X



【ベース】決定版ベース上達集中講義【§2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/04(日) 18:07:35.64ID:STLIWfFu
◆このスレでは作曲、音楽理論、演奏中に抱えた疑問点などを主にピックアップし、様々な議論や討論を行い問題に対処し初級から中級を特に扱いベーシストとして更なるレベルアップ目指します。

§.ルール

1-1.荒らし
◆同一語句での悪質な連投荒らしなどは無効IDとします。あくまで、コピペなどの同一語句を連投しスレの流れを妨げる者を原則として荒らしと認定します。(また悪質な連投荒らしなどに反応した者も荒らしと認定し無効IDとします。)

1-2.アップロード
◆音源や弾いてみた動画などの個人的なアップロードは原則として10分以内に収まることとする。また、それに対するアドバイスではなく誹謗中傷などを行なった者は無効IDとします。

1-3.引用
◆他のサイトや、雑誌などから引用した情報などを引用する場合はサイトのURL、雑誌などの名称など記してください。

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1505567870/
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/27(火) 23:59:50.88ID:Ff5apB+S
ベースに対してコンプレックスがあるんだろうね
「ギターより簡単だから」みたいな言葉に騙されてやったけど弾けずに鬱屈して、自分が出来ない低能を楽器そのものに押し付けて誤魔化してるんでしょ
弾ける人間からしたら理解出来ないんだからしょうがないよ
下を見て優越感に浸るよりマーカス弾いてる方が楽しいし
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/28(水) 06:53:51.66ID:G6bdH2gS
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【362日】
0459
垢版 |
2018/03/28(水) 14:52:47.64ID:Bc+UP+SW
通信教育で空手や少林寺やってもしょうがないでしょ?
リアル組手やって「こ、こんなはずではっ!」

自分を動画にとって「う〜ん、完璧だな俺」とか
相手の打突に思わず目をつぶったりwww
「いや目はつぶってないぞ俺」 動画みたらつぶりまくりなのなww

それにしても「40年前のリハ音源をゴミとか・・・」イヤハヤ困ったね
あれがゴミならジャパメタは全員ゴミだぜ、みんなに喧嘩売ってんの?
なあ、お客さんwww
0460
垢版 |
2018/03/28(水) 15:02:08.35ID:Bc+UP+SW
>>448 
お前のオヤジやおふくろが、ガキの頃に俺がやってた音源なの
わかるかなあwww客はお前じゃなくてお前の親なんだよwww

お前は聴かなくていいから、親に聴かせてみwww
0462
垢版 |
2018/03/28(水) 15:21:53.76ID:Bc+UP+SW
>>461
ジャパメタは三種類に分類される
ハードロックくずれ、商売人くずれ。アマチュア成り上がり
ゴミかゴミでないかは営業セールスの視点でしかない アースシェイカーは売れたからゴミじゃないだろ?www
ラウドネスだって営業に客入ったからゴミじゃないしw

アメリカでメジャーデビューしてもアリーナに客呼べなきゃゴミ
投資回収できなきゃゴミと呼ばれる 500万入れて300万回収じゃ最初からやらないほうが良い

音楽性とか金も出さずに評価とか、そんなものクソ。 100万投資のバックがいくらになるかが重要なの
テツ&トモとか見ろ。 しっかり回収してるだろ ああいうのがプロなんだよ
0464
垢版 |
2018/03/28(水) 15:38:27.17ID:Bc+UP+SW
>>461
なかにはハコバンとスタジオだけででっち上げたドンバもいたよな
やっぱ30ジジイのドンバじゃ若者のシンパシーは得られない

良くも悪くもロックは若者だけの音楽だったんだよ。
いまはジジババも聴くけど。俺らの頃は恥ずかしい行為だった
いい年こいてロック聴くとか変態丸出し
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/28(水) 16:51:32.45ID:/MCrkMcS
リアルで嫌なことあったからストレス解消に荒らすんですね
スレの勢い上がると嬉しいんですか?
0467
垢版 |
2018/03/28(水) 17:27:09.90ID:Bc+UP+SW
>>465
俺ですか? リアルでイヤな事なんてないです 欲望ないしおまんこはしたいけど。
愛する人好きな人がいないならしなくてもいいかな
やることなすこと思い通りで。ただ・・・・
それが日常になると逆に壊したくなるよねwカラッポになりたくなる
カラッポになると幸せがコッソリやってくるよ?

金が入ってくると出したくなる 貯め込みたくない 金で幸せは買えない
ブツはもういらない ブツの為に金は使いたくない だから金を捨てる。必要な人の為に
俺が2chをやる理由もそれ 理由は愛なのです 見返りを求めない 愛
0469
垢版 |
2018/03/28(水) 18:21:57.08ID:Bc+UP+SW
>>468
哲学じゃなく理、ことわりでしょ
両手にブツを持ってたら目の前のブツは拾えない
欲しければ持ってるものを捨てるしかない

なにもかも欲しいってのは貪欲でっせ
0470
垢版 |
2018/03/28(水) 20:19:56.22ID:Bc+UP+SW
俺のフェイバリットソング聴いてくれますか
15才から18くらいまでの俺そのままなの

https://www.youtube.com/watch?v=KGW7wK5ngg8

https://www.youtube.com/watch?v=XpIFZ998J8c

もうね、菊ちゃんの歌詞で涙ボロボロなわけよ くっさいブルースでさwww
テイチクからデビューして全然売れなくてさあ、俺はそれをサブで聴いて背筋に衝撃
人を動かす音楽ってこういうのをいうんだな

おれだってこんなの仕事なら普通にやりますよ。でもね、人の背中は押せない
菊ちゃんはそれができるんだ 青春の節目節目でどれだけ励まされたかわからない恩人
0472
垢版 |
2018/03/28(水) 21:29:23.65ID:Bc+UP+SW
>>471
丸ちゃんの自分語りはすげえ参考になるんだぞ

三弦3フレットを2指(Wストップ)で押さえた時の小指の処理はどうなりますか
そんなもの小指の勝手です〜っていうくらい現実的なの!
俺の自分語りはおまえらの起爆剤 そう信じてレスしてます

>>471
えと、おまえいがいのみんなにレスしてるのわかるよね
だからレスしなくていいのよ? ここはまるちゃんとみんなのスレ
おまえはいらない子なんだから どこか遠いとこに行っててくれるかな

自分でも、お友達じゃないのはわかってるよね? いやがらせなのかな
0474
垢版 |
2018/03/28(水) 22:03:34.42ID:Bc+UP+SW
25過ぎて、こいつらを見て「あ〜やられたな。」って思った
こういうのが俺の本質なのよなあ、もうね先越されたからやる気なくなっちゃったけど
多分親戚の子だってのがわかる

https://www.youtube.com/watch?v=wqCBznrNq4I

こういうピンでこういう尖った事がやりたかったんだよな
俺がなんでチーちゃんを支持してたかわかるだろ?
0477
垢版 |
2018/03/28(水) 22:18:51.58ID:Bc+UP+SW
>>476
豚クス。なんだ俺のワンフじゃねえか安心したぜ
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/28(水) 22:21:25.14ID:OQaVxPT2
そういうの飽きたー
同じパターンだけの返しはいらないー
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/29(木) 01:01:22.89ID:YFzFe99A
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【361日】
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:14.46ID:c1wokEwQ
丸様 この小指使いで親指フロートの4フィンガーテクニックはどうやれば身につくでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=_VJtDG57kFw
0481
垢版 |
2018/03/29(木) 23:45:27.97ID:negw4DDz
>>480
ごめんなさい。こういう音楽はやりたくないんです 出来ないんじゃなく「やりたくない」
70年代の中頃迄、初心者だった頃はこういうのやってましたけど

なんていうか「なにもかも意味ねえなあ」って、
特にパンクに出会ってからはもっと大事な事があるんじゃねえのかって・・・
色褪せて見えるんです
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/30(金) 07:57:06.04ID:oNyY4mFV
丸ちゃんはパンク派とは意外。技巧派と思っていましたから
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:19.90ID:MO7f/gi6
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【360日】
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/30(金) 14:46:01.87ID:MO7f/gi6
>>486
こういうレスして空しくならんのか

虚構に虚構を重ねるのはまさに病気

演技性人格障害も末期だな
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/30(金) 15:00:24.93ID:s1KS+kN/
>>481
めちゃくちゃ分かるわ
しかし俺はそれに気づいた時には既に遅しだったわ
0489
垢版 |
2018/03/30(金) 18:45:37.28ID:b+YOQeOx
>>488
上昇指向か根源指向かなのよな これ言ってたのはキヨシローだっけ?
俺もそう思う。 持たざる者は持てる者より遥かに強い
守るべきものを持たない者が最強 バタフライはフリー 国境なんてない

技巧に走らず只一音に思いを込めて客に届ける
けして上手くはないけれど必要にして十分
剣で言えば「ひとつの太刀」 俺もそれに気づいて音楽への情熱が醒めた

なにをやろうとどこに行こうと、モノホンのロッカーや表現者にはかなわない
上手に弾けることが音楽の全てではないし、己の無力さを知ること
これに気づかなきゃ永遠に初心者だ
0490
垢版 |
2018/03/30(金) 18:55:54.88ID:b+YOQeOx
学習して得たものと、生来の才能は別物
習って覚えて上手に弾けても、それは他人の受け売り、誰にでもできる
学習して得たものは才能ではない マネっ子の才能に長けているだけwww
人力シーケンサーみたいなもの

稀にそうではない人だからこそ怖れ、尊敬される人がいる モーツアルトのように
0491
垢版 |
2018/03/30(金) 19:02:20.65ID:b+YOQeOx
中学で習う初級方程式を、自分で発見する人が「才能ある人」
譜面を教えられたとおりに書けて弾けるのは音楽の才能ではない

聴く人の心を揺さぶれるのが才能なのだ 上手に弾けることなんて無意味
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/30(金) 22:16:20.17ID:xWcNYIZE
つまり丸ちゃんはスピリットとしてアートリンゼイとサーストンムーアを足して二で割った前衛的なベースマンということが玄人には良く分かりますね感動しました
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 02:49:36.00ID:CwU8Dnkb
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【359日】
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 11:49:18.47ID:CwU8Dnkb
491 丸 sage 2018/03/30(金) 19:02:20.65 ID:b+YOQeOx
中学で習う初級方程式を、自分で発見する人が「才能ある人」
譜面を教えられたとおりに書けて弾けるのは音楽の才能ではない

聴く人の心を揺さぶれるのが才能なのだ 上手に弾けることなんて無意味


つまりベース実機をもたず今聞ける音源も上げないおっさんは誰の心も揺さぶれないから才能無しということになるな

やっと現実を認めることが出来たね

おめでとう!
0498
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:47.67ID:dekoQwWD
>>497
ならないならないw俺の事より自分の現状をみつめたほが良い
ドンバやってないんでしょ? 何才? 厨房かなあ
俺はドンバと音楽は50年やってるわけ 才能ないから性交してないし今音源上げれない

でもねベース弾きながらターウやる秘訣ってあるよ?
譜面通りのベーラインとCメロじゃカラオケ王子が勝つよ
いいかい?Cメロとハモとベーラインをミックスするのが良い
ベース弾きながら歌うって世界じゃないのよ?

例えるならボガードがソロで弾いて歌う感じかなあ 彼は歌とベース、完全分離してるけどね
初心者なんだったら、順列組み合わせでベースが出る部分、ターウが出る部分を譜面起こしすれば?
俺は初心者の頃はドンバと別に自分譜面書いてたよ。 ここは絶対落とせないフレーズとかwww
それ以外は適当に流すとかwwwベースボーカルだとこれは避けて通れない
適当にベース弾いて適当に歌って音になるなら天才。コードストロークで歌う世界の住人じゃないんです

基本理詰めですよ? それを客に感じさせない努力してるのがプロと呼ばれる人達
難しい事を難しい顔してやるのがアマチュアwww
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:40.40ID:CwU8Dnkb
どんなレスしようが

@ベース持ってない
A「今すぐ」確認出きる音源がない

この事実により「誰の心も揺さぶれない」ことは動かせない事実
丸ハゲお自慰ちゃんの理屈で言えば「才能が無い」人間だね

墓穴掘り職人ならプロフェッショナルだね(草
0500
垢版 |
2018/03/31(土) 21:34:27.67ID:dekoQwWD
>>499
そゆ煽りやめてくだしい
ポクはアイドルではありやっせん
0501
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:31.55ID:dekoQwWD
>>499
ベース持ってて、今すぐ確認できる音源持ちの「おまえ」

音源上げろ! 完パケじゃなくていいから、くれぐれも背伸びすんなよ
ギター弾き語りもいらないぞベーススレなんだし
あと、赤の他人の音源を「俺様音源アゲ」すると逮捕されるのはわかってるよなww
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:07.39ID:ANx5TPOa
>>501
その人はプロとか言ってなくない?

音源上げるのは自称プロのあなたの方だけだと思うよ普通に考えたら
0503
垢版 |
2018/03/31(土) 22:09:46.28ID:dekoQwWD
>>502
なにそれ タメじゃねえじゃんwww
客とドンバの関係かよっての

先生がいて生徒がいて教え導くスレじゃねえぞここは
楽屋で雑談しながら「ありがとっす!それいただきます!」ってスレじゃねえか
な〜にを勘違いしてんだこの「お客」は! 同じまな板に乗ればプロアマ関係ない

まあお金もらえるかもらえないかって越えられない壁はあるけどwww
プロは良いぞ〜、楽器買わないでいいしアゴ足つきだからな 年間で300万は違う
でも実年収200万とかはよく聞くなあ 一時的に1000万越えても続かないのがリアル
水道屋の職人さんの方が儲かるよ キツイけど年収1500くらい行くでしょ(綱渡りやれば)
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 22:18:01.71ID:ANx5TPOa
>>503
何言ってんの?
自称プロの証明を求められてるだけで誰もプロで先生だなんて思ってないですよw
0506
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:51.37ID:dekoQwWD
>>504
プロの照明ってなに? ぼくは明るいって照明?

そんなもん求める方が頭おかしい ここは2chですよね
ケンケンでーすマッチャンでーすって音源上げるとかないない

そんな煽りよりも、おまえが上げればいいだけだろ
俺は20分リハを上げてんだよ。 実績あんの! ただし40年前の音源だけどなwww
あれだけ弾ければだれだって「ウぉ!」ってなったぞ ロックオタクが全員黙ったわwww
レコードで聴いてるような音をふつ〜に見せつけるわけだからな。

あの音源は俺も俺の面子も当時の水準なんだよ どこのドンバもあんなもんだ上も下もない
0507
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:04.24ID:dekoQwWD
>>505
幸だって17才デビューだろ オックスのwwwタイガースだってそんなもんだろ
高中も17才だろ 17才デビューは多いぜ。成毛さんだって竹田だってチャーも高校在学中にデビュー 普通だよ
ていうか音楽やってドンバやって17才デビューできないとか注目されないほうが心配
つくづく選択肢間違ってるんじゃねえのって思う カラオケブス子が椎名林檎を目指すようなもんでねwww

それ無理だから
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/01(日) 07:59:31.70ID:r7vToIAP
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【358日】
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/01(日) 10:32:31.32ID:i3UjqDlg
>聴く人の心を揺さぶれるのが才能なのだ 上手に弾けることなんて無意味

こんなお花畑なレスをしてるので楽器弾けないって解るよね(笑)正に中二病
ヘタクソなパンクの奴らに出会って衝撃受けたんだ、これなら俺にも出来るかも?と希望を持ったんだ(笑)
でもヘタクソパンクのマネすら出来るようにならなかったんだよね丸ちゃん(笑)
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/01(日) 13:16:45.48ID:r7vToIAP
丸ハゲは音楽では何一つ他人の心を揺さぶれないから下らないレスを連投してるんだよね

お自慰さんなんだね
0512
垢版 |
2018/04/01(日) 21:31:30.75ID:rP51J7Qz
>>510
逆だよ 断捨離やミニマル思考に近い

例えばジャズを上手にプレイするなら理論や基礎訓練の裏打ちは必須
でも、ジャズやらないなら必要なものは技術ではなく情念になる
技巧ではなくそれを超えた何か

ということに気づくってのが才能なんだよ まあ知能テストが150の俺様だからそうなるwww
みんなが同じ世界を見てるわけじゃないからな 平等じゃないんだよね
0513
垢版 |
2018/04/01(日) 23:08:58.08ID:rP51J7Qz
確かに、上手なタイコとやると可能性は広がるし
調子こいて自分じゃないプレイもできる。 でもねえ一体自分は何をやってるんだろうって・・・・
これは音楽なのか?ちがうんじゃないのか? 
そういうことに気づかなきゃいつまでたっても同じことの繰り返し
黒人とか見てればわかるだろ。あいつらず〜っとおなじことしかやってない

飛躍ってものがないだろ?それじゃ生きてる意味がないんだよ 原始人なのさ
0514
垢版 |
2018/04/01(日) 23:32:46.03ID:rP51J7Qz
>>510
おまえのまわりでは「ヘタクソ=パンク」なんだなww何も知らないんだね

俺にはその「向こう側」が見えるぞ ここがおまえと俺の違いさ
おまえは40年間を無駄に過ごして世界の意味にさえ気づかぬままに死んでいくのだよ

そういう人生もあるさ、知らない方が幸せな生もある。 ずっと畑耕してろ
みんながアートや芸術に覚醒したら、畑耕す人がいなくなる。 
おまえは朝起きて働いて明日の為に早く寝ろ それがおまえのこの世での役割だ
0515
垢版 |
2018/04/01(日) 23:44:01.25ID:rP51J7Qz
>>510
おまえ、ミロとかシャガールを見て「ターヘだなこいつ!」って言う種類の人間
写実こそが芸術、まるで写真みたいじゃないか!って感動するバカ

芸術的才能皆無なんだから車いじったり釣りやったりで良いんじゃないのか
音楽とかは似合わんよおまえさんには
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 07:18:25.57ID:rqf0hGWs
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【357日】
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:01.48ID:sMb/wn+l
>>512
>>514
>>515
これ程食いつきが有るとは
図星だったのね♡丸ちゃん(笑)
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 00:47:17.23ID:CzevRcKJ
998 丸 sage 2018/03/24(土) 23:44:55.34 ID:duGFUuBn
>>997
多分一年くらいだと思うよ。寿命がじゃなくてw

リアルがうまく行ってるもんで2chは惰性になってる
俺が俺が〜はリアルで実現してるもんで、なんかみんなに対して上からになってる
「おまえらまだこんな事やってんの?」みたいな

ごめん。なんかおまえらが可哀そうでさ・・・せつないよ

丸ハゲが消える2019年3月24日まであと【356日】

尚都合により数日間レスを休みます
失礼致します
0526
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:05.55ID:JFoOPaNu
>>521
コステロ、ポリス スレイドか・・・・なんか当時のプレイヤー読者みたいだな
俺らみたいなドンバ野郎はファン雑誌は見ないから、そっち方面はお任せする
俺らは当時国内雑誌じゃなくオリコンやキャッシュボックスビルボードでネタさがしてたの

俺らが聴いてたのはこっち
https://www.youtube.com/watch?v=SrXtutStSdY&;fmt=18
こういうのって誰も知らないから営業で使えるのよね 多分全米150位くらいじゃね?
誰でも知ってる曲ばっかやってると「ピーコ」って笑われるよ

そういうのはアマチュアに任せとけばいい
エレキバンドやる時もベンチャーズじゃなくトルネードスでやるとかww
朝日の当たる家もアニマルズじゃなくフリジッドピンクでやる
ラテンやるときもサンタナじゃなくアステカやる、これは当時のドンバは皆やってた
それが「やっぱりアマチュアとは違うよねえ」って評価になる.   
あたりまえだよ聴いてるブツがちがうもん
0528
垢版 |
2018/04/03(火) 17:07:20.43ID:JFoOPaNu
とはいえレコードは買わないのよ? 楽屋に落ちてたりワンフが持ってくる
最新のネタはロンドンやステーツの知人が送ってくれる。カセットでwww

ワンフやロック少女はネタを共有したがるのよな、ドンバとwww
0529
垢版 |
2018/04/03(火) 17:22:52.78ID:JFoOPaNu
>>527
玄人じゃねえよ。お前が知ってるドンバは多分知らないもん

マイケルジャクソンなんて「クレイジーホース」以外知らないしやったこともない
ベンチャーズもビートルズもコード進行は知ってるけど、営業BGMレベル
おまえのクッソなオリジナルやったって営業に使えなきゃゼニにならんぜ
パクりコピーでも客が納得すればプロなんだよ そんなもん社会の常識じゃねえか

一番ダメなのは舞台に登場した瞬間に「この人達素人さんじゃないの〜?」て見透かされちゃうことw
客との勝負は、音を出す前に決まるんだよ
一度なめられたらどんなに上手に曲弾けても歌えても無駄。客は心閉ざすぞ

上手ねえ一生けん命練習したのねえ、えらいえらい! ってな
0531
垢版 |
2018/04/03(火) 17:36:54.00ID:JFoOPaNu
ごめんクレイジホースはオズモンズだった
フィリピンバンドからハードロックバンドまでレパにしてたな

マイケルはABCだった。 これ当時のドンバの定番
あとこれな。出来ませんじゃお話にならん曲 ハモも絶対入れなきゃあかんのやぜ
下向いてスーベ弾いてたらケツ蹴とばされるからな(俺もやられた)
黒人系白人系問わず、声出せない奴はクソ底辺

https://www.youtube.com/watch?v=z-OteAgvINc
0532
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:23.76ID:JFoOPaNu
>>530
おまえがいてくれるから過疎じゃねえよ
文通レベルの惑星間交信だけどな 10分だから火星居留地コロニーだな?
0533
垢版 |
2018/04/03(火) 20:53:01.71ID:JFoOPaNu
>>530
その頻度が多くなったらドン場は卒業だね

オーラなくなりゃフツ〜の人以下がドンバ
リハ終わってくった弁当が客と同じで、それがわかるようなドンバにオーラはないよ
一日3食喰ってるような奴はダメ 酒飲むのは奇数日って決めてるやつもダメ
空気読めないアンテナ張ってないズボラうすのろもダメ

追い込まれてない奴はベース上達しない。 ゆるキャラはダメ
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 21:29:14.19ID:rB2Kmo13
>>527
>偉そうに玄人ぶってるけど結局コピバンじゃねえかw

そうだよねー(笑)

>習って覚えて上手に弾けても、それは他人の受け売り、誰にでもできる
>学習して得たものは才能ではない マネっ子の才能に長けているだけwww

こんなエラそうな事ほざいても、結局やってるのはピーコドンバ(笑)
ホントはピーコドンバも出来ずパンクも挫折した(笑)
0535
垢版 |
2018/04/03(火) 21:54:05.85ID:JFoOPaNu
>>534
パンクは挫折したさ。俺は元々上手だしビートが丸いからな 下手に弾くってのは逆に難かしいんだよ
丸いっていってもわからないだろうなあ 素人さんにはwww

ドンバやって追いつめられるには遅かった。5000万稼いだ後だから
稼ぐ前なら多分成功したんじゃねwww
時給換算で損してないと判った時点でドンバから手をひけ リハ、設備投資含めてwwあったりまえだろが
趣味で音楽やるのはバカだぜ 対投資効果を熟知してるから今はギャンブルやってる

キングオブギャンブル競輪てやつをなwwwお子様には永遠にわからん世界だよ
お子様はヨーイドンのJRA競馬で一喜一憂してな
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 21:57:42.39ID:Pp+xsEcw
晒した音源ヘッタクソだったけどなw
難しくひいたんですか?w
0537
垢版 |
2018/04/03(火) 22:20:51.45ID:JFoOPaNu
>>534
勘違いしてるなあ
おまえのオリジナル、誰が聞いてくれるの?
なあ、よ〜っく考えろよ 誰がそれにお金払ってくれるの?

誰も知らないオリジナル曲なんて誰も相手にしないよ? しかもソーク丸出しの曲
そんなものカラオケボックスの素人熱唱とおんなじ   無意味
営業先でそんなもんやったら、それやめてくださいて言われっぞ

ピーコでいいんだ。まがいものでオケ。俺は似非ズージャだってできるんだぜwww
マニアは無力 世界の中心から外れた人々 
ビルチェイスがホレスシルヴァーが〜・・・・そんなもん近所のおじさんおばさんギャルキッズは知らねっての
おまえんちの母ちゃんも「訳わかんない事言ってないで、とっととメシ喰え!」っていうだろ。

そうだ事故で生き残ったチェイスの面子が、サヴァイバーなんだってな
バンマスは自家用ジェット 面子はツアーバス。これが現実ね
アイズオブタイガーで有名になったけど おもいきりボッタクられて全員死にまくってる
映画ヒットしてサントラ売れても全くゼニにならないというwwwカモ。 長良川の鵜
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:45.98ID:KI75Vq2T
ドンバドンバって馬鹿みたいに連呼してると思ったら結局コピバンかよ
0539
垢版 |
2018/04/03(火) 22:44:35.63ID:JFoOPaNu
>>536
上手く弾く必要がない 録一発リハで発注は俺だもん しかも舞台にかけてないし
ここが肝心なんだけど、40年前でっせお姉さん?

クリックなし全手弾きエフェクトかぶせ無しなら、どこのドンバもあんなもんよ
てか、おまえには無理だろ?テイクワンでアレ弾けるならプロ張れちゃうよwww
な?椅子に座って聴いてる分には「たいしたことないなあ」
いざ自分がそこにいてベース弾いてる場面想像してみな、萎縮して手も足も出ないと思うよ
聴くとやるとは大違いって言葉を君に捧げます

「もう一回通しでやろう!?」
「メンゴ、次押してるから移動なの」 
これがリアルこれがドンバ。お友達会じゃないのよね〜

ああそうだ、丸ちゃん音源を耳コピーして上げてみな
アレ?コピーできないぞって驚くからwww
0540
垢版 |
2018/04/03(火) 22:53:59.87ID:JFoOPaNu
>>538
コピバンてなに?おまえは違うのかい?
コピバンて言葉使うのは初心者と素人さんだよ

俺らが使う時は「カバー」って言う あるいは別バージョンとかww
いまどきコピーなんて言葉は使わんなあwww田舎の人なのかな 四国の山の中とか
周囲にバンドやってる友達とかいないでしょwww一事が万事。全部わかっちゃうんだ
0541
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:15.17ID:JFoOPaNu
>>538
三宅裕司?
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:19.18ID:SRbe7UfS
https://youtu.be/szAMOyTe1IY
アメリカ人だよな。まるで自分がオリジナル作者のようにドヤってるわ。
実際この曲のオリジナルのニックロウさん、ベーシスト、シンガーで声もかっこいい、作曲、プロデューサー、アコギも上手いし、最高なんだが。

https://youtu.be/H2kXd6JgOic
ベーシストが作った曲で完璧な部類と思います。サウンド、歌声、時代を超えた陳腐化しない曲のパワー
丸さんどうでしょうか?
0545
垢版 |
2018/04/04(水) 00:13:34.79ID:a8Ep/lWr
>>538
な? コピバンとかは死語なんだよ
いいかげんわかれよ 80年代中期までだろコピバンて言葉
エレキオヤジ? あるいは孤島の分校生徒

コピバン はっきりいって昭和世代
カバーって言え。 俺はバージョンて言ってたし面子にも言わせてた
別バージョン(カバー)は上手に再現するのが良いんじゃなくなる
メロもおかずも変わる 俺の音源聞けばわかりそうなもんじゃん。 これ40年前ねwww
ベースライン まったくちがうだろが。 耳悪いんじゃねえの?

ズージャと同じ。
コードとCメロだけ拝借して曲でっちあげる
ドンバの基本じゃん コピーとか、ハ?何言ってんの?
0546
垢版 |
2018/04/04(水) 00:29:57.93ID:a8Ep/lWr
>>544
あんた本質がわかってるなあ

表面的な音や仕上がりに耳を奪われるのが日本のリスナー
ニックローってあまり知らないけど、プリテンダーズならなるほどです。
彼らはある時期俺のフェィヴァリットだったからww

でもその頃は演歌のバックやアイドルの伴奏やヘヴィメタやってたんだけどww
今聴き直したらクールでかっこいいな ミッドランドなら収穫祭イベント巡業できるね
日本じゃ絶対売れないわ 英語だし
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:47:06.25ID:jPI18QYN
コピバンだろうが、カヴァーだろうが所詮はこれ

>習って覚えて上手に弾けても、それは他人の受け売り、誰にでもできる
>学習して得たものは才能ではない マネっ子の才能に長けているだけwww

他人の受け売り、誰にでもできる事なんだよねっ!!丸ちゃん(笑)

丸ちゃんは楽器弾けないないから、わかんないだろうけど
楽譜なぞったり、人力シーケンサーやんの大変なんだぞ!!
楽譜なぞるだけでゼニ貰ってる人が大勢いるんだからね(笑)
0548
垢版 |
2018/04/04(水) 00:54:27.24ID:a8Ep/lWr
>>544
ステーツってニューヨークとロサンゼルスだけじゃないんだよ?
50州あるけど大きく分けて6この地方国家にわかれてる でも合衆国憲法がまとめてる
クロはほぼ同じだけど白はかなり違う

それを如実に教えてくれたのが「イージーライダー」や「テキサスチェーンソー」
人種も文化も全く違う連合国家がアメリカ
いまのアメリカはスペインや中国や黒人に侵食されてる
だからこそ立ち上がったのがトランプ大統領なのさ これが歴史の必然 揺り返し
0549
垢版 |
2018/04/04(水) 01:00:49.71ID:a8Ep/lWr
>>547
いや、弾けるしwwwわかるよ。
なんで俺が弾けない設定になってるのか謎

まあ、弾きたくないってのが正直なところ
さらにドンバやるとか・・・残り少ない人生をそこに投入とか・・・
もっと楽しい事いっぱいある訳で
0550
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:18.38ID:a8Ep/lWr
ごめん。俺のフェイヴァリットは??ブレーカー図だったわ ヤバ
トムペティ&ハートブレーカーズね

あと、ボブウェルチ。 もちろんみんな知らないよね
どちらも日本のヒットパレードとは無関係だし
でも新聞に死亡記事でたんだよなあ 日本人なら誰も知らない筈
一億人中5万人しか知らないのに・・・・これが偏向記事ってやつかwww


 
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 11:51:26.08ID:461Uu2Cy
実際弾くと分かるけどパンクとかの8も均等に粒立ちよくノリ良くパワフルに安定して弾くの難しいんだよな
特に3ピースとか実力出るよ
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 12:28:08.36ID:ofkYoJAU
>だからこそ立ち上がったのがトランプ大統領なのさ

だねwだからユダ金のAmazon叩きをやってるのさwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況