>>218
ラブペ型とかいうやつか?
in-out離すとオフ時に基板inを接地させる為には配線・接点が冗長になるってやつかな
どっちを採るか
ただ自分も離す意味は解らん。。,
>>216同様にショート回避の安全性の問題のような気もするが・・


>>219
それはなんとなく解る
DC(を含む)ラインの配線を延ばす場合の話だと思うけど
でもゲインポットがバイパスのgnd側に配される場合はその限りじゃなくなるしね


3PDTでledは中の列がいいとか、これもDCの影響を減らすという意味なのかね?