX
>>666
>で、それは「原音再生により近づいた」のか?

ああ近づいたよ。
音の情報なんてのはもの凄く複雑だから
その中のごく一部の特性だけをアテにもならない機器で測定しても
結局は人の耳にまさる物はないんだよ。
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:50.20ID:nHgebMMX
以前この動画を聞いた時には、BOSS臭い安っぽい音だけど、
音の透明度が高いな〜、俺の音は曇ってんな〜と思ったものだが、
オーディオ品質を高めた今の俺の音源と比較すると、
全く引けを取ってないな。

JUON × BOSS
https://youtu.be/fwVfg7JZS_A?list=WL
現在の俺(NEW)
http://up.cool-sound.net/src/cool54223.mp3
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:07.31ID:nHgebMMX
それにしても、もの凄い音圧とダイナミクスですな〜。
単に音の透明度が上がっただけでなく、
オーディオにまつわる全ての性能が上がっていますね。

通常、音圧を高くすると密度感が増してモコりがちだが、
俺の音は、タイトでクリアーでありつつも
しっかり音圧もあるという万能ぶり!
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:45.60ID:nHgebMMX
しかも、高域が強調してあるわけでもなければ、
低域が絞ってあるわけでもない。

EQで誤魔化したような擬似的なクリアーではなく、
上から下までしっかり帯域が出ている上で、
タイトかつクリアーなのである。

俺は常々、EQなんかに頼るな!
問題があれば抜本的に改善することを考えろ!と言うが
こういうことなのだ。

ノウハウの無いやつは直ぐに
エンハンサーだのEQに頼りたがる。┐(´ー`)┌
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:26:06.57ID:LeAj0t7+
全然違う音を比較しているカタワの人がいてワロタ
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:03.21ID:LeAj0t7+
TorpedoはDAWでフルバージョンで使うべし
といいながら、いまだに動かせるフリーDAWがありませんw
ReaperはTorpedoは動いてるけどどうやっても出力のアサインが出ない
他のフリー物はそれぞれ別のトラブルで動きません
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:34.52ID:LeAj0t7+
CarlMartinでオールドサウンド、レギュラーチューニングなのでSymptonOfTheUniverseを持ってきましたが
正直いってあんまり弾く部分が無いのですね、
だからまた1音半落として、CarlMartinが使えるかどうかのチェックをしているところで
第一弾がこれです
http://up.cool-sound.net/src/cool54224.mp3
出だしはいいけど、あとに行くほど、締まりのない、Flubbyなトーンがあるでしょう
システムは
SG(Pig90ネック用15kをブリッジに) → VyagraBoost(120hz→-15db全力カット) → 
CarlMartinPlexi(ハイゲインCHほぼ全開) → Vocu/MagicToneRoom(ハイエンハンサー) → Torpedo

Vyagraで全力でローカットしてもまだ締まりのない音が出てしまっている、
けどそこのカットをしていけばかなり使えることがわかるでしょう

今回のポイントは、前にあげてた、ベースキャビネットでのフェイクじゃなく、
Torpedoのグリーンバックキャビネットでここまで出ていることです
アンガスのみならずジミヘンも初期のアイオミもグリーンバック、
つまりは徐々にTorpedoの世界観に入りこめているわけです
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:19.31ID:LeAj0t7+
これからはさらにピックアップのチョイスと、CarlMartin向けのカット&ブーストの業を探っていきます
ここまで音が出てると、CarlMartinの後にチューブプリを持って来ても、
各々の個性で全然違う音になってしまいます
GIGGITYあたりを試したいところです
Vocu/MagicToneRoomは、弾いてる段には結構効果はあっても、
録音すると大して違いが出てません、ちょっとおとなしいです
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:42:23.93ID:LeAj0t7+
CarlMartinはあくまで、アンプ前段用の、エフェクターとしてのプロダクツでありながら、
もう少しでプリアンプというところまで来ています、が、ハイゲインCHの全開でも、
入り口でローカットしているとはいえ、このぐらいです
(ふつうの歪物のTorpedoダイレクトははもっとヘコヘコの音しかしません)
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:46:36.40ID:LeAj0t7+
以前あげていた、Torpedo購入初期の1音半落とし音源は、
ほとんどが、ベース用キャビネットでのフェイクで、
Torpedoのグリーンバックキャビネットなんてつかえる気がしませんでしたが、
いまは普通に使えるようになっています
もう少しという感じです
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:34.99ID:LeAj0t7+
もうちょっと、ローミッドをカットして、ミッドハイに力を与えれば、そこそこいけるはずです
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:10.98ID:LeAj0t7+
CarlMartinPlexiのAC版は非常にノイズセンシティブでコンセントを選ぶと書いていましたが
強度のノイズフロアが生じたので今度はエフェクターと同じところに刺せば収まりました
かなり気まぐれな面がありますが、このタッチとぶっといサステインの両立をこの低ノイズで実現できるシステムは
なかなか得難いものだと思います
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 23:31:41.09ID:D4lf7Fiw
>>670
やっぱりわかってない
全然わかってない
ここまで言ってもわからんお前に一切の進歩は期待できない
昔リバーブの話になった時にアンビエンスのためのリバーブとスプリングリバーブのような積極的な音作りのためのリバーブの違いを一切理解しなかった頃と何一つ変わってない
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:02.44ID:nHgebMMX
>>683
>やっぱりわかってない

分かってないやつにこんなサウンド(>>671)は出せません。
だから貴方には出せないのです。
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:38.73ID:BmbF+6uG
>>685
バカセの音を聞いて「あぁ、わかってる人の音だなぁ」なんて思うわけがない

常にゆとりがない汚い感じであふれてる
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:18.60ID:nHgebMMX
貴方達に評価されると言う事は
貴方達側の人間になると言うことです。

つまり「程度の低い音を出す」言うことです。
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:48.25ID:nHgebMMX
人というのは、無意識的に、
自分が普段聞き慣れている音を評価するものです。

つまり、貴方達が普段出している程度の低い音ほど親しみを感じやすく、
逆に俺のようなクオリティーの高い音を聞くと
異質に感じてしまうものなのです。

なので、貴方達の評価されたら終わりなのです。
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:08.11ID:63cbf4QQ
俺にはとうの昔に、
ホモ&トーピドの限界が見えてしまっていましたが、
貴方達や本人も、その事が分かって来た頃ではないでしょうか?

ホモに何か特別な技術やノウハウが有るわけでもないので、
あの辺りが限界なのです。
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:26.05ID:dL61nK3J
>>688
そんなことはないだろ(笑)

んじゃあ、バカセが評価してる海外のギタリスト達はバカセレベルなのか?

そのギタリストを「貴方達」が評価してたらレベル低いってことになるぞ??

いくらバカセが評価されないと悲しいとはいえ、言ってることが無茶苦茶だよ
やっぱりバカだったか
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:10.60ID:63cbf4QQ
最初にノンODの音が流れます。
30秒からBOSSの音に切り替わります。

https://youtu.be/xtTMC2ots84

本物のチューブ、本格的なMarshallの音を
ここまで劣化させる装置って・・・。
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 00:34:42.17ID:63cbf4QQ
>>691
>いくらバカセが評価されないと悲しいとはいえ、

ホモや貴方達がなぜ程度の低い音しか出せないのか分かりますか?
それは「音を正しく聞けていない」からなんですよ?

俺は音の深い部分まで聞き取れているからこそ、
音を煮詰めて行くことが出来るのです。
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 19:37:13.34ID:63cbf4QQ
ひょっとこ君もメタル厨房も
もはや俺の前で音源を晒すということが
いかに恥ずかしいかと言うことを悟って消えたね w

ホモもそろそろ気づき始めてるはずだ。
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:40.42ID:zLcjf2FN
>>694
うえーっ、ごめんなさーい。バカセ様に楯突いた私が悪う御座いました。
私のようなゴミの事はどうか忘れてくださいまし。(ひょ)
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:20.83ID:nUSpGxyF
>>694
ごめんね
もうこんなとこに上げることはほぼ無いから
YouTubeでやり始めたよ
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:25.04ID:63cbf4QQ
>>697

世の中というのは
とてつもなく上には上がいるものです (´ー`)
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:03.09ID:63cbf4QQ
>>699
>もうこんなとこに上げることはほぼ無いから

ま、それが身のためですね(笑)
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:03.48ID:zLcjf2FN
>>700
その様ですね。私も気付けば下ばかりを見ていた様に感じられます。
上を見て精進です。
また暇なときにでも。
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:37.72ID:nUSpGxyF
相変わらずの負け惜しみwww
そりゃ相変わらず耳障りな音しか出せない鳥頭だわな
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:06.16ID:63cbf4QQ
ここで晒せば、否応にも
俺の音と比較されることになります。
そうなれば大きく見劣りするサウンドで
バカにされるのが落ちです。

ホモもあの程度が己の限界さと悟っただろうし、
これ以上恥を晒すのが耐えられず、
音源UPから身を引くんじゃないかな〜。
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:24:52.02ID:nUSpGxyF
いつもボコボコにされてる雑魚が吠えてやがるwww
じゃあホモと一緒に頑張ってね
いつか現実が見えるといいね
バイバイwww
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:37.95ID:63cbf4QQ
>>705
>じゃあホモと一緒に頑張ってね

もう、ホモは頑張れないんじゃないかな?
ソビエトが何本ギター買っても無意味なように
ホモも才能ないからな〜(笑)
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:21.98ID:63cbf4QQ
ぶっちゃけ、ホモもひょっとこ君もメタル厨房も、
伸びしろがないんだよな(笑)

俺なんて、この板にデビューしてから、ぐいぐいと音質UPして、
いつのまにかトップレベルになってしまいました w
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:12.30ID:63cbf4QQ
謙遜して、トップレベルなんて言ったけど、
本心ではトップだと思っています(笑)
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:36.20ID:v3WzPBxH
バカセさんはビートルズやジミヘンすら超えています。
この板どころか世界でもトップです。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:47:07.55ID:63cbf4QQ
最近上げたMESA BOOGIEや今日のMarshallは
アンプのクオリティー面は以前と何も変わっていないんだけど、
オーディオ品質がUPしたおかげでリアル度は更に高まりましたよね。

俺のこの事例を見ても分かる通り、
オーディオ品質というのはサウンド全体のクオリティーを
押し上げることになるので大切なんです。

ホモはまだそういう部分の重要性が見えていないので
いつまで経ってもAMラジオ品質なのです。
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:47:38.29ID:clh6ywj9
>>696
ちょwwwまたひでぇ音源出してきたなwww
なんかずっとジリジリビリビリ言ってんぞwww
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:15.48ID:63cbf4QQ
【優れたサウンドとは?】

ギターの質感 + アンプ質感 + オーディオクオリティー
この3つの総合なのです。

どれが欠けてもダメなのです。
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:50:05.05ID:63cbf4QQ
>>711
>なんかずっとジリジリビリビリ言ってんぞwww

ダイナミクスが凄いので、
ミニスピーカーだとビビっちゃうだろうね。
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 22:58:03.77ID:clh6ywj9
>>713
ミニじゃねーなあw
そもそもダイナミクスの問題じゃねーな
もっとデカい音圧の音源鳴らしてもこんなビリビリ言わねえよ
変な帯域出過ぎてそこでクリップしてんじゃね?
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:00:42.88ID:63cbf4QQ
ヒント:俺の音源は音のエネルギーが半端ない。
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:13.43ID:clh6ywj9
それがどんな音のエネルギーだろうと、音量を下げてもスピーカーをビリビリ言わせるようなのは有り得んのだがなw

ってか仮にオマエの言うとおり音のエネルギーが半端なくて再生できてないとしたらだ
他人のスピーカーで鳴らせない音を作ってオマエは何がしたいんだw
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:28:25.22ID:dL61nK3J
>>716
こんだけクリッピングしてるのに気付かないのか

それともそれを良いと思ってんのか知らないけど…

共に語るレベルではないよね(笑)
出直してこいとしか言いようが無い、毎度
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:31:42.27ID:63cbf4QQ
>>716

考えても見て下さい。
俺の音源は全てにおいて本物のMarshallと遜色がなく、
音圧からダイナミクスまで全てがリアルなのです。

つまり、30cmのスピーカーが
4つも搭載された大型のキャビで鳴っている爆音を、
ちっぽけなPCスピーカーで再生するのだから
ビビるのも当然なのです。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:20.02ID:clh6ywj9
>>718
アホか
どんだけリアルにマーシャルの音を作ろうが、それをこっちが再生するときは100Wの真空管アンプでフルドライブするような鳴らし方するわけじゃねーんだ
どんだけ高い音圧の音源作ろうがこっちで音量下げりゃこっちのスピーカーで再生しきれる程度の音量にしかなるわけねーだろ
それでもビリビリ言ってんのは元の音源がクリップしてる以外の理由はねーよwww
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:19.24ID:63cbf4QQ
>>719
>それでもビリビリ言ってんのは

それでもビリビリ言ってんのは
お前さんの再生環境がクソだと言うことです。
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:26.81ID:63cbf4QQ
例えば、ポータブルAMラジオで
ちょっと大きめに音を流すと
直ぐにねをあげてビリビリ言いますよね?

そういうことです。

Compやらでダイナミクスを大幅に削ぎ落として
形成された音楽ですらそんな調子なのだから
素のアンプのダイナミクスを持ってる俺の音源を
チープな再生環境で流したら
流したらひとたまりもありません。
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:44.86ID:dL61nK3J
>>721
ここまで音のことを分かってないバカだとは思わなかった(笑)

引くに引けなくてめちゃくちゃ言ってるだけだろうけどさ
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:52.05ID:N2gHg3bF
>>722

あなたは、なぜ一般のチューブアンプが
30センチの大型スピーカーを4つも搭載しているのか
理解してますか?

エネルギーを分散するためです。
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:02.35ID:N2gHg3bF
俺の音源は音圧/ダイナミクス/エネルギー自体も
本物並に凄い状態なので、チープな再生機器では
ねを上げてしまうのです。

それほど凄いサウンドだと言うことです。
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:16.68ID:aw0dMO6f
>>723
違うわアホ
ありゃ元々PAが貧弱だった時代に遠くまで音を飛ばすための苦肉の策だ
BoogieだろうがBognerだろうが12インチ1発のキャビはあるしそれでガンガン鳴らすこともできるわ
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:10:40.42ID:N2gHg3bF
>>725

少しツウな人なら知っていると思いますが、
サウンドウォーリアのSW-HP10sと言うヘッドフォンがあります。
これの最大入力は300mWです。

しかし、一般のモニターヘッドフォンの
最大入力は1500mW近くあります。

貴方はこの違いが何を意味するか理解できますか?
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:59.05ID:N2gHg3bF
>>725
>元々PAが貧弱だった時代に遠くまで音を飛ばすための苦肉の策だ

ならば、現代もなお12インチ×4がスタンダードである現実の説明つきませんよ?
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:29.50ID:N2gHg3bF
>>725
>12インチ1発のキャビはあるしそれでガンガン鳴らすこともできるわ

貴方のガンガン…とやらは物凄く程度が低そうです(笑)
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:47:43.27ID:aw0dMO6f
>>727
どこまでアホなんだ
キャビネットのスタンダードを語るなら1発も2発も4発もスタンダードだわ
オマエにゃFenderのTwinReverbもBoogieのMarkシリーズのコンボも目にはいっとらんのか

その上で言うが、4発キャビネットはあの近さで4発のスピーカーを配置することによる音の干渉でのノッチがたまたまロックに向いてたんだよ
つまりは音と見た目が良かったから残った
それだけだ
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:55:38.69ID:aw0dMO6f
ついでに言っとくとスピーカーをあの形で4発並べることで音がまっすぐ遠くに飛ぶようになるんだよ
その分広がらなくなるからキャビネットの横に立ち位置外すと全然音が変わって聞こえる
野外とかでのでっかいステージで使うのを意図したもんだ
TwinReverbなんかみたいな横に2発並んでるアンプは横に音を広げることを意図して作った設計だ
4発キャビネットよりもスピーカーの芯から外れた位置での音の変化は小さい

まあバカセみたいな実アンプで弾いたことの無いヤツにはわからんだろうがなwww
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 00:59:38.08ID:aw0dMO6f
>>728
俺の持ってたキャビネット、一発でも許容入力200Wだったが何か?
それに150Wの6550パワーアンプつっこんだらどんだけ鳴ると思ってんだ
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 03:59:59.64ID:Gr2GYsPg
口径12インチないとドスが効かないな
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 08:35:16.71ID:VgZmDhFW
Carl Martin/PlexiToneは、全開にすると、ラインレベルを超えてしまうことが、
後段を選ぶネックになります
Torpedo直でも赤が点灯します
Vocu/MagicToneRoomにとっては間違いなくオーバー入力です
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 08:40:30.39ID:VgZmDhFW
英語サイトでVoodooLab/Giggityを調べていると
たまたまCarlMartinPlexiユーザーがいてヘッドルームが足りないのが残念と書いていました
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 08:42:38.83ID:VgZmDhFW
米サイトでよくみかける評判のチューブプリはこれです
http://kingsleyamplifiers.com/products/pedals/17/
recording direct when combined with a cabinet simulator とも書かれています
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 09:29:19.99ID:VgZmDhFW
80sサバスの音をつくった時によかった主因は、EgnaterREBEL20程度とはいえ
実アンプの持つヘッドルームを生かせたからではないかなあと思います
CarlMartinPlexiの出来が良いからと言って、主プリアンプ化は
荷が重い感じがしてきました
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 09:37:29.16ID:VgZmDhFW
先日のサバス70s音源で言えば、
限られたヘッドルームの中で、ローのほうをもっと削って、上のほうにもっとリソースをあてないと
ソロの音が悪すぎるのが、原音(LiveAtLast73あたり)との比較になります
が、ローを15デシベルもカットしても、あのようになるわけで
ギターサウンドというのは不思議な世界なのです
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 09:48:34.27ID:VgZmDhFW
リアルサウンドでは、屋上屋を重ねるような、音づくりでも、なんとかなってしまいますが、
録音では、ゴマカシはきかず、ラインレベルのヘッドルームの中で、バランスを得なければならない、
こういうあたりも、感じ始めたところです
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 17:33:57.98ID:VgZmDhFW
CarlMartin/PlexiToneの場合、マスターにパワーアンプシムが入ってますので、
下げると音が細くなります、ですがあげるとラインレベルをオーバーします、
ふつうの9V系エフェクターで受けるには容量オーバーですし、
こんなものを、チューブプリに突っ込めば、そりゃ無用なほどノイズまでエンハンスされてしまいますので、
何かで音を絞って次に渡す、ようなことも考えられます
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:29.22ID:41a6sRWc
バカセは音量基地外だからクリッピングとか指摘するだけ無駄
クラッシャブルクランチから何も成長してない
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 19:49:54.91ID:N2gHg3bF
>>731
>俺の持ってたキャビネット、一発でも許容入力200Wだったが何か?

そんな12インチが1つ乗っただけの
しょぼいキャビで偉そうにされてもね〜(笑)
ホモのキャビだって2発乗ってるっていうのに w
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:45.55ID:N2gHg3bF
>>735
>米サイトでよくみかける評判のチューブプリはこれです

お前さんこの前、AMT Electronics SS-11Aが
トーピドと組み合わせるには最高のアンプだと
アメリカで評判になっているとかで大絶賛してたよな?

結局、AMTでも大した音が出せなくて
マンセーしたことを無かったことにしてるのか?(笑)
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 19:53:43.17ID:N2gHg3bF
ホモはいっつもそう。
買う→マンセーする→しばらくすると大した事がないことに気づき、
また別の物に目を向けるという繰り返し。┐(´ー`)┌

ホモはノウハウが全くないから、結果が出せないと
直ぐに次の機材、次の機材と渡り歩いてるだけなんだよな。

お前さんが覗いてる海外の掲示板で評判の良い物を
お前さんが買っても同じ結果にはならないだろ?
なぜなら道具なんてのは使い手が変われば結果なんて
雲泥の差が出るからだ。

ころころ機材買い替えてるだけじゃノウハウは身につかんぞ?
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 19:57:09.15ID:N2gHg3bF
>>737
>ギターサウンドというのは不思議な世界なのです

そう。機材というのは扱う人間がダメだと、
あそこまで酷くなるという不思議な世界なんだよ。

>>738
>録音では、ゴマカシはきかず、ラインレベルのヘッドルームの中で、

最大0dbという同じキャパシティの中で
俺はあれだけの音圧/エネルギーを詰め込めているのに
お前さんはスッカスカのAM品質。

ライン録音なんて
誰でも同じだと思ってただろうが奥が深いだろ?
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:03:53.15ID:N2gHg3bF
>>719
>ビリビリ言ってんのは元の音源がクリップしてる以外の理由はねーよwww

お前さんはこのビンテージMarshallの動画から
俺の音源から感じる「ビビリ」と同じ物を感じないか?

https://youtu.be/sSCl77L-zoY?t=10
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:24:53.28ID:WzIyivgq
>>746
明らかに録音時のビビリじゃん
そんなこともわかんないのか
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:26:22.52ID:N2gHg3bF
ほーんと。分かっちゃいない奴らだな〜。

┐(´ー`)┌
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:34:50.85ID:N2gHg3bF
結構いい線いってるだろ?

AC/DC - T.N.T.
https://youtu.be/7WVBEB8-wa0?t=11
俺のT.N.T.(上のと同じ音源)
ttp://up.cool-sound.net/src/cool54237.mp3
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:49:41.38ID:lMJM2PJM
見本の動画を上げるほどバカセのサウンドのダメさが強調されている

むしろ本物の動画を一緒に載せない方がいいのでは?

バカセの理論と音が間違っている事を動画で証明しながら力説するってもう見ていられないレベルの滑稽さだよ・・・
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/17(水) 20:51:35.52ID:N2gHg3bF
ま、正直ぶっちゃけると
俺の方が本家より音がいいけどね w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況