X



◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part33◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe9-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:58.18ID:RKoqmSPn0
そうでーす
 (覚えててくれてありがとう
ぼくのは全然ダイジョーブっす
ちな 45〜105
チョー低弦高にして低いほうもガッツンガッツン鳴ってます
最近ジャズベの出番なくなっちゃいましたあ

http://fast-uploader.com/file/7098763721293/
こっちのビグスビーのやつは 27〜125
弦間せまくて指弾きしにくいので
ピックで弾いたりしてます
0487ドレミファ名無シド (ワッチョイ d948-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:12:47.23ID:waj1N4+Z0
夕べのストレイキャッツ@BSTBS見た?
見逃したしとはナンチャラ配信でぜし

あの3人組
生粋のNYっ子なのね
ずう〜っとイギリスのバンド思ってたんだぜ
なぜだろ??
0488ドレミファ名無シド (ワッチョイ b32e-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:58:55.26ID:cM7tEZtm0
イギリスの事務所がメジャーで売ったから
ジミヘンがイギリス人の仲間っぽく思われているのと同じ
0489ドレミファ名無シド (ワッチョイ b32e-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:04:48.38ID:cM7tEZtm0
当時のアメリカロカビリーは高齢者専用音楽だった
ルックスとサウンドをイギリスニューウェーブの仲間っぽくアレンジしたしたのがストレイキャッツ
0491ドレミファ名無シド (ワッチョイ f92b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:13:39.98ID:7+pV8N/x0
http://www.gretsch-talk.com/threads/bar-bridge-too-thick.55507/
http://www.truarcbridgeworks.com/
http://jefjamdesign.com/truarc/history.html
ビンテージグレッチのストレートバーブリッジにはComptonかTru-Arcのリプレイスがある
>>363

トゥルーアークはおすすめだ。国内代理店はない
12インチ(標準)もしくは9.5インチの正確なラディアス
2-29/32インチ=73.82ミリのポストスペーシング対応
アルミ・ブラス・銅・ステンレスの材質の種類があり
スタンダードシリーズ、ローライダーシリーズ(ネックジョイント角度が浅くロープロファイルなブリッジを必要とするギター用)がある

オールドグレッチのストレートロッキングバーブリッジには数種類あるが
最も音の良いのは太く、エッジが丸みを帯び一番重いブラス製のものだと個人的に思っている。
オールドを手に入れたがバーブリッジが細い60年代仕様だったり、ABR-1 (Bセッツァー改造でお馴染みだが実は音があまり良くない)などのタイプに交換されているなら、迷わずトゥルーアークを買って交換してみることをおすすめする
最もサステインがあるというステンレス製のものも、私は試したことがないが、ソロを取る人には面白い選択かもしれない
オールドのギターはネック仕込み角度が様々なので、自分のギターに合うのがスタンダードシリーズかローライダーシリーズかはきちんと計測して決めよう
0492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19d7-0gYp)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:39:17.46ID:3sWx2Hb70
なるほど、理に適ったパーツだとは思うんだけど
自分も個人的にはABR-1換装した音は苦手で
スペースコントロールの音が好きだな
ただオクターヴは合わないからナットの方で合わせてる

やり方は簡単(バーブリッジでもできる)
1、台座を動かしてできる限り合わせておく
2、ナット溝切りと0フレットで調整して合わせる

まぁアコギの合わせ方の応用だわな
0494ドレミファ名無シド (ワッチョイ f92b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:12:16.56ID:7+pV8N/x0
ABR-1はソリッドボディとかセンターブロックに軸が直接ぶっ刺さってるギターならいいけどグレッチのようなホローボディのメイプルトップ+台座だとどうにも合いませんね
それ自体ずっしりした重さがないから貧弱な音になってしまう
現行品テネシーローズみたいな鳴らない重いトップならもともとソリッドな音なのであまり問題は感じないけど、ビンテージだとかなりガッカリする音になる
セッツァーは妥協してるんでしょう
でもストレートバーでも弦高低めにできればオクターブピッチは問題ないくらい合いますけどね。浅井さんとかそうでしょ
0496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-oMl8)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:29:05.12ID:e8ibC+Gx0
やった事もないのに かなりガッカリな音になるてwwwwwwwwwwwww
おまえにガッカリだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0500ドレミファ名無シド (ワッチョイ faf0-TDTn)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:04:31.28ID:g9tirHy50
現行のテネシーローズのハイロートロン搭載ギターを買おうか迷ってるんだけど
やっぱりビンテージのテネシアンと音は違うのでしょうか?

弾き比べした方教えて下さい
0503ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:43:15.82ID:5I8WnFHj0
>>500
グレッチの場合、ビンテージと現行日本製は見た目も音も持った感じも全く違います
ビンテージの幻影を求めるのではなく、現行は別ものとして割り切って使えばいいと思う、それなりにもう独自の「日本製グレッチ」として確立されてる見た目と音だし
ライトゲージ(10〜46)でもそんなに問題が起きにくいのも現行品

ただ、60年代の本物持ったときあまりの違いにびっくりするかも・・・

現行はより音がソリッドで硬くしっかりして、アコースティックな膨らみ・エアー感がない代わりにサステインがある。ボディもガッチリしているし。重め。
ロックに向いてる。ピックアップも扱いやすいし。ソリッドボディギターから持ち替えてもあまり違和感ない
ビンテージはバインディングがぼろぼろになってたりネックの仕込み角度が悪くて弦高が下げられないものもあったりするので、そういった点でも現行品のほうがいい

ハイロートロンも現行のほうがパワーがあり使いやすい
60年代に乗ってるオリジナルは枯れ枯れでパワーも音圧もなく使いづらいものが多い。そのかわり繊細な音だけど
ビンテージは現行に比べ手にしたとき驚くほど軽く、アコースティックな鳴りです。
0504ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-W2wo)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:32:21.01ID:37MX5Y6w0
ヴィンテージ屋で本物の59年製を弾いたことがある
93年製6120-60を所有(新品購入)

・90年代初期の物はトップが分厚くトレッスルブレイシングもない
・この時期はチェット・アトキンスがギブソンと契約中だったので
 サインポストがない

・ヴィンテージはやや軽いくらいでそれほど激軽なわけではない
・トップが薄くブレイシングが効いた音がする
・旧いので仕方がないが電装系は接触不良あり
・2本弾いた内1本は指板修正したもの(プレイヤーズコンディション)
 もう1本はオリジナルだったがフレット交換しないと使えない状態

結局無理して高いものを買わなくても雰囲気が出ているので
その後四半世紀近く使用している
0505ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-W2wo)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:36:08.96ID:37MX5Y6w0
PUはリイシュー初期もの(フェライト)
最初のセッツアーモデル用フィルトロヴィンテージ(アルニコ)
TVクラ(フロント用×2)レイ・バッツ(フロント×2)と交換してきたが
初期ものは意外にオリジナルに近いと思う
0506ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:40:06.33ID:5I8WnFHj0
>>504-505
俺6120 ヴィンテージは当然自分も持ってるけどあまりデタラメ書かないで。
あとテネシアンの現行品とヴィンテージの話してるんで、関係ない話ででしゃばってでてこないでくれるかな。邪魔なんで
0507ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-W2wo)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:42:49.25ID:37MX5Y6w0
現行モデルはギブソンで言えばヒスコレみたいな作りだけど
やや軽いがブレイシングが効いた音ではない

ヴィンテージもブレイシングがよく効いている個体とそうでないものがある
59年製はそう数は弾いてないけどビックリするほど軽い個体には当たったことがないな
自分は現行が買えるなら現行で充分だが評判が悪い90年代製でも問題ないかな
けどヒスコレ的な作りだから所有欲は満たされるかも?
0508ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa22-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:55:11.45ID:l98o/+bXa
昔持ってた64だか65のテネシアンは良かったなー。
現行品は何年か前に試奏したけど全然違ってガッカリした記憶がある。
工場火事で燃えてるし全然設計違うんでしょ?
0509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:11:22.60ID:5I8WnFHj0
工場火事ってのはずっと昔の話
アーカンソーに工場に移ってからの70年代初頭
シリアルナンバーなどの資料が消失したが、それ以前からもうボールドウィン体制で60年代とは違ってしまってたので
日本製の再生産と関係ない
0511500 (ワッチョイ faf0-TDTn)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:20.37ID:g9tirHy50
>>500です
テネシアンに関して色々と回答頂きありがとうございます

自分が欲しい年代の物を調べてみたら70万近くすることが分かりました

そんなに出せないんでテネシーローズ買おうかと思います

お騒がせ致しました
0514ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:36:46.87ID:igKeJi+O0
年代によるな
ジョージが持ってた年代、62年か63年でニアミントならそれくらいするね。世界中で人気あるからね。もっとするかも
浅井さんの64〜65年で50万とか

塗装の状態にもよるよね。
レアカラーもあるし、レア仕様(じっさいにFホールが開いてるとか)もあるからそういうのは高いはず

バインディング崩壊してて見た目も悪いと20万以下で叩き売られたりしてる
パーツ交換されてるのも多い
60年代後半以降は量産されたから、モノが多いけど、いいコンディションのは少ない
コンディションいいと、66〜67年製でも35〜40万くらいするよフルオリなら
あとオリジナルケースが付いてるかどうかは地味に大きい

日本製の音も昔に比べ良くなったから、あまりビンテージのテネシアン最近見かけなくなったね
みんな使いにくいの知ってるのかな
浅井さんがここの所あまりぱっとしないんで、ブランキー世代で買ってもう手放した人が多いのかも。それがアメリカに帰っちゃったのかな
0515ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:34:20.00ID:x3k1q6Ava
>あとオリジナルケースが付いてるかどうかは地味に大きい

これは本当に思うわ。
昔は今みたいにちゃんとしたセミハードケースなかったから6120のケースにタオルしいた状態で受け渡されて、
オリジナルのケース探してくれるって話だったのに売った後結局1度も連絡くれなかったなあ
guitar tr〇beさんよお
0517ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:35:32.14ID:igKeJi+O0
グレッチの5〜60年代オリジナルハードケースはそれだけってのはなかなか出てこないね。あっても10万以上とかすごい値段しちゃう
ギター●ライブは良心的じゃないね、とにかく売っちゃいたかったんだろう。でもその分たぶん安く買えたんだからいいんじゃないの。

もともとオールドギター業界ではオリジナルハードケース無いものは忌避されるんだ
贋作の可能性があるからね
グレッチは作る手間暇の割に高く売れないから贋作は少ないけど、
ギブソンヴィンテージ売買とかは特に、ハードケースで区別つけるようなとこあるから
たとえばコリーナ期のフライングVとかはハードケース無いものには絶対手を出すな!と言われてるんだとか

当時5〜60年代のグレッチ社の話だと、基本的にすべてのギターはハードケース入りで発売してて
稀にハードケースを要らない顧客向けにはエアパッキンに入れて出荷してたらしいけどね
0519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 294c-doiY)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:43:43.16ID:3BHEbSD30
>>517
>もともとオールドギター業界ではオリジナルハードケース無いものは忌避されるんだ

恥ずかしながら知らなかった
俺の59年6118アニバはオリジナルケース付いてたわ
0520ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:50.19ID:GE2yaDqsa
ビグスビー付いてるギター、ビグスビー使わなくてもチューニングすぐ狂うんだけどナットが悪いのかな?
新品で買ったばかりだけど、アームのスプリングなのかローラーなのかサドルなのかさっぱりわかりません。。
0522ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-kvxU)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:28.48ID:HAbKBt9a0
ビグスビーって付いてるだけでかっこいいから使う必要なくても外せないよね
どんなギターもビグスビーつけるととたんにかっこよさが半端なくなる
0523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 696c-qEm8)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:43:59.08ID:25Qpw9+h0
ビグスビー以前に
・新品でネックが落ち着いていない
 新品のグレッチ買ったら誰もが通る道
 グレッチ以外でもマホガニーやセットネックなら新品時は不安定なもの

・オクターヴ調整がめちゃくちゃ
 治すのみ

・ナットはネックの反りを調整後3Fを押さえて
 
 6弦全てで1Fと弦との隙間を見る、隙間がギリギリが理想で
 隙間が空きすぎたり、1Fに引っ付いていたら溝が落ちすぎ
 (ただこの場合は解放弦でのビリつきの方が気になるはず)

・弦の張り方が悪い・伸ばしが悪い
 調整するのみ

ギブソンのだけどすべてのギターに応用可能なので
これを参考に全体調整
https://youtu.be/TfgL1Aymhr0
 
0524ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:48.84ID:GE2yaDqsa
>>523
ごめん、そういうことちゃうねん
0525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 696c-qEm8)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:29.40ID:25Qpw9+h0
ユニットそのものならそんなにチューニングが狂うものじゃない
としか言いようがないから構造を知ってもあまり意味はない
元々シンクロみたいに大きくピッチも変わらないし
ベンドした位でテイルピースが勝手に回ったりするような代物でもないし

ナットの状態が悪ければベンドしてもピッチの戻りが悪くなるものだし
ビグスビーでもナットの状態が良ければナットグリスなんていらない
0526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0608-zkZ5)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:15:34.43ID:hQlxFPuY0
おひさの二束三文エレマチ野郎です
ギターを4弦6弦のベース化したりしましたが
今度来たのは本物のベースです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755882.jpg.html
1PUのショートスケールにフラットワウンド弦、、
とちっともモダンじゃないけれど
音はいいです、好きな音出ました
整備済みのデビュー前なのでストラップなしでパチリ
0528ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed5d-x7Xn)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:10:08.50ID:ADVsKQML0
なんでもケチつけたがるクソ虫がすぐ湧くから先手打ってるんでしょう
あまり気持ちのいい言葉ではないけどエレマチってだけでこき下ろす奴らの言葉はさらに気分悪いから仕方ない
0529ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-alIQ)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:33:55.58ID:zKWV82iYd
ジャパンor本国Gretschで可も不可もないプレイするより
エレマチでかっこよく弾ける人の方が魅力的だけどな
ヒスコレとかPRSのSEでも同じ様なこと思うけど
0539ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7b8-ehiW)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:52.47ID:upjJEiR+0
カスタムショップのデュオジェットってレギュラーと比べて良いの?
0542ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf08-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:59:44.72ID:MKgR9ITP0
「現行グレッチなんて買う意味あんのかよ」
とか思ってたけど、PlayersEditionとかエフェクターの乗りがスゲェ!

ヴィンテージだとボリューム上げられずバンドで埋もれたりとか、
色々と扱いの難しい処を上手く改善してくれていると感じた。

でもヴィンテージ特有の表現し難いウェットでジャリっとした感じや、
ボディ胴内全体で音を響かせてるみたいな、あの感じはやはり再現されてない。

とりま個人的にはPlayersEditionオヌヌメです。
けどヴィンテージも一度は所有すべきだと思う。
上手く使い分けるのも大事な技術なんじゃないかと意見を変えた今日このごろ。
0544ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37dd-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:52:57.03ID:oX2UkglD0
御茶ノ水楽器センターかな
神田商会の出先店舗みたいなトコだけど、
流石に店員も割とグレッチに詳しい。
ジェッタシーがテレビで「温泉」とか言ってた所だ。

新品ギターはどんなに管理をちゃんとしてても
モノによってはしばらくするとフレットが浮いてくるとか、
何かしら問題が起きる可能性はある。
その辺は運だと思うぜ。
0545ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17a1-s6Gp)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:07:37.29ID:Afl0hSJC0
やっぱり。御茶ノ水の楽器屋色々回ってても一番いい雰囲気のお店だった。
でも出島みると欲しいの売り切れ。
惑星はどうなんでしょう?

某店は店長らしき人が内線で部下らしき人にクレーマーごときで俺様を呼ぶな!とキレてた。
その横で苦笑いしながらも試奏を勧めてきてくれた店員さんはとてもいい人でした。
0546ドレミファ名無シド (ワッチョイ b796-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:15:12.06ID:HsqTuoP70
かったらぜひギターをうpしてくれよな!
0547ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-7TtM)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:03.20ID:RBplTiIq0
ネタおよびいじられ側として良いタレントでも
MCとして良いタレントとは限らなかった
0550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16a1-MIh9)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:33:14.65ID:3tcWPOfq0
オススメのお店はどこかと聞いたものですが、
先日無事に白いハヤブサを保護してまいりました。
箱物は初めてなんですが、ハマってしまいました。
0561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0623-9FTr)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:32.09ID:TzvO1BRG0
アパートで6120ガンガン弾いてたなー
6120−60型 22時位までなら問題なかった
流石に夜中はソリッドの生音で弾いていたけど

夜中にAV観ながら生音で弾いて色々なことを思いついたもんだ
内容があるものだとギターが弾けないしギターばかり弾くとTVが観られない
AVって内容ないしそこそこ観れてギターもはかどる

今は流石に1人じゃないからもうできないけど
あの数年間はいい時間だったな
0565ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff10-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 09:48:34.30ID:bxFzC/bb0
現行のHTテネの音ちょっと酷過ぎませんか?
普通のヤツはおろかHTLだろうが、
TVHT搭載のVintage Selectでも全然面白みのない音なんだけど。

上手い事手を加えて気に入った音になったって人いませんか?
ご教授願いたいです。
0567ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffdd-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:02:12.87ID:Yk3AA6YP0
>>566
サーセン。自分で弾いたのは録ってないや。つべで例えを挙げてみますと、

クソ音
https://www.youtube.com/watch?v=0WKkFo6GCcM
https://www.youtube.com/watch?v=zqyt59IzxO0
https://www.youtube.com/watch?v=LfPfdvxvZQY

良音
https://www.youtube.com/watch?v=ed2joVy_5MU
https://www.youtube.com/watch?v=Se9vLN31JLA

現行のクセに良音
https://www.youtube.com/watch?v=A3B-NhUNRDQ
せめてここら辺まで攻めたい

なんというか、コリっとしたアタック感あってジットリとブンブンした感じ。
現行のクリーンでシャラシャラ〜みたいなのはもう嫌っ!
かと言ってエフェクト頼みでザクザクさせずにこういう音出せないかな?
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0623-9FTr)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:13.94ID:D+WkPJlj0
確かにVOXが好きそうだな
若しくはパワー菅がEL84のもの、ヴィンテージは6L6のHot lodだけど
フェンダーのブラックフェイスは糞音なんだな

パワー菅がEL84か6V6のものが好みみたいだから
VOX系かチャンプ・ブルースJr・オレンジのタイニーテラー
あたりで好みの音が出そう

まぁAC15C1系でいいんじゃないかい?
0570ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffdd-yExI)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:10.09ID:SZ0Vk/xn0
おぉ!レスをありがとう。
確かに家だとVOXのMV50とかアンプラグ使ってるしそれ系に馴れてるかも!?

でも店で現行の6120とかHOTRODも弾かせてもらうと結構良い音なんだよ。
アンプはフェンダーだったり、マーシャルでもイカす音出てた。
けどHTテネはやっぱりクソとしか思えなかったのだが・・・

オールドのテネシアンは割と何処で弾いても良い感じなんだよ。
ああいう音を現行でなんとか再現できないものかと思っててさ。
0571ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:02:05.66ID:Z6yfAnrq0
現行テネ日本製はガワが頑丈すぎてね
ただのソリッドボディギターみたいな音がする
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:15:54.41ID:kolPXGZ90
最後の動画トレモロかかってるやん。トレモロ買ったら解決しそう。
0574ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:18:11.21ID:kolPXGZ90
あとフラットワウンド弦張ってるみたいだね
0575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0623-9FTr)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:38:07.88ID:eSBj+Wks0
PUをTVのものにするとややマイルドな音になるけど
木部は変えられないからあとは弦やシールドで工夫するとか
アナログエフェクトでややローファイ化させるくらいかもね

RECでもマイキングやなんかで多少ローファイ方向に振るなりして録音できるけど
それで満足できないなら張り込んでヴィンテージ買うしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況