fet増幅のシリアル接続で
最初の入力プルダウン抵抗(Rg1)は楽器のインピーダンスを考慮して(1Mなど多く見られますが)
次段のRg2の値はRd1(初段のドレインR≒初段のoutインピダンス)を考慮して決定する、という感じでよいでしょうか?
Rd1が3.3kとすれば、100k位?でよいかな?というような。