>>872
最初にコメントしたものだけど、ヒールダウンかヒールアップかによって変わっちゃうのでアドバイスにならなかったらごめんね。

ヒールアップで演奏しているなら、かかと上げっぱなしにしといて落とすだけで音が出せるようになればセッティングは同じでいけるよ。

慣れてきたらどの位前にあげるかは調整できるようになるから。あとはかかとを上げる量で音量コントロールもいけるのでシーンによって使い勝手がいいかと。

バネ強めでビーター浅めは個人的にオススメはしないかな。それこそツインペダルで連打ばかりならいいけど、強弱のコントロール精度があんまり良くないから。慣れればなんとでもなるけど。
踏み込む強さで強弱つけると手の強弱につられがちになるよ。