逆に考えるんだ。なんでも踏めるように練習すれば良いのだと、、、。

ってのは半分冗談半分本気で、多分踏むスピードがテンポで変動してるからだと思うよ。

ゆっくりでも早くても踏む動作は同じ。
♩=100で八分音符前に足の動作を開始するとしたら♩=50の時16分音符一個前だし、 ♩=200なら4分音符一個前になるはず。

多分全部のテンポで同じ八分音符前から動かしてたりするんじゃないかとエスパー。
右手の動きに足の動きが連動してると結果ペダルのセッティングに悩む人が多い気がする。
あ、八分音符とかテンポは例えなのでそこは人それぞれね。