X



BOSS GTシリーズ GT-38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:38.66ID:ND9QVsDX
BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000/
[GT-1000]
https://www.boss.info/jp/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

[前スレ]
BOSS GTシリーズ GT-37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1514288689/
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:40.62ID:T8l3FuXZ
>>405
ほう。。。そうなんだ。4/7の土曜にはスタジオ個人で半日ぐらいおさえるか。。。。。。楽しみ楽しみ。。。アプリはいつかなぁ。。。。
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:35.62ID:1dJMtTjL
>>408
情報通りなら4/5(木)の昼下がりには店に届く
当たるも八卦当たらぬも八卦さ
0412400
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:32.68ID:q9SogsGU
>>150 >>155 >>336 >>352 >>400 と聞いてきて
久々のマルチGT-1ポチったのが僕だけど

まさか僕の書き込みが煽りなの?? わけわからん。
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/22(木) 22:38:47.31ID:J4GKdex7
>>412
BOSSを買った時点でアンチからは荒らし認定され
変な難癖付けた時点でファンからは荒らし認定される

つまりこのスレでは君はどちらからも疎まれる存在になってしまった
もうしばらくここには来ない方がいいかも知らんぞ
0415412
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:37.18ID:q9SogsGU
なんだかよくわからないけど、邪魔したね。そんなややこしいスレとは知らなかった。
原音ミックス出来そうにないが、1万円台でこの水準なら我慢するよ。ばいばい。
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:59.59ID:BNpZdjwT
>>411
ありがとう、公式で見つけられなかったけどこっちにはあるんだな。
近所の楽器屋で買うわ。
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/23(金) 10:05:33.03ID:gj7kXoD1
Ms-3買おうかとおもったけど、本体とパッチケーブルとサプライと好みのエフェクター・・・予算的にgt-1000買えんじゃねえか、と思案中
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:38.89ID:gj7kXoD1
>>422

そんな気がしますね。
でも10万は高いし、既にスイッチャー使っている人はms-3はいい選択肢かも。
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/23(金) 10:29:45.79ID:RpUJzqzR
>>422
好みのエフェクターが有るならスイッチャー
無いならマルチエフェクター
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:20.13ID:KA9kS+2j
MSのスイッチは5つのタイプ(MS-5)も出して欲しかった
曲によっては、ライブで3つはキツい…
未だにGT-5を使っているが、GT10以降がデカさの割に4スイッチって言うのがイヤだった。

GT-1000はやっと5スイッチで帰って来た!
自分はそれだけで買い
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 09:33:33.83ID:ZFfU7z5/
MSなんていう負け犬プロダクト出すぐらいなら、
OD-500とかに命張って、世の中黙らせて欲しい
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 09:37:02.37ID:2uF5nR/r
無理だな
歪み系にはアナログ信者が決して少なくない割合で存在するから
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:00.91ID:dd9GEWQM
見事なまでに煽り失敗してて草
何も考えずにとりあえず否定してるだけなのがよくわかるね
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:16.99ID:2uF5nR/r
ms3のコンセプトも理解しとらんくせに負け犬プロダクトと貶してるだけなのがバレてしまったな
まぁドンマイ
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:12.73ID:0xaYCNgm
ms3を500尻のクオリティで出してくれるのを待ってる俺がいる
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 13:47:04.65ID:ZFfU7z5/
アナログ信者なめんなよ
MS-3は、マルチの音に不満があって、アナログに漠然と憧れている(アナログ使えば良い音出せるんじゃないか?と夢見る)デジタル君が買うものだ。
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 15:54:37.43ID:b+V02SiM
>>435
何を言いたいのかはわからんが
とりあえず、MS-3の利点を理解していないことだけはよく伝わった
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 17:44:51.66ID:L9ImHthF
GT-1って全然軽くないからね。誰がギターバッグに入れて持って歩くねん。M9出た時もギターバッグにどうぞとか宣伝してたけど。あれはアダプターもいるし話にならん。
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:19.05ID:gfZvLAWW
>>442
どんだけひ弱やねんなw
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:00.23ID:pkmQW/cP
俺は100をハードケースに入れて手持ち移動だが正直重いな
1は重軽というより重さ自体感じない
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 19:02:37.46ID:L9ImHthF
誰もギターバッグに入れて移動なんかしてないと思うけど??違うのか??
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 19:11:02.87ID:pkmQW/cP
1のときはギグバッグのポケットに入れてるよ
入ってるかどうかわからんレベルだが
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 19:39:35.43ID:dd9GEWQM
マジレスすると
・100単体
・1メインに組んだボード
・1単体
の3パターン使い分けてる
今はほとんど1入れて組んだボードばかりになってきた
快適すぎる
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:02.30ID:L9ImHthF
>>448
お前には聞いてないから。持ってないなら黙っとき。
>>449
そっか、ギター傷まない?
>>451
単体の時はギターバッグ?ボードケースの方が合理的な気がするが。
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:15:40.59ID:L9ImHthF
>>446 >>450
和んだ。ありがとう。
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:28.55ID:L9ImHthF
きちがい、あほ、ばか、しか書けない奴が住みついてるな。
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:19:27.81ID:NHQJIBv3
igigみたいに前面が全部ポケットになってるケースには普通に入るし自分もそうしてるけど
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:29:41.72ID:L9ImHthF
GT-1が軽いといってもGTシリーズ内の相対比較なので実際に手にとってみたほうがいい。大きさの割にはずっしり感。買おうと思ってる人向けに書いても過剰反応する奴たぶん病気。
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:38:16.38ID:yfT1SwJI
>>456
個人の感覚だからどっちが正解とかではないんだけども
俺は拍子抜けするほど軽く感じた
こんなんで大丈夫なのかと不安になるくらい
面白いね人の感覚って
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:44:09.98ID:dd9GEWQM
>>452
ケースのポケット2本入れてるよ
どっちが合理的かはポケットのサイズなどにもよるかもね
俺のはシールド2本とGT-1入れてもまあぴったりぐらいなので

ギターケースにいれるのは背負えば両手があくから
別途ケースはどうせ片手ふさがるならGT-1だけでなくいろいろ組み合わせたボード持つな
入れてるのはチューナー、ルーパー、歪み、ワウ
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 20:50:44.47ID:NHQJIBv3
管楽器やる人間とか10kg超のケース普通に持ち歩いてたりするし、ウッドベースやら筝は当たり前だけど嵩張る
ギターの重いなんてまだマシな方だし力技らしいプレイも中々もないでしょ?なんかギタリストて貧弱だよな
何でも軽いに越したことは無いけどさ
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 21:10:16.46ID:k3F8SVl1
アダプタ込みでも1.5kg以下だろう
ペラッペラのソフトケースか専用のピッタリハードケースじゃなきゃ十分ポケットに入れて持ち歩ける
自分の価値観を押し付けるのは良くないよ
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:01.23ID:L9ImHthF
>>461
お前がいうな。何が押し付けるのがいけないだ? ID:k3F8SVl1
人をキチガイ呼ばわりしといて。人格変えるならID変えてからにしろや。
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 21:26:36.38ID:k3F8SVl1
>>463
>GT-1って全然軽くないからね。誰がギターバッグに入れて持って歩くねん。M9出た時もギターバッグにどうぞとか宣伝してたけど。あれはアダプターもいるし話にならん。

>誰もギターバッグに入れて移動なんかしてないと思うけど??違うのか??

この時点でお前駄目人間やがな
ただの非力自慢ならチラシの裏に書いてなさい
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 21:29:26.64ID:dd9GEWQM
軽いとか軽くないとか主観押し付けあって楽しいのか?
数字で語ったほうが確実
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:33.13ID:L9ImHthF
キチガイでダメ人間とまでいうか。こわいこわい。

やっぱこれはギグバッグに入れるのはやめとこうと思った人も多いはず。
新しく買う人は手にとって確認しておいた方がいいよ。言いたいことはこれだけ。
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:17.20ID:yWwKMOaX
二本入るギグバック使えばいいじゃん
たいていの物は入るよ
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 01:56:46.46ID:rdGvenUF
Pedal Train Nano のケースだけ使うとちょうどいいよ
別の用で買ったんだが使い道にぴったり合う。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 02:38:14.74ID:N7F/Awaw
>>467
こいつの軽いの定義はきっとポケットティッシュなんだろうな
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 07:03:56.33ID:UFPDEHov
gt-1000の大きさならサドウスキーのセミハードに入れられるって喜んだ俺は??
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 10:24:30.64ID:N7F/Awaw
>>473
一回しか発言してないけどな
NG入れとくわ
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:05.30ID:4ilQAZRG
>>441
ありがとぉ 予約してきた 
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/26(月) 12:12:46.08ID:qwU6wNYZ
>>479
必要と思えばやりゃいいし
いらないと思えばやらなきゃいいとしか

実際やったことあるの?
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/26(月) 21:51:12.10ID:aNE/6MG7
ギターって弾けば弾くほど難しく感じてくる。
エフェクター弄って悲しみを抑えるしかない。
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 10:34:06.76ID:XgaLkdMK
つまりエフェクターの数は悲しみの数ってことか
俺、どれほど悲しい人間なんだ…
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 10:43:29.08ID:Kw9wZ5Sa
逆にエフェクター弄ればいじるほど
自分の音作りのセンスのなさに
悲しくなる…
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 11:21:09.08ID:qYHsUdAj
LINE6のAmplifiでは満足できませんでした
なのでBOSSに鞍替えしようかとGT-1とGT-100で悩んでます
LINE6HDは好みな音が作れました
どっちを買えば幸せになれるでしょうか?
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:15.04ID:wCNWGjqf
>>491
僕は開封して付属の電池を入れたまま放置してる
埃がかぶったら払ってあげてる
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/27(火) 22:52:20.17ID:WQIL9bOz
液漏れってアルカリでない限りなかなかならなくね?
基本リモコン系にアルカリ使うなって理由が液漏れだし
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 09:31:26.05ID:1Ng67sFe
>>498
デジタルは箱に別付きか付いてなかってアナログはマンガンだった記憶がある。
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:06.45ID:3iJF6XJk
>>487
腕を磨け!
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:44.00ID:3iJF6XJk
>>497
知らなかった。。。。。。。ありがとう!
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:05.83ID:3iJF6XJk
>>497
知らなかった。。。。。。。ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況