X



ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/16(金) 06:38:00.31
かたわらに置いといていつでも気軽にポロロンジャカジャカ
こんな愛らしい楽器のことでケンカなんかしないで
仲良くやりましょう

前スレ
ポロロン】 ウクレレ大好き!! part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1504459875/

関連スレ

ウクレレ初心者集まれ!Part17
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1502523318/

ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413647933/

【ゴム】U-Bassウクレレベース【ポリウレタン】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1480223599/

ウクレレ検索サイト
http://www.j-guitar.com/easy/es_uku.html
http://www.digimart.net/cat04/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 12:32:40.82
フライングタイガーのプラレレ買ってきた 弦さえ交換すれば(1500円の割には)ちゃんと弾けますね 車に積んでおけるウクレレが出来て嬉しい
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 15:50:09.59
そこそこソロ弾きできるようになればhi low二本持ちが普通じゃね?
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 19:36:48.64
クレイジーGやFFTみたいなウクレレではオーソドックスなやつはハイGでやってるわ
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/18(木) 21:11:03.04
low-Gは一時期考えたが、レパートリーで楽器使い分ける煩わしさで結局low-G諦めた。
知り合いは逆にクラギ出身なのでlow-G専門だよ
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/19(金) 05:15:36.50
毎年違うみたいね
検索してみたら今年はアボカドとスイカの断面デザイン
なかなか面白い
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/19(金) 07:30:14.33
>>312
藤崎すげぇな!よく自分の本垢でそんな恥ずかしい物買えるよな!
ウクレレランジェリー講師に改名だな。プロ試着調整品としてメルカリに売り出すか?
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/19(金) 19:47:54.04
>>304
横から失礼
濡れても平気なウクレレがあるんだからどう使おうが個人の自由。 間違ってるとか 他人に言われる筋合いは無い

防水 防滴な鍵盤が有るとしたら風呂蓋にのせて1杯やりながら弾いている人は居るんじゃね?w

stay home でぬる湯 長風呂 増えたと想う。近隣に迷惑掛からなければ個室(親子で合唱も良し)でナチュラルリバーブかかるし 風呂レレはナイス なアイデアと想い 私も釣られて探しだしてる...

っで自分で だした結論は、Outdoor Ukulele 本社へオーダー Made。 現在 ソプラノ か テナー で迷ってます。

って昨日書いて送り忘れてた...
フライング タイガー が有ったね! グッド アイディア thx : )
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:14.70
使い終わったら水分除去。 心配なら溶剤無しの防サビ系スプレーでもしときゃいいっしょ
海で使ったなら 即真水+古歯ブラシで金具を...

それよりやる気もないクセに脚引っ張りコメいらん
以後スルー
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/20(土) 00:03:35.41
>>318
昔の outdoor ukulele には樹脂製ペグが付いていた...とか。今は普通のに変わってるから ダメだったんだろうね

この件を大工と車屋に話したら まず ペグをバラし 土台, スタッド, ギアに軽くペーパー掛けて薄くラッカー等で耐水処理。
ネジ, ナット, ワッシャ類は、同サイズのステンレスに替える。
可動部には耐熱グリス(マグネシウム入りとか)を適量。
水場で使用後は、水分を拭き取り 軽くドライヤーをあてる等でかなりキープできるんじゃね?
とのこと
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:59.54
なんだよ、まともにペグの水対策してねえじゃないか
元々OutDoorUkeleleは多少水掛かっても大丈夫程度の耐水性しかないぞ
そんなので風呂レレとかしょーもない妄言振り撒いてたのかよw
まずは練習して普通に弾いたら?
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/20(土) 20:52:17.29
まぁ興味あるならやってみな。弦が少しでも濡れたら全然鳴らないからな。
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 08:35:01.78
ソプラノに弦を張った時の張力弱めな感じが好きで、
コンサートも同じ感じになる弦がないかなと思ってるんだけど、オススメの弦はありますか?

普段ベース弾いてるのにウクレレだと途端に根性なしになってしまう。複数弦押さえるのしんどいわ。
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 15:12:11.99
2本目のウクレレを買おうと思い、楽器店をダンナと一緒に回ってきました。
いろいろ弾かせてもらって、気に入ったのがカニレアというメーカーのコンサートサイズのだったんですが、相棒から「あのウクレレはUV塗装ってやつだからダメ」と言われました。
相棒は「UV塗装はまだ特殊な塗装なので、修理の時に塗装が必要になったときに面倒なことになるから」と言ってて、店員さんも「そこはどうなんでしょうねえ・・壊さないように大事に使えばいいんじゃないですか」とモヤっとする事を言われてしまい、結局手ぶらで帰ってきました。
ブリッジが飛んだとか、板が割れたら、確かに塗装しなおすだろうなって思うんですけど、UV塗装のウクレレは買うのやめたほうがいいですかね?
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 15:53:57.88
>>328
店員に賛成。大事にすれば良いだけの話し合い。UV塗装は他より強固だとメーカーは言ってたよ。
その旦那程度の認識だとラッカー、アクリル塗装のウクレレ買ってウェザーチェックでたら大騒ぎするんだろうな。
カニレア 3本か持ってるけど綺麗な良いウクレレだよ。
0330328
垢版 |
2020/06/21(日) 17:06:21.87
>>329
相棒はかなり古いカマカとか持っていて、何度か修理を出したりしているので、先々のメンテナンスの点まで気にしてるようです。
1本目のコアロハは相棒に選んでもらった物なので、2本目は私が最終的にはどれにするか決めます。
壊さないように大事に使うようにって考えてば、カニレアもありですね。
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 19:34:21.26
塗装がどうとか以前に
>古いカマカ
ガラクタまたはほとんどオモチャ
0332
垢版 |
2020/06/21(日) 19:38:19.01
普通のアドバイスができない
底意地の悪いageジジイのマウント行為
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 20:01:18.88
>>330
どの楽器を買っても保管環境には気をつけて。将来的にメンテナンスが必要なくらい弾き込んでね。
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 20:38:10.65
>>330
気をつけてても事故は起こってしまうことがある。
でも、気にしすぎて一番気に入ったのを買わないというのもな。。。。
俺なんか某工房にオーダーしたウクレレを、受け取ったその日にケースからうっかり床に落としてしまいウクレレの後ろの板がパカーンとキレイに割ってしまったことがある。
ま、UV塗装だって修理不能ってわけじゃないんだろうから、好きなの買いなされ。
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 20:46:49.49
カニレアみたいなのを、オーダーメードで作ってもらうとか
それなら補修が効くし音やデザインのイメージも伝わりやすいかも
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 21:18:13.23
>>336
それならislanderでいいだろ。えらく本家と違うがな。
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:17.42
>>326
ナイロン弦ならghs H10のブラックナイロン、ダダリオEJ65Sの新パッケージの方のクリアナイロン
フロロならオルカスOS-MED辺りがテンション柔らかくて好きで使ってます
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/21(日) 22:57:44.45
>>332
そうそう 否定ばかりで無建設的レスし優位に立った気になっとるんだろうねw 可哀想な...
let's leave him alone
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 00:58:35.35
ええーどうだろう?UV塗装ってギターでTAYLORとか採用してるけど特に問題は聞かない(TAYLORスレで質問したら?)。
カニレアはハワイのウクレレっぽいと申しますか、ダラダラ5分ぐらい弾いてるとより良くなってきますね。
UV塗装は日本でも修理できそうに思えますが、新興メーカーだとその辺が未整備かも知れませんね。
塗装だと、最も古典的なラッカーこそ夏場はベタつくと思われますが…
ハワイのウクレレは日本やアメリカ本土のと比べたら耐久性に重きを置いてない印象はありますが、
50年前のカマカが今も出回ってるから結局は扱い(持ち主)次第じゃないかな?
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 02:05:23.42
>>340
こいつアホか
全然話わかってないw
生音がどうあれそのサスティンと、鳴りをさらに押さえた時の比較はできんよ
何故ならその鳴りを押さえた状態の同ーウクレレは存在しないからなw
ウクレレにセメントでも詰めるのかw
いくら生音でロスするとか言ってもそれ込みなんだよ
生音が鳴ってるからサスティンの短いウクレレなど存在しない
その逆が存在しないから長いも短いもないんだよ
お前の言ってることと矛盾してないけど理解できんだろうな
理系とか言ってるけど理系に憧れるアホでしょ
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 06:19:16.29
↑壮絶な誤爆か?
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 07:18:27.32
以前ハワイのカニレア工房を見学したが塗装は他のウクレレメーカーよりも工程が多く施設も大規模だったな。社長夫人の話だとUV塗装は従来のクリア塗装より薄く強固で美しく仕上がるけど相当難しいとの事。対照的にサニーDはアパートの廊下でオッチャンがプシューっとして玄関にブラーンでおしまい。
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 07:23:35.67
>>343
この記事読んでたら記憶が蘇った
その昔 USに住んでいた若かりし頃 大きなお屋敷のガレージセールで表面色ムラだらけのサイドボード上だけ扉撤去済を見つけ本棚にしようと$10位でゲット。ヤスリがけしてニスを塗ればイケると思ったが #400 では全く歯が立たず番手を上げていき#80でやっとかすり傷が付く程度だった。暇を見つけてゴシゴシ数週間 満足いく結果は出ずニスの厚塗りで誤魔化したw あれがUV塗装だったのかも

あの作業を厚さ数ミリのウクレレにするのは確かに無理そう。
でも宝石じゃ無いんだしオータさんのソプラノや クラプトンのストラトみたいにボロでも良い音鳴らして弾いてたら その方がカッケーと思います。自分はね。

未来の見た目を気にするより いま好きな音出て弾きやすかったら go GO !

長くなりましたが good luck
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 07:33:16.72
>>338
ありがとうございます。
試してみます!
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 08:02:37.03
始めた頃は何がなんでも美しい新品でなきゃ嫌だったけどね。最近では状態の良い中古の方が安いし鳴るし気を使わないから良いわ。
結局弾く時は従来のボロばかりで新品はケースの中。
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 19:26:38.12
>>349
テイラーのギターで喰らったwクリア浮いて剥がれてきやがったw
頭に来て手放したけれど、違う時期のを結局買い直したwww

UV塗装なんて良くないよ。生産側の都合だけだろ
塗り直しとか考えない安物だったら許す
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 20:12:24.31
>>350
こいつアホだろ
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/22(月) 21:41:33.39
>>350
UV塗装は塗って紫外線当てると、かなり早く硬化するらしい。
組み立てから出荷も早くできるという点からすると、メーカーの都合というのはある意味正解と言えます。
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/23(火) 10:37:59.38
安物で壊れても修理しないで買い替えるくらいのヤツなら、別に塗装がUVだろうがどうなってても全然気にしないけど、そうじゃないならあまり特殊なのは買いにくいな。
UV以外にも漆とかさ。
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/23(火) 17:44:08.54
安いのはポリウレタン塗装だね。
塗膜が厚く、硬化剤を使うのでこれも早く固まるから時間短縮になるので
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/23(火) 20:30:25.88
>>357
摩耗だな
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/23(火) 21:57:31.48
写真だから判らないだろうけど、表面には傷も何にもない。
材表面から塗膜が浮いて来ているんです。
もちろんこすったりぶつけたりして出来たんじゃないよ。自然にこうなっちゃったんです。
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 15:46:08.19
>>357
なんていうか、ホームセンターで売ってるカラーボックスみたいな模様だね
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 15:55:32.36
中国ウクレレやアコギはポリウレタン塗装とラッカー塗装の両方あるからな
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:37.54
ヘッドウェイのカスタム・シリーズはラッカー塗装とウレタン塗装で同額にしていたな
塗装も日進月歩で何十年遅れの知識を言うと笑われてしまうらしい
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 18:43:06.74
>>365
ここ数年で始めた新参者だけどアイバニーズって読んでたわ
イバニーズが正解なの?
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 19:15:08.82
>>367
創設者が相葉さんなんやで
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 20:26:07.96
>>368
知らなんだ そうなんだ⁉
>>369
おっと どっちやねん? w

三十余年 前は カタログにカタカナでイバニーズと記載を見た記憶有り。 呼称なんて自社の勝手で突然変わったりするよね。 少し前ではエースースや DENON
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 20:49:45.95
アイバニーズ呼称が一般的だが、元々サルバドール・イバニェス由来なので
通を気取るんならイバニーズってさりげなく言うんだよw

星野楽器だから創業者は星野さんでしょ
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/24(水) 21:05:29.07
ぐくれかす と言いたい
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/25(木) 00:04:03.97
最初はイバニーズだったけど、英語読みの発音だとアイバニーズになるから途中で正式名称をアイバニーズに変更したのだそうだ
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:00.00
イバニーズで盛り上がってるw
あれのウクレレはネックがぶ厚く細くて、なんか独特なんだよね
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/25(木) 11:48:09.14
購入の際ネック形状は結構大事だと思う。自分は薄広が好き。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/25(木) 12:23:42.12
>>1
目を付けた相手に君付けやちゃん付けで呼んだり ヘンテコなアダナを付け執拗に
ターゲットに粘着し続ける  重度の痔持ちで常にイライラしている女性に免疫がない 老害煽り厨・インセルの命名厨  はとても「偏屈」かつ 「ネチっこい性格」で
よく知りもせず「事実確認すらできていない」ことを「妄想」で「思い込み」シツコク「決めつけ」してくる頭のおかしな人たちの特徴を網羅
その口癖は
「キモい」「ヒキニート」「ジジイ」「陰キャ」 「チキン」 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「おじさん」「ザリガニ」「オヤジ」「ガイジ」「はしゃぐ」「ウンコ」と特徴的
酷く頭が悪いので、
反撃されるとすぐに興奮して発火し
「嫉妬」「復習」「ファン」「ストーカー」で牽制か、止めさせようと「病気」「糖質」「統失」「精神障害」「自己性愛」などのレッテル貼りをそれはシツコク繰り返し始める
とにかく怒りで頭の中が真っ白になりやすく、自分のレスで終わらせたい傾向が強いので
早く何か言い返さないと負けと思って焦ると図星な指摘ほど無視できずに「自己紹介」「お前〜」などの擦り付け返す体に頼りがち

そんな 女性に免疫がなくパート終わりで誰にも誘われず定期で直帰する 引かない性格で重度の痔持ちのせいか
常にイライラして誰かに噛み付いている 老害煽り厨・インセルの命名厨  がスルーできすに好んで必ず用いる3大煽り認定がこれだ!

・中高年認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!)

・精神疾患認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!)

・大陸・半島人認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!!
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/25(木) 12:57:52.08
そこで私はFUS-TTを購入したのですよ
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/26(金) 01:32:55.32
TAB譜作成するのに良いソフトないですか?
定番とかあれば教えて下さい!
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/26(金) 06:20:28.94
>>383
ギタープロ1択だな
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/26(金) 07:48:47.54
自分もGuitar pro
今の価格は$55.96だね
体験版入れて気に入ったらセール期間中にGo
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/27(土) 21:13:32.16
>>360
画像ありがとう
何年目くらいでこうなった?
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/27(土) 21:45:41.21
>>1
目を付けた相手に君付けやちゃん付けで呼んだり ヘンテコなアダナを付け執拗に
ターゲットに粘着し続ける  重度の痔持ちで常にイライラしている女性に免疫がない 老害煽り厨・インセルの命名厨  はとても「偏屈」かつ 「ネチっこい性格」で
よく知りもせず「事実確認すらできていない」ことを「妄想」で「思い込み」シツコク「決めつけ」してくる頭のおかしな人たちの特徴を網羅
その口癖は
「キモい」「ヒキニート」「ジジイ」「陰キャ」 「チキン」 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「おじさん」「ザリガニ」「オヤジ」「ガイジ」「はしゃぐ」「ウンコ」と特徴的
酷く頭が悪いので、
反撃されるとすぐに興奮して発火し
「嫉妬」「復習」「ファン」「ストーカー」で牽制か、止めさせようと「病気」「糖質」「統失」「精神障害」「自己性愛」などのレッテル貼りをそれはシツコク繰り返し始める
とにかく怒りで頭の中が真っ白になりやすく、自分のレスで終わらせたい傾向が強いので
早く何か言い返さないと負けと思って焦ると図星な指摘ほど無視できずに「自己紹介」「お前〜」などの擦り付け返す体に頼りがち

そんな 女性に免疫がなくパート終わりで誰にも誘われず定期で直帰する 引かない性格で重度の痔持ちのせいか
常にイライラして誰かに噛み付いている 老害煽り厨・インセルの命名厨  がスルーできすに好んで必ず用いる3大煽り認定がこれだ!

・中高年認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!)

・精神疾患認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!)

・大陸・半島人認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!!
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/27(土) 21:56:13.08
5%勸玄が終わる前にVEU-33買ってしまおうと送料すらケチって店に赴いたら
店舗ではカード扱っていないというオチ
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/27(土) 23:51:09.68
>>389
イキロ
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 12:33:47.36
給付金10万全て使ってウクレレ買うからオススメ無い?

って言うくらいヤル気のある奴はいないのか?
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 12:48:14.61
ヤル気があるならもうとっくに買ってるしウクレレで根性論とかやめてくれ
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 14:03:16.34
これまで合板ソプラノ コンサート テナーと樹脂レレ Nova u でロック弾き語り ジャカソロしてます。
初めて憧れの マホガニー総単板 ツルピカ スルーテッドなコンサートを手に入れたのだが… too mellow モワっと音は小さかった。
のでブライト感を求め フロロカーボン弦に変えてみた
1. Martin M600 ほとんど変化なし
2. ORCAS OS-MED 少しシャリ感は出たがもう一声欲しい

そこでORCAS OS-HARD にすれば…?
もしくは ブライト感 増し増しな お薦め弦ありますか?

そして それでもダメなら 手放すか?
ツルテカをヤスリがけし塗装を薄くすれば鳴りは良くなるのか?
我慢して弾き込めば育ってもう少し鳴るようになるのか?

質問ばかりですが有識者の先輩方よろしくお願いします。
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:33.35
>>396
何で肝心のワースCMとか試してないんだよ。ワースのクリアはブライト側に寄せるなら基本だよ
もっともブライト感を求めるならそれじゃなく、ハワイアンコアのを買うのがいいよ
マホガニー系はメロウでマイルドなのが特徴なんだから、その特質を殺す方向目指してどうすんだ
バスタ食いたい奴が蕎麦屋に入り、蕎麦にオリーブオイルやケチャップ掛けようとするのと同じ

ヤスリ掛け??なんやそれw無茶だってそんなの
まあ気持ちは判らんでもないが、ネットでしやってもない事を知ったかして他人に勧める奴がいるから気を付けてな
大切な楽器が台無しになって笑いものになるぞ

マホガニー系はワースBMと相性が良いからそれ試してみて、本来の音の鳴りを活かしてみるのが一番
で、ハワイアンコアのブライトなのを別に買うのさ。代表格だとコアロハだろうな
アカシカでも良いけれど、ハワイアンコアの方がよりカラッとした感があるからね
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 17:05:02.45
>>396
ブライトな音?そりゃマホさんには無茶振りだろ。まぁとりあえずワースのCLあたり張って弾き込めば少しはブライトになるじゃね?
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 17:12:15.12
ピックアップつけてペダルで歪ませれば
低音抜けてブライトになる
ペダルは試奏して選んでね
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:31.82
コーヒーに
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:06.56
>>398,399
レスありがとう。
手持ち在庫にワース BM46があったので後で張ってみます。これブラウンのB, ミディアムのM かな?
C はクリアか... CとB でどんな音の違いありますか?
あとブライト感は、light > med > heavy の順?

出音は太い分 ヘビー が大きい?

蕎麦とパスタの件 納得w 近くに楽器屋無くネット買いに慣れきった処に ほぼ調べず 酔った勢いでポチッたのが1敗因。でも好みのネック 弦高 オクターブ バッチリ! 手持ちで 1番 弾きやすく初めての調整要らずレレ。見た目も好きなので美味く付き合っていきたいっす。

>>400
ピックアップ付きです。ペダルってcry babyみたいの? マーシャル小アンプの歪み調整だけでもいけるかな?

>>402
タスクって新素材? いま付いてる骨より良さそうですね。手持ちにエボニーのナット,サドル有り。 後で弦替える時にサドルだけで試してみます。少しでも違いが分かれば タスクにナット, サドル 両方換えます。thx
あ ネックにR付いてるから 削るの難しそう
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/28(日) 20:15:21.09
>>1
目を付けた相手に君付けやちゃん付けで呼んだり ヘンテコなアダナを付け執拗に
ターゲットに粘着し続ける  重度の痔持ちで常にイライラしている女性に免疫がない 老害煽り厨・インセルの命名厨  はとても「偏屈」かつ 「ネチっこい性格」で
よく知りもせず「事実確認すらできていない」ことを「妄想」で「思い込み」シツコク「決めつけ」してくる頭のおかしな人たちの特徴を網羅
その口癖は
「キモい」「ヒキニート」「ジジイ」「陰キャ」 「チキン」 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「おじさん」「ザリガニ」「オヤジ」「ガイジ」「はしゃぐ」「ウンコ」と特徴的
酷く頭が悪いので、
反撃されるとすぐに興奮して発火し
「嫉妬」「復習」「ファン」「ストーカー」で牽制か、止めさせようと「病気」「糖質」「統失」「精神障害」「自己性愛」などのレッテル貼りをそれはシツコク繰り返し始める
とにかく怒りで頭の中が真っ白になりやすく、自分のレスで終わらせたい傾向が強いので
早く何か言い返さないと負けと思って焦ると図星な指摘ほど無視できずに「自己紹介」「お前〜」などの擦り付け返す体に頼りがち

そんな 女性に免疫がなくパート終わりで誰にも誘われず定期で直帰する 引かない性格で重度の痔持ちのせいか
常にイライラして誰かに噛み付いている 老害煽り厨・インセルの命名厨  がスルーできすに好んで必ず用いる3大煽り認定がこれだ!

・中高年認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!)

・精神疾患認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!)

・大陸・半島人認定(底辺なのに上から目線の老害煽り厨は、最悪でも相手を自分と同じヒューマンステージに設定しないと気が済まない性格なのである!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています