おまえらギター何本買えば気が済むんだ!91本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:25.85
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!90本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1511950951
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 11:10:04.86
フゥ〜〜
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:25.53
>>24
ちょっと前のバッカスです
ちょっとフレット磨いたりしないとあかんけどフレットも高めで悪くないす
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:21.13
>>28
普通に中古
今度フレット磨くついでに弦も変えます
>>29
フェンダーは買うけどギブソンは(多分)買わないかなあ
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:51.22
前スレ >>995 早く中身見せろ!気になって仕方ないw
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:58.98
おーカッコいいな
キレイだな
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 16:15:50.67
あれIDなしで立てたのか
このスレは荒れるな
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:52.59
真夏や真冬にエアコンで温度を上げ下げするとチューニングが半音〜1音くらい変わるけど
雨で湿度が90%くらいある日に除湿して45%くらいにしてもチューニングはそれほど変わらないね
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:45.01
>>31
見せた!
>>32
このくらい控えめなキルトの方が好きなんです
>>35
うちにいるバッカスは全員いい子なのでお気に入りですよ
ユニバースとグローバルはPU変えた方がいいんですけどね
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 17:22:28.54
バッカスのいいラインのところはmomoseにも通じていくからな
初期momoseの頃のバッカスのレスポール弾いたことあるけどすっげーいい音したよ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:13.52
チューニング狂うって言う人たちはナットに問題はないのかね?
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 19:22:55.11
年末に衝動買いでリッチーコッツェンモデルのテレキャスターを購入。ペグはゴトーのSG381のようだが手持ちのギターの中では最高と思う。
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 19:26:12.32
>>23
キルテッドメイプルか
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 19:43:04.23
>>45
中古かい?
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 20:52:29.34
>>46
多分めっちゃ薄いと思いますがねwww
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 21:12:03.50
>>47
おnewだよ。リッチーコッツェンは好きだが、コピーは無理だなー。
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 21:17:01.15
>>44
温度でチューニングが変わる話とチューニングが狂う話を混同してないかい?
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:16.45
>>49
おお、良いねおめでとう
年末だかに中古で見かけたからそれかと思ったw
コッツェン良いよな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 21:38:23.83
一時期コッツェンモデル見かけなくなった気がしたけど
ちゃんと生産してたのね
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 01:55:10.66
一昨日ギターラックDIYしたばかりでちょうどいい耐震テストになったわ
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 02:38:01.52
>>60
これと同じのが近所のハードオフのジャンクコーナーにあったけど、3千円くらいだったかな?
面白そうだったけど、すぐに飽きそうだし、リペア代も結構かかりそうなコンディションだったからスルーした
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 03:16:09.55
うおお!あのアフロ兄ちゃんのアレか!!!
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 03:16:28.48
コッツェンのテレキャスとストラト両方持ってるが、テレのほうがネック太い
まぁどっちもネックは反らない
極太過ぎw
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 04:11:07.66
ネック木部ごときの細い太いが
反る反らないに関係あるのかよっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況